07/06/30 12:00:20 rAq5nwn40
新品の日本の飛行機と東南アジアあたりの中古の
飛行機くらいにロケットとトッピーじゃ佐賀ある。
テレビの画面もロケットは衛星の液晶ハイビジョン。
飛行機のモニターみたいにもなっている。
トッピーはボロボロの映りの悪いTVのみ。
床なんか掃除してんの?ってくらい汚い。
料金の違いは742さんの言うように会社の経営の
苦しさの差。トッピーの存在価値は便数が今のところ
ロケットより多いって事くらいかな。夏になればロケットも
増便されるから、トッピーの存在価値なし。
744:列島縦断名無しさん
07/06/30 12:35:28 MV6Gm2fD0
>>742,743
早速の情報ありがとうございます。
ロケットのほうがいいのですか。高い方がいいと思い危うくトッピーにするところでした。
全く逆だったとは・・。
便も都合つきそうなのでロケットにします。
745:島民
07/06/30 14:21:39 WmJGgn0H0
あまり知られていないけど、時間の都合で片道ロケット、
片道トッピーというようなアレンジも可能。
屋久島にある唯一の旅行会社を通じて
手配すれば別々に片道を手配するより格安desu。
ロケットの島民割引(往復)だとトッピーの片道料金
より安いから島民はロケットに乗ってる。
746:列島縦断名無しさん
07/06/30 14:28:36 UBlHHOiO0
旅人の癖に
ロケットとトッピーと太陽と全て乗ったおいらが最強
747:列島縦断名無しさん
07/06/30 18:37:18 z3oZeRlz0
2002年1月 兵庫県内主要ニュース
◆K-JETが大阪湾で浸水
2日午後4時45分ごろ、大阪湾を航行中の関西空港発神戸行きの定期旅客船K―JET
「エメラルドウイング」(165トン、乗客・乗員計23人)の船底に穴が開き浸水、操船不能になった。
海上保安庁の巡視艇が岸和田市の岸壁にえい航。乗客らは救命胴衣を着用して2階部分に避難するなどし、けがはなかった。
↑
確か今のロケットの船体のはず
748:列島縦断名無しさん
07/06/30 20:45:01 GblILhNp0
ロケットもトッピーも同じ船体だよ、馬鹿
749:列島縦断名無しさん
07/06/30 21:00:26 UWxV7TDU0
ト●ピーネタは秋田
いずれ倒産或いは身売りする会社のボロ船なんてどちみち使えねえ
この前の乗客全員負傷入院した整備不良の自爆事故を
ありもしない流木のせいにしたくらいの会社だからねえ
750:列島縦断名無しさん
07/06/30 22:34:31 fr9ooqUI0
>>748
同種類の船体という事では無くこの事故を起こした中古船体をロケットとして使ってると言う事
K-JETは利用者が少なく不採算のため一度廃止になったがその時にコスモラインに売却された
最近になって関空ベイ・シャトルとしてまた復活してる
751:列島縦断名無しさん
07/07/01 13:04:13 rL+6iMeM0
>>749
流木のせいにしたら保険が出るんだよ馬鹿
752:列島縦断名無しさん
07/07/01 18:43:23 y+jfwv300
トッピーVSロケット
どっちもがんがれ
753:列島縦断名無しさん
07/07/02 16:38:43 iYGL+aTQ0
残念ながらトッピーは燃料(回転資金)切れです
754:列島縦断名無しさん
07/07/02 16:41:31 iYGL+aTQ0
連投すまんが、その保険にすら入ってなかったというのは
デマ???
755:列島縦断名無しさん
07/07/02 17:18:26 tUbRPnCZ0
旅ついでに海で泳ぐつもりなんですが、魚やサンゴも見れる海水浴場はどこがあるのでしょうか?
>>214のレスを参考にしようと思ったんですが「四つ瀬、元浦、志戸子、吉田」が地図に載ってない…
栗生海水浴場の近くに「サンゴの浜海水浴場」ってのがあるんですがこちらはどうなんでしょう?
756:列島縦断名無しさん
07/07/02 17:22:38 tUbRPnCZ0
あ、地図というかネット上で見られる簡易マップみたいなやつのことです
確認できた海水浴場は春田浜、栗生、中間浜、サンゴの浜、だけでした
757:列島縦断名無しさん
07/07/02 21:07:10 3/N1Ou1F0
↑その中で一応海水浴場となっているのは
半分だけだぞ どの地図見てる??
それにサンゴの浜って、なによ?
サシゴ??
で、挙げてる4箇所はやはりいいポイントだから
荒らされると嫌だから教えない
758:列島縦断名無しさん
07/07/02 23:52:10 tUbRPnCZ0
>>757
URLリンク(homepage2.nifty.com)
この地図だと、南西の方のカマゼノ鼻って岬の近くにありますね
759:列島縦断名無しさん
07/07/03 14:09:26 9bzn2Bxc0
サシゴの浜でふぉ
そこで泳げるものなら泳いでみそ
くれぐれも溺れないように
760:列島縦断名無しさん
07/07/03 16:58:47 9Ru1uMZR0
あー、じゃあ誤植なんですね
名前からワクワクしてたんですが行くの止めます
しかし海水浴場と称してるのに泳げないんですねここ
761:列島縦断名無しさん
07/07/04 03:31:41 QJ2KIBEp0
>>760
誤植にしろ何にしろもっと自分で調べたほうがいいよ。
シャワー室ついてるとこだけながかなり限られる。
タイドプール観察で魚やサンゴを見たいなら春田が手軽です。
大きいサンゴが見たいなら沖へ出ないといけません。
一冊ガイドブック買って読んでみると分かりやすいですよ。
762:列島縦断名無しさん
07/07/04 16:27:30 vJ7DeOh/0
屋久島では海は潜るもの
泳ぐのは川だ
川で泳げ
763:列島縦断名無しさん
07/07/05 05:31:48 aRGxnEmsO
水着ねぇちゃん季節かー