09/01/02 18:53:02 uMteYwUtO
>>435
> もともと漁師町なので民度が低い
民度が低いのは否定しないが、漁師町じゃなくて港町だろー
今も漁やってんのは旧市街でいえば弁天地区や住吉地区だけだし、近郊でとれた海産物やら何やらを函館に集めて船で出荷してたんだから、市内ならもともとは商売人のほうが多いと思う
寂れる前は玄関口だったんだし、昔から接客業も盛んだったろうに
でも我が家も昔は大門で昔は商売してたんだけど、地上げとか嫌がらせとかあって良心的な店や気弱な大家の貸し店舗はその時に結構たたんじゃったんだよ
地上げされてもバブルはじけて結局更に寂れたけどさ
他の地区やここ十数年内の店は知らんが、立地が良さげで昔からある店の屈しなかった店主はそれなりの性格の人達もいたりするから・・・
勿論接客バッチリなお店もある。でも接客悪い方が印象残っちゃうもんな