函館朝市恥晒しat TRAVEL
函館朝市恥晒し - 暇つぶし2ch570:列島縦断名無しさん
08/11/19 20:21:12 EeGxYxD2O
逃げも隠れもせんよ。
>>547
マグロってのは大海原を泳ぎ回る外洋性の大型魚。
戸井や大間の例外を除いて、マグロってのは遠くの海までわざわざ捕りに行く魚類だということぐらい日本人なら周知の事実。
マグロが外洋性だと割り切って納得してるから、焼津や串本がマグロの本場と名乗ることに不信感は抱かない。

けどな、ホタテやウニは外洋性じゃなくて沿岸で捕れるだろ。
沖まで出なくてもウニは道北沿岸ですぐに捕れるし、北海道オホーツク海沿岸ではホタテの養殖が盛ん。
鮭やさんまは道東沿岸にうようよ泳いでる。
つまり、外洋性のマグロと、沿岸で捕れるウニ・ホタテ・鮭・サンマは、生態が違うのだからそれを同等に比較しようとする>>547の言い分に無理がある。
本州の一部の人間は北海道の広さを知らないから、函館と道東・道北がどれだけ遠く離れてるかの実感が沸かない。
テレビで北海道のウニ・ホタテ・鮭漁の映像を見て
北海道に行きさえすれば、たった今捕れたばかりの海産物を食べられると勘違いしがち。
そこに来て、テレビタレントがしょっちゅう函館朝市を取材して「うまい、新鮮」を連発。
北海道の地理にも道産海産物にもあまり知識の無いような、一部の本州四国九州人が
テレビに騙されて「朝市、朝市、朝市」とツアー組んで出かける。
そして、高値でぼったくられ、別品とすり替えられ、函館朝市のせいで北海道そのものにまで不信感を抱いて帰宅。

函館朝市のせいで、北海道全体のイメージダウンを招いていることを、朝市は自覚するべきだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch