07/04/06 01:14:43 wK+nYIdX0
今日帰ってきたので一応報告。
っていうか、さくら夙川って3/18に開業したばっかりなのね、びっくり。
道理でググルのMAPに駅がないわけだw
夙川~甲陽園まではのんびり桜を見ながら歩いたので予想通り50分ほどでした。
桜は残念ながら1~5分とかなり大人しめでしたが…
憂鬱5話で、ハルヒがキョンに昔の話をする踏み切りを渡って、少し歩いていくと甲陽園の向こう側の景色が見えてくるんですけど
「うはw山だwww」っていう印象w
で、甲陽園からだらだらと登って、ここはどこの山の中だよ、みたいなところとかも通りつつ、ここは作中で出てきたなぁとかも思いつつ、登ること25分…最後の坂が本気でヤバかった…壁です壁。
>>282-283や>>423の言うとおりですね…
目的地の北高西門までは30分でした。
早からず遅からずの速度だと思います。
まぁ5時過ぎだったのと、春休みなので、学生らしき人とすれ違ったのは女生徒2人組と男子生徒一人のみでした。
巡礼っぽいのは一組3人がそれっぽかったけど、普通に学生かもしれなかった…微妙。
ヤバさでは帰りのほうがヤバかった…
学校周辺で休むようなところがなくて、ついたその足ですぐにUターン。
下り始めると同時に膝はガクガク腿はパンパンになりました…
まぁ、おかげでぐっすり眠れましたよっと。
あと、雨が降っていて、皆が言ってる絶好の景色は拝めずw 切ない…
結果
夙川~甲陽園 (のんびり歩いて4~50分…通常速度なら30分強?)
甲陽園~北高 (上り30分、下りも30分)
巡礼したら前より思い入れ度合いが上がって読んでいなかった原作まで買ってしまったw
ちなみに、千光寺は年寄りが多くてロープウェイとか車が多いのか、道中はそれほど人がいなかった。
公園付近はそこそこ人がいたけど、午前中なので混んでて風情がないってわけでもなかった。
小型犬を連れたおにゃのこが可愛かった。
こっちは桜は5分以上に咲いていたのでかなり満足できた。
というわけで、いろいろ情報くれた人、ありがとでした~