08/08/18 23:28:02 4InTtffc0
>>882
じゃあ、何か新ネタをプリーズ
884:列島縦断名無しさん
08/08/27 23:30:12 U/qHNa6qO
ちんすこうショコラはうまかった。
885:列島縦断名無しさん
08/08/28 10:45:43 Pv3dJVv80
>>884
あれはうまいね。
行く度にスーパーで20袋くらい買ってかえるよw
冬季限定のやつが特にうまかった。
886:884
08/08/29 01:28:32 ShcgiuuOO
>>885
へー、冬季限定なんかあるんだ。
11月に沖縄行くんだけどまだ売ってないかなあ。
887:列島縦断名無しさん
08/09/01 00:22:30 O1EBuTdb0
沖縄バヤリース社のバヤリースオレンジが好き。
本土とは会社が違うのか、沖縄以外では手に入らない。
子供の頃に飲んだ、あの懐かしい色&味がするのでいつも絶対に買って帰る。
888:列島縦断名無しさん
08/09/01 04:33:12 bBTEfYWkO
>>880
知ったか乙
たまに公設市場のレジ脇に並ぶんだよ。
いつもあるわけではないが。
889:列島縦断名無しさん
08/09/01 11:11:04 TAZm0olc0
山城まんじゅう、復活してたんですね。
近々沖縄入りなので行ってみようと思うのですが、
場所がちょっと移転しているらしいですね。
あの坂道沿いではなくなったのでしょうか?
890:列島縦断名無しさん
08/09/01 18:54:24 aiJVZP5w0
>>889
あの坂道沿い。
新しく出来たアパートメントの一階の奥まったところにあるよ。
自分が行ったときは既に売り切れだったケド…(二時ごろ)
891:列島縦断名無しさん
08/09/03 01:04:07 BuiPoC6tO
ちいるんこう(蒸しパン)の素
家で作って食べたら旨かった。
シークヮーサーの果汁
焼いた塩鮭と胡瓜と一緒にご飯に混ぜる。爽やかな香りと酸味の鮭ちらし寿司ができる。
892:列島縦断名無しさん
08/09/03 15:24:29 bk3Dx/Fb0
>>891
その鮭ちらしって簡単で美味しそう!私も作ってみます。
シークァーサーって何にでも一滴加えるだけで風味よくなるから
貰って嬉しいお土産ですよね。
893:列島縦断名無しさん
08/09/03 19:36:36 K90lI1nT0
このスレ見てたらお腹へってきた・・・
894:列島縦断名無しさん
08/09/03 19:41:55 QhcVhJ1H0
>>888
普通に地元住民なんだが。何か気に障ったか?
895:列島縦断名無しさん
08/09/04 00:40:17 hHqByVsRO
キーツマンゴーが食べたひ。
896:列島縦断名無しさん
08/09/04 16:14:10 EDwkgujM0
>>894
気にするな。888はたまたま一度見かけただけで、そこでも売ってると
思い込んでるだけだから。
あれは俺がシャレで置いておいただけだよ。普段は置いてない。
897:列島縦断名無しさん
08/09/07 17:21:52 0wiys+zHO
ココナッツコンドームあるって聞いたんだが本当にある?
898:列島縦断名無しさん
08/09/08 21:21:48 dcoaJ8d5O
柏の葉キャンパスに売ってたけど [壁]_-)
899:列島縦断名無しさん
08/09/11 01:17:21 HzWad84NO
↑ありがとう!修学旅行の時かうかな
900:列島縦断名無しさん
08/09/14 16:30:01 ihZbL5dc0
ポルシェの紅芋タルトとかは、帰ってきてからわしたショップで買った方が
かさばらなくていいのだろうか?
いやでも、それじゃあ旅行のお土産じゃないよなーw
アメ横でマカダミアナッツチョコ買って、ハワイ行ってきたー!
って言うような感じがする
901:列島縦断名無しさん
08/09/15 13:13:47 UMgH7XKb0
わざわざ質問することじゃないと思うんだけど・・・
好きにすればいいよ。
902:列島縦断名無しさん
08/09/21 22:42:15 7PXEfh/O0
塩ちんすこう?とか紅芋タルトってジャスコにもありますかね?
903:列島縦断名無しさん
08/09/22 07:30:21 Cklf0wSW0
あるよ、値引きしてないけど。
904:列島縦断名無しさん
08/09/22 15:38:31 bYQgD21+0
>>902
うちの近所にも同じ値段で売ってるよ!@都内某区
905:列島縦断名無しさん
08/09/24 18:45:51 hrhjGtk80
ちょと味に煩い目上の人の土産品に
三越のパティスリーポルシェで包装が可愛い焼き菓子を詰め合わせてもらったけど、
味見用に買ったの食べてみたらいまひとつだった。
材料にはバターって書いてるけど、どうもショートニング系なような・・・。
やっぱフルーツが無難だったかなぁ?
会社の若い子には沖縄限定の黒糖マーブルチョコや、
シークァーサーぷっちょが受け良かったです。
あと、空港の土産屋で売ってたまだ温かいサータアンダギー(黒糖)が油っこくなくてうまかった。
帰りの飛行機で食べようと1人1つづつしか買わなかったけど、もっとたくさん買えばよかったよ。
906:列島縦断名無しさん
08/10/10 18:32:29 MOdTWfRzO
空港のJAL側出発ロビーだと思ったけど…
SHURI美味しかった!
紅芋タルトの上の部分を口当たり良く上品にした感じ(・∀・)
907:列島縦断名無しさん
08/10/10 18:59:44 NWYZMFFf0
これか
URLリンク(mazba.com)
あんまり美味そうじゃないなw
想像するに、紅芋のスイートポテトって感じ?
908:列島縦断名無しさん
08/10/10 19:31:28 1WRQ0i1u0
だったら、ANA側のお菓子御殿直営店で生芋ケーキもそんな感じ。
909:列島縦断名無しさん
08/10/12 13:42:39 bz2XyvZkO
やっぱりパイナップルワインケーキしかない
紅芋タルトまずい ちんすこう琉球王朝時代品数ない時代はよかったけど飽食の時代にまずい
沖縄料理もあまり美味しくないよ。
ズバリパイナップルワインケーキとグァバジュースだけ
910:列島縦断名無しさん
08/10/12 13:45:33 bz2XyvZkO
そういや黒糖も美味しい 疲れてる時とくに
911:列島縦断名無しさん
08/10/21 05:57:24 Gu/VFv1g0
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?
これが格差の元凶か?
スレリンク(haken板:849番)
スレリンク(industry板:27番)
スレリンク(kikai板:148番)
スレリンク(industry板:94番)
キヤノン
スレリンク(mass板:138番)
URLリンク(find.2ch.net)
トヨタ
スレリンク(seiji板)
URLリンク(find.2ch.net)
経団連
スレリンク(seiji板)
URLリンク(find.2ch.net)
自民党
スレリンク(seiji板)
URLリンク(find.2ch.net)
公明党
スレリンク(koumei板)
URLリンク(find.2ch.net)
派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]スレリンク(haken板)
製造業界板株主総会[製造業界]スレリンク(industry板)
製造業界板できました[機械・工学]スレリンク(kikai板)
製造業界(仮)板自治 [製造業界]スレリンク(industry板)
912:列島縦断名無しさん
08/10/21 21:54:42 Z8s/QQNqO
親の実家が沖縄で、自分もついていった時は土産に毎回ジミーのマフィンかパウンドケーキかアップルパイを買ってる
ボリュームある割には割と安いし美味しい
913:列島縦断名無しさん
08/10/26 00:44:31 Y7tuv7nKO
パイナップルワインケーキ買おうかな?
914:あぼーん
あぼーん
あぼーん
915:列島縦断名無しさん
08/11/06 12:05:27 qUcvwpaKO
さっき沖縄で買った黒糖舐めたよ。
916:列島縦断名無しさん
08/11/11 15:03:04 TZC/kH7t0
>>911
当然だよ。日本人が作った人工言語なんだから。
福沢諭吉もはじめはカナ漢字交じりの表記を普及させようとしたんだけれど五十音は彼らには難しすぎて教えられなかった。
そこで諭吉の弟子である井上角五郎が母子音あわせて半分以下の二十四種類で済む(そう。アルファベット26文字より少ない)ハングルを考案したんだ。
これによって世界一知能の低い朝鮮人と(むろん朝鮮人同士の間でも)言語による意思の疎通が可能になった。
もっともそれで話が通じるかどうかになるともう一段高いハードルがあるようだけど。
917:列島縦断名無しさん
08/11/15 22:21:29 ECJrFvkK0
一緒に行った連れが本家の海人Tシャツにやたらこだわってて若干引いた。
そもそも歴史のあるもんでもないだろうに・・・
918:列島縦断名無しさん
08/11/16 12:44:42 ZAlj4gjFO
天使の羽
湿気たpopcornみたいな感じだけど、私は好き★
919:列島縦断名無しさん
08/11/16 13:23:33 09MKFy500
>>917
歴史も何も最近のものだし、有名な書道家のものでもないしねぇ。
意外と知られてないけどアレは俳優の梅津栄の書だよ。
920:列島縦断名無しさん
08/12/14 00:52:08 ZUM1ZeET0
お土産のおまけとして、さんぴん茶!沖縄旅行行った事ある人は懐かしむと思う
921:列島縦断名無しさん
08/12/14 01:47:27 tn2x+ItO0
さんぴん茶ってジャスミン茶と何がちがうの?
922:列島縦断名無しさん
08/12/14 13:16:46 0OqCwqWa0
同じ物だよ?
923:列島縦断名無しさん
08/12/14 19:25:50 +ZuKf9CU0
正しくは「天使のはね」。
924:列島縦断名無しさん
08/12/17 21:22:20 rSotGuQIO
「かめせん」と「亀の甲せんべい」
925:列島縦断名無しさん
08/12/24 09:53:13 Yh1TWLpx0
ナイチャーがウチナーンチュから嫌われている件。
926:列島縦断名無しさん
08/12/24 12:18:16 BKgdWdqP0
【対馬】横行するタダ食いや万引、「韓国人が泊まった部屋はキムチやニンニク臭い」と苦情も…対馬が韓国に乗っ取られる![12/23]★4
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
927:列島縦断名無しさん
09/01/01 22:42:30 w1QgJ4YM0
日本の総理大臣は小学生でも読める漢字も読めないんだとさ。
踏襲を「ふしゅう」と読んだり、未曾有を「みぞうゆう」と読んだり(笑)!
学力世界最下位の日本土人に大笑いwwwwwwwww
ハッハッハッハwwwwwwwマジ笑えるwwwwwwww
日本の総理大臣は小学生でも読める漢字も読めないんだとさ。
踏襲を「ふしゅう」と読んだり、未曾有を「みぞうゆう」と読んだり(笑)!
学力世界最下位の日本土人に大笑いwwwwwwwww
ハッハッハッハwwwwwwwマジ笑えるwwwwwwww
日本の総理大臣は小学生でも読める漢字も読めないんだとさ。
踏襲を「ふしゅう」と読んだり、未曾有を「みぞうゆう」と読んだり(笑)!
学力世界最下位の日本土人に大笑いwwwwwwwww
ハッハッハッハwwwwwwwマジ笑えるwwwwwwww
日本の総理大臣は小学生でも読める漢字も読めないんだとさ。
踏襲を「ふしゅう」と読んだり、未曾有を「みぞうゆう」と読んだり(笑)!
学力世界最下位の日本土人に大笑いwwwwwwwww
ハッハッハッハwwwwwwwマジ笑えるwwwwwwww
日本の総理大臣は小学生でも読める漢字も読めないんだとさ。
踏襲を「ふしゅう」と読んだり、未曾有を「みぞうゆう」と読んだり(笑)!
学力世界最下位の日本土人に大笑いwwwwwwwww
ハッハッハッハwwwwwwwマジ笑えるwwwwwwww
日本の総理大臣は小学生でも読める漢字も読めないんだとさ。
踏襲を「ふしゅう」と読んだり、未曾有を「みぞうゆう」と読んだり(笑)!
学力世界最下位の日本土人に大笑いwwwwwwwww
ハッハッハッハwwwwwwwマジ笑えるwwwwwwww
日本の総理大臣は小学生でも読める漢字も読めないんだとさ。
踏襲を「ふしゅう」と読んだり、未曾有を「みぞうゆう」と読んだり(笑)!
学力世界最下位の日本土人に大笑いwwwwwwwww
ハッハッハッハwwwwwwwマジ笑えるwwwwwwww
928:列島縦断名無しさん
09/01/01 22:48:28 I/gWCYf+O
全国最下位の学力沖縄
↑
事実
929:列島縦断名無しさん
09/01/05 12:26:16 DZh7P+YZ0
黒糖の棒のドーナツみたいの。八重山には売ってないの?
930:列島縦断名無しさん
09/01/05 12:56:02 4IYUnNgz0
>>929
これ?
URLリンク(www.fujibambi.co.jp)
931:列島縦断名無しさん
09/01/05 19:32:32 H2oXT+VF0
>>929
熊本のお土産ですか?
932:列島縦断名無しさん
09/01/06 22:14:30 na+qC4HW0
沖縄へ修学旅行行くんだけど
何買えばいいかな
933:↑
09/01/07 11:47:17 smaJAFQ40
パイナップル。
934:↑
09/01/07 14:02:37 Mpg/8Fkr0
マンゴー。
935:列島縦断名無しさん
09/01/07 18:48:37 fWx3eA/F0
「ちんこすこう」。
936:929
09/01/10 11:19:42 2unWD6ZC0
>>930>>931
はやいレスありがとう。亀亀遅レス申し訳ないです。
外見から930のお菓子みたいだ。通販もできるのも合致。
しかし、熊本とは!!!
自分はレジってないので、あまり外見等に意識がない。相方のお気に入り。
自分は親に土産として、渡したばっかりなのだが、似た様なものが多いので。
相方が沖縄で、いつも買っていたが、外見の雰囲気で覚えているらしい。
会社名等の控えの紙、自分が紛失(したと言われてる。預かった意識もないが)
先日も、石垣帰りの那覇空港で発見、購入(土産になる)(石垣等の島では未発見)
黒糖と蜂蜜のセットで600円台。
ただ、この夏(半年前)熊本中心に北部九州に行ったが見ていないとのこと。
熊本では土産屋も多くいったけど、どういう事なのだろう。見落としかな。
あらためてありがとうございました。通販も利用してみます。
937:列島縦断名無しさん
09/01/21 19:27:38 co3eWYem0
ピーナッツ黒糖が美味すぎる
250円でいっぱい入ってて良い