06/02/21 20:20:56 DsOLWNhgO
>>90
ハブ要注意、大和村フォレストポリスのあたりでかなりの数見かけました。ヒメハブよりは少なかったが。
93:列島縦断名無しさん
06/02/21 22:33:41 ZoNFKHJXO
>>86
ケンタッキーも
ファミレスもできまたよ
94:列島縦断名無しさん
06/02/21 22:39:45 +ntFhyLK0
サンクスができれば言うこと無しなのだが。
95:列島縦断名無しさん
06/02/21 22:41:14 40B9apNQ0
物流の関係で厳しいと思われ
96:列島縦断名無しさん
06/02/25 23:02:35 huOfUgL/0
>>86
島にも杉花粉あるんじゃないの?
春に滞在したけど症状変わらなかった
97:82
06/02/25 23:56:01 M0hieLMD0
再び登場。
さて、4月バーゲンは後半にしました。
空港近くにベースを作ることにしようと思っていますが、
HPなどをみても食事つきの民宿の案内ないですね。
こまったな。
98:列島縦断名無しさん
06/02/26 13:06:13 dZyF7m1V0
>>97
市の観光課に連絡取ってみたら?
確かあったと思うけど
99:若の鵬
06/02/28 03:01:18 xlaTNQs50
古館伊知郎の報道ステーションに以前、大島郡徳之島町が写っててたけど
国民年金納付率が31%で、全国の市町村の中で最下位なんだって
市町村が全国に約1820位あるけど、その中でワースト、どうしようもないな
100:列島縦断名無しさん
06/02/28 20:07:29 kW+zJux40
はいはい釣り乙
101:列島縦断名無しさん
06/03/01 05:45:57 BV+AdMY30
奄美の女は、みんな尻に毛が生えている
102:列島縦断名無しさん
06/03/01 14:07:17 p1IEwfSM0
>101
みんなって、全員みたのか?。
103:列島縦断名無しさん
06/03/01 15:48:18 Sjq493BAO
はえてませんけど
なにか?
104:列島縦断名無しさん
06/03/01 23:30:11 kvVjzwpoO
池袋の東武百貨店で大鹿児島展やってますよ
105:列島縦断名無しさん
06/03/02 17:28:05 tgBmy+LT0
関西から往復飛行機で行って4~5日安めの宿泊まって8万くらいで足りますか?
皆さんの旅費がどのくらいかかってるか知りたいです。
106:列島縦断名無しさん
06/03/03 01:46:46 ebAWHxgf0
里山、旭南海が射精しました。
107:列島縦断名無しさん
06/03/09 00:31:44 yt6GNWKq0
>>99
ようするに、年金なんかなくても
年寄りが暮らしていけるところということじゃないのかなあ
108:列島縦断名無しさん
06/03/09 10:13:33 ysUpfLN50
年金って自分のための積立じゃないんだが
109:列島縦断名無しさん
06/03/10 18:50:33 9377NR1JO
奄美の川畑と長の出身地は? 殺すぞ~って爺さん婆さん三人を脅しつづけて 爺さん婆さん三人線路にうずくまさせて 自殺においこんだやつらの生地は?
110:列島縦断名無しさん
06/03/10 23:35:06 AwGaZCN40
メタモ詳細希望
111:列島縦断名無しさん
06/03/13 09:27:15 p4iQrVVUO
>>109 何の話なわけ?
112:列島縦断名無しさん
06/03/14 16:32:19 jegHMqF9O
奄美の恥さらしのはなし
新聞みろ
113:列島縦断名無しさん
06/03/16 07:18:52 PH0/PFaQO
112 事件内容おしえろよくわしく
114:列島縦断名無しさん
06/03/16 07:35:58 KsrbfNSO0
奄美は沖縄行ったついでに沖縄から船で行くとかなり安い。
115:列島縦断名無しさん
06/03/16 09:52:28 n+EflltIO
GWに初めて奄美大島行って来ます ホテルはカレッタ?だったかな、夫婦と子供2人の海好き家族です 何かいい情報あったら 教えてください。
116:列島縦断名無しさん
06/03/16 10:01:24 xqUUAaau0
>114
いくらぐらいで週何便あるのかを聞いてみたい。
117:列島縦断名無しさん
06/03/16 12:20:09 NFpbxxIx0
飛行機代が高いなあ
先月ニューヨークにいったけど、まあ格安チケットだったけど、
奄美-大阪を普通に往復するより安かったぞ
118:列島縦断名無しさん
06/03/16 12:39:53 OiXqZrmA0
島を出た人の帰省が気の毒
119:列島縦断名無しさん
06/03/16 18:57:59 5HOdCt9D0
>>115
カレッタはバス停まで迎えに来てくれます。
JALマイレージのポイントが付きます。
120:列島縦断名無しさん
06/03/16 19:48:56 NFpbxxIx0
age
121:列島縦断名無しさん
06/03/16 19:55:26 cBmvKLwM0
>>115
カレッタ前のビーチよりももう少し奥に入った倉崎の方が広いしきれいです。
龍郷町のダイビングショップあまみらびっと
URLリンク(www.minc.ne.jp)
の向かいにあるビーチは船でしか行けないので貸し切りビーチ気分が味わえます。
内海で波も穏やかなので体験ダイビングをよくやるみたいです。
あまみらびっとにいえば、渡してくれるようです。
122:列島縦断名無しさん
06/03/17 04:42:12 zaBPgMKu0
議員・保岡興治はB&Bの島田洋七と似てるね
どちらもアホヅラ
123:列島縦断名無しさん
06/03/17 04:43:48 zaBPgMKu0
奄美の女のパンティーにはウンスジがついてます、あまり尻を
ふかないので
124:列島縦断名無しさん
06/03/17 04:45:01 zaBPgMKu0
奄美の女のマンコは臭そー
125:列島縦断名無しさん
06/03/17 18:50:26 Q+J/iZWdO
奄美の名瀬市にネットカフェはありますか?
126:列島縦断名無しさん
06/03/20 12:35:41 TNl06cNpO
奄美市誕生
127:列島縦断名無しさん
06/03/24 12:50:42 1caS0WC/O
昨日泳いだら寒かったよ!
花水とまらないよ!
奄美だよ!
128:列島縦断名無しさん
06/03/25 16:41:11 c+eKAXKD0
去年の夏は水温低かったような。
129:列島縦断名無しさん
06/03/25 19:23:04 dUDXJHW1O
>>128
確かに冷たかった
130:列島縦断名無しさん
06/03/27 23:43:09 V4JDjkw+0
ヨロン行ってきた。
ホテルとグラスボート、ダメダメ・・・。
もう行かない。
海のキレイさと居酒屋にいた地元のおっちゃんは良かったけど。
次は大東島に行ってみたい。
131:列島縦断名無しさん
06/03/27 23:46:02 hxPrOkpH0
>>130
何がどう、ダメダメなの?
132:130
06/03/28 01:33:49 jnE3TBFl0
あくまで、自分の感想なんですが。
ホテルは、
・従業員が無愛想
・部屋にクローゼットがなく、ハンガーも4本しかない
・コーポなんで音がかなり響く
・一方向の窓しか開かなくて(壊れてた?)風が通らない
・朝食の品数が少なくて美味しくない
グラスボートは、百合が浜に下見に行ったら
近所の女の子が子犬と遊んでたんで触らせてもらってたら
話しかけてきたオッチャンとオバチャンがグラスボートの人だった。
このオバチャンの勧誘がかなり強引で、
「明日にする」と言ってるのに今日乗れとしつこかった。
翌日の予約はしたんだが、来ない人がいるからって前金要求された。
予約して帰るときに、後ろでオバチャンが
「あの子と犬がいてラッキー」みたいなこと言ってるのが聞こえて萎えた。
翌日乗ったが、料金(1人4000円)の割りに内容が?と思った。
ボートでぐるーっと回るだけで、サンゴや魚の説明もほとんどないし。
サンゴも死んでるのが多かったし、魚も想像ほどはいなかった。
帰りは、あんなにしつこく勧誘したのに無愛想。
帰ってきて、友人が10年ほど前にヨロンに行ったことがあると聞いた。
そして、同じことを言っていた。
10年前からこうなのか・・・ホテル&グラスボート。
海やビーチはとてもキレイなだけに、本当に残念でした。
長文、失礼しました。
133:131
06/03/28 11:42:39 jWeuGO+R0
ホテル名、晒したら?
ちなみに自分は去年7月プリシアリゾートに行った。
百合が浜はホテルのカウンターで予約、夏場ということもあって
結構な人数だったが、業者は幾つもあって”当たり外れ”もあるみたい。
自分の乗った船のおじちゃんは陽気で楽しませてくれたが、
中にはいかにも質の悪そうなのも居たな。
関西のコギャルグループとエロ話に花を咲かせてたのも居たし。
ホテルで予約すると、それ程酷いのはないかもしれないが。
ホテルは”コテージ風”と言えば聞こえは良いが単なるアパート造り。
風通しが悪いのと日当たりの悪い側をあてがわれると結構辛いが
夏場はむしろ涼しくてOKかも。
そういえば夜、巨大ゴキが出たなあ。しかも二匹。
部屋備え付けの殺虫剤は「ハエ・蚊用」でゴキには無力。
ベットの下に入り込まれ一晩中足にはい上がってくるんではないかと
心配で寝られなかった。
従業員は愛想の良いのと悪いのにハッキリと別れてた。
受付カウンターの女は腹が立つほど無愛想だったが他は大体合格点だった。
メシはまぁ、あんなものじゃね?
場所が場所だけにロクなものがないのだろう。
海はとにかくキレイ。
これだけは文句なし。
134:列島縦断名無しさん
06/03/28 15:05:17 Z/z7hpnP0
3年前のGW、関東からバイクでフェリーを乗り継いで行った。島の雰囲気にすっかり虜になった。
私は、瀬戸内町のヤドリ浜でキャンプしたよ。カヌーでマングローブを見たり、バイクで金作原
原生林を走ったり、シーカヤックやバイクで加計呂麻島にいったり、シュノーケリングをしたり、
リリーさんの家を見たり、ハブセンターを見学したり、ひさ倉や黒糖焼酎....とにかく楽しかった。
しばらく奄美病に侵されていた。また行きたい~~。
135:130
06/03/28 21:47:23 jnE3TBFl0
>>131様
レス下さってありがとうございます。
ホテル、同じところです。
巨大ゴキは出ませんでしたが。
読んだだけでゾゾッとしました・・・。
感じが良かったのは男の人一人だけでした。
シーズンオフということで気合が入ってなかったんでしょうか?
宿泊客も少なかったし。
コギャルとエロトーク・・・あのオヤジかな。
自分達が新婚でもない小梨とわかると下ネタ振ってきたオヤジいたんで。
ホントに、海はキレイなのになぁ。
136:列島縦断名無しさん
06/03/28 22:25:55 lvJ0dqeq0
参考になりました、。
137:列島縦断名無しさん
06/03/28 23:29:24 Bvob4CsT0
聞いた話だが沖縄が返還されるまでは与論は日本の最南端で観光客がどっと
押し寄せたそうだ。
茶花のメインストリートが休日の原宿並みにごった返し人で埋まったとか。
沖縄が返還されると与論は忘れ去られ多くのホテルや民宿は閉鎖されていったんだとか。
それと共に観光地としての資質も荒んでいったんだとさ。
138:列島縦断名無しさん
06/03/30 12:42:03 rJVAVJqH0
今年は、奄美攻めようかと思ってます。
与路島の情報探してます。
マンディカシャヴェラって宿ダイビングサービスもあるのでしょうか。
ダイビング系のサイト探しても出ていないので。
ご存知の方、教えてください。
139:列島縦断名無しさん
06/03/30 16:22:58 2LJxsrkP0
>>138 おおダイバーか!自分は体験ダイブの子がいたのであまりいいポイントは行けなかった。ん~・・・どうだろう・・・
140:列島縦断名無しさん
06/03/30 19:55:15 oJtEGmAS0
>>138
与路、請は今どうなんでしょうね。
一昔前は民宿みさきの池田さんがよくしってたんですが・・・。
あの方が亡くなって、あの方しか知らないポイントってのが謎になっちゃったからねぇ。
一度行ったリーフ際のドリフトポイントはすごかったなぁ。
141:列島縦断名無しさん
06/04/03 08:24:32 a5d6SlRA0
GWに奄美に行きますね☆
今から楽しみ☆
142:列島縦断名無しさん
06/04/06 17:15:38 2eoNeIzb0
143:列島縦断名無しさん
06/04/09 19:23:50 kdd4gn0n0
144:列島縦断名無しさん
06/04/13 00:58:28 8g9tkFTI0
来週くらいに奄美大島に行きます。
1泊目はコーラルパームス
2泊目はライベストインなんですけど、ホテルを選ぶ際
ランクアップにかかる金額っていうのが設定されてて、
コーラルパームスはプラス3000円でもまぁいいかって感じなんですけど
2泊目のですね。。ライベストさん・・HP見る限りは、コーラルパームスと同じランクの
3000円アップなのが「えーーーーー?なんで??」って感じに見えるんですけど
あれは写真が悪いだけで、実際はキレイなちゃんとしたホテルなんでしょうか・・?
145:列島縦断名無しさん
06/04/13 02:01:13 2uH4GWDN0
>>115さん
空港の前でレンタカーを借りて、カレッタへ行くのも良いですよ。
146:列島縦断名無しさん
06/04/21 20:40:41 4fYtTXy/O
名瀬でアバス食べてみたいなぁ、食べたことあります?
おいしいですか?
147:列島縦断名無しさん
06/04/22 11:07:30 r/qaVzxr0
名瀬ではない。何故名瀬?
148:列島縦断名無しさん
06/04/22 15:25:26 E+qFH61v0
名瀬にあるじゃん…。
元名瀬DOMEの並びにオリンピックの並びにもあったなぁ
149:列島縦断名無しさん
06/04/22 16:21:39 2ooXxq6G0
駄洒落にマジレス、カコ悪~い。
150:列島縦断名無しさん
06/04/23 06:36:45 Q9Ew+sa20
おまえのかお
151:列島縦断名無しさん
06/04/24 01:11:41 qVxzDyOrO
我那覇美奈の「風、光る」買え
URLリンク(www.gogo-planet.com)
URLリンク(www.forlife.co.jp)
152:列島縦断名無しさん
06/04/27 14:04:16 TYT8B1skO
古仁屋の方なんか遊ぶとこある?
153:列島縦断名無しさん
06/04/27 20:49:46 N9Uqic9xO
115です お土産の黒糖焼酎はやはり加那でしょうか?
154:列島縦断名無しさん
06/04/27 20:51:28 N9Uqic9xO
一番美しいビーチはどこですか?
155:列島縦断名無しさん
06/04/27 20:55:27 u5nWEZH90
>>154
与論のビーチ
156:列島縦断名無しさん
06/04/27 21:43:22 0ZkTdLJw0
>>153
富田酒造の竜宮。
カメで作ってるので、こくがあっておいしい。
屋仁川通りのうらに蔵元があるので、連絡したら見学させてくれるかも。
私は10年以上前ですが見せていただいたことありますよ。
157:列島縦断名無しさん
06/04/29 09:44:22 Ne1UpnYq0
2泊3日で奄美大島行ってきた。
2日で600キロ。
車ないねぇ。
南のほうでは2、30分対向車なしなんて普通にあるね。
158:列島縦断名無しさん
06/04/29 10:16:15 heRyNjwT0
今の時期は半そでだと寒いですか?
159:列島縦断名無しさん
06/04/29 14:33:35 IHQZeTYa0
名瀬のエロいスポットを教えてください。
やはり屋仁川界隈ですか?
160:列島縦断名無しさん
06/04/30 14:00:22 YQfommBQ0
>>158
今年は朝晩ちょっと寒いかも
>>159
島にソープとかは無かったはず。
飲むなら屋仁川
161:列島縦断名無しさん
06/05/04 21:55:23 12l9AQFfO
>>160
へぇ ないんだ
162:列島縦断名無しさん
06/05/08 08:14:27 7NrxnuOFO
東京で働いてるシトいる?シマンチュで
163:列島縦断名無しさん
06/05/09 01:16:46 sRESCeco0
>>161
あったらあったで大問題。
島の社会は狭いから誰が働いているかすぐに広まる
>>162
ここは一般の掲示板じゃないから出会いを求めるならmixiなりgree池
164:列島縦断名無しさん
06/05/09 01:45:59 +9vYjpB3O
ちゃーじゃが やーの言うとうりどぅ
165:列島縦断名無しさん
06/05/09 14:08:24 zSxRQxrAO
>>159
かなりのバカじゃや
寝言は寝て言え
166:列島縦断名無しさん
06/05/10 16:19:26 txOck1riO
奄美行きてぇ
167:列島縦断名無しさん
06/05/11 02:09:39 g5Dxs6mm0
日食パーティあるよ
メタモと別の
168:列島縦断名無しさん
06/05/11 23:52:24 600xm5j70
赤尾木湾は、隕石孔だというのは、本当ですか?
169:列島縦断名無しさん
06/05/12 06:42:17 k8Cw/M/y0
>>165
ところが屋仁川(ヤンゴ)地区は、明治末に設定された遊里をルーツにしてるんだな。
だから今はないかもしれないが、数十年前まではエロいスポットはかなり残存していたと思われる。
ソース:
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
170:列島縦断名無しさん
06/05/12 23:02:10 aE7NmBRc0
>>169
ジュリヤに傷心 www
171:列島縦断名無しさん
06/05/13 15:00:26 RPBzK9Za0
>>159
名瀬の屋仁川には、扉に「風俗営業」・「カフェ」・「18歳未満立ち入り禁止」と書かれた「○代」という小料理屋がありました。
いったいどんな店なんでしょうか。
少なくともかつてはエロい店だったんじゃないの?
172:列島縦断名無しさん
06/05/13 22:11:00 JmLhstXhO
どんな店だ、気になるねぇ
173:列島縦断名無しさん
06/05/17 18:55:18 3BD9exVwO
今年6月に奄美旅行だ!楽しみです
174:列島縦断名無しさん
06/05/17 19:48:33 iamWJ/EK0
奄美で、ゆっくりしていってねぇ。
175:列島縦断名無しさん
06/05/17 21:06:22 wRsuadKU0
関西から奄美大島へ格安で行く方法ってありますか?
国内ですし、るるぶ等に掲載されているプランが妥当ですかね?
176:列島縦断名無しさん
06/05/17 22:27:49 3BD9exVwO
早割とかいかがでしょ
177:列島縦断名無しさん
06/05/18 01:05:53 +fGQjuzj0
奄美発上陸予定なんですが、ここいっとけ!
ってなとこあったら教えてくだされ。
焼酎の個人的な感想も聞かせていただきたい。
178:列島縦断名無しさん
06/05/18 11:52:51 q5vN4Yit0
黒糖焼酎は、レントが美味しい。店によっては、島歌を聞きながら飲める所がありますよ。鶏飯は、久倉というお店がおススメです。
マングローブ、B級ですがハブセンターでハブVSマングースの戦いを見るというのはいかがでしょう。またアマミノクロウサギを見る
ツアーは、私も行きたかった!なので是非見てきて下さい。
179:列島縦断名無しさん
06/05/18 18:05:51 eTWoLE7k0
>>177
>>178もあげてるが空港から市内に行くまでにひさくらって店があるんでそこお勧め
180:列島縦断名無しさん
06/05/19 18:00:27 lI1MOMuRO
奄美では夜遊ぶようなとこあります?
181:列島縦断名無しさん
06/05/19 20:04:23 Z7b+F1d90
>>180
>>171でいわれている「○代」に突撃してみてください。
182:列島縦断名無しさん
06/05/19 20:37:03 lI1MOMuRO
>>181了解!7月に行った時突撃します!ただ4日間行
くので他にもいいとこあれば教えてください
183:列島縦断名無しさん
06/05/20 15:16:58 xDXJL2Xe0
177です。
みなさん情報提供ありがとうございます。
なにしろ初めていくものでHPなどの情報だけではせっかくいくのに満喫できなかったらと思いまして。
ひさくらさんには必ず生かせていただきたいと思います。
焼酎はレントがおいしぃそうで。里の曙しか飲んだことない私にとってはとても楽しみです。
184:列島縦断名無しさん
06/05/20 18:53:07 5KRCDNWd0
>>183
しま唄が聞ける島料理屋「かずみ」0997-52-5414
名瀬の繁華街にあるんですが私が行った時は、予約いっぱいで入れなかった
んです。人気のある店のようですよ! おススメかも。
185:列島縦断名無しさん
06/05/20 23:02:41 tV63ijox0
>>183
たしかに久倉悪くないけど、鶏飯のしにせはみなとや
URLリンク(www.jalan.net)
です。こっちの方もおいしいですよ。
また、黒糖焼酎は竜宮もおすすめです。
URLリンク(www.minc.ne.jp)
富田酒造は屋仁川とおりのすぐそばにある、こぢんまりしたカメ仕込みで作っている
酒蔵です。
おいしいですよ。むかしは、あまり知られてなくて困ってるくらいだったのに
最近はなかなか人気で・・・。
186:列島縦断名無しさん
06/05/21 00:09:16 WhO80u5O0
初めまして。
7月に奄美に行くのですが、カケロマに泊まりたいと思ってます。
古仁屋近辺か、カケロマでお勧めの宿があれば、教えていただけ
ないでしょうか。よろしくお願いいたします。
187:列島縦断名無しさん
06/05/22 00:16:45 P3CgP0Ws0
183です。
さらに情報ありがとうございます。
感謝感謝です。
2泊3日の調査旅行の予定なのでどこまで自由が効くかわかりませんが、
出来る限りみなさんお勧めの場所、黒糖焼酎を堪能してきたいと思います!
ありがとうのレスが遅くなって申し訳ありません。
まだ行くまでに1月程ありますので良かったら色々と教えてやってください。
188:列島縦断名無しさん
06/05/30 11:24:34 AQZEiD2MO
早く行きたいなぁ
189:列島縦断名無しさん
06/05/31 01:12:10 e5fy8gFa0
こんばんは
7月に行こうかと思ってますが、一人でも楽しめますか?
あとレンタルバイクか原付を借りようと思うのですが
検索したら内山商事しか出てこなくて詳細も不明です
URLリンク(www4.synapse.ne.jp)
だれか教えてください!
190:列島縦断名無しさん
06/05/31 02:01:37 R3IpnyhLO
ヤドリ浜は駐車場ありますか?
191:列島縦断名無しさん
06/06/01 12:31:18 AO3PbHd5O
ヤドリ、駐車場あるよ。いつもガラガラ。全然、車いない。
192:列島縦断名無しさん
06/06/01 12:51:14 +0+qmo0rO
>>191
ありがとうございます!おいくらくらいかご存じですか
?1時時間いくらとかのタイムズですか?
193:列島縦断名無しさん
06/06/01 13:31:18 AO3PbHd5O
指定海水浴場だから無料ですよ。横にあるトイレもシャワーも、もちろん無料。。
194:列島縦断名無しさん
06/06/01 13:39:05 +0+qmo0rO
>>193ご親切にありがとうございます!
195:939氏
06/06/01 23:25:38 kQVAP1UE0
加計呂間で原付。
天気良く最高。
「あんきゃば」は薄暗く、ちょっと怖かった。
島尾隊長の特攻船はかっこ良かった。
西阿室のはまゆうで一泊。おばちゃんの島料理のボリュームが
凄すぎ。客はオレ一人で波の音しか聞こえんかった。
しかも出発の際お昼のお弁当まで作ってくれた。感謝
翌日、生間のスタンドで給油したら¥155/ℓ!
まあ原付だから痛くないが。。。
今は日焼けで皮がベロベロ状態。
196:列島縦断名無しさん
06/06/08 21:39:01 J2YXO8N0O
古仁屋でどこか遊ぶとこ探さねば
197:列島縦断名無しさん
06/06/12 16:32:13 BMkt1TWFO
古仁屋で何して遊びたいの?
198:列島縦断名無しさん
06/06/12 18:15:14 Nkn5/YaeO
夜友達数人で楽しめたらなんでもいいです。7月に行
くんでパソコンで見たりしてます。なんか「せと」っ
て乗り物があるところの近くに泊まります。
199:列島縦断名無しさん
06/06/13 00:01:37 wV+FQkWUO
居酒屋、飲み屋コースくらいですね。夜遊びは。せとの近くなら何処も近いですね。人口の割には飲み屋は多いですよ。
200:列島縦断名無しさん
06/06/13 04:39:00 U9eUqMu10
201:列島縦断名無しさん
06/06/14 06:10:42 wmr3k9pzO
>>199
ありがとうございます!
202:列島縦断名無しさん
06/06/29 15:21:00 tZN9Sz1LO
だ~れもいませんね…
奄美行きて
ぬるぽ
203:列島縦断名無しさん
06/07/04 02:07:46 GlJPl4/X0
ガッ!
ごめんね。気付くの遅れて。
204:列島縦断名無しさん
06/07/05 04:14:42 cxjLIf5BO
>>203
おお!人がいた!救世主降臨
奄美人ですか?
今度名瀬(奄美市?)に泊まります
205:列島縦断名無しさん
06/07/05 22:45:22 0gcGcIJ/0
奄美に魅せられて早10年。
3年ほど前から毎年2回は加計呂間に滞在しています。
いつも昼飯食べるのに困っているんだけど、食堂あるのでしょうか?
206:列島縦断名無しさん
06/07/06 01:41:35 vCfx77f60
>>204
いえいえ、残念ながら違います。
2月にJALの機内誌で2~3月に大東島のツアーがあることを知って、
来年ぜひ行ってみたいと思っているものです。
リフトで上陸するとか書いてあって、興味津々なのです。
来年なくなったりしないか心配。
207:列島縦断名無しさん
06/07/06 16:12:58 927/WArM0
やー、大東ちば奄美あらんど!
208:列島縦断名無しさん
06/07/06 19:19:05 /H3Fq1BI0
>>207
日本語でおk
標準語訳すると;
あなた大東は奄美じゃないよ
209:列島縦断名無しさん
06/07/06 23:25:35 vCfx77f60
>>207,208
以前大東島についてレスがあったような気がしたけど、
このスレじゃなかったのですね・・・。ハズカシー!
失礼しました。
210:列島縦断名無しさん
06/07/07 11:02:00 bRiKhRgLO
台風ソレタ
211:徳之島
06/07/07 11:06:42 oYiooNE+0
ばかやろー、お前らはいいが島を出て帰省する人の負担が増えてるんだよ。
それが、JAL戦略だよ。家族に会えなくて帰れない人がいることも考えるべきだ!
特に奄美郡島はJAL独占だから奄美はJALの離島民いじめにあってる。
212:列島縦断名無しさん
06/07/28 17:24:04 sNB2dOo7O
台風ちゃ~迷惑 や~なんかのせいで泳げんくなるがな
213:列島縦断名無しさん
06/07/29 08:16:43 A5uFwwxW0
URLリンク(www.ne.jp)
与論島の浜辺
214:列島縦断名無しさん
06/07/29 14:09:59 Ucz2FawCO
航空費マジ高すぎ どこの国逝くんだよって感じ
215:列島縦断名無しさん
06/07/29 21:51:20 18wXu2Z3O
割引でも使わないと行けないなぁ
216:列島縦断名無しさん
06/07/30 02:58:24 nLz85+b3O
9/11,12の2DAYS、奄美大島のライブハウスASIVIにて、我那覇 美奈 Special Live in AMAMI「風、光る~ミナヅキノツヅキ~」が大決定しました!!
チケットは8/1より発売となります。
詳しくはHPのLIVE情報をご覧下さい。
◇◇◇Mina-Ganaha official Web Site
URLリンク(www.gogo-planet.com)
URLリンク(www.gogo-planet.com)
217:列島縦断名無しさん
06/07/30 11:25:01 6LqJt9ftO
JALのバーゲンフェア、奄美の旅行代理店が発売前の先行予約で押さえてるから嫌い。死ね。
218:列島縦断名無しさん
06/07/31 11:19:47 GvVN3YarO
さぁ! みんな ! 今こそJ○Lを叩くんだ!
219:列島縦断名無しさん
06/08/01 01:55:22 VS/PSR5+O
さぁ!みんなで我那覇美奈のライブに行くのだ
220:列島縦断名無しさん
06/08/01 17:00:33 nxiuKGQO0
近々、仕事で奄美に出張なのですが、フェリーって鹿児島から
朝5時に着くんですよね?
現場に9時予定なので、それまで何か時間潰す方法ってありますか?
早朝じゃレンタカーも借りれないだろうし、
ホテルのチェックインも昼過ぎ。困った困った。
てか、なんでこんな時間に到着してるんだろうか。
島自体が早起きでみんなもう行動始めてるとか?
221:列島縦断名無しさん
06/08/01 18:42:41 nN4O5Ivq0
うみんちゅなめんなや
222:列島縦断名無しさん
06/08/01 23:50:21 4wVD1KCs0
>>220
船は物流のメインなので、こういう朝早い時間になっています。
パンも牛乳も野菜も雑誌も殆どは船で運ばれるので
223:列島縦断名無しさん
06/08/02 03:39:00 7I8E6S9DO
ねぇねぇ、盆島帰りたいんだけど経由どうしたらいい?知ってるシト教えて!手遅れなのは解ってるが、も~ちと気軽に行き来したいよな。やっぱJ◯Lムカツクなぁ。どうにかせいや。むんならんど。
224:列島縦断名無しさん
06/08/02 07:43:41 I5tsi2/c0
>>220
朝日を見ながらオナニー
225:列島縦断名無しさん
06/08/02 07:59:28 IUnNKZbt0
>>220
港から徒歩5~10分くらいの所にトロピカルホテルORビッグマリンという
ホテルがあって早朝からサウナ付浴場が営業されているよ。
226:220
06/08/02 12:13:39 mW4gf6fp0
>>222
そういうことですか。
社長が経費をケチらず飛行機で来れれば問題ないのですが…
>>224
いい手ですが、早いので時間が潰れません。
>>225
助かった!
長時間フェリーの汗と疲れを落として仕事に向かうことにます。
情報ありがとうございました。
227:列島縦断名無しさん
06/08/02 19:55:03 7I8E6S9DO
223 をシカトしないで下さい
228:列島縦断名無しさん
06/08/02 22:54:13 AJqJPtoY0
>>223
青春18きっぷで西駅まで。
そっから船。
229:列島縦断名無しさん
06/08/03 00:29:43 TNpc2DrCO
クインコーラル走れ~
クインコーラル走れ~
クインコーラル南の海明日の海へ~
230:列島縦断名無しさん
06/08/03 01:42:17 OfjzRQylO
奄美は貧しい島。生活保護率めちゃ高い。
231:列島縦断名無しさん
06/08/04 07:49:06 ywfybgOXO
わん東京14年いるけどジジイになる度島の良さわかるど
232:列島縦断名無しさん
06/08/06 02:05:50 RiR7u5NW0
>>220
1Kぐらいのところに24時間営業のコンビニがあるからそこで暇つぶせw
233:列島縦断名無しさん
06/08/07 23:35:55 kxCBhogDO
牛角ってどうなの?
234:列島縦断名無しさん
06/08/07 23:50:13 M2RQ126a0
このスレ、重複スレのくせになんで長持ちしてるんだ?
235:列島縦断名無しさん
06/08/09 02:36:01 +0ZIcRbMO
神々の住む島÷(世捨て人×死ぬ前に行く地)=奄美
236:列島縦断名無しさん
06/08/10 03:40:42 PetsxEOiO
ラーメンあさなぎのみそラーメンくいたかぁ
237:列島縦断名無しさん
06/08/14 05:17:21 tm900SdRO
奄美で小さな浜を見つけ仙人として暮らしたい。
238:列島縦断名無しさん
06/08/14 15:41:51 kT/bBHvkO
>>237
ヤドリ浜で潮引いたら陸が出て来るからそこへどうぞ
239:列島縦断名無しさん
06/08/15 18:16:06 Ub1Iex86O
238 おお~アリガトウ そこにホコラを建て導かれし勇者にDQNのしるしを授ける仙人になる事に決めた
240:列島縦断名無しさん
06/08/16 00:08:00 qUPSm3Er0
このたび、一泊二日で奄美群島へ行こうと思います。
沖縄は離島を含めて結構まわりましたが、奄美は初めてです。
で、どこへ行こうかと迷っています。
候補は奄美大島、沖永良部、与論の3箇所です。
一泊朝食込みで8000円くらいまででシングルルームのホテルに泊まりたいのです。
また、空港から近いところが希望です。
よい宿と観光の穴場の情報があればお願いします。
時期は9月末。
241:列島縦断名無しさん
06/08/16 02:26:37 pEUAzZBeO
↑な~んか消防の頃こんな感じのコースの修学旅行いったな~
242:列島縦断名無しさん
06/08/16 23:44:10 aaAiNERP0
山とハブ見たければ奄美大島
花と鍾乳洞見たければ沖永良部
海と砂浜見たければ与論
243:列島縦断名無しさん
06/08/17 07:29:27 fav49f4a0
>>240
奄美で空港に近いホテルなんてやめとけ。空港は空港があるだけで
他になにもない。奄美の夜を満喫したいなら、中心街の名瀬周辺で
「ビッグマリン」とか「トロピカル」がお勧め。中心街にも近いし
ホテルはすべてオーシャンビューでサウナ&大浴場もある。
名瀬に次ぐ街が瀬戸内町の古仁屋。奄美最南部の街で眺望抜群の
ホテルや民宿があるよ。
244:列島縦断名無しさん
06/08/18 14:57:09 hiaCsz+10
240です。
情報ありがとうございました。
まだ、どこにしようか迷ってます。
245:列島縦断名無しさん
06/08/18 17:16:42 h68yfub40
一泊二日で楽しめるのは与論じゃないかな。プリシアなら空港から近い。
246:列島縦断名無しさん
06/08/19 15:43:19 6up4umoxO
一番軒のみそラーメンくいたかぁ
247:列島縦断名無しさん
06/08/21 00:02:57 2RfrtBWU0
10月ぐらいってどんな楽しみ方ある?
248:列島縦断名無しさん
06/08/21 19:42:05 3TT8FccP0
山口に住んでいます。今週金曜日の午後と月曜日に有休とって3.5連休
で行こうと思っています。でも奄美は遠くて高い。
工程はまだ悩んでいます。
【行き】
①山口(新幹線)博多(飛行機)鹿児島(飛行機)奄美
②山口(新幹線)博多(新幹線)鹿児島(フェリー)奄美
【帰り】
③奄美(飛行機)鹿児島(飛行機)博多(新幹線)山口
④奄美(フェリー)鹿児島(新幹線)博多(新幹線)山口
経費的には②+④が一番だけど、奄美滞在は一泊二日となります。
①+③だと二泊三日できるけど、運賃が高いし、宿泊代も二泊分
高くつきます。
一応、②+④でも土曜の朝5時について日曜日のフェリーが21時頃
なのでほぼ丸二日奄美を探索できるのですが・・・
どっちにしようか迷ってます。
249:列島縦断名無しさん
06/08/22 16:32:32 ub/uK72BO
山口→新幹線。博多→高速バス→鹿児島空港→奄美空港がお薦めです(^O^)ちなみに往復でバス代が8千円くらいになると思います。
250:列島縦断名無しさん
06/08/27 00:22:24 mRx5JvAu0
>>243
ビックマリンは新しいから良く泊まるけど繁華街から微妙に遠いんだよねぇ…。
大抵楽天から朝食付きプラン(6000円)を予約する。
251:列島縦断名無しさん
06/08/27 20:00:26 i7jkTZ93O
250 まったく近いがな内地と比べたら島は近いからいいんどや
252:列島縦断名無しさん
06/08/28 03:24:30 F7WYB+fiO
奄美の島唄いいよねぇ
沖縄の島唄と違って、哀愁を帯びた響きがたまらん
彼女が奄美に転勤してるんで、定期的に奄美に会いに行ってる。
来月も奄美に行ってきます。
253:奄美ッ子
06/08/29 18:27:20 ZS7pqfH5O
みんな奄美においでよ☆
楽しいよ☆
ケイハンとか食べにおいで☆
254:列島縦断名無しさん
06/08/29 21:39:19 TWeClzM10
奄美行きます。
1泊2日で鹿児島空港経由の行きJAL1便、帰りJAL最終便なのですが。
1日目にダイビング(C-CARD持ってる)を入れるか迷ってます。
1日目 奄美空港~レンタカーで散策しながら南下 古仁屋泊
2日目 加計呂麻島で適当に素潜り~北上~奄美空港
か
1日目 奄美空港~ダイビング~古仁屋泊
2日目 レンタカーで北上しながら散策~奄美空港
どっちも魅力的で決めかねてます。
255:列島縦断名無しさん
06/08/30 00:47:41 8cYpEMwDO
私古仁屋にすんでるよ!
海の中を見れる船があるからぜひそれに乗ってほしいな!
綺麗なんだよ~
256:列島縦断名無しさん
06/08/30 03:15:01 xbF2hQNkO
>>255
「セト」
257:列島縦断名無しさん
06/08/31 10:19:31 LRioyS/GO
前「せと」に乗って鮫を見た
こえ~
258:列島縦断名無しさん
06/08/31 13:53:04 eshy7v4HO
奄美からかえってきて三日目だけど
もう奄美がこいしー
259:列島縦断名無しさん
06/08/31 15:16:29 WLQf19Wm0
ヤドリ浜が恋しい....もっかい行きたい。しかし飛行機がいつも取れない...
260:254
06/08/31 22:33:21 cN1AHEbL0
>>255
ありがとです。せとってのか。
261:列島縦断名無しさん
06/09/03 00:50:28 Oe+gTFRaO
夏休みがおわって学校はじまったけどなんかつまらんわ、嫌なやつらとまた顔あわすことになるし…
現実逃避だけど南の島いきてー
262:列島縦断名無しさん
06/09/03 21:54:17 TaNacSKEO
流刑囚希望と…
263:列島縦断名無しさん
06/09/04 00:58:32 211kU8XaO
↑それ俺のこと?
264:列島縦断名無しさん
06/09/06 22:03:38 BExKK94E0
与論のプリシアリゾートの近くってキャバかスナックとかあります?
今度やろー2人で行くんで夜はキャバ行こうとなっててね!
265:列島縦断名無しさん
06/09/07 11:11:28 BuN/y9VT0
歩いて行けるところにはないなぁ
食事なら
URLリンク(www.ritou.com)
くらいかなぁ
266:列島縦断名無しさん
06/09/07 19:29:00 VHvKqq/H0
【TBS毎日新聞の在日朝鮮人化を危惧する】(最近特に朝日よりも反日的)
◆中韓の靖国参拝に関する声明を神の啓示のごとく報道し、他国の内政干渉を認めてしまう毎日新聞グループを日本人として憂慮する。
◆自民党、加藤元幹事長をTBS毎日は英雄化。
それは加藤の主張を徹底的に美化し、加藤を報道番組に長時間露出させることによって世論誘導。TBSはメディアを私物化するな。
そのTBSの異様な執着振りは、ロシアの警備艇に日本人船員が射殺されても加藤氏の実家炎上をトップニュースにすることにも現れているではないか。まるで赤坂のTBSが焼き討ちされたかのような報道である。
◆筑紫哲也(朝鮮血脈)がキャスターを務める「ニュース23」では韓国美化報道の中で、テロである拉致が軽視されるのはなぜか?
それを考えたときに毎日新聞の軽薄な反日姿勢が透けて見える。つまりTBS毎日新聞グループは中韓の内政干渉を利用しているにすぎない。とうてい公正な報道機関のすることではない。
◆上述と連動するがTBS毎日が公正な報道機関ならばボクシングの亀田一家の試合であれ程まで歪んだ番組作りをするだろうか。
亀田親子が外国人の対戦相手を不道徳な手段で侮辱しても、TBSは亀田一家を家族愛の塊として美化している。その報道姿勢は明らかに意図的で、中韓を美化して我々視聴者を誘導する姿勢に通じるものがあり、不気味である。
それから世界戦でのジャッジに対する裏工作が疑われても仕方あるまい。
◆TBS・毎日新聞グループの主張する日中韓の平和とは、
日本が中韓に歴史問題で譲歩し我々の血税から毎年多額の援助を今後も続けて中韓のご機嫌うかがいをとること以外の弱腰の内容でしかない。つまりTBSは赤坂(もともと在日が多数居住)の地において朝鮮人化しているのである。
◆そしてTBSは中国共産党の宣伝機関に成り下がった。
最近TBSはそのニュース番組の中でチベット鉄道のノドカな風景を放送しつつ、「中国はこれだけの経済貢献をしているのだ」と言うふうなコメントをつける。
しかしこれはとんでもない話である。ダライラマを事実上の国主とする仏教国を共産党軍の蛮行によって侵略したのである。銃弾に倒れた僧侶は南京大虐殺に匹敵すると思われる。
267:列島縦断名無しさん
06/09/08 13:23:10 6r7O4XNSO
島に帰りたいやぁ。なんで関西に来たんか今でもわからんわ
268:列島縦断名無しさん
06/09/08 15:26:49 KWuJnBLrO
↑それがシマンチュクオリティー
269:列島縦断名無しさん
06/09/08 17:05:40 rJpIvc7W0
別の奄美スレで呼んだのですが、
1、韓国の旅行者が奄美にやってきて、帰国したら島の人々の写真をネットの掲示板で散々罵倒してさらし者にしたと聞きましたが本当でしょうか。
2、それから奄美の生命保険や自動車保険の代理店を在日朝鮮人が独占していて社会問題化していると聞きましたが本当でしょうか。
もしこれが本当ならかなりやばい島ですよね。対馬などは「対馬は韓国領」という石碑を立てられています。
やがて「奄美大島は韓国領」との石碑が立つかもしれません。
270:列島縦断名無しさん
06/09/08 18:59:06 2t18UeMP0
>>269
ずいぶんと論理破綻した文章だが。
271:列島縦断名無しさん
06/09/08 21:55:54 LidgjbriO
でもあいつらのことだからやりかねない
272:列島縦断名無しさん
06/09/09 03:34:16 8YMjUl0a0
>>270
どこが論理破綻なわけだっぺ
まっとうな理屈だっぺ
チョンは対馬諸島でやりたいほうだいだっぺ
奄美の田舎もんなんかバカチョンに占領されちまうっぺ ペペペヨン
273:列島縦断名無しさん
06/09/09 14:17:04 R30yImGv0
>>272
これまたずいぶんと珍妙な反論だな。
274:列島縦断名無しさん
06/09/10 15:46:42 r5KgG16N0
与論のダイビングで一押しってどこですか?
275:列島縦断名無しさん
06/09/10 23:56:48 rMcENVYiO
10月、11月あたりに初めて奄美に行く予定ですが、
半袖は寒いですか?
あと人気が少ない名所教えて下さい。
観光客だらけは苦手でして。
276:列島縦断名無しさん
06/09/11 05:15:03 yaio8XjO0
>>273
珍妙なチョンw
277:列島縦断名無しさん
06/09/11 18:26:45 gbVjAsHe0
>>276
貧相な反論だな。
国語勉強してから出直しておいで。
278:列島縦断名無しさん
06/09/11 20:41:31 9pv1/qnLO
十一月はまだ平気でしょー
竜郷町はなかなかいいよ
279:列島縦断名無しさん
06/09/11 22:21:59 unqo7pSXO
わいどワイド
280:列島縦断名無しさん
06/09/11 22:33:50 vk253Qp/0
>>277
国語が出来ないとはずいぶん珍奇な頭だな。
論理矛盾に気づかんとは一度医者にみてもらいな。
281:列島縦断名無しさん
06/09/11 22:34:35 bg0IHn3dO
鹿児島以南って…鹿児島だろうよ…。
だいたい以南なんて言葉あてにならんからね。
九州以南にしか見られない樹木とかいう、亜熱帯の植物が長崎の五島列島に生えていて、その景色は百選に選ばれてるし。
素直に、奄美は鹿児島だから鹿児島で良いんじゃない?
沖縄は沖縄本島以外を以南って言わないのに変なの。
282:列島縦断名無しさん
06/09/11 22:35:18 bg0IHn3dO
↑
>>1へレス
283:列島縦断名無しさん
06/09/12 08:45:33 3tfPhd8UO
確かに…沖縄本島という言い方をして区別を付けることはあるけど、沖縄以南って言わないしね。
鹿児島以南って微妙に変な言い方には聞こえるね。
沖之永良部までは九州なんだから。
284:列島縦断名無しさん
06/09/12 12:16:08 alRAcJKA0
言っとくと「以南」だからな。だから鹿児島も入ってるんだけど。この場合。
285:列島縦断名無しさん
06/09/13 20:06:11 I7UNyloTO
新極真会 緑健二代表は島の道場で指導してるんですか?
286:列島縦断名無しさん
06/09/13 21:14:24 /Ocw6bK7O
以南って、以降南って意味じゃないの?
じゃ、九州以南という言い方は九州も入ってんの?
287:列島縦断名無しさん
06/09/13 21:27:50 ghXSjXDZ0
おいおいゆとり世代炸裂かw
以下と未満の違いなんて小学生レベルだろう
小学校で何学んでたんだ
288:列島縦断名無しさん
06/09/15 20:01:34 2WsTamNeO
おっす!オラ、シマンチュ!
289:列島縦断名無しさん
06/09/15 22:55:12 cuKnO44LO
きょらうみ
290:列島縦断名無しさん
06/09/16 20:14:30 xi8oKmRXO
奄美大島に来てまつ
291:列島縦断名無しさん
06/09/18 02:15:15 bXGBuuHeO
何で北野
292:列島縦断名無しさん
06/09/18 14:39:14 xRQme61DO
なんか関係なくなってきたな…
奄美の話しようぜ
293:列島縦断名無しさん
06/09/18 16:37:21 tw5Uuvh5O
飛行機で喜多野よ
294:列島縦断名無しさん
06/09/18 21:11:02 bXGBuuHeO
どうして紀田乃
295:列島縦断名無しさん
06/09/19 12:37:16 o7AwzErI0
もうすぐ(今月末),国産旅客機YS-11の最終飛行(鹿児島~沖永良部)ですね。
長い間,お疲れさま。
296:列島縦断名無しさん
06/09/20 18:34:08 5+EQlHJsO
奄美来て早一ヶ月。…さびしい
297:列島縦断名無しさん
06/09/20 18:50:39 ulosbEIx0
>>296
屋仁川にいけ。
298:列島縦断名無しさん
06/09/22 13:07:57 kk25tZJu0
与論の海岸はどこがいいですか?
299:列島縦断名無しさん
06/09/22 14:36:44 i8ImCQ0/0
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
茶浜海岸 7月の頃、沖縄離島でもこれほど綺麗で静かなビーチはないと思う
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
プリシアリゾートのビーチ 宿泊客でなくても入れる。ここも強烈にキレイ。
300:528
06/09/23 17:44:53 /cVbkp160
まぢ古仁屋帰りたい・・・・・(;_;)
301:列島縦断名無しさん
06/09/27 21:25:10 k6QI0iLkO
なんか先生捕まったな
302:列島縦断名無しさん
06/09/27 22:46:49 8MQeEx1F0
>>299
> URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
> 茶浜海岸 7月の頃、沖縄離島でもこれほど綺麗で静かなビーチはないと思う
> URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
> URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
> プリシアリゾートのビーチ 宿泊客でなくても入れる。ここも強烈にキレイ。
マジで与論島?
303:299
06/09/28 23:02:19 vjNcUtSb0
>>302
マジだよ
与論の海はもっと見直されてもイイと思う。
304:列島縦断名無しさん
06/10/03 19:10:26 bBJvVnrg0
与論ってギリシャのどこかと姉妹都市?
305:列島縦断名無しさん
06/10/03 19:52:20 PVInLXEu0
調べるとすぐにわかるわけだが・・・。
306:列島縦断名無しさん
06/10/04 21:04:08 s26054FEO
奄美大島って何であんなに油ぽく、甘い食事なんだよ~不味い
307:列島縦断名無しさん
06/10/04 22:21:19 +nyhm+a60
>>306
奄美に縁がないってことだよ。
来なくていいよ。
308:列島縦断名無しさん
06/10/05 10:16:27 Pm4O3oup0
ぶっちゃけ、食事のおいしい場所ではないよね。
奄美大好きだが目的にグルメは全く入ってない。
309:列島縦断名無しさん
06/10/05 21:43:54 rRv5CMC80
奄美で鶏飯、マグロを食べたけど、普通の食堂で食べた刺身定食が一番旨かった。
特にもずく、沖縄もだけど妙においしいね。
310:列島縦断名無しさん
06/10/06 17:03:34 o1Jzrnq+O
11月の天気教えて下さい。
雨や台風はないですよね?それと半袖は寒いでしょうか?
311:列島縦断名無しさん
06/10/06 21:18:15 4wLIGmD20
11月なら台風の心配はないと思う。半袖一枚じゃ寒いよ、風が強いから。。
基本的に雨の降らない時期なんてないと考えておいた方がいい。
312:列島縦断名無しさん
06/10/06 21:41:36 o1Jzrnq+O
>>311
ありがとうございます。
傘持っていこ。
313:列島縦断名無しさん
06/10/07 00:20:44 LkrqbZUnO
307 オメエには言われたくないわな~不味い奄美大島だが海は綺麗だから
314:列島縦断名無しさん
06/10/07 21:30:26 am18kS+I0
>>313
いや,おまえなんかに来てほしくないよ。
海がきれいなんてよけいなお世話だ。
おまえにゃ関係ない。
おまえみたいなよそもんに,なれなれしく来てほしくない。
315:列島縦断名無しさん
06/10/10 20:33:19 AcyO3iTvO
何月まで泳げますですか
316:列島縦断名無しさん
06/10/10 22:13:06 EYWQYMe40
頑張れば10月いっぱいは泳げますです
317:列島縦断名無しさん
06/10/10 22:32:04 MpwOY8qE0
でも頑張ってる人いないよね。
318:列島縦断名無しさん
06/10/11 11:46:04 Oxl+AFlAO
315です。ありがとうございます。もうひとつだけ教えて下さい何月から泳げますか?
319:列島縦断名無しさん
06/10/12 01:34:58 WfkiLA8p0
そんなに頑張らなくても4月半ばから泳げます。
気温の低い日には無理しないようにね。
320:列島縦断名無しさん
06/10/12 08:09:08 DEtETg7qO
314田舎もんだな ほざけ遠吠え あはは
321:列島縦断名無しさん
06/10/12 17:34:07 VQ+moUYSO
>>319
ご親切にありがとうございました
322:列島縦断名無しさん
06/10/12 19:36:35 hTM72sUyO
>>313
海蛍見においで
奄美は今から釣りシーズンです
323:列島縦断名無しさん
06/10/12 19:45:44 ACmQkGvY0
>>320
田舎でけっこう。
なんでもいいから,おまえだけは奄美上陸すんな。
324:列島縦断名無しさん
06/10/13 02:15:28 jGsBwgqQ0
(;´Д`)たかが2chで熱くなんなよ
325:焼政
06/10/13 05:38:53 /GaGWeFcO
七月の頭に某アーティストのライブの為に初めて奄美を訪ねてみた。空も高く澄み切った青で、海も魚が泳いでるのがわかるくらい透明だった。すごく暑かったけど、人が優しいし、島料理が美味しい。忘れられない旅になった。来年の夏必ず行くよ!
326:列島縦断名無しさん
06/10/13 14:37:30 TzeJ1uZl0
ウルトラソウル、来年もくるの?
327:325
06/10/13 15:27:21 /GaGWeFcO
>>326 ライブではまた来るみたいな事言ってたけどどうだろね。でもウルトラソウルが来なくても行く価値が奄美にはあるよ。めちゃくちゃ楽しかったぁ~。テレビで奄美特集してると見ちゃうもんね。
328:列島縦断名無しさん
06/10/13 23:31:03 LCSGVGJ1O
323熱くなりアポン出しで台風で亡くなりますた
329:列島縦断名無しさん
06/10/13 23:33:26 LCSGVGJ1O
322さんサンキューです。ロマン派のアナタに素敵な幸せがあります様に願ってまする
330:列島縦断名無しさん
06/10/15 00:20:57 VOjG7F1uO
どうでもいいが、銭金に島で過ぎWW
おかげで今日のTV(サトウキビ酢)も銭金と勘違いした。
周りから奄美は自給自足生活か?と聞かれるし…
TVで見れるだけでも嬉しいんだけどね(・∀・)イイヨ!
331:列島縦断名無しさん
06/10/16 12:31:31 QDKC4LWHO
奄美群島ツアーあるらしいね
申し込もうかな♪
332:列島縦断名無しさん
06/10/20 20:37:48 zd5a1Tjw0
ネイティブシー奄美に泊まりました。
スタッフ達は、なんであんなに楽しそうに働いているんだ?
怖いぐらいの笑顔だったぞ!
まー、こっちはそのお陰で気分良かったがw
333:列島縦断名無しさん
06/10/21 00:32:55 oKMYOevQO
↑雰囲気がいいからスタッフもいい
334:列島縦断名無しさん
06/10/21 11:14:28 +Eg0So6m0
どう雰囲気がいいんだ?
335:列島縦断名無しさん
06/10/21 12:21:36 uOh07ApxO
ホテルビッグマリン奄美に宿泊した方いらっしゃいますか?、それとそこのレンタカー案内所で車借りた方とJネットと奄美レンで車を借りた方もいますか?
336:列島縦断名無しさん
06/10/22 08:56:31 7DYbI78Y0
奄美は紅葉まっさかり。
ハゼノキだけどね。
337:列島縦断名無しさん
06/10/23 09:11:40 SVTB/BQpO
那覇から奄美空港までRACで飛んで、帰りは鹿児島から帰ろうと思ってるけどこれが一番良いプランかな?、奄美一泊鹿児島一泊となかなかいいけど。どう思う?
338:列島縦断名無しさん
06/10/23 21:22:03 9Czvgmpn0
>>335
亀レスだけど9月にビッグマリン奄美泊まったよ。
建物自体は普通のホテル。一応海の目の前だけど景色は期待しない方がいい(眼下で埋め立て工事してた)
朝食はバイキング形式で充実してて十分満足。サービスというかホテルマンさんたちの印象は良かった。
ただ、名瀬中心部から少し離れてるので夜に遊びに繰り出すには向いてないかも。
車は借りてないのでわかんない。スマソ。
339:列島縦断名無しさん
06/10/26 00:29:56 87NXcSaz0
名瀬超でかい。
ツタヤ ケンタ ミスドがあった
340:列島縦断名無しさん
06/10/26 14:49:28 9+ThfG7V0
>>339
よくあそこ迄進出する気になったもんだな
341:列島縦断名無しさん
06/10/28 01:34:04 bSJaLUkwO
>>340
TSUTAYAとミスドは人気だお(`・ω・´)
342:列島縦断名無しさん
06/10/28 04:03:46 6fQwKHah0
ミスドの近くにあったモスが移転して、ケンタの横で緑モス。
バイパスができて車の流れが変わったのに、何故寂れた方に移転したかは謎。
343:列島縦断名無しさん
06/10/28 09:48:10 ACqOiIfBO
大島は石垣島よりデカいと聞いたが本当だな、面積はともかく人口も多ければな~。あと大島行った人でニッポンか奄美レンタカーかJネットレンタカーで車借りた人いない?。
344:列島縦断名無しさん
06/10/28 20:45:30 lGwTblVVO
>>343
奄美レンタカーなら何度か使ったことがある
マーチが3500か4000円くらいだった
345:列島縦断名無しさん
06/10/29 15:35:28 CUdc8glc0
西郷レンタカーだべ
346:列島縦断名無しさん
06/11/01 07:30:56 7y/ISsGx0
>>335
ビッグマリンは泊まったことある。全室オーシャンビューで綺麗なホテルだよ。
大浴場もあるしね。ただ、市街地までちと遠いな。歩けば20分くらいかかるな。
347:列島縦断名無しさん
06/11/01 08:25:53 nkLr0ABYO
ビッグマリン泊まるなら、タクシーかバスで市内中心部に行った方が良いかな?。それと車はニッポンかJネットで借りる予定だけどどっちで借りた方が良いんだろ?
348:列島縦断名無しさん
06/11/01 09:08:08 AZROjacPO
>326
B'zね
349:列島縦断名無しさん
06/11/02 07:42:25 CW0CkMMS0
>>344
奄美レンタで苦い経験があるんだが・・・
予約して店に行ったところ、他の人に名前も確認せず
車貸したんで、俺の分はもうなくなったんだって・・・
まぁ「奄美」だから我慢したけど、本土だったら完全に
切れてたなwww
350:列島縦断名無しさん
06/11/02 10:00:32 2V5zwuP20
ははそういう部分あるねえ。
>まぁ「奄美」だから我慢したけど、本土だったら完全に
>切れてたなwww
351:列島縦断名無しさん
06/11/02 10:12:03 rLeVwIWzO
あっちのトヨタとニッポンとマツダは大丈夫かもしれんが、日産レンは油断出来んな。確か奄美レンが運営してるんだろ、なら日産以外の車を出す可能性があるかもしれない。
352:列島縦断名無しさん
06/11/07 07:19:28 Ep3TfhrU0
奄美行き便利な情報。
フェリー鹿児島新港発18:30⇒名瀬新港着早朝5時頃。
徒歩5分の場所にビッグマリンというホテルがある。
ここは船着客のため早朝チェックインを受け入れてくれる。
大浴場も早朝から入れる。客室はオーシャンビューの部屋
を予約されたし。なお、フェリー乗車券とホテル宿泊をパック
で購入すると宿泊代が格安になる。鹿児島新港で乗船券購入の
際に申し出てください。
353:列島縦断名無しさん
06/11/07 07:28:13 Ep3TfhrU0
352~
あ!ホテルはトロピカルホテルでも同じ条件だよ。
354:列島縦断名無しさん
06/11/27 01:53:46 6X50X99aO
奄美でさかんな格闘技は極真空手ですか?
355:列島縦断名無しさん
06/11/27 23:44:40 fQcyENgs0
スモーだろスモー
356:列島縦断名無しさん
06/12/11 02:08:34 58pV/OgUO
【地方行政】「このまま放っておくと大変なことになる」 地方債残高500億円超 ホームページで危機感訴え 鹿児島・奄美市
スレリンク(newsplus板)
357:列島縦断名無しさん
06/12/12 18:55:34 OU9dJAz00
奄美発祥の錬心館はすっかり落ちぶれてしまったな。
358:列島縦断名無しさん
07/01/04 19:10:56 PYqSkc3l0
みんな
明けましてオメデトウ
359:列島縦断名無しさん
07/01/05 14:31:03 hp89hYQP0 BE:194373735-2BP(0)
おめでとうございます。懐かしい徳之島、帰りたーい!
360:列島縦断名無しさん
07/01/10 07:48:55 9mBZEOFkO
1月4日奄美観光ホテルでの結婚式よかったですね
361:列島縦断名無しさん
07/01/15 13:38:56 Icfa2DNy0
雨の日はどのような観光が人気なのでしょうか?
ハブはすぐ終わりそうだしドライブだと景色が・・・
362:列島縦断名無しさん
07/01/22 14:59:30 UcFe3Wgq0
奄美行ってきました
初日は晴れて最高よかったのですが
2日目は雨でちょっと残念
リベンジはかりたいです
363:列島縦断名無しさん
07/01/27 04:15:49 Kg1lQtiZO
>>362
ありがとう
364:列島縦断名無しさん
07/02/04 21:26:15 Ad8aJuDK0
>>361
雨の日は昼間は喫茶店・夜は居酒屋めぐりがオススメ
お金は掛かりますけど地元民との交流が深められて
それから穴場や思わぬ土産も期待できますよ。
365:列島縦断名無しさん
07/02/06 11:37:27 wBjC2Rlg0
>>364
レスありがとうございます
でも>>362にも書いたとおり既に奄美に行ってしまいました
島の南部をドライブしたのですが雨で景色の方は・・・
でもハブセンターでも大島紬でもほぼマンツーマンだったので
自由に質問ができたりしたので楽しかったですよ
次回は喫茶店巡りを参考にさせていただきます
366:列島縦断名無しさん
07/02/18 21:54:17 ljBn7DVWO
何だか過疎ってるなorz
今年の夏にまた奄美に行こうと計画してたのに休みが取れそうになく断念。
また行きたいなぁ
海で泳ぎたい、ドライブしたい、美味しいもの食べたい。
去年の夏は楽しかったな。
367:列島縦断名無しさん
07/02/19 09:53:51 jmvS1R2d0
今度のゴールデンウィークに2泊3日で行く予定なんですが、旅行会社だと空いてなかったり凄く割り高ですよね。
宿はネットで予約して、航空チケットのみ旅行会社に依頼しました。
自分で組み立て手配したら5~6万も安くできるんですが、そんなもんですかね・・
368:列島縦断名無しさん
07/02/19 09:54:59 jmvS1R2d0
航空チケットもネット予約で格安チケットあるみたいですが、キャンセルできないようなのでやめました。
369:列島縦断名無しさん
07/02/19 17:44:07 ZL1k38OGO
>>368
やめちゃったんですか?もったいない・・・。せっかくの機会なんだし、一度行ってみたら(´Д`)
370:列島縦断名無しさん
07/02/20 10:02:41 LwgWSv4t0
俺も黄金週に言ってきまつ!
マングローブのカヌー色々あるみたいだけど、お勧めはどこでしょうか?
あと、体験ダイビングも予定してるのですがシュノーケリングだと6000円ぐらいでスクーバは12000円ぐらいしますよね
やっぱり倍はらってもボンベ背負ったほうが良いですかね?
371:列島縦断名無しさん
07/02/20 10:43:51 vvp+bcm40
>>370
迷ったらすべてやるべし!!
ちなみに住用のマングローブでのカヌーは手軽にできてよかったよ
先月行ったらお客が俺一人だったのでマンツーマンでガイドされた
今度は別なところでダイビングやってみたいと思ってます
372:列島縦断名無しさん
07/02/21 07:19:00 mO4WMAhc0
体験ダイビングって値段も時間もまちまちですよね、お勧めのところあったら教えてください。
373:列島縦断名無しさん
07/02/21 09:59:09 62yza/p50
奄美大島って5月はいつぐらいから梅雨になりますか?
374:列島縦断名無しさん
07/02/21 21:38:05 /ywP7Ac40
>>372
あまみらびっと
URLリンク(www.minc.ne.jp)
良心的だしスキルも高い。
体験ダイビングのポイントもすぐ近くにきれいな所があります。
375:列島縦断名無しさん
07/02/22 09:41:00 /Gnl1/8X0
宣伝乙!
376:列島縦断名無しさん
07/02/25 14:32:50 GNrHUuM+O
奄美の女は、みんなブスばっかり
377:列島縦断名無しさん
07/02/25 15:34:26 27NAnR3O0
奄美の血筋には美人が多いけどな。
378:列島縦断名無しさん
07/02/25 15:40:15 GNrHUuM+O
奄美の女の顔、気持ち悪い。生理的に受け付けない
379:列島縦断名無しさん
07/02/26 19:54:11 WkaJO4eO0
>>378
心配すんな。あっちもそう思ってるからお前には寄りつかないよ。
380:列島縦断名無しさん
07/03/04 08:27:10 ImxMXWbl0
飛行機のチケット全然取れねーよ!黄金週ぐらい増便しろや!
381:列島縦断名無しさん
07/03/12 16:19:20 KubsZOdOO
相変わらず過疎ってんのでage
382:列島縦断名無しさん
07/03/12 20:30:51 /XA+wefy0
>>378
昨年、賭けろ間フェリーに乗ったとき
中島美嘉そっくりな女性がいて驚いた。
383:列島縦断名無しさん
07/03/13 00:49:26 y7whKvgT0
GW だと、人口密度どんなもん?
384:列島縦断名無しさん
07/03/13 03:21:36 dKnTds4d0
ウィルコム使える???
385:列島縦断名無しさん
07/03/13 09:41:54 eG8MJPTG0
>>384
旧名瀬市内ならOK
他は分んない
386:列島縦断名無しさん
07/03/14 01:08:54 zpQlE8o+O
徳之島、沖永良部、与論に行ったけどどの島も良かった
島民も穏やかで優しかった
都内に暮らしているから奄美諸島のノンビリさが凄く心地良い
387:列島縦断名無しさん
07/03/15 17:17:40 3vrVLS4b0
「奄美の島々の楽しみ方」双葉社
買ってきました。
月末には行きたい。
388:列島縦断名無しさん
07/03/16 01:09:29 2WomzyDu0
GWの飛行機の予約ってもういっぱいなのかな?
389:列島縦断名無しさん
07/03/16 07:51:43 qICICsU+0
>>388
航空会社総合スレッド その2
スレリンク(travel板)
390:列島縦断名無しさん
07/03/16 23:38:50 M2isuoWUO
去年奄美に行っていろんな人に出会った。みんな優しくて穏やかで、ほんとうに楽しかった。『来年も来る』って言っちゃったけど病気しちゃって今年は無理だ。また行きたいな。あんなに楽しい日々がまた自分の人生に訪れるんだろうか?これから奄美行く人達、楽しんで来てくれ!
391:列島縦断名無しさん
07/03/17 12:08:35 aMQP9IgO0 BE:155498562-2BP(0)
俺なんか徳之島に13年も帰ってない…。
392:列島縦断名無しさん
07/03/20 10:55:06 sNBSA13+O
奄美大島で鶏飯食べたいけど、島内に食べられる店あるのかな?
393:列島縦断名無しさん
07/03/21 21:05:37 0KrBUjo0O
私が奄美に行った時には、『ばしゃ山村』と『ひさ倉』で食べました。私はばしゃ山村の方がおいしいと感じました。一日目に食べたからかな?多分セットで1500円だったと思います。
目の前が海で眺めもすごく良かったですよ。
394:列島縦断名無しさん
07/03/22 17:47:26 rBatJhIG0
みなとやの方が油多めで
こくがあってうまい。
395:列島縦断名無しさん
07/03/22 19:53:44 25WYDYmwO
オレは名瀬にある鳥しんが一番好きだな
みなとや、ひさ倉よりもスープが美味いんだ
396:列島縦断名無しさん
07/03/27 10:03:45 cGvgCj3l0
喜界島、何もなくていいね!
焼酎うまいし。
397:列島縦断名無しさん
07/03/28 08:22:07 DkTdlVaA0
ツアーやってるお店、たくさんありますが、どこがいいですかね?
・アイランドサービスってお店は大丈夫ですか?
・マングローブ茶屋は?
・海風堂は?
398:列島縦断名無しさん
07/03/31 08:59:35 8yRgNNcb0
>>396
焼酎飲めないおいらにとって喜界島ってなによ!
399:列島縦断名無しさん
07/04/04 00:36:43 4k1J/uEKO
よし、また過疎ってるからage
400:列島縦断名無しさん
07/04/06 19:21:35 On6DDKwH0
マングローブ茶屋、良かったです。
低料金の割に良い。
今週の話です。
401:列島縦断名無しさん
07/04/06 21:12:05 tZt0RtcZO
今日、東京から奄美にきました!
今夜は名瀬で一泊し明日は
与路島へ行きます!
どんな所かガイドにも載ってないので
楽しみです!
またレポートします。
402:列島縦断名無しさん
07/04/08 18:37:26 Fmh8k2Dn0
マツダレンタカーでRX-8かロードスターを奄美で借りようと思ったが、やはりムリだったね。
403:列島縦断名無しさん
07/04/08 19:02:55 dM6exeSVO
>>401
楽しんできてな~!
裏山だぜ
404:列島縦断名無しさん
07/04/15 22:04:29 auiP/NJP0
今度初めて奄美に行きます。凄く楽しみです。
…が、交通手段が物凄く心配…。
奄美シーサイドホテルに泊まるのですが、市街地までは車じゃなきゃ
行けないですよね…?
街の方を歩いて散策したいと思っているのですが、
市街地に駐車場はあるのでしょうか。
405:列島縦断名無しさん
07/04/15 22:21:12 MnvrtNREO
こんな風に書くのも不謹慎だが、路駐しても問題無い
406:列島縦断名無しさん
07/04/15 22:44:11 auiP/NJP0
路駐ですか!それは考えなかった。
気軽に駐車できる駐車場(公園とか…)があればいいなーと思っていたのです。
407:列島縦断名無しさん
07/04/15 23:38:29 MnvrtNREO
れっきとした法律違反だから、自己責任でお願いします。
408:列島縦断名無しさん
07/04/16 20:57:49 mdytosyN0
>>406
心配しないで。
あるよ。いっぱいって訳じゃないけど、不自由しないくらいにはある。
でも、シーサイドからだったらタクシーでいいんじゃないかい?
409:406
07/04/16 21:44:10 8MEqmljLO
あ、タクシーでも良さそうでしょうか!
一人旅なので少し敷居が高いかもなんて思いこんでいました。
実はあまり運転に自信がないので、公共交通機関等も考えていたのです。
朝5時くらいのバスに乗るにもタクシー呼んでもらえるかな。
ホテルを市街地にすれば良かったかな。
410:列島縦断名無しさん
07/04/19 18:00:51 FNFdDyZT0
鹿児島から奄美に行くマルエーフェリーの乗り心地はどうでしょうか?
フェリーに乗ったことが無いのでちょっと心配です
411:列島縦断名無しさん
07/04/21 00:00:28 00ao3sC70
5月3日発で羽田から奄美に行きたいと思って2ヶ月前からJALのHPで
キャンセル待ちしてるんだけど全然空かない…
行けるか不安になってきた。っていうか無理?
ゴールデンウィークはこんなもんなんでしょうか?
412:列島縦断名無しさん
07/04/21 13:06:53 awUtas9v0 BE:310997838-2BP(25)
>>411 残念ながら、こんなもんです。
413:列島縦断名無しさん
07/04/21 13:10:18 eMjKyDXY0
>>411
羽田→鹿児島
鹿児島→奄美
お金はかかるけどこれの方が良いんじゃないの?
羽田から直接行くと1日1便だよね?
鹿児島からは5便出てるよ
414:列島縦断名無しさん
07/04/25 07:49:56 b0iW+oBk0
>>411
東京→大阪(新幹線)、大阪南港→奄美(フェリー)
安くあげたいなら 東京→大阪を高速バスで
ただ、奄美は沖縄みたいに観光化された所ではないから
意外とつまらんかもしれんよ。食べ物もイマイチ美味く
ない。
415:列島縦断名無しさん
07/04/28 09:27:03 qzp9i1tP0
ちなみに奄美市名瀬近辺。
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)
416:列島縦断名無しさん
07/05/02 23:30:53 yxXL47hoO
アオリイカ釣りたいのですが
もう時期が遅いですか?
417:列島縦断名無しさん
07/05/04 18:14:49 U2Vhrkh0O
初の奄美で一人旅~
個人的には水冷たかったが泳いでる人結構いる
来年は与論にするかな
418:列島縦断名無しさん
07/05/14 12:54:35 dOmcN7Wd0
>>417
お~与論はいいぜぇ
八重山離島だってあれほど綺麗なビーチはないって程だったな。
人いなさ杉で淋しかったが(7月)マッタリするには最高。
419:列島縦断名無しさん
07/05/15 01:19:41 TH2adE1CO
奄美て沖縄?!
420:列島縦断名無しさん
07/05/15 16:13:41 MoHDGY3r0 BE:310997546-2BP(25)
>>419 ふざけてんのか?日本地図をよ~く穴が空く程見てみろ。
421:列島縦断名無しさん
07/05/19 21:57:52 osNE1otbO
>>414
奄美の人?
料理すごく美味しかったけどなぁ。
観光名所云々も大事かもしんないけど、俺はあの青い海と景色と風があれば何もいらない。
今年の夏は入院してる予定だから行けないけど、来年はまた行くつもり。
最高だったよ、奄美・・・
422:列島縦断名無しさん
07/06/01 14:27:11 CgTWpD+4O
今年が人生最後の奄美旅行だから思いっきり楽しむ!
423:列島縦断名無しさん
07/06/01 16:00:06 iNivIWk40
>>422
逝っちゃうの!?
424:列島縦断名無しさん
07/06/18 23:18:08 lgBxf5Yi0
甑島もここでいいですか?
425:列島縦断名無しさん
07/06/19 08:42:01 g0NGEMw40
行政管理室に電話をしました。中渡瀬氏のことも聞くために。
担当者、西氏と電話が繋がりました。
流出の件を聞くと、担当の者(上の者)がいないと言われました(まただw)
担当者は、何名いるのか聞くと4名だと回答をもらいました。
中渡瀬氏については、今回の処分で最終だということでしたが、任天堂のROMの件。
被害者女性の画像を削除しないで、自分だけの画像を削除した件や、県の職員が第一発見者なのか聞いた所、私個人はそこまでわかりませんという回答でした。
中渡瀬氏に電話を代わるように伝えると、えつだ氏という人が電話にでました。(さっき上の方はいないといってましたが、いましたね。また嘘ですか^^;)
中渡瀬氏は、行政管理室にいないので代われないと言われました。
熊毛支庁に電話をすれば対応してもらえるみたいです。
今回の1300名~1400名の情報流出と裏金の資料について問い詰めました。
そうすると調査中とのことでした。
情報を流出した疑惑の人についても事実確認と調査中との回答でした。
電話は、17分(録音済み)しましたが、まぁ予想通りの回答でした。
流出した件についての対応はどうするのか聞くと、個人については、対応を検証中。
流出した情報は一生ネット上で出回りますが、どう対処するのか聞くと、それについてはそのような専門部署があるのでそちらでと言ってました。
嘘で固められた鹿児島。
身内擁護の鹿児島。
県民の皆さんには大変失礼ですが、この鹿児島県庁は、本当に終わっています。
腐れすぎです。
今後も間違いなく、流出は続くと断定しておきます。
URLリンク(www.mudaijp.com)
426:列島縦断名無しさん
07/07/03 07:35:46 vXZ/z5lQO
あげ
427:列島縦断名無しさん
07/07/03 20:52:39 lrSuSplW0
奄美は俺も行ったことあるけど、中心街の名瀬がまぁ沖縄の石垣と
同じ程度の規模だな。ただし、賑わいは石垣>>>>>>>名瀬だ。
沖縄日本復帰前は日本最南端の島として賑わった頃もあったみたい
だが、今は観光シーズンでもたいしたことはない。
純粋な自然を満喫するというだけなら、沖縄みたいに観光客向けに
リゾート化されていない手付かずの自然が残っているが、まぁ二泊
もすれば飽きてしまうだろう。
名瀬の中心街も那覇の国際通りと比べれば雲泥の差。石垣の中心街
と比べても土産物屋の数などは極端に少ない。夜は屋仁川という
歓楽街がそれなりの賑わいをみせるが、日中はそれなりに商店街
があるだけで人通りは閑散としている。食べ物は沖縄と似ているが
はっきり言ってあまり美味くない。鶏飯が名物のようだが、俺は
それほど美味いとは思わなかった。まぁ何もせず、ぼーっと、まったり
したいだけなら良いかもしれないが・・・
ただ島の人々は沖縄以上に純朴で優しくて親切な人が多かったような
気がする・・・あと、鹿児島発以外ならどこから行っても交通費が高く
つくな。飛行機の直行便は東京と大阪だけ。それ以外は乗り継ぎで割高
になる。フェリーで行けば安いが、鹿児島発でも12時間かかる。時間的
に余裕があれば別だがまぁいろんな意味で沖縄より遠いところとも言える。
428:列島縦断名無しさん
07/07/03 21:56:41 N9ZroJiV0
>>427
はっげーむるその通りっちょ。
もうどうにもならんが。
429:列島縦断名無しさん
07/07/16 11:43:57 xj7099pHO
奄美の皆さん、台風は大丈夫でしたか?
今年予約した島バナナは大丈夫かな?
430:列島縦断名無しさん
07/07/16 12:43:37 HqDdn9gc0
古仁屋周辺で食べ物のおいしい所を教えてください。
名瀬、笠利、龍郷は食事場所が多少は思いつくのだが、古仁屋はどうもよくわからない。
郷土料理でも普通のレストランでも喫茶店でもいいのでお勧めはありませんか?
431:列島縦断名無しさん
07/07/16 21:16:17 xzYLmsVDO
奄美諸島全島巡った人居ますか?ノシ
鹿児島→奄美大島→沖永良部島→与論島→沖縄
の予定ですヾ(o´∀`o)ノ゙
432:列島縦断名無しさん
07/07/16 21:17:04 FSmmARIs0
gj
433:列島縦断名無しさん
07/07/17 20:37:03 RRyf1JAD0
>>430
「栄屋」っていう中華料理屋がある。奄美らしさがある店ではなく、本土なら
どこにでもありそうな中華屋だが、昼時に行ったらお客さんはとても多くて
店員はてんてこ舞いしていた。沖縄バージョンなのかボリュームはかなり
あったな。味は・・・言葉ではうまく言えないが、沖縄風の中華だな。
本土のそれとはちょっと違う。お客さんは俺以外は多分の地元の人だったと思う。
でもあれほど繁盛するのが納得できるほど美味いとは思えなかったが・・・
店主と思われる人が切り盛りしていたが、移住者ではないな。
奄美OR沖縄のどちらかだろう。まぁ特にハズレということはないだろうから
一度行ってみて下さい。中華屋だからオリオンビールに合いそうなメニュー
がたくさんあるよ。肉野菜炒めとか・・・かなりボリュームあったな。
434:列島縦断名無しさん
07/07/17 22:47:24 QUDAX0Qu0
7月15日発で行ってきた。
前日まで欠航だったから心配したけど、海も普通に泳ぐには問題なし。
ひさ倉、鶏飯は普通に美味しいから、好みによってはもっとお勧めの店も
あるだろうけど、焼き鳥がうまいよ。
実際鶏飯を一人で食べるのはかなりきついから(ご飯残せばいいんだけどね)
二人で一つの鶏飯と、焼き鳥たくさん頼めばいいんじゃないかな。
できたら、タレ掛けのキャベツを別注でメニューに載せて欲しい。
435:列島縦断名無しさん
07/07/17 23:02:16 EDeyNOF0O
奄美ならどの島が好き?
436:列島縦断名無しさん
07/07/18 00:28:00 njvPxUjN0
test
437:列島縦断名無しさん
07/07/18 01:48:12 KiGHQF7P0
>>433
いやいや、ありがとうございます。前に行った時は、どうしても情報が取れなくてコンビニで済ませてしまいました。
すぐ行く予定はないのですが、ぜひ利用させていただきます。
438:列島縦断名無しさん
07/07/18 02:12:37 KiGHQF7P0
とりあえず434がうらやましい。そう言えば、一度しか行ってないが鳥しんの焼き鳥はおいしかったなぁ。
たまには上げてみる。
439:列島縦断名無しさん
07/07/18 22:15:13 wPNsf/GA0
奄美諸島・・・奄美、喜界島、徳之島までが鹿児島と沖縄のハーフ
沖永良部、与論島は完全な沖縄だな。鹿児島県も行政的
な配慮が大変だろう、与論なんて沖縄本島まで30km
程度なのに鹿児島本土まで800kmくらいあるんだろう?
440:列島縦断名無しさん
07/07/22 23:05:23 mFe+DQG70
今年の夏ははじめての与論に行きたいと思ってるんだけど
飛行機とホテル別々にとると異常に高い!!
みんなはツアーで行ってるのかな?
時間がないからフェリー使いはダメだし。。
鹿児島市内数泊+与論島数泊ステイなんていう虫のいいツアーはないですか~?
441:列島縦断名無しさん
07/07/23 14:44:31 SltWJ7yvO
お好み焼き「〇月」は激マズかった
442:列島縦断名無しさん
07/07/24 06:22:13 A+TIm4Go0
日本三大悪産業 朝鮮玉入れ 高利貸し カルト教団 を 叩き潰したいなら
☆ アクセス100万突破! コピペ 印刷フリー 推奨 ☆
日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ!
ならず者国家に媚びるな エサを与えるな 詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!
圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
グーグルで今すぐ検索 → 「パチンコの真実」 「在日サラ金」 「在日特権」 「在日企業」
「右翼の正体」 「反NHK」 「創価学会」 「統一教会の人さらい」(摂理) 「私達にも出来る」 「韓国は」
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ
朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥
NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで今すぐに検索 → 北朝鮮送金ルートを断て 維新政党新風 在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください
443:列島縦断名無しさん
07/07/25 10:05:30 CalKR+QqO
あげ
444:列島縦断名無しさん
07/07/25 11:53:18 Lx5f4+dQ0
2009年、7月にはぜひ行きたいな。
445:列島縦断名無しさん
07/07/25 12:00:41 QlbFyqFH0 BE:388746465-2BP(25)
今年は無理?
446:列島縦断名無しさん
07/07/25 15:15:15 ILc4mOs90
与論島いくことにしたっ
宿は朝食つきプランにして夕食は外でと思ってますが
おいしいお店があったら教えてー
逆に外では食べないほうがよいなど情報おながいいたします
447:列島縦断名無しさん
07/07/25 20:29:35 qsktgC2e0
>>440
与論は鹿児島OR那覇からじゃないと飛行機の直行便は無い。
無論便数は少ない。フェリーだと鹿児島からでも20時間くらい
かかる。与論に限らず奄美諸島は遠~いところだ。
沖縄みたいに観光化されていないためはっきり言って寂しい所だ。
それが良いという人もいるが・・・観光施設や観光客は
沖縄の10分の1以下だと思っていたほうが良い。ってか何も無い所だ。
そこが良いって人は行けば良い。高い金と長い時間を使ってな・・・
448:440=446
07/07/25 21:05:02 ILc4mOs90
>>447
ありがとう
このスレの写真見てしまってどーしても与論島行きたくなりました。
447さんのレス見てさらに楽しみになってきました。
ハワイみたいなとこが苦手な自分からすると
観光客少ないなんて最高!と思えます。
足代高くつく分がんばって仕事します~。
449:列島縦断名無しさん
07/07/25 22:08:24 qr9xovTA0
>>444
行きたいけど、高価くなるだろうな。
>>445
意味分かってるか?
450:列島縦断名無しさん
07/07/25 23:58:42 Y2pBenRz0
名瀬でも見られるのか・・・・行きたいなぁ。
URLリンク(pref.kagoshima.jp)
451:列島縦断名無しさん
07/08/03 09:46:57 Pa0miLoQO
東京から奄美に行く安い方法は?
奄美全島行きたい
452:列島縦断名無しさん
07/08/07 20:31:52 urW0KivyO
お好み焼き満月は激ウマいよ('∀'●)
453:小樽
07/08/08 12:11:08 RdMBKxf10
448さんへ
奄美は観光コースから外れています。
しかしです、私はいままでに奄美、徳之島、与論、沖永良部、沖縄に
行きましたが、旅としては奄美ですね。どちらかといえば、観光化さ
れていない。旅費は少々高いけれどそれを上回るほどの思い出が残り
ます。ちなみに私は奄美の離島カケロマに十数回旅をしました。
奄美本島の古仁屋からフェリーで瀬相につき、山道(勿論バスはあり)
をあるいて西阿室へ。
民宿は私がとまったハマユウと南龍があるようです。
時間があればカケロマ島めぐり。
そこには海と風のほか何もありません。入り組んだ入り江が無数にあり、
ひとけもありません。
最高です。本島生活に疲れた方には。
454:列島縦断名無しさん
07/08/08 20:04:04 q0MaQgsNO
奄美大島って海と山とゴルフ以外何かある?
455:列島縦断名無しさん
07/08/08 23:15:32 UoF76z620
ゴルフなんてあったのか。
海と山だけだと思ってたのに。
ちょっと幻滅。
456:列島縦断名無しさん
07/08/09 00:39:49 Z3Jy6H1J0
住用のゴルフ場ってどうなったんだっけ?と釣られてみる。
457:列島縦断名無しさん
07/08/09 22:09:43 QVvsmRSO0
442さん 読んでますよ
特に在日特権のところ
すると一家族四人いれば16万円プラス家賃代5万円をくれるって
わけですね 金は日本の税金?
458:列島縦断名無しさん
07/08/11 10:25:08 gAIfXkw/0
>442
459:列島縦断名無しさん
07/08/11 23:41:27 pXe4Xto5O
お金払って行く抜きどころはあるの?
460:列島縦断名無しさん
07/08/11 23:54:24 e5hgrJM9P
ない
461:列島縦断名無しさん
07/08/11 23:57:05 pXe4Xto5O
え~どっかあるでしょ、島民はどうやって過ごしてるの?
462:列島縦断名無しさん
07/08/12 00:03:18 e5hgrJM9P
風俗のない地域が、日本中にどれだけあると思ってるんだよ…
463:列島縦断名無しさん
07/08/12 00:26:59 jmXKWeyKO
奄美大島は、もう行きたくないな~つまらない
464:列島縦断名無しさん
07/08/12 18:47:15 DAkvoqpTO
じゃあみんなどこでチョメチョメしてるの?
465:列島縦断名無しさん
07/08/13 11:24:52 250ovKUyO
昨日奄美大島でロケした水木しげるのドラマやってたけど泥が灰色になってた、個人的にもう海入れないな土壌汚染深刻だな
466:列島縦断名無しさん
07/08/14 07:31:53 x811Ui1s0
鹿児島スレにも書いたのだが
カコロマ島の行ったことある人いる?
なんか情報お願いします。
467:列島縦断名無しさん
07/08/14 23:34:01 63G+IPkZ0
>>466
島名をわざとっぽく間違えているあたり釣りっぽいが、
・宿泊施設はあるが店舗は基本的にない
・船便にあわせて各方面(実久とか諸鈍とか)に向かうバスが出るが、相互の行き来ができないから車、バイク、自転車で渡ったほうがいい
・北側(大島海峡側)はそれほど眺めは良くない。南側はそこそこ眺めもよい
・呑之浦の魚雷艇(震洋)基地に限らず、旧海軍関係の遺構が多い
・「男はつらいよ」のラスト作ロケ地(諸鈍・徳浜ほか)がそこかしこにある
・病院は瀬相に徳洲会の診療所がある
・島を全部見て回ると意外に広い(半日はほしい)
・基本的にとても静かな所
以上、2時間で見て回った印象
468:列島縦断名無しさん
07/08/15 06:20:09 +UDjr/Bm0
本島南端の古仁屋からフェリーでカケロマの瀬相につくのですが、僕の
行ったころは、フェリーが帰ってしまうと、まったくの静寂で小さな
入り江に一人という、すばらしいものでしたが、今もそんな感じですかね。
バイクで草原をかきわけたこともありますが、あとで地元の方に注意されま
した。垂れ下がった木の枝なども注意するようにとの事でした。
ハブです。
469:467
07/08/15 23:03:52 U2L6Crq40
3年前くらいで、8月下旬とかでも、加計呂麻に渡る観光客はほとんどいなかった記憶が。
でも、呑之浦など入り江の一つ一つが静かで、きれいで、大切にされていて、
たぶん何十年も変わっていない
(人が減ったとか、道路が舗装されたとかを別にすれば)のだろうなあ、と思わせるようなところでしたね。
URLリンク(www.ritou.com)
URLリンク(www.kakeroma.com)
470:列島縦断名無しさん
07/08/16 23:34:11 yrE76nXI0
>>467さん
466ですが。ありがとうございます。
カケロマ(加計呂麻島)でした。マジ間違いでした。
URLどうもです。
>>468さん。
加計呂麻に旅行したくなりました。
沖縄をぶらぶらと一週間とか旅行したことはありますが
観光地化された所よりも、のんびりと過ごす離島もいいですね。
471:列島縦断名無しさん
07/08/18 10:03:35 yYkUdJy00
467,469さん
そうですか、あの静かな雰囲気は心にのこっています。
震洋の基地の件、知りませんでした。グーグルでみましたが、搭乗員一人
用と二人用があるそうで250キロの爆弾を搭載、エンジンはトヨタの自
動車のものだとかいてありました。速度は約60キロで結構はやいですね。
呑之浦まできたときに細長い入り江がまるで曲がりくねった静かな川面みた
いに見えたのでとても気に入ってました。
470さん、どうもです。
僕の場合350でしたが、可能なら現地で50ccを借りられたら最適だと思います。
花富とか徳浜とかいいところはたくさんあります。
外洋の場合、知らないところで泳ぐときは、絶対に無理をしないでください。
海流が速いので。それから徳浜では侵入者として犬三匹に追い立てられました。
背中をみせて逃げたらだめ。友達だよって言って無理して笑顔をつくって
そっと離れる(笑)
472:列島縦断名無しさん
07/08/20 18:12:23 NsZBz4sG0
カケロマではないけど、古仁屋から海岸線を歩き、嘉鉄や蘇刈を
とおりすぎてホノホシというところまで行ったことあります
嘉鉄の湾が見えたときは感激した
途中海岸の浅瀬にイカが泳いでいて・・・これ本当です
473:列島縦断名無しさん
07/08/20 18:51:46 NsZBz4sG0
本当の日本の政党新風を支持します
474:列島縦断名無しさん
07/08/21 00:27:34 dgBaWCe10
>>472
ヤドリ浜、ホノホシ海岸、きれいですね。車えびの養殖場がちょっとなぁ、という感じでしたが。
475:列島縦断名無しさん
07/08/21 09:56:03 DUrtz5CW0
奄美群島に行くには鹿児島からフェリーで行くのが良いのかな
476:列島縦断名無しさん
07/08/21 17:04:15 dt8/2R/B0
472です
はい。車えびの養殖場は周囲の海の色からしたら対照的でした。
そこの辺で民営の宿泊で作ってもらった握り飯をほおばって、帰りも
歩きました。
海水が本当に透き通っていて、二三の小舟が宙に浮いているようで
ためしにひざまで水につかったのですが、水面の境がないようで。
もっとも陽射しの関係でしょうけれど。
地元のかたにいろいろ話しかけたんですが、一様に寡黙のひとが多
かったので、ちょっとな、とおもっていました。
ところが、帰り際名瀬で時間待ちで喫茶店に入り、店から出るとき、
店のひとに「また奄美に来てくださいね」とにこにこして話しかけられて
いっぺんに大島が好きになりました。
みなさん、善意の心を持った寡黙さだったと思いました。
477:列島縦断名無しさん
07/08/26 05:14:45 PIohVKPdO
鹿児島の女は、かごしま特産黒豚のようにマンコが黒い
478:列島縦断名無しさん
07/08/26 18:51:11 wSncUoqo0
昨年奄美に行ったときにお世話になったボートスノーケリングは良かった。
1日コースで朝9時出発で夕方4時着(古仁屋)。ポイントを変えながら
スノーケリング。大島海峡の外側(請島他)で3ヶ所、大島海峡側で2ヶ所。
途中、与路?に上陸し散策。某民宿でやっていたツアーだったけど、十分
満足できたものでした。まだ、やってるかな。
479:列島縦断名無しさん
07/08/26 20:28:45 kd9fidq30
>>414
逆に観光化されてない方が良いなぁ。
サイパンに行った時は、日本語だらけだったからなぁ。
ここどこの外国だよ!と思った。
沖縄も開拓が進んでるしね。
宮古島は良かった。
旅行者の目を気にしないで、
ありのままの姿を見せてくれるところが良いですね。
480:あぼーん
あぼーん
あぼーん
481:列島縦断名無しさん
07/08/30 21:31:07 FkbAIf1z0
>>475
鹿児島新港から毎日フェリーが出てる。
18時頃の発で翌朝5時頃奄美の名瀬港へ到着する。
フェリー利用するなら、ホテルはビッグマリンORトロピカルを
利用すると便利。事前に連絡しておけば、フェリー到着後、即早朝
チェックインが出来る。大浴場もあり、朝風呂もやっている。
逆方向は奄美名瀬港発21時頃で翌朝8時頃鹿児島新港へ到着する。
1泊3日で宿泊代が大幅に節約できるよ。ちなみにフェリー代は
2等(雑魚寝)で8000円くらいだ。
482:列島縦断名無しさん
07/08/30 21:37:29 FkbAIf1z0
>>475
鹿児島新港から毎日フェリーが出てる。
18時頃の発で翌朝5時頃奄美の名瀬港へ到着する。
フェリー利用するなら、ホテルはビッグマリンORトロピカルを
利用すると便利。事前に連絡しておけば、フェリー到着後、即早朝
チェックインが出来る。大浴場もあり、朝風呂もやっている。
逆方向は奄美名瀬港発21時頃で翌朝8時頃鹿児島新港へ到着する。
1泊3日で宿泊代が大幅に節約できるよ。ちなみにフェリー代は
2等(雑魚寝)で8000円くらいだ。
483:列島縦断名無しさん
07/08/30 22:15:08 WRq7KELe0
>>482
補足します。先日フェリーで鹿児島から奄美に行って来ました。
マルエーとマリックスが隔日で交互に運行してます。
マリックスでは、フェリー+宿泊パックがあります。
URLリンク(www.marix-line.co.jp)
ビッグマリンに宿泊する場合、前日に空きがあればフェリー到着直後からの早朝チェックインが可能です。(要予約)
ビッグマリンの朝食は地元の料理を含めたバイキングで美味しかったです。
484:列島縦断名無しさん
07/09/05 21:55:13 xLk6dbnw0
マルエーは創価系なんだよなぁ
485:列島縦断名無しさん
07/09/05 23:43:06 4ytw7dUq0
>>92
ハブコワス・・・
486:列島縦断名無しさん
07/09/05 23:59:18 4ytw7dUq0
>>335
ホテルビックリマンかと思ったw
487:列島縦断名無しさん
07/09/06 00:14:58 c5+qJwXR0
年末に一人で行く予定なのですが、
種子島・屋久島・奄美大島・与論島の中で
年越しイベントある島ありますか?
488:列島縦断名無しさん
07/09/06 18:16:42 /9U0vUt/O
夜テントで寝てるとハブ入ってきたりする?
489:列島縦断名無しさん
07/09/07 13:02:08 Yse3TpnH0
する。する。
490:列島縦断名無しさん
07/09/07 23:01:27 8gLRbS4U0
女一人、貧乏旅行でもいいと考えて、
北海道からいくらあれば、楽しめるかな。
やっぱり10万は超えちゃいますよね…。
491:列島縦断名無しさん
07/09/07 23:51:23 PBs1bvp70
>>489
そっちのハブじゃないって。
492:列島縦断名無しさん
07/09/07 23:51:57 PBs1bvp70
>>490
鹿児島までビッチハイクしろよ。
493:列島縦断名無しさん
07/09/08 12:42:41 qqo1DG5j0 BE:155499034-2BP(55)
>>491 489はマジレスだと思うが。
494:列島縦断名無しさん
07/09/08 17:49:21 VwdFmSC30
>>493
いいじゃん、おもしろそうだからそっちに話し持っていこうよ。
495:列島縦断名無しさん
07/09/08 22:25:41 aJRnw1870
>>490
基本船移動[苫小牧-大洗(商船三井:8000)、東京-奄美(A-Line:19500)、大洗-有明(電車等)]で6万円強。
名瀬市街地以外に行くときはレンタカーが要る。軽が一日4000円程度。
宿は一泊2500~3000円の民宿がある。4000円出せばビジネスホテルに泊まれる。
あとは「食」だが。まあ、往復だけで10日近くかかりそうだが、貧乏旅行なら10万円未満でも行けなくはない。
でも、さすがに女性の一人旅でフェリーの二等は厳しいよなぁ。
496:列島縦断名無しさん
07/09/10 14:27:38 y+7e9/uX0
鹿児島からはフェリー使うとしても、鹿児島までは飛行機だね。
その時間があればバイトして交通費に回したほうがいいもんね。
早割りでも何でも安くいけるときに飛行機とフェリー利用。
497:列島縦断名無しさん
07/09/11 21:04:45 Xxy8yBKZ0
奄美ははっきりとした目的をもって行かないとつまらんと思うよ。
沖縄だったら漠然と行っても、いろんな発見があって楽しめる
部分があるが、奄美はそうじゃない。
まず、中心街の名瀬以外は海と山以外何もない。名瀬の中心街も
賑わい度では石垣、宮古>>>>>>>名瀬だな。
お土産屋もあまりない。まぁ夜の街はまぁまぁってとこか・・・
ただ、風俗はないぞ。良心的な店ばかりでボラレルことはないけどな。
食い物は(個人的に)油ぞーめんは美味いと思ったが、それ以外は
ちょっと・・・って感じだな。鶏飯もあたりはずれが多くて、ひどい
時はスープが味がなくて、湯飯って感じだ。
498:列島縦断名無しさん
07/09/11 23:38:04 +VqpByud0
>>497
ちなみにどんな目的の人にあってるの?
499:列島縦断名無しさん
07/09/12 10:17:07 gikT4H/I0
発見しようとするから目的が必要になるし、
目的持って行ってもそういう感想になるんだよ。
目的も発見も持たず、なんにもしないをしにいく場所だと思う。
500:列島縦断名無しさん
07/09/14 04:48:15 2v2KjEa/O
500うんこだお
501:列島縦断名無しさん
07/09/17 19:39:14 p2g1b+jN0
奄美大島はね、いろいろと固有種が多いんですよ。
植物、昆虫、鳥などに興味ある人は楽しめますよ。
その他には、釣り、ダイビング、サーフィン等の海遊びをお勧めします。
目的がなく漠然と来られても、本当に呆然とされることは保障しちゃいます。
一般的にいわれるような観光地じゃないです。郷土料理もいまいちですね。
それから、1~2月はスポーツ合宿が盛んです。
特定の選手を追っかけて滞在するというのもありかもしれませんね。
502:列島縦断名無しさん
07/09/18 04:04:25 cCdJ2jxPO
今年の8月にバイクの免許取ってすぐの時に爺ちゃん婆ちゃんの墓参りと観光で一週間ほどノープランで滞在したが楽しかったな。
2日かけてカケロマ一周したり、寄り道しながら八時間かけて古二屋から名瀬にいったり、次の日、カケロマに帰るフェリーに乗れなくて古二屋でもう一泊したりで、親に行けと言われた時には気乗りしなかったが行って見たらかなり満喫したよ
帰る頃にはレンタルのアドレスに愛着湧きまくりんぐ。
来年も行くから爺ちゃん婆ちゃん待っててくれ
503:列島縦断名無しさん
07/09/18 20:16:31 K+pbux/l0
>>499
いいことを言うね。そのとおりだ。
ただ全く何もしないじゃなくて、地元の
人と触れ合うことをして欲しいな。
そうすれば本土にはない大事な何かが
発見できると思うぞ。
504:列島縦断名無しさん
07/09/23 12:29:25 6+KXDWEk0
東京で中学生を誘拐して売り飛ばして性行為をさせていた奄美大島島民グループが逮捕
島ぐるみの犯行の疑い
505:列島縦断名無しさん
07/09/23 14:04:21 1DcBgZWg0
>>495
確かに。フェリーの2等に一人は心細かったです。
夜は一応、女性専用エリアができるんだけど、基本雑魚寝だから、
休まらないし。
安いチケットをゲットして飛行機で行くのがいいですよ~!
506:列島縦断名無しさん
07/09/25 21:09:42 1oeodc2+O
ビッグダディみてるかい?
507:列島縦断名無しさん
07/09/25 23:44:18 mqAfhI6V0
そういえば行方不明の子がいるみたいな張り紙を去年見たけどどうなったのかな?
508:列島縦断名無しさん
07/09/26 02:33:37 k7KMFuuhO
怖そうで行きたくねえ
509:列島縦断名無しさん
07/09/26 09:31:10 qe01x6G+0
大店商店ということは大和村か。
510:列島縦断名無しさん
07/09/26 12:23:05 SsTExnbUO
拉致られた中学生が売春してた店って、どこ?
511:列島縦断名無しさん
07/09/29 20:25:45 9W1STSLX0
ビッグダディは奄美の人から好かれているのだろうか?
512:列島縦断名無しさん
07/10/02 10:28:26 9kmjWLOM0
>>510
パブ・トロピカル
513:列島縦断名無しさん
07/10/04 22:47:40 dN+WmpcL0
>>507
自殺したかもって言われてる
旦那が地元一緒なんだけどもその子色々あったらしく精神的に来てたみたい
最後の目撃者は海に入って行くのを見たとか
514:番宣
07/10/05 13:58:35 FBtXdyvT0
土曜ドラマ「ジャッジ~島の裁判官 奮戦記~」(新)
局/NHK総合
日時/2007年10月6日~11月3日(土) 21:00~
制作統括/古川法一郎
原作・脚本/中園健司
演出/本木一博、桜井賢、大原拓
音楽/羽毛田丈史
出演者/西島秀俊、戸田菜穂、的場浩司、小野武彦、国生さゆり、浅野温子他
URLリンク(www.nhk.or.jp)
515:列島縦断名無しさん
07/10/06 12:52:55 wwcWNeVfO
バッドボーイズって知ってますか?
516:列島縦断名無しさん
07/10/06 23:17:41 ovKmbenQ0
>>513
そうだったのですか。情報ありがとうございます。
なんくなられたのならせめて天国では幸せになってもらいたいものです。
517:列島縦断名無しさん
07/10/18 23:26:22 YD19qrqSO
みんなー航空路線を名古屋から奄美の飛行機直行便を実現してほしいち思わんな?
いちいち鹿児島経由の乗り換えややこしいことせんでいいからや
518:列島縦断名無しさん
07/10/19 13:30:25 5igs1DX30
イラネ
519:列島縦断名無しさん
07/10/20 02:05:27 euGM69EvO
大阪から墓参りや実家の用事で、年に2~3度帰省しているのですが
バーゲンチケットが4~5年前は発売日の夜でも取れたものが
ここ1~2年は発売開始時14時にアクセス出来た時は、もう売り切れで取れません
みんさんは、どうしてゲットしてますか?
この夏はみんなでマイル企画を利用して、家族5人で加計呂麻へも行きました。
ゆったりした自然がよかったです。また行きます
520:列島縦断名無しさん
07/10/20 19:41:01 mj67Piuo0
この島の印象
①トンネルが多い。
②道路が良い、車の通行量は少ない。
③未改修道路は、狭い、カーブが急。
④平地が少ない。飛行機(那覇便)から見ると明らか。
⑤砂浜がほとんど無い。
バーゲンは時期による。12月のBX,キャンセル待ちしたら取れた。(JGPM)
冬は、寒く、曇りで、北風が強いので行きません。(含む、沖縄県)
521:列島縦断名無しさん
07/10/22 19:39:57 alCFzHGk0
学校の旅行に行った時さ(10/16~19)
友達が交流してた奄美高校の生徒に一目惚れさ。
電話番号わたして次の日の自由時間待ち合わせ告白さ。
その日の夜電話で「遠距離でもいいよー」との返事さ。
12月か1月に奄美行く事になりましさ。
とっても安くてさ。なるべく早くてさ。
ちょっと悪い事しちゃってさ。(非犯罪的な意味でさ)
なんか良い交通手段おしえろ
522:列島縦断名無しさん
07/10/22 19:42:34 alCFzHGk0
ごメーン
書き忘れメーン
うちら東京ドッグスだメーン
523:列島縦断名無しさん
07/10/24 09:48:09 msmBdODQO
>>521
命令口調で頼みごとするなフリムン
524:列島縦断名無しさん
07/10/25 09:59:58 b2KDPC31O
>>522
奄美ディスってんのか?
525:列島縦断名無しさん
07/10/26 08:19:42 9ZOTfVI80
なーにいってんだ
奄美最高だメーン
奄美ぶりんぶりんメーン
526: ◆J.9bOEf9sM
07/10/26 11:35:45 Qnn531qw0
関ジャニ∞の錦戸亮くんの
お母さんは奄美出身なんだからね!
527: ◆J.9bOEf9sM
07/10/26 11:36:23 Qnn531qw0
関係ないけどね
528:列島縦断名無しさん
07/10/28 03:14:42 +N/tRsWAO
現在奄美に住んでいますが、早く出て行きたいと思っています。いい人もたくさんいるのですが、心の底ではよそ者を受け入れない一部の人に嫌気がさしました。もう二度と来たくありません
529:列島縦断名無しさん
07/10/28 06:35:30 lG+vGoQTO
そりゃお前の顔がキモいからだろw
なんでもかんでも他人のせいにするなよカス
530:列島縦断名無しさん
07/10/28 19:48:37 JVhiNqrm0
>>528
受け入れられないんじゃなくて、受け入れない部分を自分につくちゃったからじゃない?
おれは、5年以上いたけど良い友人たくさん出来て今でもつきあいある。
また、帰りたいと思ってる。
531:列島縦断名無しさん
07/10/28 21:58:19 DFgvCxZ40
>>527
「心の底」まで要求するとは随分強欲だな。
そんな上目線では「心の底では誰も自分を受け入れてくれない」じゃないのか?
532:531
07/10/28 21:59:32 DFgvCxZ40
すまん、NGwordのせいでレス番がずれた。
>>528だな。
533:列島縦断名無しさん
07/10/29 00:12:20 81sxOyCz0
>>528
都会はそういうのを中和してくれるからな。
534:列島縦断名無しさん
07/10/29 00:32:00 qppk/FkEO
明後日から奄美旅行です
主にカケロマ島を周ります
初日は、名瀬の鳥しんで鶏飯を食べる予定。激うま!
あと、平のミキ。最高!
大量に買って帰りたい旨さ
535: ◆J.9bOEf9sM
07/10/29 09:41:27 wPCHnLti0
>>534
俺ん家、鳥しんの近所だけど
鶏飯食べた事ねww
536:列島縦断名無しさん
07/10/29 14:00:57 ewKUkFHSO
砂浜はたくさんありますよ。
国道から少しずれて走るとか島民に話し掛けてみてね。内地の人とわかれば親切に教えてくれる人ばかりです。
だけど高齢者に聞くと言葉がわからないですから気をつけてね。
537:534
07/10/29 21:43:12 qppk/FkEO
モモの開きも食べるでぇ
538:列島縦断名無しさん
07/10/31 02:19:58 QuJf6gKIO
懐かしいから覗いてみた。大昔2カ月滞在しました。
名瀬のボウリング場、サウナ・喫茶オアシス今どうなってます?
カラオケパブ、ブルーリボン。ちゃんこ朝ノ海…近くのニンニクラーメン屋、出ないパチンコ屋。土産物屋オルゴール…等
うろ覚えの店名ですが、そこら辺りの現状お知らせ下さいませんか。
539: ◆J.9bOEf9sM
07/10/31 09:20:05 XnyldLlz0
ボウリング場
朝ノ海
八方園(ラーメン屋)
出ないパチンコ屋は在る
あと知らん
540:列島縦断名無しさん
07/10/31 09:26:02 OFC/S4ai0
8人の子供を必死に育てる父子家庭パパビッグダディ。
前回放送では元妻が3つ子を連れて復縁を迫った。
ビッグダディが4年前に書いた私小説が2ちゃんねるで見つかった。
まとめサイト
URLリンク(blog.livedoor.jp)
541: ◆J.9bOEf9sM
07/10/31 09:37:03 XnyldLlz0
>>540
氏ねクズ
542:列島縦断名無しさん
07/11/01 09:14:48 higBiVBPO
ビックダディーって大棚?テレビみた感じはそうだったけども
543: ◆J.9bOEf9sM
07/11/01 09:17:01 Ijpsv/y50
大棚
544:いもーれ ◆J.9bOEf9sM
07/11/02 11:37:37 ER8xY9z+0
最近だけど、住用町に出来た鶏飯店「とりまさ」
嫁が頼んだ鶏飯はまあまあだったけど、俺のトンカツと
チビのエビフリャーは真っ黒焦げで、半生ときた。
とても開店2日目とは、思えないクオリティで
もてなされ、二度と来るかと心に誓った。
奄美にお越しの際は是非「ひさ倉」か「鳥しん」へ
545:テンパー歴28年二号
07/11/02 14:35:12 MqAXaz0z0
いもーれいるか????
546:列島縦断名無しさん
07/11/03 10:40:53 Ve+B89RmO
はい、今日から奄美旅行
花田のみきを買うぜぃ
547:いもーれ ◆J.9bOEf9sM
07/11/05 16:49:49 7w6gNnlV0
>>546
旅行はどうでした?
548:546
07/11/07 21:10:15 7BgU3Sqq0
1年半ぶりの奄美旅行(3泊4日)
タラソテラピー:沖永良部より安くて良かった。
マングローブカヌー:楽しかったが雨が降っていて残念。
カケロマ島:行けただけで満足。次はデイゴの咲く時期に行きたい。
鶏飯:4回食べた。古仁屋の味園が一番うまかった。
みき:平のみきを3パック購入(花田は見当たらず・・)
ガソリン:リッター@170円にビックリ。
乱文失礼
549:((゚Ω゚))いもーれ ◆J.9bOEf9sM
07/11/08 10:13:18 xnfBKtZj0
そういえば天気悪かったな。
まあ楽しめたならよかたよ。
漏れ奄美にずーっと住んでいるが
カヌー乗ったことないw
550:列島縦断名無しさん
07/11/08 22:05:32 Tidn6I7w0
>>546
>古仁屋の味園が一番うまかった。
ほう、今度試してみるか、ていつになることやら。
そう言えば、土曜日にばしゃやま村の前で、遠泳大会みたいなのをやっていたが、あれは何だったのかな?