07/07/02 02:20:33 J1onkfJT0
思ったんだが、今まではトクーの取り分は1泊いくらだったが、
これからは宿泊料から一定の%とってるのではなかろうか。
だから値上げさせて客単価をあげれば自分への手数料も増えるって訳か。
ネットつなげてない20世紀の宿はこっちから契約切って、
残った宿には「ダンピングは業界全体を滅ぼす」とでも言ったんだろうなぁ。
そういう予約サイトがあってもいいが、なぜ西村は自分の功績をひけらかして業界を批判しまくった挙句他社と同じビジネスをやろうとしているのか。
タビータのどこが旅行業界を変えられるのか、その上消費者がメリットを享受できていない罠。