06/07/28 22:51:51 XJjcCEYe0
アニメやマンガに出てきた日本国内の場所に行ってみよう!
巡礼に行った感想や画像も待ってます。
これから行く人への注意事項・アドバイスも宜しくお願いしますm(_ _)m
前スレ
【アニメ】聖地巡礼旅行【マンガ】
スレリンク(travel板)
2:列島縦断名無しさん
06/07/28 22:53:12 Yt+c1F+SO
2げっとー
3:列島縦断名無しさん
06/07/28 22:55:40 XJjcCEYe0
関連スレ
【木崎湖】大糸線海ノ口駅を語ろう 6th shot PART2
スレリンク(rail板)
アニメの舞台を旅行しないかい?
スレリンク(asaloon板)
過去ログ:アニメに出てくる実在の場所 (500)
URLリンク(comic.2ch.net)
4:列島縦断名無しさん
06/07/28 23:05:57 mxDppANa0
>1乙
時分にとっての聖地は江古田。
色々なアニメ漫画に登場し、コンパイラでの怪獣戦や
プリティサミーCD屋のモデル、アウトランダースでは街自体が崩壊していた。
ま、俺が住んでいる隣の駅はそれに比べて陰の薄いこと。
5:列島縦断名無しさん
06/07/28 23:48:07 XJjcCEYe0
>>1
書き忘れ
ゲームも可ですよ。
6:練馬区民 ◆NEriMA083c
06/07/29 02:01:48 h96rVqOn0
練馬区をよろしくね
7:練馬区民 ◆NEriMA083c
06/07/29 02:04:25 h96rVqOn0
>>4
江古田は真鍋譲治先生や村枝賢一先生も住んでるからよく出てくるよね
つか、漫画喫茶で隣の席に真鍋譲治先生が座ってビビったことがあるw
8:列島縦断名無しさん
06/07/29 13:37:11 3UeDll9b0
江古田のお店なら 何でも揃う♪
というわけで、どうしてもおねいさんを思い浮かべてしまう…
9:列島縦断名無しさん
06/07/29 14:25:26 p7ziOT+/0
>7-8
臨死!
10:列島縦断名無しさん
06/07/29 14:36:12 PVX84ppc0
ドラえもん(富士見台)、らんま1/2(大泉学園)、練馬大根ブラザーズ(練馬)
女子高生(中村橋)、まじかるぽか~ん(光が丘)、ちょこっとsister(江古田)
11:列島縦断名無しさん
06/07/29 14:45:28 MAFEFm1X0
これに書き込んで、膨らましていけ
■地名→作品名
世田谷区 サザエさん(桜新町)、魔法遣いに大切なこと(下北沢)、フタコイ オルタナティブ(二子玉川)、将太の寿司
練馬区 ドラえもん(富士見台)、らんま1/2(大泉学園)、練馬大根ブラザーズ(練馬)
葛飾区 こちら葛飾区亀有公園前派出所(亀有)
新宿区 シティーハンター(新宿)
千代田区 R・O・D(神保町)、げんしけん(秋葉原)
港区 美少女戦士セーラームーン(麻布十番)、まほらば
板橋区 涼風(成増)
江戸川区 おじゃまんが山田くん
墨田区 逮捕しちゃうぞ
渋谷区 超GALS!寿蘭(渋谷)、アイドル天使ようこそようこ(渋谷)
品川区 ニアアンダーセブン(旗の台)
大田区 ぱにぽにだっしゅ!
武蔵野市 ろくでなしブルース(吉祥寺)、ホーリーランド(吉祥寺)
西東京市 ケロロ軍曹(田無) あたしンち(田無)
多摩市 耳をすませば(聖蹟桜ヶ丘)、平成狸合戦ぽんぽこ
東久留米市 めぞん一刻
小平市 ハチミツとクローバー
春日部市 クレヨンしんちゃん(春日部)
■作品名→地名・施設・建物
マリア様がみてる(武蔵野女子学院)
藍より青し(高橋是清邸・音羽御殿など)
12:列島縦断名無しさん
06/07/29 16:32:40 ZhRiR3fD0
>>1乙
いいネタを提供。
URLリンク(www.yurimite.com)
かみちゅ!オンリー同人イベントが9/17に尾道でやるそうな…。
場所がしまなみ交流館テアトロ シェ・ルネってことは駅の真ん前!
8/1から26まで、三次市内で2006朝霧の巫女を歩こう なるイベントもあり。
13:列島縦断名無しさん
06/07/29 19:37:17 HStfSe6r0
■埼玉県版
春日部市 クレヨンしんちゃん
さいたま市 稲中卓球部、エースをねらえ、赤き血のイレブン
所沢市 となりのトトロ
新座市 藍より青し
川越市 魔法先生ネギま!
14:列島縦断名無しさん
06/07/29 19:48:50 RyKKkrQs0
鎌倉市 エルフェンリート・うたかた
15:列島縦断名無しさん
06/07/29 20:49:26 BN2s4nXr0
モリコロパークのサツキとメイの家はどうするんだ?
16:列島縦断名無しさん
06/07/29 20:50:29 kfkPP6zz0
M県S市杜王町
17:列島縦断名無しさん
06/07/29 20:58:51 Dpjqlpzj0
石神井公園 ど根性カエル
18:列島縦断名無しさん
06/07/29 21:08:01 aJnjTBIP0
■神奈川県版
横浜市 絶対少年
川崎市 彼氏彼女の事情
横須賀市 ヨコハマ買い出し紀行、つよきす
鎌倉市 エルフェンリート、うた∽かた、天空のエスカフローネ、スラムダンク、ふたつのスピカ、美鳥の日々、恋風、コメットさん
秦野市 タイドラインブルー
箱根町 新世紀エヴァンゲリオン
ちょっとだけ登場なら、
横浜市(主に山下公園)、ああっ女神さまっ、シティハンター、マクロス他
横須賀市 ジパング
三浦市 ラーゼフォン
とかも
19:列島縦断名無しさん
06/07/29 21:24:25 fd1jOF6i0
■静岡県版
静岡市 ちびまる子ちゃん キャプテン翼
浜松市 苺ましまろ
富士市 アタックNo.1
函南町 絶対少年
20:列島縦断名無しさん
06/07/29 22:46:33 1H28FFQ40
前スレを埋めろよ
21:列島縦断名無しさん
06/07/30 01:16:43 6jyswXAn0
西宮市 涼宮ハルヒの憂鬱
22:列島縦断名無しさん
06/07/30 02:28:32 t13YkMP30
うわ、鎌倉すげーな!
ハルヒって西宮だったのか?!
西宮といえば火垂るの墓しか知らんし・・・・ニテコ池
23:列島縦断名無しさん
06/07/30 02:36:59 +JTFKMzE0
スラムダンクが鎌倉って…学校のモデルは確か横須賀だったはず
24:列島縦断名無しさん
06/07/30 08:28:30 3/4KFZK80
灼眼のシャナ さいたま市(旧大宮市)
25:列島縦断名無しさん
06/07/30 08:30:58 W+C4Fk9C0
>>24
駅前等のモデルが大宮なだけで、
舞台も大宮って設定なの?
26:列島縦断名無しさん
06/07/30 09:43:06 3/4KFZK80
知るか馬鹿
27:列島縦断名無しさん
06/07/30 22:42:29 OyrrygJ30
関連本
聖地巡礼 アニメ・マンガ12ヶ所めぐり (単行本)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
28:列島縦断名無しさん
06/07/30 22:46:24 lChvr4EA0
大まかだが
【岡山県】
総社市・鴨方町ほか県内各所 天地無用!(アニメ・ゲーム・コミックス)
【広島県】
尾道市 かみちゅ(アニメ・コミックス)
Wind(ゲーム・アニメ)
他に、大林作品を中心に映画でも登場
【香川県】
観音寺市 瀬戸の花嫁(コミックス)
29:列島縦断名無しさん
06/07/30 23:52:01 6jyswXAn0
調布市 フルメタルパニックふもっふ
仙川駅・調布駅が出てきた
30:列島縦断名無しさん
06/08/01 12:36:22 McGGf7jP0
age
31:列島縦断名無しさん
06/08/01 13:25:32 n0R/ndVb0
サクラ大戦は台東区・中央区・千代田区辺り?
32:列島縦断名無しさん
06/08/02 20:49:56 bOFsq1ek0
絶対少年
第21回 丹那盆地まつり
開催日時:2006年8月5日(土)(大雨順延次の日)
会場まで無料シャトルバスが運行(所要時間35分位)
URLリンク(www.oratche.com)
この日以外はタクシーを除いてまともな交通機関はありません
33:列島縦断名無しさん
06/08/02 23:20:09 Jd6giXokO
苺ましまろ
8月6日
天竜川花火大会
浜松からみるのが通
34:列島縦断名無しさん
06/08/02 23:51:50 ny3WmjQv0
君たちの知識に頼りたいんですけど秋田、仙台と三大祭りの二つを旅行する予定です
東北のこの二つの県でなにか聖地がありますでしょうか?
35:列島縦断名無しさん
06/08/03 00:26:33 ULHvnMC80
>34
秋田県横手市(旧増田町)は釣りキチ三平の聖地w
36:列島縦断名無しさん
06/08/03 01:09:33 UwiOoWJZ0
>>34
能代市二ツ井町がNorthWindの聖地
37:列島縦断名無しさん
06/08/03 01:31:09 Kz27OjJN0
またエロゲか
38:列島縦断名無しさん
06/08/03 02:17:42 5/ZusoZ/O
>>34
仙台はジョジョ4部
39:列島縦断名無しさん
06/08/03 02:18:52 khTaLSp10
>>35、36
どもです~
釣りキチはいってみたいなぁw調べてみる
>>37
エロゲーでもいいでない
過疎ってるしね
40:列島縦断名無しさん
06/08/03 09:52:50 l2JrTh6f0
>>34
真宮寺さくらって仙台人じゃなかったっけ?
仙台より細かくはわからんが
41:列島縦断名無しさん
06/08/03 21:42:53 xykO5yN40
>>28
たまにでいいから広島県三次市のことも思い出してくれ
42:列島縦断名無しさん
06/08/04 01:01:36 XkU6lNhwO
>>41
そう言えば声優呼んでイベントまでやってたなw
すっかり忘れてた・・・
43:列島縦断名無しさん
06/08/05 01:01:35 qB8iMDgy0
>>42
既に出てるが今年も聖地巡礼スタンプラリーをするらしいぞ。
一体どうやって町の人を説得したんだろう…。
尾道ならそんなに苦労しないだろうけど
44:列島縦断名無しさん
06/08/05 08:37:52 lBhyc7XW0
スタンプラリー?
Rを思い出したではないか!!
45:列島縦断名無しさん
06/08/06 23:45:09 qOPWyMW80
ふたりはプリキュアS☆Sの舞台はどこでつか?
46:列島縦断名無しさん
06/08/07 00:03:22 BKTid+XdO
>>45
江の島近辺ジャマイカ?
そう言えば西宮近辺に行ってみた。風景まんまでビクーリw
47:列島縦断名無しさん
06/08/08 01:28:28 U58/dd9j0
>>46
そういや、はるひ野駅の近くの学校がプリキュア(前シリーズね)の舞台とか言う噂を聞いた。
48:列島縦断名無しさん
06/08/08 01:44:23 6R/XMksu0
はるひ野じゃなくて京王多摩線の若葉台駅でしょ。
49:列島縦断名無しさん
06/08/11 23:44:37 R7TZvx3f0
御盆休みは巡礼休み?
50:列島縦断名無しさん
06/08/12 01:17:57 YJBHYWjZ0
コミケが有るからなw
51:列島縦断名無しさん
06/08/12 10:33:21 ZAVErOjP0
コミケそのものがある意味では聖地巡礼なんだろう
クロノアイズ・グランサーとか
52:列島縦断名無しさん
06/08/12 13:29:43 ycOFg59N0
「のだめカンタービレ」フジ月9ドラマ&ノイタミナ枠アニメ化決定
《TVドラマ》
フジテレビ(月9枠) 2006年10月16日よりスタート 主演/上野樹里 玉木宏
《TVアニメ》
フジテレビ(毎週木曜“ノイタミナ”)、 関西テレビ、東海テレビ他にて
2007年1月よりスタート 監督/カサヰケンイチ
シリーズ構成/金春智子 アニメーション制作/J.C.STAFF
Kiss18号(9/10発売)にて詳しい情報をお知らせします!
Kiss on Line:Kiss News
URLリンク(www.kisscomic.com)
URLリンク(www.kisscomic.com)
武蔵野音大(練馬区)が舞台だから江古田でロケとかありそうだな。
53:列島縦断名無しさん
06/08/12 16:51:31 chx8zZvd0
夏コミなら、げんしけんとかも
54:列島縦断名無しさん
06/08/12 22:26:54 Fbvl6yTvO
ビックサイトと戦った小麦ちゃんも忘れないで下さい・・・
55:列島縦断名無しさん
06/08/12 22:56:03 W2NGUqy30
アニメ版でコスプレした売り子が同人誌を売った花右京メイド隊なんてのもあったな。
『えっちな同人誌はいけないと思います!』なんてセリフがあったのはワラタ。
原作者もコミケ出店歴があるんだとか
56:列島縦断名無しさん
06/08/12 23:05:38 chx8zZvd0
そろそろビックサイトの画像がうpされるのか?
57:列島縦断名無しさん
06/08/13 09:28:46 KAyv7eVtO
URLリンク(oki2.jp)
URLリンク(oki2.jp)
なんじゃこりゃw
58:列島縦断名無しさん
06/08/13 10:15:01 dqstom7E0
UG☆アルティメットガールの最終回なんか、もろにコミケがネタだな
59:列島縦断名無しさん
06/08/14 01:26:51 v5s2Z80A0
Fate/stay nightの新都のモデルは千葉市の海浜幕張駅前。
60:列島縦断名無しさん
06/08/14 02:23:15 4qtDrKsEO
7月末に西宮行ってきたが実に坂の多い街だった。
高校近辺からの眺めも良かったし入り組んだ街路も楽しかった、
適度に都会だし交通の便もいいから住みやすい街なんだろうな。
ただ同じ趣旨で来てそうな人間を同じ場所で5人くらい見かけて
なんか罪悪感みたいなものを感じた、現地の人からしたら
似た風貌の人間が連日来るような状況はかなり気持ち悪かったんだろうな・・・
61:列島縦断名無しさん
06/08/14 16:38:39 2cC+AY0U0
>>57
すげぇ~流石は夏コミだな。
62:列島縦断名無しさん
06/08/14 17:17:57 B4u/jsNs0
ふたご姫バスは夏コミに限らず
日常的に都内を走ってるぞ
しかし
亀有信金バスの痛さにはかなうまいorz
63:列島縦断名無しさん
06/08/14 18:45:46 /yvSITGv0
>>62
画像うp
64:列島縦断名無しさん
06/08/15 00:03:30 DPf1OKid0
劇場でやってるアニメ版、「時をかける少女」は荒川(首都高中央環状線)や京成電車が出てきてた。
65:列島縦断名無しさん
06/08/15 00:18:15 7JB74eRZ0
アニメ版は尾道じゃないのか
66:列島縦断名無しさん
06/08/15 01:29:22 gRJaipQs0
>>57
美少女グッズが並ぶ店でふたご姫見てもなんとも思わんが
アスファルトジャングルで見るふたご姫は妙に可愛いな^^
67:列島縦断名無しさん
06/08/16 01:07:55 r5HqS1KU0
>>63
URLリンク(www.shinkin.co.jp)
公式サイトに直リン(w
『悪を見逃さない』のステッカーとの違和感をお楽しみください(w
68:列島縦断名無しさん
06/08/16 01:42:08 hOOARKGC0
>>67
62ですが公式サイトに画像があるとは知りませんでした
改めてみるとかなり勘弁してくれな感じですなあ
69:列島縦断名無しさん
06/08/16 10:37:51 Be/UscP70
だがそれがイイ!(・∀・)
70:列島縦断名無しさん
06/08/16 16:52:12 Lq++KcXA0
バス小さいねぇ
71:列島縦断名無しさん
06/08/17 00:54:07 jj+UQbt+0
ARIA好きなら、京都に行ったら伏見稲荷やインクラインや貴船神社に行ったりゴンドラに乗るといい。
72:列島縦断名無しさん
06/08/17 06:14:18 Mg6SHv6s0
京都のゴンドラってどこにあるの?
73:列島縦断名無しさん
06/08/17 15:00:12 +ht3Esjg0
アヒルさんボート?
74:列島縦断名無しさん
06/08/20 22:16:11 kLbguckZO
ARIAのふいんき←なぜか変換(ry に近いゴンドラや町並みなら
長崎のハウステンボスになかったっけ?
京都伏見や滋賀近江八幡なら、ゴンドラというか屋形船みたいなモンだな
75:列島縦断名無しさん
06/08/21 00:21:19 JfLUk9BA0
ハウステンボスはオランダだけどな。
・・・このまえのコナンの巡礼が出来るなぁ。
76:列島縦断名無しさん
06/08/21 13:01:37 fScbViZH0
ARIAだったら、ヴェネチアだろう、
と書きもうとして、ここは国内旅行板だったことに気がついた・・・orz
77:列島縦断名無しさん
06/08/21 21:35:26 koyFcLIKO
国内でARIA的気分を味わう、ってな感じだからねw
さすがに国内ではヴェネチアの雰囲気味わえる場所やテーマパークは無いか。
78:列島縦断名無しさん
06/08/21 22:49:54 3iBpo1H90
>>77
名古屋港のイタリア村
しょぼいけど、、、、、ゴンドラはあるけど
79:列島縦断名無しさん
06/08/21 22:50:49 LoIv2LR60
一昨年だったか、京都で「岡崎桜回廊十石船めぐり」っていうのに乗ってきたんだけど
今考えると船から桜や街を見上げる視線はARIAっぽいな、と思う。
船外機付きだったり船動かしてるのがおっちゃんだったり客が十数人乗ってたりで随分違うんだけどね。
水路閣のあたりにゴンドラ浮かべたらシチュエーションはARIAっぽいなあ。景色は違いすぎるがw
80:列島縦断名無しさん
06/08/21 22:52:03 CGpxWopl0
>>78
名古屋港イタリア村は?
URLリンク(www.italiamura.com)
81:列島縦断名無しさん
06/08/21 22:52:51 CGpxWopl0
被った…
もう柳川(福岡)の川下りでいいよ
82:列島縦断名無しさん
06/08/21 22:56:57 y4Fp3rXt0
イタリア村はおっさんばかりだからなぁ。
ARAIじゃなくてARIA好きの友人をからかうネタにしかならん。
83:列島縦断名無しさん
06/08/21 23:38:13 0JvbKy0H0
おっさんがARIAコスをして・・・
84:列島縦断名無しさん
06/08/22 12:51:46 O3h4kCWg0
>>81
ARIAの世界は見た目はベニスだけど
雰囲気は柳川に近い気がする
85:列島縦断名無しさん
06/08/23 06:51:32 kEkzjTfn0
>>84
嫌な顔すんなw
86:列島縦断名無しさん
06/08/25 18:51:16 00b5J4wR0
名古屋市の堀川でゴンドラ運航
URLリンク(www.horikawa-gondola.com)
お客・漕ぎ手共に募集とか
87:列島縦断名無しさん
06/08/25 23:29:01 gwKT3SBQ0
夏コミ終了後に白川郷へ行ってきますた
まんまでした
郡上八幡付近で車載の外気温計が40℃
風がぬるかった
88:列島縦断名無しさん
06/08/25 23:33:59 z9OPjveS0
ひぐらし鳴いてた?
89:87
06/08/26 00:06:31 gwKT3SBQ0
>>88
あい
嘘だ通りを登坂中、梨花&沙都子ハウス裏あたりから聞こえてきました(マジ)
90:列島縦断名無しさん
06/08/26 00:13:27 Oh5JZVyLO
その後、87=89が鬼隠しにあい姿を見た者は誰もいなかった・・・
― 糸冬 ―
91:列島縦断名無しさん
06/08/26 18:59:08 VcoLk/2d0
数年前、上石神井(うる星やつら)・大泉学園・東久留米を一日で回ったことがあるw
92:列島縦断名無しさん
06/08/27 16:14:41 wkwMl8V60
つよきす(ゲームの方)が話題にならんねぇ。
景色の再現性はなかなかのものだと思うんだが。
93:列島縦断名無しさん
06/08/28 09:30:13 ynrI0iTc0
アニメの舞台(モデル)となった土地の巡礼って、『天地無用』が元祖か?
>>28
ところで、瀬戸の花嫁は、広島じゃろ?
94:列島縦断名無しさん
06/08/28 13:06:25 LkRseXPq0
TV版サムライトルーパーでは物語中盤で
メンバー全員が全国各地の観光名所に封印されて
それを巡りながら封印解除してくっていう展開があったし
腐女子の皆様にとっては体の良い巡礼地になってたんじゃないか
遡るだけ遡ろうとすれば、西遊記のルーツを辿ってシルクロード行きなんてのは
それこそおーむかしからTVの特集番組では定番の一つだしな
95:列島縦断名無しさん
06/08/28 14:57:08 37eohV/h0
土曜日の朝日新聞の赤Beに
「耳をすませば」の舞台を訪れる旅が載ってたね。
96:列島縦断名無しさん
06/08/29 00:30:29 dLhibvE90
>>28
三次の朝霧の巫女が抜けてる。
近頃聖地巡礼で町おこしをしようとしているようだが…。
97:列島縦断名無しさん
06/08/29 08:41:51 2tU1rYvb0
>>96
去年は、朝霧の巫女の巫女委員会キャスト呼んでたね。
98:列島縦断名無しさん
06/08/29 13:16:26 mlvf0/hkO
>>93
アニメの聖地巡礼として表に出て来たのはその頃だろうね。見えるように現地でヲタで荒れ出したと言うべきか?w
鬼ヶ城の案内板にデカデカと「天地無用」って落書きしてあって呆れた覚えがあるorz
99:列島縦断名無しさん
06/08/29 13:23:23 mlvf0/hkO
連投スマソ
そう言えばアニメージュでセーラームーンの舞台の記事があって、それで
アニメの実際の舞台巡りが出来るんだなぁ、と思った事がある。
100:列島縦断名無しさん
06/08/29 17:17:34 pvwGIj/W0
究極超人あ~るの1巻の合宿で出てきた橋がこれっぽい
URLリンク(ja0hxv.calico.jp)
101:列島縦断名無しさん
06/08/29 20:19:18 1ZYMMv+80
ええかんじにひなびた駅だなぁ
102:列島縦断名無しさん
06/08/29 20:53:30 lFn4SSey0
そもそも飯田線は撮り鉄旧型国電ヲタの最後の聖地だったよな
103:列島縦断名無しさん
06/08/29 23:20:59 Ff/i8s9V0
引いた!
URLリンク(www.henjinkutsu.net)
104:列島縦断名無しさん
06/08/30 02:07:17 g3excA0R0
そこはいつもの事だろ。
105:列島縦断名無しさん
06/08/30 02:12:47 WyB4oKWr0
止めてもらいたいね、て言うか止めろ
106:列島縦断名無しさん
06/08/30 18:09:47 GhhjsNfrO
その人しょっちゅう旅行してるけどどっから金出てるんだろうね
働いてる素振り全く見せてないのに
107:列島縦断名無しさん
06/08/30 19:11:21 BaSlzvbn0
漏れも前から疑問だった
108:列島縦断名無しさん
06/08/30 19:26:36 MH2a6bbt0
変な共同体もできてるし、何なんだろうねこういう人たちって。
109:列島縦断名無しさん
06/08/30 23:57:56 EDo5bOPM0
友人が近い筋に誘われたけど、社会人じゃなくなりそうなので断ったらしいw
110:列島縦断名無しさん
06/08/31 00:43:08 9cCl1LaHO
着ぐるみといい痛車といい、なんで木崎湖は変なのが集まるんだろ・・・
景色とか雰囲気とかはとてもいい場所なのにorz
111:列島縦断名無しさん
06/08/31 06:55:04 qnPsY52X0
>>110
まあ、おねがいシリーズなんて、下ネタアニメのファンだからしょうがないよw
112:列島縦断名無しさん
06/08/31 08:49:26 7LGL3oiH0
おねがいシリーズは見たことないが、そんなにお色気アニメなの?
しかし、聖地巡礼の行為がクローズアップされる原因になった作品ってことは、
それだけいままでの(お色気)アニメとは違う何かがあったんだろうけど。
背景美術がかなりクォリティ高かったみたいだけど、やはりその影響かな?
「これはいいところだ」というのと、アニメの適度な駄目さ加減がいいネタになって、
それで行く人が増えたのか。
場所的にも、中部地方で東西から人が集まりやすいし。
113:列島縦断名無しさん
06/08/31 08:57:26 mbnBRMBC0
■中国外務省 首相の靖国参拝を関係を損なうものと非難「小泉首相は歴史問題で中国の国民感情を絶えず傷つけた」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
■韓国 大島駐韓大使を呼び直接抗議へ「参拝が日韓関係を悪化させ、北東アジア内の友好関係を破壊したことに厳重抗議する」
URLリンク(news.tbs.co.jp)
■北朝鮮 「日本が再び軍国主義の道を歩むなら、自滅を免れないだろう」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
■ロシア外務省 「過去の日本の行動によって被害を受けた人々の感情と尊厳を傷つけないように、非常に慎重に対応すべきだ」
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
■ロシア/北朝鮮 「光復節」(解放記念日)でプーチン大統領と金正日総書記が祝電交換
URLリンク(news.goo.ne.jp)
---------------------------
■インドネシア外相
「参拝はアジア・太平洋地域全体の平和と安定にかかわる」 「日本政府は慎重に対処してほしい」
■シンガポール外務省
「参拝は中韓や他のアジア地域を強く刺激する。東アジアの関係強化や協力を築くにあたり、何の役にも立たない」
■ベトナム外務省
「歴史を正しく認識することが日本と近隣諸国が友好・協力関係を発展させるうえで重要だ」
以上URLリンク(www.nikkei.co.jp)
---------------------------
■オーストラリア外相
「小泉首相には、豪州はA級戦犯が祭られていることを憂慮しているし、地域の人々の居心地を悪くしていると伝えた」
URLリンク(www.asahi.com)
↑↑前科者の本性を現してきた日本への評価です↑↑
日本の国際好感度は非常に高いわけですが、それは戦後徹底して平和的に国際社会に経済的・技術的に尽くしてきたから
であって、小泉のバカになってからの日本の犯罪国家への回帰に、まず隣人達から気づき始めているという状況ですね(・A・#)
114:列島縦断名無しさん
06/08/31 13:15:36 nsJVFoON0
●「治安」が悪い&「民度」が低い都道府県
1位 東京都 ・・・8.2% 339票90.0
2位 埼玉県 ・・・5.8% 239票74.1
3位 大阪府 ・・・5.4% 224票71.7
URLリンク(www.37vote.net)
●住んでみて、その結果二度とそこでは暮らしたくないと思った都市
1位 東京 ・・・8.1% 188票89.0
2位 広島 ・・・5.9% 136票76.0
3位 名古屋 ・・・5.5% 127票73.8
URLリンク(www.37vote.net)
●「お金」に執着し過ぎな(汚い)人の割合が多い都道府県
1位 東京都 ・・・9.3% 296票91.2
2位 埼玉県 ・・・5.6% 178票69.9
3位 広島県 ・・・4.9% 156票66.0
URLリンク(www.37vote.net)
●全く魅力のない都市は?
1位 広島 ・・・31.4% 154票72.1
2位 名古屋 ・・・17.3% 85票53.9
3位 福島 ・・・14.9% 73票50.8
URLリンク(www.37vote.net)
●不潔・汚れてると感じる都市
1位 大阪 ・・・14.6% 74票78.1
2位 広島 ・・・11.1% 56票68.2
3位 さいたま ・・・8.7% 44票61.8
URLリンク(www.37vote.net)
115:列島縦断名無しさん
06/08/31 13:25:56 KYv6uSy10
おねティで俺が泣いたところ:
(1)桂にふられる小石
(2)桂にせまる苺
(3)漂介に告白する楓
(4)停滞中に銀河連盟に召喚されてしまうみずほ先生
(5)さよなら、姉さん
(6)踏み切りの向こうのまぼろしのみずほ先生とポッチーの箱
(7)再会して、つまづいて重なる桂とみずほ先生
(8)12話のエンドロール(ハッピーエンドの各シーンとLove a riddle)
おねツイで俺が泣いたところ:
(1)麻郁が、肉親かも知れないやつを見捨てられないという台詞
(2)深衣奈の家出
(3)椿と康生が別れた真相がわかったとき
(4)裕香と深衣奈の再会
ノベライズ版では、樺恋のピアノのライバル来訪。
おねがいフレンズ:
「いままで、いくらでもうそをつかれてきたけど、こんなひどいうそは初めてだ。」
エロは釣り・撒き餌なんだと思う。『夏は終わらない』青春感動物語だよ。
『おねがい☆ティーチャー』というタイトルにエロい興味を惹かれて見始めた俺だけど、
3年間こだわり続けている、いまも舞台探訪してしまう、これは、並の魅力じゃないよ。
116:列島縦断名無しさん
06/08/31 13:40:32 mhrJ0TTV0
「エロは釣り・撒き餌」はその通りでしょ。当然か
117:列島縦断名無しさん
06/08/31 23:52:25 zpNDoMTn0
好きなのは良いけど、程々にな。
諏訪に旅行した時に信濃毎日新聞買ったら、ちょうど木崎湖の巡礼ネタが載ってて
正直恥ずかしかったぞ。
118:115
06/09/01 13:40:20 kms6dc+o0
>117
着ぐるみも女装もしたことないし、
チェックのシャツもキャラTシャツも、痛車にも
俺には縁がないんだが、だめ?w
119:列島縦断名無しさん
06/09/02 00:52:50 uMo7WLxw0
奇怪な行動をしなければ良いんじゃないか?
まぁ、ここまで香ばしいふいんきになってしまったからには
見慣れない人がそこにいるだけでバレバレなんだろうけどw
120:列島縦断名無しさん
06/09/02 01:21:19 cIDT0mao0
己がどう振舞うかさえ気にすればよろし。
そういえば、すっかりなかったことになってるw
アクエリアンエイジのTVシリーズの「地元」が腰越~江ノ島だったな。
121:列島縦断名無しさん
06/09/02 13:07:13 gZPm8hSK0
西海ノ口の諏訪神社の前で、ふれあい号を待っていたら、地元のおばあさんに、
「インターネットかい?」
と聞かれたよ。
兄をたもインターネットもいっしょくたのくくりになっているとおもわれ。
122:列島縦断名無しさん
06/09/02 14:26:41 cYQVsKQY0
>>121
重罪人、おねてぃヲタを断罪しよう!!
|__|'' - ._
| | l' - ._|
| | |`:| |′
,=| | | | |
/ :|_,, | | | |
l | |. | | | |
| | |:::| | | l|. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | l | | | || | 氏ねよ、エロ・アニオタ!!
/ | | | | | |:! \_ ________
∧_∧ / .l l. | |‐'| |:| ∨
( ´∀`) / | |. | | | ll:| ∧_∧
( つ | | | | | ||:| ( ・∀・) ∧_∧
| | | ⊂⌒| l: | |‐'| l:|:| ⊂ つ( ゙∀。 )
― ∧∧ ____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー―
( ,,゚) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉 〈(_) (__) ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
/ つノノ ノ / ,ノ| |,,|..!、____,ノ _,.. - ''" _,.. ┘∧ ∧_∧
(,, ))'~ー~ー~一'"┴'''" _,.. - ''" _,.. - ''"l:| ∧_∧ ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! _,.. - ''" \;| |:!(・∀・ )(・∀・ )
―┬―┬―─―――‐┬―┬┬┴''"/ :|∧_∧ ∧_∧ .∧_∧
│ │ | || / .(∀・ )(∀・ )(∀・ )
. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )( )( )( )( )( )( )( )
123:列島縦断名無しさん
06/09/02 15:03:13 IgGxgGJZ0
そのレベルのおばちゃんですら「インターネット」って言葉を使うあたり世の中変わったなあ
124:列島縦断名無しさん
06/09/02 15:10:37 kr4qaAb1O
>>120
忘れてたw
けどOP・EDの歌ぐらいしか覚えてない
125:列島縦断名無しさん
06/09/04 16:54:54 o2Ggm7ko0
野比のび太
昭和39年東京都練馬区生まれ。43歳。
都立大泉学園高校を経て、昭和63年東京農業大学卒業。平成3年東京農工大学大学院修士課程修了、環境庁入庁(2種農学職)
奥多摩自然保護官事務所・山梨県森林環境部(出向)での勤務を経て、現在、関東地方環境事務所国立公園・保全整備課長。
野比(源)しずか
昭和39年東京都練馬区生まれ。43歳。
都立西高校を経て、昭和62年上智大学文学部卒業。テレビ朝日にアナウンサーとして入社。
「ニュースステーション」のサブキャスターとして起用され、知的ながら少々天然ボケの入ったキャラが人気を博す。
平成9年、野比のび太と結婚、惜しまれつつ寿退社。 結婚後はフリーとしての活動はせず、専業主婦。
骨川スネ夫
昭和39年東京都練馬区生まれ。43歳。
私立立教高校を経て、昭和62年立教大学経済学部卒業。父親のコネでホリプロに入社。
持ち前の口の上手さを活かし、マネージャーとして多くのアイドルを育て上げる。
平成17年、あびる優集団窃盗事件の責任を取り、退社。新事務所『スネオヘアー』を起業するも、1年で倒産。
このときに父親の財産も食い潰し、現在、スーパージャイアンにてパート店員。
剛田たけし
昭和39年東京都練馬区生まれ。43歳。
都立第四商業高校卒業後、昭和58年警視庁警察官(3類)として採用。持ち前の体力を活かし、機動隊員として活躍。 現在、警視庁警察学校教官。
妹のジャイ子が売れっ子の少女漫画家になっており、税金対策としてスーパージャイアン(旧・剛田雑貨店)を経営している。
出来杉英才
昭和39年東京都練馬区生まれ。
私立開成高校を経て、昭和62年東京大学工学部卒業、同大学院に入学。
平成3年突如失踪。 平成7年、地下鉄サリン事件の実行犯として上九一色村にて逮捕。
平成11年、東京地方裁判所にて死刑判決。控訴はせず、平成16年、東京拘置所にて刑死。享年40。
126:列島縦断名無しさん
06/09/04 23:56:57 ciOMT2ue0
9月17日は小松基地の航空祭だね!
救難展示があるから、よみがえる空の巡礼に使えそう。
127:列島縦断名無しさん
06/09/05 08:55:48 ZreQGQ6d0
よみ空に出てきてまみまみがデートしていた神社、モデル地はあるのか?
128:列島縦断名無しさん
06/09/05 11:43:10 YXBiVKLw0
URLリンク(morino.itigo.jp)
またこのお店の近くに噴水があるのですがそこで幼女と小学生の女の子ばかりが、
下着やスク水で遊んでいたのを視姦していたのですが(ここでもマリみて散歩と同じテイストが…)
あそこはイイですね(またギリギリの発言を)
犯罪者予備軍が自分の町に大挙して押し寄せたら不安になるだろうな。
129:列島縦断名無しさん
06/09/05 12:28:53 nMp+E5/F0
>>128
天気が良いと、そこの3番の頁にある展望台からの眺めが素晴らしいです。
130:列島縦断名無しさん
06/09/06 00:55:04 L1g5RCp50
ひぐらしの巡礼行ってきた。
営林所の裏手に「悟史」って書いたバットが置いてあってワロタ
虎の穴の特典で付いてきた鉈バルーンも脇に置いといたから、次に行く人使っていいよw
131:列島縦断名無しさん
06/09/06 01:04:01 gGilj5K20
次に見たら何故か鉈が本物になっていて、
さらに次に見たらその鉈に赤いしみが…
132:列島縦断名無しさん
06/09/06 06:05:10 RTO/WSkWO
ようやく現在進行形でおねがいティーチャーの舞台に向かっています。放送当時は地方の中学生。旅なんて無理だった。大学に入り念願の一人旅。目的地は決まっていた。ロードレーサーを袋にくるんで旅立ちます。
133:列島縦断名無しさん
06/09/06 09:24:32 OYeasPRx0
輪行ってやつか?
134:列島縦断名無しさん
06/09/06 09:48:36 G4dE9lU40
電車の駅があってそこを中心にあちこち見て回るって目的の場合は
輪行するってのはベストな手段の一つだと思うよ
というわけで大糸線はどこらへんに乗ると自転車置きやすいかとかリポート希望
135:列島縦断名無しさん
06/09/06 10:03:41 RTO/WSkWO
今日は大糸線には乗らない予定。中央本線を松本で降りて高校を見てからチャリで木崎に向かう。
中央本線はかなりすいてるし、四人掛けの座席も多く自転車乗りには嬉しい
136:列島縦断名無しさん
06/09/06 10:45:02 aZ9Em2ho0
天気がなぁ…あがたの森から木崎湖まで50kmくらいあるから気を付けて走れよ。
137:列島縦断名無しさん
06/09/06 10:56:01 lMCy0jPP0
>>11
足立区あずきちゃん
>>132
木崎湖は何度行ってもいいぞー。snow angel流しながら真冬に突撃するのも楽しいし、リアルタイムじゃなくてもいいとこだ。
俺も初めての聖地巡礼は木崎湖だった。当時は駅にノートが置いてあるくらいで俺はその頃の雰囲気が一番好き。
一時期、海ノ口の構内がかなりやばかったが今は多少落ち着いてる感じだね。むしろ今は聖地巡礼の中の聖地みたいな感じで
痛車の集合場所になってる感が。まあ俺も近々痛車突撃目論んでます。
結構広いから自転車はすごい便利だと思うよ。初めての時は18切符徒歩だったから結構きつかったw
まあ全国色々行ったけど、最近行ったのは旧中村市かな。おとぎ奉りの舞台で漫画自体がマイナーだから荒らされてる感じがなかったよ。
では、天候が悪いようなのでお気を付けてください。
138:列島縦断名無しさん
06/09/06 18:01:31 RTO/WSkWO
おねてぃ巡礼、木崎湖、雨。ズブ濡れで民宿に到着。あぁ、一回20000円の巡礼に明日はあるのか。。。
大糸線に乗りました。2両編成のワンマンでした。
典型的なローカル線で通路が細いため、輪行する場合は一番前か一番後ろに自転車を置いておくしかないでしょね。
139:列島縦断名無しさん
06/09/06 19:21:53 SoBt8iEr0
雨中巡礼乙!!
雷には気をつけてね。
140:列島縦断名無しさん
06/09/06 21:31:33 PG/7GLSG0
青春だなぁ
141:列島縦断名無しさん
06/09/07 03:51:30 5Vug5FYO0
横須賀、鎌倉、江ノ島の周辺だったら、メモオフだろ?
あと、つよきすとか?
142:列島縦断名無しさん
06/09/07 04:10:32 5Vug5FYO0
連投スマソ
猿島に行ってきたんだけど、結構いい場所だったよ。
なんだか、戦争の生々しさが伝わってきて、
そこだけ、昭和以前に戻った気がした。
143:列島縦断名無しさん
06/09/08 18:50:53 HhQ2mLRM0
>>135
松本から木崎って車で1時間かかるトコだぞ。チャリだと半日かかるんじゃないか?
144:列島縦断名無しさん
06/09/08 19:33:43 q5XKydX20
街中を下道で移動する場合、自動車と自転車でかかる時間にそれほどの差はない。
混んでる道だと自転車の方が早いくらいだ。
極端な登りの場合は話が別だけれど、松本→木崎湖なら最後の数km以外はほぼ平坦っぽいし。
まあ、>>135は雨降りなのを見て電車での移動に切り替えたみたいだし、
なにがなんでも自転車ってわけじゃなく柔軟性があるあたり輪行慣れしてるのかな。
145:列島縦断名無しさん
06/09/08 19:34:33 mk9VSalS0
30、40kmなら4時間あればいけるんじゃない?
146:列島縦断名無しさん
06/09/08 19:42:01 SH16fhFL0
50キロ弱に6時間かかった経験あり@ママちゃり。
147:列島縦断名無しさん
06/09/08 20:26:22 KYACQ/g90
サイクリング車でも俺の場合、平均17km/時くらいだった。
自分なら、松本=>木崎湖は、2時間20分ぐらいのスケジュール立てるだろうな。
148:列島縦断名無しさん
06/09/08 21:50:38 q5XKydX20
平地と山道って自転車だとまるで別物だから
普段の感覚で「30kmか、すぐ近所だな、1時間半かな」とか思ってると場合によっては痛い目に。
帰りはゆるやかな下り道だし1時間切れるかも?
>>135はまだ木崎湖に居るのだろうか
149:列島縦断名無しさん
06/09/08 21:54:28 1DTPxGie0
自転車は路面状態や交通量・風の影響も受けるでしょう。余裕のある計画を立てて
予想以上に早くついたら、その分木崎湖なり松本市なりをさらに堪能すればよいのでは
何にせよ、気をつけて >>135
150:列島縦断名無しさん
06/09/09 00:58:47 pve+IHcvO
>>135だが、今は帰ってきた。
昨日の昼に木崎→松本を走った。
サイコンによれば、走行距離は約50キロ。時間は2時間30分くらい。途中大王わさび田や道の駅によったが、なに安曇野。景色も人情も最高だよ。特にわさび田湧水郡。住みたい。
道は国道147号は信号、車が多くて使わず。148号から高瀬川沿いの県道306号を走るのがオススメ。素人が荷物を背負っても巡航で35キロは出る。
わさび田をよって水を汲んだり観光・休憩してこんどは県道321号。道の駅で「はちみつレモン(安曇野限定)」を購入。うまい。
んで松本で晴れの中高校を見学。あずさで都心へ。
全体的に平地で自販機もポツポツ。路面も良好。自転車乗りには嬉しい。35、6で速度は停滞。次は夏真っ盛りに行こう
151:列島縦断名無しさん
06/09/09 01:36:28 KgEa47oJ0
>>150
無事に帰れたようで何より。
展望台のある公園には行かんかったのか。
次行くんだったらGWがいいと思う。桜、綺麗だったな…(遠い目)
152:列島縦断名無しさん
06/09/09 03:31:50 pve+IHcvO
展望台とパラグライダー場には行かなかった。両方とも場所を詳しく知らなかったのと探す時間がなかった。
バイトの休みをもらえて、夜中の2時頃に思い立って準備して5時の始発に乗り込んだから、下調べをロクにしてなかったん。
金が無くて行きも帰りも各駅停車だし、一泊が限界。民宿とれたのが幸いだった。
>>151
ありがと。次はGWに行くよ。下調べをして天気を見て、ね。
沖縄にも行きたいしな。リカちゃんキャッスルは地元だし。地元でも「外見ラブホにしか見えない観光地」です。リカちゃんの首がコンベヤーで流れてる。通称「リカ城」
次の休みはつよきすの巡礼に行きます。横浜からだからロードで2、3時間くらいか?
153:列島縦断名無しさん
06/09/09 03:51:00 gnAUlEda0
FESTAの駅前背景が、某うどんが有名な県の駅に似てるって本当?
154:列島縦断名無しさん
06/09/09 10:42:00 iyEwkCy60
>150-152
レポ乙。当分行けない人間には、話を聞くのがなによりも癒しだよ。ありがとう。
よかったら写真うpよろ。
155:列島縦断名無しさん
06/09/09 12:01:40 pve+IHcvO
>>154
すまん、写真はフィルムと決めてるんだ。かといってもインスタントだが。
デジカメというものが苦手でしてな。
しかし木崎湖の朝はよかった。
山の中腹にもやがかかっていい感じだった。プロっぽいカメラマンもいたしな
156:列島縦断名無しさん
06/09/09 12:53:05 3Zpemc6+0
>>155
「バカモン!!フィルムはトライX。印画紙5号だっ!!!」凸(□_□)
157:列島縦断名無しさん
06/09/09 12:56:43 3Zpemc6+0
そう言えば、昼からのドラマの再放送で、飯田線が出てきて、わろた。
158:列島縦断名無しさん
06/09/09 13:34:04 8GMS93SR0
>>156
やぁ!鳥坂さん>>155は初心者なのでネオパンSSの3号で許してあげなさい!
159:列島縦断名無しさん
06/09/09 15:12:45 qtebn+uJ0
地図は持ったか?埼玉県。
160:列島縦断名無しさん
06/09/09 17:11:33 8Mitz3ki0
つまらん
161:列島縦断名無しさん
06/09/09 23:46:22 w60TVUvQ0
>>152
横浜のどこから行くのかわからんしあえて訊きもしないが、
追浜越えると途端にルートの自由度が減る。
R16は交通量が多くて流れも速い割に路側帯は狭い。トンネルも狭いし。
かといって1本外すと途端にどこ走ってるか掴み難くなる。
くれぐれも気を付けて走れよ。
162:列島縦断名無しさん
06/09/11 00:47:50 a8m6Cs9m0
鎌倉に行ってきたが、若宮大路の豊島屋の隣にある鰻屋は外れだった・・・
三島うなよしの鰻を90点、スーパーのを10点としたら30点ってところだな。
163:列島縦断名無しさん
06/09/11 08:53:38 fJGTg50o0
>>113
ああ、こんな所にも「鉄路のひびき」が現れたか・・・
鉄路のひびき:日本全国の駅ノートに新聞の切り抜きを貼って、反体制を訴える
キモテロリスト。全国の至る所の駅に出没しては、他の人達が旅の感想を書き込む
駅ノートに、一人で赤旗レベルの反体制を書き込んでいる。
164:列島縦断名無しさん
06/09/11 09:18:04 2L8PayGk0
嵐はスルー汁。
165:列島縦断名無しさん
06/09/11 10:21:54 IsefL35tO
二週間近くたってから反応される>>113に嫉妬
166:列島縦断名無しさん
06/09/11 12:48:36 XSOfEBZG0
展望台とパラグライダー場はあそことあそこだょ
167:163
06/09/12 00:07:13 B1ddcah00
>>164
失礼つかまつった。
ところで、
鉄→大糸線萌え→海ノ口→なんか聖地になっているらしい→再放送を見る
という経路を経て、遅ればせながら自分ものめり込んでしまい、10月の
連休を利用して聖地への訪問を果たそうと思い立ったのだが、、、
もう遅すぎるだろうか。本放送が終わってかなり経っているようだし。
168:列島縦断名無しさん
06/09/12 01:02:20 BM+gOEKjO
>>167
遅すぎる、という事は無いと思うよ。
ただ、OPに出てくる公園の改築計画があるみたいだから、その辺は注意した方がいいかも。
路車板の海ノ口スレも参考にドゾー
169:163
06/09/12 01:44:32 B1ddcah00
>>168
了解しました。
今年の「鉄道の日記念きっぷ」は大糸線・木崎湖巡礼の旅に決定です。
いろいろぐぐってみた所、現地のお店や旅館がかなり乗り乗りだと知って
少々驚いています。
巡礼は現地の人に煙たがれるのでは、と誤解していました。
おそらくは巡礼者の方々の節度ある行動の積み重ねが、現地との良い関係に
繋がったのでしょう。
私は鉄に目覚める前はよく聖地巡礼に行っていたのですが、ここ数年はご無沙汰しています。
(大晦日は麻布の氷川神社で年を越し、某エロゲに感動して大宮の自治医大を訪れ、
超能力姉妹の姿を求め大倉山駅へ、中学生日記アニメの舞台の調布へ、
アニメじゃないけど寺山修司の映画に感化されて恐山と南部縦貫鉄道の廃線跡へ)
聖地に巡礼したくなった作品と出会うのは数年ぶりのこと。
皆様の積み重ねを私一人でぶち壊しにせぬよう、現地での節度ある行動を心がけて参ります。
170:列島縦断名無しさん
06/09/12 03:29:39 ccwFCb+20
>>169
こっちのスレも見てるんですよね↓
【木崎湖】大糸線海ノ口駅を語ろう 6th shot PART2
171:列島縦断名無しさん
06/09/13 15:27:46 nvaq2tJX0
>>169
「超能力姉妹」懐かしいですねー
172:列島縦断名無しさん
06/09/13 20:49:59 U/2CMpq60
>>171
あれのエンディングは素晴らしかった・・・・
夢に見そうな映像でした。どこかにウプされてませんかね。
173:列島縦断名無しさん
06/09/15 15:42:23 FhshHLBR0
>>169
一部の現地人には、着ぐるみやら、女装やらして写真を撮りまくる、変態集団と認識されています。
余り奇抜な格好はせず、普通に観光を楽しんでください。
174:列島縦断名無しさん
06/09/16 16:22:19 cKYbjPwzO
コスプレとかして行くヤツは恥ずかしくないのか疑問
175:列島縦断名無しさん
06/09/16 16:58:17 m8UyQ+tZ0
そういえば、全く関係のないアニメのコスした女性が3人くらいいる、
8人くらいの団体さんに遭ったことがある。
原画展のノートには「相方と来ました」って書きこみもあったけど、いいのか?
176:100
06/09/16 17:08:18 m5qauTUr0
あ~るスレにはすでに貼ったんだけど、先週現地に行ってきたので報告。
もちろん普通の格好で、一旅行者として行ったんだが、確かに>>100の場所が
「N県の昇天峡」だった。
ググっても出てこなかったのであまり知られてないのかな?
アーチ橋
URLリンク(blog50.fc2.com)
岩屋口駅
URLリンク(blog50.fc2.com)
アーチ橋のほうは実はそのままの景色ではなく、原作の通りに合成してみたもの。
177:列島縦断名無しさん
06/09/17 00:13:27 CRmdYqlN0
明日、聖地でかみちゅイベントage
URLリンク(www.yurimite.com)
178:列島縦断名無しさん
06/09/17 00:35:38 slBSgsZrO
台風は大丈夫か?
179:列島縦断名無しさん
06/09/17 12:16:31 EFmhzhkM0
またタイミングよく台風ゆりえ発生ですかw
180:列島縦断名無しさん
06/09/18 19:00:52 bLmQbuCR0
「あれを何とお思いかーーっ!」
「あれは台風じゃ!」
「違いまするーーっ!あれは亡き御屋形様にござるーーっ!」
「血迷うたか信春!」
「台風の中での聖地巡礼は危険という、御屋形様の御遺言にござるーーーっ!」
181:列島縦断名無しさん
06/09/18 22:56:43 uWBoMnBa0
なんで聖地巡礼というと木崎湖が有名になったの?
もっと有名な作品なんていくらでもあるじゃん
182:列島縦断名無しさん
06/09/18 23:41:34 y9NBk4940
毎週連続100回の人のおかげだろうか?
183:列島縦断名無しさん
06/09/18 23:43:52 m39AL1CD0
作品の内容と痛い巡礼者が大量に押し寄せたから。
184:列島縦断名無しさん
06/09/18 23:59:32 fXwAlLZf0
>>181
2chが出来る前は、天地無用の聖地巡礼も盛んだったんだが・・・・
niftyを見ていた限りではw
185:列島縦断名無しさん
06/09/19 00:04:01 0EdeOhT20
現地がそれほど嫌がらなかったってのもあるだろう。
例えば、鎌倉でこういう盛り上がり方をする作品なんかあると、
必ず嫌がる自称地元の偉い人が出てきちゃうんだろうな。
絵筆塚まである土地なのに。
186:列島縦断名無しさん
06/09/19 00:20:41 EOcizITL0
>>181
巡礼でなくても、当地自体に魅力がある
187:列島縦断名無しさん
06/09/19 00:22:20 oLu2g1/90
やっぱり地元の歓迎ムードがないとダメなのか
現地が観光地だと問題は起きないみたいだけど
苺ましまろの聖地はどうなったんだっけ?
188:列島縦断名無しさん
06/09/19 00:38:21 ZYHMAv3B0
木崎湖の巡礼者が多いのは、草薙の力が大きいと思うよ。
「行ってみたい」と思わせる美術だったよあれは。
189:列島縦断名無しさん
06/09/19 00:52:40 EOcizITL0
そうだね。そしてそれを裏切らない現地の景色
190:列島縦断名無しさん
06/09/19 02:58:01 0EdeOhT20
どんなに草薙が良い仕事をしても、地のばあちゃんか誰かが一言
「あの人たちは嫌だねぇ」って言っちゃったら一気に↓。
行く奴はくれぐれも、受け入れてくれる現地の人間への
感謝の気持ちを忘れちゃいかんぞ。
191:列島縦断名無しさん
06/09/19 07:11:15 QzqAtyW/0
>>190
新聞に書かれてなかったっけ?
192:列島縦断名無しさん
06/09/19 08:35:54 z1M1WLNp0
地元が観光資源として肯定的に、しかも積極的に捉えたってところがでかいのかな。
鎌倉なんか他にいくらでもウリがあるからアニメの1作や2作でいちいちプッシュしたりはしないんだろうし。
その点ではコメットさんは特殊だったのかな?
193:列島縦断名無しさん
06/09/19 18:44:12 KCvHE7Ar0
>187
版元から自粛要請がでていた。
佐鳴湖には、苺ましまろ雑誌掲載より前に行ったことがあるけど、COD日本一は、伊達じゃないぞ。
そういや、1999年に思い立って木崎湖に行った俺は、予言者?
194:列島縦断名無しさん
06/09/20 20:18:58 ogf/q39z0
おねがい☆シリーズ展ではなくて、原画展だったからな。
三次の場合は、由緒正しい元ネタがあったから、展開が違う。
195:列島縦断名無しさん
06/09/21 11:44:26 L1o+DY680
富良野 「北の国から」効果薄れ、客激減 再燃めざす
URLリンク(www.asahi.com)
この記事見ると舞台が下手に有名になると大変だなと感じたり
196:列島縦断名無しさん
06/09/21 13:39:41 9YDx8g050
柴又も今大変だよ。
197:列島縦断名無しさん
06/09/21 15:42:02 b5yfvcz20
?
198:列島縦断名無しさん
06/09/21 18:02:01 9YDx8g050
葛飾柴又は寅さんの故郷。
寅さんにちなんだ土産がいっぱい売ってるが、寅さんの中の人が死んだのと、
愛好家が年配ばかりでそのうち絶滅する。
去年は仮面ライダー響鬼の舞台になったが…。
スレ違い。
199:列島縦断名無しさん
06/09/22 00:16:48 URZQ0nVa0
作品にも寿命ってもんがあるからね。永久ににぎわうというわけにもいくまい。
200:列島縦断名無しさん
06/09/22 00:27:02 5e528Dq+O
これからも客が減らなさそうなのは、鎌倉(湘南)と尾道くらいか?
201:列島縦断名無しさん
06/09/22 00:32:41 lnN7FqUs0
歳食ってから改めて木崎湖の風景をみたいと思うが
202:列島縦断名無しさん
06/09/22 01:19:17 Zcp0G32j0
月曜にふらっと帝釈天に行ったが、安産祈願の若い夫婦とか結構いたぞ。
ロケ地としての賞味期限が尽きて、そういう観光客は減っても
本来の柴又に戻っていくだけだと思う。
203:列島縦断名無しさん
06/09/22 01:26:35 U6Paz76g0
商店街サイドとしては大弱りだよ。
客足が減って、梅宮辰夫のたっちゃん漬けが出来たり消えたりして迷走してるみたいよ。
関係ないが、俺が7月に行った時、帝釈天で「結婚できない男」のロケ中だった。
元地元、今おのぼりさんの俺は「カメラださないでくださーい」と言われて
懐かしい帝釈天の写真を撮らずに帰ることになった。
亀有の北口に金色の両さん像を作ったら結構反響があったということで、
南口商店街は南口にも金色の両さん像を作りたがっているらしい。
二つもあってどうすんのよ…。
204:列島縦断名無しさん
06/09/24 20:35:32 mMRXBPWi0
>>194サン
確かに三次は由緒正しい元ネタがあるからね。
とは言っても、朝霧の巫女スタンプラリーに出てくる場所は、田舎町に行けばどこにでもある風景なのが何とも…。
一体どうやって説得したのか…。 『泡雪三姉妹』なんてお菓子まであったし(w。
朝霧の巫女のラベルを貼ったビールの製造元は、隣のホテルと社長が一緒だそうで、多少メリットはあると思うけど。
>>193サン
俺、千葉なんだけど、『苺ましまろの舞台って手賀沼より汚いんだって』ってネタにしたことがあります。
浜松でもごくごくごく普通の住宅地、しかもモデルになった家まで実在するとなったら地元も困るだろう。
まして主人公が小学生ときたら…。
205:列島縦断名無しさん
06/09/26 21:06:16 074J0n4X0
藍青に出てくる建物が公開されるらしい。
206:列島縦断名無しさん
06/09/26 23:41:25 6HyAZqvD0
>>205サン
花菱のお屋敷と御幸邸は普段から公開されてるなぁ…。
ということは、北九州の西日本工業倶楽部(通称桜庭館)か?
日本近代建築の大家、辰野金吾博士の設計だとか…。
207:列島縦断名無しさん
06/09/27 18:47:27 t5Gc5sdx0
>>206
たぶんソレだと思う。
北九州の戸畑だったから。
208:列島縦断名無しさん
06/09/27 23:27:27 WmX+EPGj0
>>207サン
>>206だけど
桜庭館で間違いありませんな。
場所は確かに戸畑だし。
209:列島縦断名無しさん
06/09/29 02:44:42 3xRxhj2p0
このサイトをテンプレに加えたほうがいいと思う。
URLリンク(legwork.g.hatena.ne.jp)
210:列島縦断名無しさん
06/10/02 21:19:13 s5BOMlQt0
なあ、俺の卒業した学校が既に知ってるだけでも2本のエロゲーに登場してるんだけど・・・。
めっちゃうれしいwwwwww
211:列島縦断名無しさん
06/10/02 21:43:58 p6NFLBmVO
何処?
212:列島縦断名無しさん
06/10/02 23:10:53 a1JuJ8yE0
それは良かったな!
巡礼してレポート宜しく。
213:列島縦断名無しさん
06/10/08 20:52:16 p/2n0fno0
age
214:列島縦断名無しさん
06/10/08 23:50:16 fMy1YCX4O
Kanon京アニ版、風景とかどうだった?
観た人レポヨロ
215:列島縦断名無しさん
06/10/09 07:51:06 WhgVMg8w0
相鉄ゆめが丘駅
216:列島縦断名無しさん
06/10/09 12:01:16 ysSi3Sn50
>>214
URLリンク(homepage1.nifty.com)
217:列島縦断名無しさん
06/10/11 08:59:31 HH/cOolfO
>>216
横浜に札幌、あとは守口市…かなり広範囲だな
全部行こうとすると予算がorz
218:( ´w`)
06/10/11 18:52:57 btaoQBot0
>217
予算がよーさん要るね!
219:列島縦断名無しさん
06/10/12 00:39:17 uuUR5W+d0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]]
―――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | >>218
|
220:列島縦断名無しさん
06/10/12 03:08:55 npGvwHgd0
>>218
∧_∧ 川相さん帰りますよ!
[ー。ー]
( つ__ ヤ-メ-ロ-ヨ-
Y 人\(;´w`)
(___)__) ∪__三う, , , ,
221:列島縦断名無しさん
06/10/13 23:17:36 3VW6besy0
>>217
そんな貴方に青春18きっぷ。
222:列島縦断名無しさん
06/10/14 10:53:21 F2gSVJS90
少女漫画原作アニメだけどオフィシャルで巡礼ツアーやるそうです
URLリンク(web.nta.co.jp)
223:列島縦断名無しさん
06/10/14 18:27:12 4RfhbHDwO
先日あったハルヒスタンプラリーに参加してきますた。
北高前の坂ってマジキツいな…あそこに毎日通う学生ってスゲェ。
224:列島縦断名無しさん
06/10/15 21:19:12 0kOeWClr0
スタンプラリーなんてやってるんだ@ハルヒ
225:列島縦断名無しさん
06/10/15 22:57:34 iORHJngV0
>>222
>お一人様 68,000円
>※和室定員利用のお部屋です。
>基本的には同性の方と相部屋になります。
うほっ!
226:列島縦断名無しさん
06/10/20 22:12:59 k0okoJ/h0
やらないか (AA略
227:列島縦断名無しさん
06/10/21 22:58:24 68W/C7lI0
佐賀県に巡礼スポットはあるのか?とフト思う。
228:列島縦断名無しさん
06/10/22 08:56:32 kbZMcqOZ0
松本のあがたの森に行ってきた。
元ネタを知らないで行くと、普通に味のある建物としか思えなかった。
URLリンク(youkoso.city.matsumoto.nagano.jp)
このページの一番下に注目!
つーか、この内容をそのまんま立て看板として設置してあれば神認定なんだが(w
229:列島縦断名無しさん
06/10/23 09:13:39 WwAcYuwD0
書いてあるシーンはあったけど、
書くシーンはなかったと思う。
230:列島縦断名無しさん
06/10/23 17:19:34 5CJy96aH0
書いて再現するヤツが多かったからだろ!
確か前スレにも、この注意書きが貼ってあったよ。
231:列島縦断名無しさん
06/10/24 15:27:47 06QCYCYgO
かみちゅの舞台の詳しい場所わかります?
232:列島縦断名無しさん
06/10/24 16:10:27 x3x24s440
>231
ググると吉。
233:列島縦断名無しさん
06/10/28 12:18:36 VJamvlyc0
>>231
ロープウエーの駅の前にある茶房こもんで、地図を広げて大きな声で聞くと吉。
234:列島縦断名無しさん
06/10/29 00:11:17 w7Gje4QY0
>>228
>>「おねがい☆ティーチャー」ファンの皆様におねがい(最優先事項)
最後のカッコの中は、お見事の一言に尽きる。
もうちょっと文体をみずほ先生っぽい口調で書けば、
巡礼者は従順に従うことだろう。
235:列島縦断名無しさん
06/11/07 01:19:36 X9PuQuW20
秋の行楽シーズン巡礼!
236:列島縦断名無しさん
06/11/07 08:19:08 +mkxSy9y0
よみ空DVD7巻限定版の特典映像みた。
能登麻美子の金沢案内だったが、
能登麻美子に、ロケ地巡礼させて、その映像をみる、
さらにそこに出てきたところを巡礼したら、これはメタ巡礼か?
そういや、井上喜久子さんの萩探訪特典映像ってのも
あったな。あれに出てきた蕎麦屋さんにいったら、
奥様は魔法少女に出て来ないところで、
特典映像にのみ出てこないところの巡礼にいったら・・・
ひょっとしたら、俺、木崎湖へ、
おねがいシリーズの巡礼に行っているつもりで、
ふ●みんさんのサイトで紹介された木崎湖の
巡礼に行ってたのかもしれない・・・・
俺って世も末な奴だな。二次巡礼三次(みよしじゃないぞ)巡礼だ・・・
237:列島縦断名無しさん
06/11/07 08:19:57 +mkxSy9y0
変なこと言った。スマソ
×特典映像にのみ出てこない
○特典映像にのみ出てくる
238:列島縦断名無しさん
06/11/08 02:26:27 d2sJ3VpH0
あさっての方向。にでてくる、「叶町」だけど、
福岡県福岡市西区今宿上ノ原に「叶町」っていうバス停があるぞ!
海も近いし、有力じゃないか?
239:列島縦断名無しさん
06/11/10 18:51:33 yX9ev9FB0
>>11
姫ちゃんのリボン(国立)
240:列島縦断名無しさん
06/11/11 00:42:56 bVpi6jaNO
国立って駅舎解体で揉めてたトコ?
241:列島縦断名無しさん
06/11/11 00:47:53 4u4UibDt0
じゃないかな。でも、姫ちゃんのリボンに出てきた公園とかは別の場所だよね
242:列島縦断名無しさん
06/11/11 09:16:33 4gTIxPEn0
姫リボにはあまりハマってなくて当時は狂奔する周りを眺めてるだけだったんだが
あの公園ではいろいろとオフとか行われてたよな、「10年後に会いましょう」でほんとに再会合したりとか
ぐぐったら、
>風立中央公園
>昭和記念公園をモチーフにしたといわれている、噴水のある公園。
>オープニングにもよく使われているスポットである。
とか書いてあるページがあった
243:列島縦断名無しさん
06/11/11 09:34:30 4gTIxPEn0
10年後じゃなくて3年後だったな
しかもその「3年後」が既に10年前だ
というか11月12日って、明日じゃんw
タイムリーな話題ありがとう
244:列島縦断名無しさん
06/11/13 00:06:59 7I3LKFzT0
【あのキップが発売されます】
URLリンク(www.jreast.co.jp)
URLリンク(www.jreast.co.jp)
JR東日本の新幹線とか元旦全線乗り放題きっぷ。函館までいけるよ。
●上野駅からの臨時列車は指定席も確保しやすいです。
一万二千円で乗り放題です。
帰省とか暇な元旦のお出かけの参考に・・・
聖地巡礼の一年に一度のチャンスがやってきた!
245:列島縦断名無しさん
06/11/14 22:22:18 Lwo6aDQU0
>>244
うむ♪
どこ行こうか!ノシ
246:列島縦断名無しさん
06/11/14 22:57:34 n+U41lLJ0
函館まで行けるんならノエイン巡礼旅行
247:列島縦断名無しさん
06/11/15 19:16:22 WgB1ZQni0
興味のある「神奈川県を舞台にしたマンガ・アニメ作品」ランキング
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
興味のある「埼玉県を舞台にしたマンガ・アニメ作品」ランキング
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
248:列島縦断名無しさん
06/11/15 20:06:37 59z4rKPG0
昭和記念公園か
KANONの栞の噴水のあるところだっけ
249:列島縦断名無しさん
06/11/15 21:14:51 9hk44rZ20
姫リボの噴水とkanonの噴水は同じものだったのか
URLリンク(park7.wakwak.com)
URLリンク(rainbow.sakura-network.jp)
kanonやってて噴水になーんかデジャブ感じると思ったら。
って気づくの遅すぎだな俺は
250:列島縦断名無しさん
06/11/15 21:34:47 59z4rKPG0
比較の図
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
251:列島縦断名無しさん
06/11/15 23:53:22 abMa69Ar0
>>246
よし、元旦に函館だ!
252:列島縦断名無しさん
06/11/16 01:32:31 z5BSInARO
>>247
カレカノナツカシス
ED映像が南武線川崎→尻手の車窓映像の回とかあったなw
253:列島縦断名無しさん
06/11/16 02:30:51 cIBWnqtL0
姫リボのOPに出てくる噴水
URLリンク(www.youtube.com)
だがこれを見ると噴水どうこうより
SMAPの歌声が若いことにノスタルジーが。
(今より1人多かったし)
254:列島縦断名無しさん
06/11/16 02:41:07 AFYFD62P0
こと姫ちゃんのリボンに関して言えば、よく作中に出てくる公園とか大地のマンションとか
全然別の所にあるのだが…
255:列島縦断名無しさん
06/11/16 20:57:17 dKQivTl40
>>244
この切符って毎年でてるのかな?
256:列島縦断名無しさん
06/11/16 21:52:45 Vt21ue9+0
>>254
原作だよね。姫ちゃんの家とか廃屋とかもその「全然別の所」に…
257:列島縦断名無しさん
06/11/17 11:33:34 4Gc4PpGx0
>246
北へ。やwindの巡礼も忘れずに
258:列島縦断名無しさん
06/11/17 13:22:59 adEgZW8Y0
道庁の前で、朝比奈京子が車にひかれそうになって、カメラを壊すのを待ってるんだな。
259:列島縦断名無しさん
06/11/17 18:59:26 DhKRylqXO
>>255
東は知らないけど、西は毎年出てるよ
尾道かみちゅ参りとか、福岡でエクセルサーガ参りでもするかw
260:列島縦断名無しさん
06/11/17 22:04:36 5xzLr1FS0
東海エリアのフリーキップなら、東京出発基準で
浜松苺ましまろ
伊勢半分の月がのぼる空
京都ARIA
くらいかな?
261:列島縦断名無しさん
06/11/19 04:58:54 LSfgvxXr0
>>255
一応、でも値段や条件が同一とは限らないです。
利用者がなくなれば出なくなることもあります。
262:列島縦断名無しさん
06/11/23 23:00:20 u33b++og0
>260
伊勢鉄道は別に払うんだよねえ。
263:列島縦断名無しさん
06/11/26 00:51:38 GAuXTL3PO
>>262
青春18みたいに、JRの出すフリーきっぷのほとんどは他社線内は別料金が必要。
伊勢鉄道や、智頭急行・北越急行・いわて銀河鉄道などは
知らず知らずの内にJRから他社線に
入ってしまうから要注意だな。
264:列島縦断名無しさん
06/11/26 04:42:19 xmg7t/cQ0
河原田から津まで別に払えばいいのかな。
わざわざ亀山まわると大変だし。
3SUN切符なら豊橋から伊勢行ってアベノ橋まで行けるかな。
西宮は無理か。
265:列島縦断名無しさん
06/11/26 11:37:07 5J4ONfEy0
>>264
そう、車掌が来たときに伊勢鉄道分を精算すればOK。
というか、18きっぷシーズンは不正乗車防止のためか高確率できっぷ拝見してくるしね。
266:列島縦断名無しさん
06/11/26 12:23:36 zmA/a4Ko0
塾関係者の学校訪問エッセイでこんなの見っけた。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
途中から聖地巡礼ネタが堂々と混ざってるんですが…。
俺も前まで行ったことがあるけど、バリバリの仏教系の学校だったのが笑えた。
267:列島縦断名無しさん
06/11/26 13:14:13 nyRuLWGG0
>266
やべぇ、ワロタ。
所詮、ヲタはヲタってことかorz
268:列島縦断名無しさん
06/11/26 20:42:12 zmA/a4Ko0
>>267サン
>>266だけど
ぐぐったらたまたま一つだけ毛並みの違うのがヒットしたんで晒してみた。
wikiはいいとして、他は普通の聖地巡礼ネタだったんだけど、これだけ…。
>所詮、ヲタはヲタってことかorz
確かにそうだorz
アニメネタになったところに聖地巡礼に行くと、横からその作品のキャラが出て来るような気がすることがある。
269:列島縦断名無しさん
06/11/27 16:37:48 PQtBqiL80
>>263
北海道・東日本パスはいわて銀河鉄道も乗車可能。
行先と日程がある程度限られるが、
使い方によっては18きっぷよりもさらにお得。
上野から札幌まで、片道約24時間延々乗りっぱなしはきつかった・・・。
270:列島縦断名無しさん
06/11/27 19:07:05 uel6fLoy0
銀河鉄道=宇宙ってイメージが
271:列島縦断名無しさん
06/11/27 19:14:53 QFKJ102rO
ハルヒの舞台地の西宮市を回ってみようと思ってますが、関空から北高校までの行き方を教えて行き方分からないので。
272:列島縦断名無しさん
06/11/27 19:29:09 UvhMXsR40
俺も知らないが、
関西空港から、阪急西宮北口駅行きの空港バスに乗る、これは間違いないだろう。
西宮北口駅から、阪急神戸線の三宮または新開地行きにのって、夙川でおりればいいのか?
273:列島縦断名無しさん
06/11/27 19:38:53 hKddFy5M0
>>272
それ以前になぜ関空
国内線なら伊丹か神戸の方が近いぞ
274:列島縦断名無しさん
06/11/27 20:01:25 UvhMXsR40
夙川からバスに乗るのか?
甲陽園線に乗り換え?苦楽園口でおりるのか?甲陽園でおりるのか?
>273
>271は北海道大空町在住かもしれん。
女満別からは、関空便はあるけど、神戸便や伊丹便はないんだよ。
あと、函館もそうだ。
那覇は、関空便9.5往復、伊丹便5往復、神戸便4往復だな。
275:列島縦断名無しさん
06/11/27 20:04:55 QFKJ102rO
すいません、沖縄在住です。正直な所、関空が那覇からの便数が多いから関空を利用します。
276:列島縦断名無しさん
06/11/27 23:52:50 WIXHu16+0
>那覇は、関空便9.5往復、伊丹便5往復、神戸便4往復
便利なのか不便なのか判断に苦しむな。
277:列島縦断名無しさん
06/11/28 01:07:43 RKFN2VDl0
URLリンク(bus.hankyu.co.jp)
空港連絡バスのところをクリックすると
茨木駅行きの次に、西宮北口駅行きの時刻表がでるぞ。
路線バス情報のところで、
鉄道駅連絡バス停時刻表を選び、
は行から阪急夙川を選び、
苦楽園行きの平日か土曜か日祝日を選ぶ。
日祝日は、9時台から17時台まで毎時02分発の1時間に一本だな。
Kashmirで計測すると、
甲陽園-北高は、2.16kmでup 161m, down 15m
苦楽園口-北高は、2.49kmでup 185m, down 15m
278:列島縦断名無しさん
06/11/28 01:22:56 RKFN2VDl0
実際に11:50関空着の飛行機で考えてみると、
12:45の西宮北口行きのバスは、14:00着。
駅探によれば、
南海でラピートβでなんば、
御堂筋線で梅田、
梅田から阪急で夙川着が14:05と出た。
なんばや梅田を乗り換えで通過すること自体ストレスだから、
20分ほどの差なら、西宮北口行きのバスの方がいいかもしれない。
279:列島縦断名無しさん
06/11/28 01:34:28 4mV+Ntb70
>>275
便数少なくても伊丹か神戸をお勧めする
関空から西宮は遠いし交通費もだいぶ高い
伊丹空港→大阪モノレール 蛍池 阪急宝塚線乗り換え→阪急十三 阪急神戸線乗り換え
が待ち時間も無くて一番早いかと
あとは
伊丹空港→バス
バスは結構待つことが多いので個人的にはお勧めしない
神戸空港→ポートライナー→阪急
こっちも電車だけでいけるので便利
興味があるならこっちのルートならFateのブロードブリッジも拝めますよ
280:列島縦断名無しさん
06/11/28 08:00:21 5Yo3sx9J0
関空は国際線専門と思った方がいい。
281:列島縦断名無しさん
06/11/28 13:34:33 Ol/iuepN0
関空=>西宮北口なら、バス1500円、電車1560円だけど、バスは1時間に1本。所要約90分
伊丹空港=>蛍池=>十三=>夙川なら、モノレールと電車で、470円で所要約40分。
たしかに安くて早い。
ただ、那覇から、午前中に関西3空港に着く便は、関空便だけなんだよねえ。
伊丹・神戸は、沖縄県民のことは考えていない空港ということになる。
90+10-40=60だから、関空11:50分着の便よりも
早く現地に着く便はないように思えるのだが。>279
282:列島縦断名無しさん
06/11/29 01:32:19 vhUhtTLQO
>>271
現地情報はここも参考に。
URLリンク(kanai.dw.land.to)
ちなみに休み期間中でも、部活とかで学生がいるので学校近辺の行動は要注意。
北高まではマジ急坂なので、覚悟無ければ本数は少ないもののバスが無難かも。
283:列島縦断名無しさん
06/11/29 21:23:02 XEpVG6Kx0
>>282
あの坂道はいっぺん味わってみないと。
もうやらないけど。
284:列島縦断名無しさん
06/11/30 00:11:28 qUgQ2pt60
>>282サン
>>266だけど
休日に、リリアン女学院のモデルになった学校の前まで行ったけど、部活なのかわからないけどそこそこ生徒がいた。
でも、ちょっとだけ身の危険を感じた。
平日の登下校時に巡礼したら間違いなく通報されてたなぁ…。
285:282です
06/11/30 01:30:57 fBcIJcmAO
ちょっと補足。
関空からは阪神尼崎行きのバスもあるので、これ使うとミクルの大冒険に出て来た商店街の駅に着く。
その後、阪神電車で西宮に移動すれば長門の図書館にも近く、甲陽園や北高方面のバスの起点なので結構便利。
余談だけど、阪神西宮駅前のバス案内所で阪急阪神バス一日券が600円で売ってるので、これを買えばバス移動は楽。
ただ、有効期限が年内一杯で在庫切れの可能性もあるので、売切れてたらスマン。
長文スマソ
286:列島縦断名無しさん
06/12/03 00:57:34 kynW+4CsO
聖地巡礼に欠かせない青春18だけど、印刷の常備券にこだわってる人っている?
287:列島縦断名無しさん
06/12/04 09:21:41 9cxiFmQ60
>>286
アニヲタで鉄ヲタだったら、キモさ百倍だわな。だからそんなモンには拘らない。
288:列島縦断名無しさん
06/12/04 09:33:13 cpEjl5A2O
釣れますか?
289:列島縦断名無しさん
06/12/04 11:38:23 6REIIU2K0
>286-288
俺、アニヲタ・声ヲタ・鉄ヲタの三重苦のキモいおっさんだが、
こだわらない。コレクターじゃないから。
乗ること自体、行くこと自体が楽しみだから。
ま、だれか、スレ住人の偉い人、鉄ヲタの五大分類でも解説してください。
290:列島縦断名無しさん
06/12/04 16:57:00 uyA3QxZsO
俺も鉄とアニヲタを兼ねてるが、青春18きっぷにあまりこだわりは無い。
運良く買えれば赤券買うし、安く欲しい時は金券屋で買う。
現地をどう堪能するかが重要かな。
291:列島縦断名無しさん
06/12/04 20:31:00 UTjiO/6v0
俺も、鉄ヲタ・アニヲタ・ミリタリヲタでつ。
安けりゃ高速バスも使いますよ。
292:列島縦断名無しさん
06/12/05 00:00:03 kTatg5R90
>>282
ま、地域住民に迷惑はかけちゃいかんぞってことで。
293:列島縦断名無しさん
06/12/05 21:12:20 3J2GvGlXO
たまにはアニメスタジオの周りにも巡礼して
日々過酷な労働に打ち込みギリギリの生活を送る修験者たるアニメーター様を影から見守ろうよ
294:列島縦断名無しさん
06/12/06 12:17:05 M33hggi/0
つまり、中国、韓国まで足を伸ばすと・・・
295:列島縦断名無しさん
06/12/06 13:32:13 1SDEJoG30
中韓のアニメーターは向こうの工場労働者あたりより高い賃金もらってるらしいw
296:列島縦断名無しさん
06/12/06 22:48:59 fJBgZL0RO
関空から西宮だったら
西宮北口の前に停車する
阪神西宮で降りたら いろいろ便利だよ
北高へ行くバスは リムジンバス降りた所から乗れるし
297:列島縦断名無しさん
06/12/16 01:23:33 0wASlixOO
あげ
298:列島縦断名無しさん
06/12/16 11:07:58 +XQXyW450
ウィッチブレイドだったら、
東京タワー?
墨田川の船に乗る、とかも?
299:列島縦断名無しさん
06/12/22 20:26:32 v6qPrdtz0
あげ
300:列島縦断名無しさん
06/12/23 00:23:13 zyOJraT30
300ゲトー
301:列島縦断名無しさん
06/12/24 01:29:05 ATLrtEzr0
銀盤カレイドスコープの12話の湖にはモデルは・・・・・ねーんだろーなー。
302:列島縦断名無しさん
06/12/24 06:35:23 JF/ulOC00
明後日の方向。の聖地は、やはり無いんだろうか?
303:列島縦断名無しさん
06/12/24 07:50:26 7wIZ9nUk0
winter gardenに出てた駅は国立駅?
304:列島縦断名無しさん
06/12/24 09:15:27 oCQqFHZg0
>>302
叶町は山梨県北杜市~長野県諏訪市一帯を部分的にモデルにしているらしい
よく出てくる二両編成の電車「山中線」は小海線がモデルらしい
からだが家出して最初に職を探そうとして降りた駅は西武池袋線大泉学園駅らしい
海のモデルはわからん なんかAirっぽいね
以上公式HPの掲示板から
305:列島縦断名無しさん
06/12/25 02:11:10 TbtPoNBq0
>304
>302ではありませんが、ありがとう。
>303
Winter gardenもOvertoeureも見れない地域なので浦山桐郎。
306:列島縦断名無しさん
06/12/26 22:34:41 QQln2y2V0
>>303
国立っぽいね、途中に出てきた通りも。
あの公園もどっかで見たことあるような気がするんだけどなぁ
307:列島縦断名無しさん
06/12/29 21:49:04 nV2a5wX50
あげ
308:列島縦断名無しさん
07/01/01 00:02:27 PnbWby4B0
アウグーリオ・ボナーノ!!
309:列島縦断名無しさん
07/01/01 12:46:29 13LYuZqF0
>>304
小海線に電車は走ってませんが。
つー訳であれはやっぱり大糸線ではないかと。
>>305
つBS-i
>>308
どうせならイタリアの年越しに合わせて書けばよかったのに。
310:omikuji
07/01/01 13:09:54 7JbRnx+x0
age
311:列島縦断名無しさん
07/01/01 13:21:32 lLS1P1Q80
____
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. な…
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ} なんなんですか?
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:} ここ紅白なんですか?
:.|i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. なんであたし
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ 全裸なんですか?
:.| :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :.
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ \.:\
:. / . / ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:./ }: . ヽ.:.
/ / } ヽ:.ハ ヤ{ !.:./ |:.:. i '
./ .,イ .:..} / l ! レ l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ / l i i /:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.: ', / iノ :i ! /:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.:.l | | |. /:.::∧|
ヽ! )人 | ! / \! :.
" ヽ / { / \ :.
:. \__/ \______/ ヽ
/ b ',
:. / ;
/ \ / !
/ \災/ !
312:列島縦断名無しさん
07/01/01 16:48:44 PIbqaD380
8話ED前の駅でのすれ違いシーンは小淵沢らしいし。<あさっての方向
313:列島縦断名無しさん
07/01/02 13:46:45 409tSSVh0
叶町の自動券売機が東日本のやつみたいだった。
水色の車両は中央線の車両を、白と緑の車両は小海線の車両を元にしてると思う。
あさっての方向。は>>304のいうあたりがモデルでしょ。
誰かオープニングに出てくる茶色の廃車体のモデルが何か知ってる?
314:列島縦断名無しさん
07/01/02 15:54:56 BWGT5TpG0
大糸線は某アニメに引きずられてたね。忘れてくれ。
まああれはJR東日本長野支社のカラーの車両だから
あの辺だろうとは思ってたけど。でもあさってで最終回なんだよね。
315:列島縦断名無しさん
07/01/02 22:43:34 FPrBD7oi0
>>313
昔、貨物列車の最後尾に連結していた車両で
車掌車だろうというところまではわかったけど・・・
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ちょっと調べたけど形式までは判らなかったっす
316:列島縦断名無しさん
07/01/04 01:06:34 PdwVQPh/0
あの廃車体に特にモデルはないと思う。
車体の構造からすると、車掌車ではなく
明治から大正にかけて造られたタイプの客車。
参考↓
URLリンク(dagashi.org)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
もし実在したら博物館もの。
317:列島縦断名無しさん
07/01/04 17:08:45 69yBmr0y0
■静岡県
駿河湾、ザンボット3
松本城 ザンボット3
318:313
07/01/04 20:51:44 j1IDtaVU0
>>315>>316
レスサンクス
確かに現存してたら結構凄いかも。
319:列島縦断名無しさん
07/01/04 21:09:00 lPUlp2iH0
廃車体のアニメ画像を見せてくれんか?
そのアニメ見てないから(未放送地域)、気になる。
320:列島縦断名無しさん
07/01/04 21:55:29 7nLpYt4h0
つyoutube
ローマ字で検索かけれ。
321:列島縦断名無しさん
07/01/04 22:29:38 lPUlp2iH0
>>320
サンクス!見れた。
これだな、確かに車掌車ではないな。
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
322:列島縦断名無しさん
07/01/08 18:50:23 nKk611I30
>>316
モデルがあるとすれば松本電鉄のハニフ1じゃないかな。
交通博物館行きになったけど。
323:列島縦断名無しさん
07/01/10 01:29:17 cWz92EJJ0
松本電鉄のアレは元が電車なのでかなり形が違うのだが。
URLリンク(www8.shinmai.co.jp)
324:列島縦断名無しさん
07/01/13 07:29:57 3pLFBUuM0
パワーパフガールズZの今のエンディング、元ネタどこだろ?
325:列島縦断名無しさん
07/01/13 22:03:02 HXrDWgjq0
とりあえず江ノ電だとは思うが
326:列島縦断名無しさん
07/01/13 23:42:02 wfaKtTxD0
Google Earthで聖地巡礼することにした。
327:列島縦断名無しさん
07/01/14 00:23:36 Zmas9/F20
ある意味、それが一番正しい楽しみ方かも。
328:列島縦断名無しさん
07/01/21 19:52:27 EvmG0CrM0
ある意味、それが一番正しい楽しみ方かも。
329:列島縦断名無しさん
07/01/21 19:56:38 kfOuEDXe0
ストレッチブーツで、通気性が悪く臭ければ臭いほど萌える。
女に素足で一日中履かせたブーツを脱がせ、その脱がせたばかりの
温かく蒸れ蒸れのブーツを自分が素足で履いて、自分の足に女の足の臭いを移したい。
洗っても取れない程に染み込ませたい。
スレリンク(entrance2板:199番)
330:列島縦断名無しさん
07/01/27 06:45:39 LiMt4vqcO BE:725892858-2BP(0)
ちょっと聞きたいのだが、梅田から阪急の初電で甲陽園まで行って
そこから北高校に行きたいのだが、朝っぱらから怪しまれずに済むだろうか?
朝5~6時迄の出来事なのだか。
331:330
07/01/27 07:07:50 LiMt4vqcO BE:326652236-2BP(0)
>>330の続き
その行程なのだが
福知山→北高校
福知山(17:40発)→(普通列車豊岡行)→(18:56着)豊岡(20:46発)→(普通列車福知山行)→和田山→(寺前で乗換え)→姫路→(各停かサンライズ瀬戸・出雲)→大阪→阪急梅田→甲陽園→(涼宮ハルヒの舞台なったルートで訪ねる)→北高校
北高校→日本橋
北高校(滞在時間は未定。怪しまれない程度に)→(徒歩移動)→芦屋→大阪城北詰→南森町→日本橋(9:00着を予定。人と待ち合わせ)
以上だが問題ないかな?
332:列島縦断名無しさん
07/01/27 08:45:37 SzDT74fp0
部活とかで早い生徒に怪しまれるかも?
でもまぁガンガレよ!!
333:列島縦断名無しさん
07/01/27 08:47:33 LiMt4vqcO BE:381094237-2BP(0)
age
334:330
07/01/27 08:54:53 LiMt4vqcO BE:108884232-2BP(0)
>>332
ありがとう。
初電から乗ってくる、学生さんがいるのか?
撮影とかは、しないのだが。
坂道と寒さなら、慣れっ子なんだけと。
決行日は2月中旬頃の予定。
335:列島縦断名無しさん
07/01/27 09:05:22 SzDT74fp0
わざわざageるのかよ
罰として、ハルヒコスで行ってくれ。
無理なら学校の写メうpよろ!!・・・女子高生の画像でも可。
336:列島縦断名無しさん
07/01/27 10:14:14 LiMt4vqcO BE:653303849-2BP(0)
>>335
ageたのは、悪かった。
校門ぐらいで、よかですか?
さすがに女子高生は、無理だべ。
337:列島縦断名無しさん
07/01/27 17:20:36 griRRd/q0
>331
2月中旬の深夜の3時間50分梅田でどう過ごすんだ?漫喫?
338:列島縦断名無しさん
07/01/27 20:31:14 VYOq27hl0
>>331
甲陽園に住んでるんだが北高から徒歩で芦屋ってかなりかかるぜ。
後、朝五時はそんなに人いないよ。
逆に駅に向かう早出のサラリーマンくらいしかいない。
339:331
07/01/27 22:46:45 LiMt4vqcO BE:816628695-2BP(0)
>>337
いつも立ち寄るネカフェがあるのでそこに行く。
扇町のコミックバスターだが。
>>338
北高校から芦屋までの距離と時間はEZナビウォークで割り出したのでご心配なく。
340:列島縦断名無しさん
07/01/27 23:05:56 VYOq27hl0
>>339
いや、距離や時間がわかってるならいいんだ。
341:列島縦断名無しさん
07/01/27 23:37:22 SzDT74fp0
じゃ校門の画像よろ!
342:列島縦断名無しさん
07/01/28 20:33:20 ++haF2W40
*
343:列島縦断名無しさん
07/01/29 02:34:39 1VPoTqQB0
>>341-342
ワロタ
344:列島縦断名無しさん
07/01/29 18:56:13 XA5xBzqv0
今度地元でこんなのがあるのだが
腐女子が大量に来るってことか?
25箇所とかスタンプ多すぎでワロスwwww
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
345:列島縦断名無しさん
07/01/29 20:34:08 MNEWFduk0
コルダは腐女子だけでなく、男でもかなりいけると思うが。
ストーリーも楽しめるし、何よりヒロインの香穂子ちゃんがエロ可愛いのなんのって、
あの制服姿がたまらんのですよ
346:列島縦断名無しさん
07/01/29 21:36:29 dKxDLS020
香穂子は今やってるアニメで一番萌える
347:列島縦断名無しさん
07/01/29 22:13:57 U5OH40RY0
あぁ、全く賛同する。一番萌えるな
348:列島縦断名無しさん
07/01/29 23:27:38 9zJZOMKc0
という事らしいので冬海ちゃんは私がもらっていきますね
349:列島縦断名無しさん
07/01/29 23:59:28 XA5xBzqv0
じゃあ天羽は私がいただく。
350:列島縦断名無しさん
07/01/30 12:47:43 G7xnCuFZ0
>349
雅音と梨穂子はやらんぞ。
351:列島縦断名無しさん
07/01/31 05:56:32 sxk4NOiV0
アニメじゃないが、あるぺじおの聖地(パソゲ)も、
鎌倉~横須賀らしいな。つよきすの聖地巡礼にはいったが、
もう一度行って見るか… あのあたりって、作品多いよな?
352:344
07/02/01 00:31:53 Xm2iyTGV0
どうも笑ってられる事態じゃなくなってきた。
後輩から電話掛かってきて「スタンプラリー連れていってください」とかktkr
>351
>>18に書いてあるぞ。
あとコルダの話題出たんで、ついでに鎌倉のところに
「遙かなる時空の中で3」も入れておいてくれ。
353:列島縦断名無しさん
07/02/01 01:22:55 tNfJ1rvU0
>>18
藤沢市に「ピンポン」
354:列島縦断名無しさん
07/02/01 06:23:41 t892hcDm0
>>18
川崎市多摩区に「N・H・Kにようこそ!」
355:列島縦断名無しさん
07/02/01 18:29:34 HHnamMR80
Kanonスレに貼ってあった
学校を発見した人
URLリンク(www.rinku.zaq.ne.jp)
356:列島縦断名無しさん
07/02/04 16:17:33 FFs61dAT0
KANONの製作スタッフは札幌で有名なラーメン屋の周辺を使っている
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(homepage1.nifty.com)
そういう捜し方もあるな。
357:列島縦断名無しさん
07/02/04 23:39:31 0QrL+9Ag0
っつーか都会で海があるって設定だと、
横浜~鎌倉にするしかないんだよね。
東京・千葉は埠頭にコンビナートばっかだしw
358:列島縦断名無しさん
07/02/05 17:40:51 Sff1fqVo0
函館あたりは「オシャレな港町」としてドラマなんかの舞台になる機会に比較的恵まれてないか
359:列島縦断名無しさん
07/02/05 20:10:53 pMhmCaL10
小樽とか。
そういや、田舎の都会だけど、松江の宍道湖はきれいだねえ。
坂と海に挟まれると景色がよくていいってのは、尾道・神戸だな。
大津は?坂だし琵琶湖だし。
360:列島縦断名無しさん
07/02/06 23:35:55 Wlh6HwI80
まなびストレートの舞台って聖蹟桜ヶ丘?
文化祭のプロモの所在地だとその辺りだったよな。
聖桜学園って、地名から来てたわけね。
361:列島縦断名無しさん
07/02/07 22:32:18 4bgbdfC50
地名から来てたわけね
362:列島縦断名無しさん
07/02/10 13:19:34 299xmoZr0
NHKの探検ロマン世界遺産でベネチアの回が再放映されます
前に放送されたときに見ましたが、まんまARIAの世界で凄かったっす
ウィンディーネは居ないけどケットシーは居ても違和感無いくらい
363:列島縦断名無しさん
07/02/10 13:51:35 b3tvcMbP0
総合で2月12日(月) 10:05~11:18かな。愛知岐阜三重は別番組と書いてある。
364:列島縦断名無しさん
07/02/10 23:13:11 HNc4UmFj0
>>352
自動車で巡礼する予定ですか?
横浜博覧会当時(1989年)のスタンプラリーでは
ほとんどの市内公共交通機関で使える1日乗車券があり、
スタンプラリー抜きでもお得でした。
365:列島縦断名無しさん
07/02/12 20:14:52 ZF3d0BQG0
13日朝9時に北口駅の例の広場に集合
二月の活動予定を参照
URLリンク(www.haruhi.tv)
366:列島縦断名無しさん
07/02/12 23:36:40 NnhZeNyd0
1番最後のヤツは罰金だったけ?
367:列島縦断名無しさん
07/02/13 20:31:16 n63uaPSB0
子供の頃、秘密基地を作って遊んだ記憶はないかい?
みんなで村を作ってそこに住んじゃいなよ2
スレリンク(lifesaloon板)l50
ただいま企画立案中。みんなも一緒にこの目論見に加わってみないか?
368:列島縦断名無しさん
07/02/17 19:50:53 8ZqZW/zf0
かみちゅ!の聖地で死者が出たな。
369:列島縦断名無しさん
07/02/17 20:27:38 Zh3V7W1E0
こないだの車が乗り込む途中にフェリーが離岸しちゃったって話?
370:列島縦断名無しさん
07/02/18 13:37:27 ZUpq4HrF0
>>364
電車で。
JRの乗り放題とみなとみらいの乗り放題で行けると思うんだが、
いかんせんめんどくさいwww
一箇所用事があってスタンプ置いてある場所に行ったんだが、割とやってる人多いのな。
驚いた。
371:列島縦断名無しさん
07/02/18 22:52:59 cRRlmB2D0
>>369
運行回数が頻繁なフェリーを尾道ではじめて体験したので、
そのときは感心していたのですが…
372:列島縦断名無しさん
07/02/19 21:19:18 XVOWgdQp0
かつてサムライトルーパーの関連地旅行が流行ってたな
373:列島縦断名無しさん
07/02/20 01:13:21 GRLeD+a20
>>370
電車なら、京急電鉄の駅で発売している横浜1dayというのがおすすめ。
みなとみらい線(全線)、市営地下鉄(区間限定)、市営バス(地域限定)もフリー区間に入っています。
374:列島縦断名無しさん
07/02/23 18:11:39 1ECOWjp+0
やってないの痴漢巡礼ってのは?
裁判所の方が多いか?
375:列島縦断名無しさん
07/02/24 22:13:45 d6ewhNj80
おいおい、痴漢やらない巡礼だろ。
376:列島縦断名無しさん
07/02/24 22:33:06 todFP33j0
age
377:列島縦断名無しさん
07/03/02 16:49:44 Zqd6V6HX0
今期は18切符がお得ですよ!
巡礼に使いやすいね。
378:列島縦断名無しさん
07/03/02 21:45:29 G4DKBw3NO
木崎湖行きてー!
でも電車以外の移動手段ないとキツそうだなぁ
レンタサイクルも今の時期冬季休業だろうし
379:列島縦断名無しさん
07/03/03 00:13:09 loSNTpot0
このスレの上の方でやったやつがいるけど、
自転車を分解して袋に入れて持ってくのは行動範囲が広がって面白いよ
輪行っていうんだけれど
380:列島縦断名無しさん
07/03/03 08:02:06 aunZKp6x0
大糸線の穂高駅前にレンタサイクルある。
2時間くらいで木崎湖までいけるんじゃないか?
381:列島縦断名無しさん
07/03/03 17:33:38 QQyhz3/QO
>379
参考になったが、そういうスキルが無いっす;
>380
それは今の時期もやってるの?
382:列島縦断名無しさん
07/03/04 00:00:01 TRDWqUbu0
>>381
レンタサイクル 穂高駅 でぐぐれば出てくると思う。
383:列島縦断名無しさん
07/03/04 02:06:57 Ffc9FeRz0
>>381
信濃大町駅でレンタサイクル利用したことあるよ
384:列島縦断名無しさん
07/03/04 02:47:28 +owJFdw30
>>381
スキルって。
輪行なんて、風呂にお湯入れるより簡単だよ
385:列島縦断名無しさん
07/03/04 06:10:41 X97dr7Ms0
☆電撃大王からのお願い
最近「聖地巡礼」と称して作品の舞台となった場所に訪れる方がいらっしゃるようですが
「苺ましまろ」の舞台は静かな住宅街であり、近隣の住民の方々に迷惑がかかっています。
現に学校周辺では職務質問を受けた方もいます
原作者並びに編集部としてもこのような行為は控えていただきたくお願い申し上げます
386:列島縦断名無しさん
07/03/04 13:21:38 ERbUy6Bj0
>>385
聖地巡礼なんて簡単に予想できる事なんだから、
作り手ももっと気を使って作るべきだな。
そもそもこつらだって、昔はやってたんだから。
387:列島縦断名無しさん
07/03/04 14:46:49 FLDwDphN0
>>386
前スレから数えて4回くらい出てる。
388:列島縦断名無しさん
07/03/04 14:58:08 ZO5O7ttK0
まったく巡礼に行って住民に迷惑をかけるなんて何処のクソヲタだよ。
まずおまいの常識を疑えってんだ、要じゃあるまいし
389:列島縦断名無しさん
07/03/04 16:09:39 RyfZcKst0
灰羽連盟=あの世
390:列島縦断名無しさん
07/03/04 16:29:54 Z/9GLU6r0
>379-383
URLリンク(www.kanko-omachi.gr.jp)
391:列島縦断名無しさん
07/03/04 21:31:49 8g/ZTDoP0
春休みや夏休みに行って地元住民の障害になるのか
392:列島縦断名無しさん
07/03/05 13:33:39 kGl0I4F90
普通の住宅街じゃ、夏休みや春休みに
見知らぬ人がうろうろしているのが目立つなんてことは
まずないだろ・・・。
>>386 は次スレからテンプレにするか。
このペースだと来年のことだが。
393:列島縦断名無しさん
07/03/05 15:08:28 676HCFbb0
尾道みたいな観光地は住民が慣れているからいいけど、普通の住宅街で写真撮影していたら
不審者と思われても仕方あるまい。
394:列島縦断名無しさん
07/03/08 00:52:20 OQDoKewp0
ハルヒの劇中劇でみくるが落とされた溜池、
あの池のモデルになった西宮の溜池なんだけど、
落ちると危ないから近寄るなるなって看板が
アホみたいに沢山設置されててワロタ。
395:列島縦断名無しさん
07/03/08 00:53:38 gLzEjG7U0
>>394
どこら辺なんですか?
396:列島縦断名無しさん
07/03/08 01:06:56 OQDoKewp0
>>395
ここ
URLリンク(map.goo.ne.jp)
397:列島縦断名無しさん
07/03/08 06:44:55 PbDLLtoa0
>>391-393
まぁ、騒ぎまくったり、道をふさぐように我が物顔で歩いたり
住宅地の中で長時間たむろしてだべったり、許可なく学校に
入って写真取りまくったり、あげく許可なくうpしたりとかしなければ
問題ないと思うけどな。
結局のところ、普段他人のことも考えて行動してるかいないか
てことだ。
398:列島縦断名無しさん
07/03/08 21:30:16 AFmYMKwJO
来週あたりに2泊3日で尾道に行く予定なんですが、ここは行った方がいいって所はありますか?
今のところ御袖天満宮と向島ぐらいしか行く所を決めてないのでぜひ教えてください。
399:列島縦断名無しさん
07/03/08 23:08:28 6sPkgeaQ0
かーみーちゅー!!
400:列島縦断名無しさん
07/03/09 10:47:11 jLAA8yx80
>>398
かみちゅ!対策室
URLリンク(www12.plala.or.jp)
ここから尾道関連のリンクをたどってみたら。
尾道駅前のしまなみ交流館でイラストマップやパンフレットを入手するといいよ。
ここはソファーもあって休憩するのにちょうどいいし。
あと時間があったら鞆の方にも行ってみるといいかも、
近い将来宮崎作品の舞台になるかもしれないので。
401:列島縦断名無しさん
07/03/09 12:43:22 RJ6u+fd80
かみちゅの他に大林映画関連もまわるなら、2泊3日はすぐ飛んじゃうだろう。
鞆の浦は隣の(松永があるから隣って感じがしないが)福山市内。
402:列島縦断名無しさん
07/03/09 13:24:21 aGatnuvv0
聖地巡礼ってアニメや漫画に出てきた風景や土地のモデルを
周ることなんやね。
いや先年、木崎湖にいったら同宿の方が巡礼サンだった。
歳も近い♂同士だったのでいろいろ話を聞いてみたけど、
いや本当にその作品(アニメ)が好きだという思い入れが
こちらにも伝わってきて・・・翌日、連れられてその現場も
歩いたけど、そこで会った別の巡礼サンたちとの会話からも
深い愛着と思い入れを感じてなんか気持ちよかったよ。
あと後続の巡礼サン達の為にマナーは特に気を遣っていたな。
その作品はなかなかレンタルでも見付けられず、未だに見たことも
無い。マイナーかも知れないけど、あの人たちをそんな気にさせる
いい内容なんだろうな。
403:列島縦断名無しさん
07/03/10 00:37:12 V7luW8Jd0
鞆の浦にも行くなら船で行くのも楽しいですよ。今は寒い時期だって言うのと
かみちゅ!の聖地巡礼としてはJRで福山のが正しいのが問題ですが。
404:398
07/03/10 00:51:41 /caAnRQRO
>>400,401,403
レスありがとうございます。参考にさせてもらいます。
鞆の浦と尾道ってけっこう遠いんですね。行ってみたいけど時間的にどうかな…
まだ計画を立てていないのでわかりませんが、まず計画を立ててそれから考えてみようと思います。
405:列島縦断名無しさん
07/03/10 02:36:20 hh729/ms0
>402
おねがい☆ティーチャーDVD BOX発売。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
406:列島縦断名無しさん
07/03/10 16:21:58 uKYTM66y0
鞆の浦は福山といっても駅から結構あるよ。
URLリンク(www.tomotetsu.co.jp)
なので、行くのならバスの時間も調べておかれたし。
尾道は駅から海まですぐだけど。
by 近隣在住民
407:列島縦断名無しさん
07/03/10 17:37:46 CqQMb0P70
>>402
DVDレンタルの解禁が最近だったから見掛けなかったんだろうね
というわけで明日から木崎湖行って来るお
作品は本放送の頃みてたが巡礼に目覚めたのは最近なんで初巡礼っす
408:列島縦断名無しさん
07/03/10 23:33:32 EUqgh45PO
>>398
先月行ったら御袖天満宮は門を工事してたよ。
お勧めは
1:千光寺横のポンポン岩周辺
2:艮神社+横の招き猫美術館の猫の小梅ちゃん
3:浄土寺近くの海徳寺周辺からの眺め
4:商店街・千光寺新道によくいる犬のドビン
あとはちょっと早いけど西国寺の桜と、きついけど浄土寺山からの眺めは良いよ。
409:398
07/03/10 23:35:26 /caAnRQRO
>>406
ありがとうございます。ちょうど今日調べましたが、福山から30分ぐらいかかるんですね。
順調にいけばもしかしたら行けるかもしれませんね。
ところでまた質問ですけど、2日目に向島へ行くつもりですが、岩子島をまわってから高見山と岩屋山に
行ってまた本土に戻るとすると、1日でまわれますかね?自転車を使って行くつもりですが…。
あと、本土の神社をまわるときは自転車の方がいいですか?
質問ばかりですみません。
410:398
07/03/11 12:42:40 xA3+BkimO
連レスすみませんorz>>408
情報ありがとうございます。工事しているのは知っていましたが、門なんですね。
1と、2のうしとら神社と浄土寺の奥は行こうと思っていましたが、尾道は他にも良い所が
たくさんあるんですね。なんだかだんだん行くのが楽しみになってきました。
411:列島縦断名無しさん
07/03/11 15:37:24 kyWqOGzl0
>>409
JRの線路の北側は坂道&石段が多いから、東西方向の平坦部分の移動は自転車
南北方向の移動は歩いた方がいいよ。
412:列島縦断名無しさん
07/03/12 21:22:37 glbnj6YJ0
>>409
岩子島~岩屋山~高見山なら一日あれば楽勝。(岩子島から島の南側を回って岩屋山へ行っても同じ)
尾道大橋(そばに岩屋山)から岩子島の西端まで6km弱。
島の北側の県道なら岩子島の手前までほぼフラット。
ただ,高見山は案外標高高く(283m),道も急なので注意。
天気が良ければ高見山頂上からの夕日をおすすめしておく。