08/11/25 01:09:18 D4govM2Q0
連投ごめんね・・・。
地元民じゃなくて、観光にくる人でこのスレを読むときにふまえてほしいことはね、
函館の人たちが高評価するポイントは「安い」ってのがまず絶対条件ね。
まあ、はっきり言えば、活イカなんて基本的にどこで食っても同じなんだよ。
朝市が叩かれるのは、イカ一パイごときに1500円とかとったりするから、
もうそこで全否定なんだよ。それが、朝市の人間のクズっぷりとあいまって総叩きになっちゃう。
それだけのことね。活イカ自体はちゃんと美味しいよ。
あと、函館人の価値観は、あくまで函館の人の価値観だからね。
本州とかの人が真に受けちゃだめだよ。
一応、判断材料として書いておくならば、吉牛できたときに行列できたような街だからね。
たとえば、ハセストのやきとり弁当とか、ラッキーピエロとか、
そりゃ地元に住んでりゃ、ふだんの食事としては美味いけれども、
観光できてわざわざ食べて感動するようなものじゃないからね。
「朝市で食うくらいならやきとり弁当食え」とか、同じ基準で並べるもんじゃないからね。
東京観光する人に、ラーメン二郎とかキッチン南海とか勧めたらアホでしょ?
お台場とか新宿の高層レストランとか連れて行った方が喜ばれるでしょ?
それと同じで、ちゃんとガイドブックとかで勧められるとこいったほうが、観光としては満足できるよ。
「地元民が行くお勧めの店」と「観光にお勧めの店は」基準が違うんだよ。