06/09/02 21:16:19 0kcp3AUY0
遅くなったけど、レポほしい?
まず・・乗船は大人二人と小5の女児
女児は、添い寝と言うことで2等の半額のみの加算。
ただ隣の部屋は、大人2名+子供3人乗ってた。一応定員は2名なんだけど・・
部屋の広さは、6M四方ぐらい。行きで乗った「あかしあ」の特等Aの4倍ぐらい
の広さに感じた。
「すいせん」なので残念ながらプライベートデッキ無し・・ただあまり天候よくなかったので
有っても使えなかったけど・・
セミダブルのベットを2つ繋げたベッドルーム
応接セットの4人座れるソファーといすが全3脚
椅子だけで、7人分ある。
TVは、25型のブラウン管に安物再生専用VHS
この辺りは、最新のフェリーは、薄型大画面(32インチ)+DVDプレーヤーになっているね。
風呂は、一応トイレとは分かれていて、浴槽もまあまあの広さだが洗い場は無い。
展望でもなく、もし繁忙期でなかったら大浴場に行った方がいい・・と思う
あと最船首なのでエンジン音はほとんど聞こえないが、エンジンの振動は若干伝わってくる。
エラスティックマウントを以ってしても65000HPの強力なエンジンの振動は抑えられないのか?
「あかしあ」の方がその点は抑えられていた。10年選手の為なのかそれとも、IHIと三菱重工との技術力の差なのか・・
あと・・・
私らの部屋の壁の色はたまたま薄グリーンだったが
他の部屋は、ピンクや赤があるらしい・・
もし選べる余裕があるときは、部屋の色で指定した方がいいかも?
他に聞きたいことはある?