【掛け流し】本物の温泉宿【2】at TRAVEL
【掛け流し】本物の温泉宿【2】 - 暇つぶし2ch2:列島縦断名無しさん
02/12/12 21:23 V2JC0P62
2ゲッチュ!

3:ゲッチュ!
02/12/12 23:12 Ho69pHJs
3ゲッチュ!


4:日本秘湯を守る会会員
02/12/12 23:57 WDtMUYjQ
ろ過循環装置を使わず、
地区集中管理源泉を使わず、
自家源泉100%使用の、
宿の情報スレッドはここ。

スレリンク(travel板:301-400番)

5:列島縦断名無しさん
02/12/19 23:58 PA+5raUZ
5

6:列島縦断名無しさん
02/12/21 16:38 yeBsVv9U
重複防止age。

7:列島縦断名無しさん
02/12/21 19:45 yeBsVv9U
磐梯熱海の「向滝」ってどうですか?

URLリンク(www.naf.co.jp)

8:列島縦断名無しさん
02/12/21 19:58 ngVexGfM
網代観光ホテルに来週行きます。源泉賭け流しだって。

9:列島縦断名無しさん
02/12/21 20:59 Z8xmrhxa
>>8
レポよろしく

10:列島縦断名無しさん
02/12/21 21:03 Z8xmrhxa
>>7
トップページに循環無しが明記なので、
大丈夫でしょう。


11:列島縦断名無しさん
02/12/21 22:40 CH8Dz1/N
>>7
磐梯熱海はぬる湯だよ。(熱いのもあるけどいまいち)
長く浸かればあったかくなるけど、今の時期は勇気が要るかも。

12:列島縦断名無しさん
02/12/22 03:33 6b4nWi8T
きのう、青森は碇ヶ関の湯の沢コンプリートしてきました(w
源泉100だ循環だ、の(科学的?)根拠はさておき
「お~~、温泉にきたぞぉ!!!」
な満足感に浸りました。

地の恵みを受けて「温泉」旅館できるなら、「温泉」を供することで、
そうじゃなく「料理」や「清潔な風呂」を提供するならそれはそれで、
「泊って良かった・・・」
な宿が増えればいいな、って思うです。

ただ、ココは「源泉100 情報」を求めるスレだと思いますので、
「循環マンセー!(悔しいけどさ、けっ!)」
な関係者はご遠慮頂きたく思います。

でわ、酔い落としを♪(^^

13:列島縦断名無しさん
02/12/25 23:48 EkcvmU7J
age

14:列島縦断名無しさん
02/12/28 20:07 hX/4Qpaw
>>9
 行ってきました。源泉賭け流しはいいですね。食前、食後、寝る前、朝と4回
 も入ってきました。24時間ざーざーと流れ落ちています。


15:列島縦断名無しさん
02/12/28 23:04 6DN8aBfj
最近は、掛け流しと言っても信用出来なくなりました。
先日、鹿教湯温泉に行って来たんですが、町の公衆浴場に行って愕然としました。
浴槽は、まぎれもなく掛け流しになっているんですが、出入り口のドアに案内書きが
してあります。そこには、レオネジラ菌対策のため、塩素が混ぜてあるとの内容が書かれていました。



16:列島縦断名無しさん
02/12/28 23:47 hX/4Qpaw
>15
それは聞いたことがあります。(レジオネラが検出された丸子町の共同浴場は霊泉寺
のみで、でたのは浴槽からで、源泉からは検出されず。)なんだそうです。
ここ2,3ヶ月騒動になっているそうです。
URLリンク(www.rescuenow.net)

長野県のHPによると、レジオネラ菌は循環ろ過式浴槽に起因するとしています!
URLリンク(www.pref.nagano.jp)
URLリンク(www.pref.nagano.jp)
ちなみに鹿教湯温泉の文殊の湯は改築してから残念ながら循環式になっています。



17:列島縦断名無しさん
02/12/28 23:48 hX/4Qpaw
15はスレ違いでは? ここは日帰りのスレではなく、温泉宿のスレだよ。

18:列島縦断名無しさん
02/12/29 16:18 IRcsDCrT
磐梯熱海は温泉の集中管理で殆どの旅館が循環だった筈。会津の旅館で自家源泉掛け流し
の風呂を売り物にしている旅館があった筈だが旅館名を失念してしまった。誰か教えて!

19:列島縦断名無しさん
02/12/29 17:16 oYCCCT33
>>15
 鹿教湯温泉というと、つるや旅館に2度泊まりました。以前は自炊棟みたいな古い
 部屋があって安く泊まれましたが、改築されてなくなりました。
 確かに循環ではなく、掛け流しでしたよ。源泉温度もそう高くないから水を足す
 必要もないしね。

 

20:列島縦断名無しさん
02/12/31 14:09 GElgSBzR
>>18
熱いほうは確かに循環だけど、ぬる湯はかけ流しだったよ。
湯元元湯は確かどちらもかけ流しのはず。

21:列島縦断名無しさん
02/12/31 23:23 dPX2IlDo
age

22:列島縦断名無しさん
03/01/02 17:34 q7mRRooO
>>18
URLリンク(www.aizu-higashiyama.com)
↑によると元湯 有馬屋が源泉掛け流しだね。

23:列島縦断名無しさん
03/01/02 19:28 sQdvg2p9
○○屋は擬似掛け流しです!
排水は循環されていますよ!


24:列島縦断名無しさん
03/01/03 01:31 6dG3g95S
>>23
 見たの?

25:列島縦断名無しさん
03/01/03 18:14 o+P6LDRD
有馬屋は東山温泉で不動滝旅館と並んで自家源泉掛け流しだよ!

26:列島縦断名無しさん
03/01/03 19:37 6dG3g95S
やはりそうか。

27:列島縦断名無しさん
03/01/03 19:42 VDgSVKV8
北海道の川湯って殆ど全部掛け流しでしょ

28:列島縦断名無しさん
03/01/03 22:32 KExiL2UI
草津は完璧に掛け流しだけ

29:列島縦断名無しさん
03/01/06 01:54 YjnadkcD
檜枝岐温泉は、みんなかけ流しだよ。
交通上秘境な部類に属すると思う。

30:285 KB
03/01/08 02:35 yQrQayxF
旅館の朝は何だか寂しい。
着いて風呂に入ってすぐに晩飯。
また風呂に入って寝酒して床に着けばもう朝。
寝崩れた浴衣にボサボサ頭でモソモソ飯を食う。
しかもまだ8時。
寛ぐよりも普段の生活を正すような休日。
だから私はいつも連泊。可能な限り泊まる。
宿に着いたらすぐに布団を敷いてもらっていきなり酒盛り。
二日目の朝食はパス。
昼頃起きて宿に何か作ってもらうか出前。(これが意外に楽しい)
それも出来そうにないような田舎宿なら事前に持ち込み確認。
(着いた先の駅で買うのだが、寿司屋の稲荷と果物のパターンが多い)
持ち込みを断られた経験は一度も無い。
行きつけの温泉宿だったら買出しについて行く事もあるし、
車を貸してくれる事もある。(温泉旅行では絶対にマイカーでは行かない)
だから前スレで紹介したHPが役立つのだ。
前スレ971さん有難う。今度はそちらも参考にしてみます。

31:列島縦断名無しさん
03/01/09 21:39 oOU03XGh
花巻の鉛温泉ってよさげ。

32:列島縦断名無しさん
03/01/09 23:42 fXDLNUg8
>>31
鉛温泉だと、藤三旅館ですね。
私も4~5年程前に行った事があります。
名物の「白猿の湯」は、珍しい立ち湯なんで入ってみる価値はありますよ。
もちろん源泉100%なんで、湯質は文句なしです。


33:列島縦断名無しさん
03/01/10 00:27 yt8K9Dd7
>>32
湯船の底から源泉が湧く風呂ですよね

34:列島縦断名無しさん
03/01/11 16:43 7SmDS+Gd
<天然温泉>浴槽ごとに泉質や湯の使用方法表示へ 日本温泉協会
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

35:列島縦断名無しさん
03/01/11 18:25 iLvjnMdg
>>34
ついに始まりますね。
元々、温泉協会加入の宿って掛け流し率が
高いように思えるのですが。

36:列島縦断名無しさん
03/01/12 03:42 raJa3lu/
>>19
同じ鹿教湯でも斎藤ホテルは循環ですた。

37:列島縦断名無しさん
03/01/12 19:31 dP4+EsmI
>>36
 つるや旅館から年賀状が来た。
 あれで料理が旨けりゃ、言うこと無しだがな。


38:列島縦断名無しさん
03/01/12 23:51 dP4+EsmI
鉛温泉、行ってみたいけど今は寒いだろな。

39:列島縦断名無しさん
03/01/13 07:32 UIkLsARN
鉛温泉いってきました。転地効果をしっかりと味わい、
温泉も堪能。豪快にあふれさせてきました。
寒さはこたつ+建物に比べて新しげなガス?ストーブで乗り切れます。
白猿の湯に行くときはさすが寒かったですが(旅館部と自炊部の境にある)。

40:列島縦断名無しさん
03/01/13 15:45 SnNKHk5k
駅から宿までは旅館の送迎バスですか?


41:39
03/01/13 18:58 UIkLsARN
いいえ 花巻駅前からバスで行きました。730円。
送迎はしているかは不明。駐車場に旅館名のついた車はありましたが。

42:列島縦断名無しさん
03/01/13 21:59 SnNKHk5k
やっぱりチェーン付きタイヤでしょうか。

43:39
03/01/13 22:29 UIkLsARN
そこまではみませんでしたが、もしも車で行こうと思うなら
結構な雪道を走ります。ただし道路そのものは広いです。
 バス停から宿までの道は急な坂道で、雪道歩行慣れてない人は
今の時期は慎重にする必要があるでしょう。敷地まで行けば
お湯で消雪しています。温泉でしょうか。
 アトミック風呂から眺めるライトアップされた景色はすばらしい。



44:列島縦断名無しさん
03/01/14 01:35 LSPJnZ0H
>>39
鉛温泉は湯温が熱めだと聞いたのですがどうでしたか?

45:32
03/01/14 12:37 ppYWEH6e
>>39
アトミック風呂ってどんなお風呂なんですか?
私が行った時は白猿の湯しか入らなかったんで、知らないんですよ(^_^;)

>>44
確かに熱めだったかもしれませんが、長時間入れないほどではなかったです。
(記憶が曖昧になっているんで、間違ってたら申し訳ないです)


46:39
03/01/14 20:52 RTVI5jKe
アトミック風呂は旅館部2階にあり、洗い場は3つしかないものの
変な形をした大きな大理石の浴槽の最近作り直された雰囲気の
風呂で、ここだけみれば大ホテルの温泉という感じ。
勿論、循環・塩素臭とは無縁ですが。
 お湯は結構熱めですが、確かに長風呂できなくもない程度です。
単純泉ながら結構暖まりますね。熱くなったら窓を開けて川の流れを
眺めつつ風でほてった体を冷ましました。
源泉温度は白猿の湯よりちょっと熱いですね。
 なぜにアトミックなのかはあえて聞いてきませんでした。

47:列島縦断名無しさん
03/01/14 23:48 lRuBbwZl
箱根の富士屋ホテルって、ホントに自家源泉かけ流しなのでしょうか?
ホームページみてたら
>敷地内にある源泉より豊富な温泉が湧き出ています。室内のお風呂はもちろん、全て放流式(循環式ではありません)の温泉です。ご安心してお楽しみください。
URLリンク(www.fujiyahotel.co.jp)
だそうだ。
あのようなホテルで自家源泉かけ流しとは、俄かには信じ難い。
ちなみに温水プールも掛け流しらしい。マジですか?
希釈や加熱はやってるのかしらん。

ちなみに泉質はナトリウム塩化物泉。要は食塩水か。。。
当方は単に温泉気分を味わいたいだけなので、循環湯でなければ何でもよいのです。
詳しい人、教えてくだされるとアリガタイです。

48:32
03/01/15 00:12 NFTa20B6
>>46
ありがとうございます。おかげで、長年の疑問が解けました(笑)
「プラズマ風呂」などの怪しいネーミングの風呂がスパ系を中心にあるんで(笑)、そういった
類のものかと思ったんですが、大浴場系のお風呂と考えればいいようですね。

49:列島縦断名無しさん
03/01/15 00:44 HuFwpDIW
>>47
富士屋ホテルの室内の風呂は蛇口ひねると温泉がでてくる。
結構熱いので、入るときに水も入れるから、自分で薄めるって感じ。
そのままさめるまでおいとけば、源泉そのままなんでしょう。
洋式バスタブで、そのまま下水に流しちゃう訳だから
掛け流しといえば掛け流しだし。(w
でも、洋式バスだし、硫黄泉でもないので、温泉気分はあじわえるかなあ?
温水プールも温泉だけど、まさか掛け流しではないはず。
衛生上許可にならないんじゃないかな。
でも、どこにそんなこと書いてあるの?
部屋が温泉だとは書いてあるけど?



50:列島縦断名無しさん
03/01/15 01:21 i345JeNF
>>49
レスどうもです。やっぱ食塩水だと気分でないのでしょうか。

「温水プール掛け流し説」の根拠は
「旅の窓口」への投稿に対するホテルからの返答です。
URLリンク(web.mytrip.net)
から「過去の投稿」「質問・要望」を表示すると出てきます。

念のため次レスでコピペしておきます。
台風で汚れるとは何とも野趣なプールですなぁ。

51:列島縦断名無しさん
03/01/15 01:21 i345JeNF
>【質問・要望】  2002-08-26 17:01:22
>8月9日家族4人(ツインx2)で一泊しました。従業員の方の対応
>も良く、部屋も十分に広く清潔で気持ちよく滞在する事が
>出来ました。ダイニングでの食事はアラカルトで注文し、どれも
>期待通りの内容で大変に満足しました。残念なのは、浴室が
>多少いやなにおいがした事と、屋内プールの水が非常に汚れていた
>ことでした。

宿泊施設より
>  2002-09-02 14:42:02
>ご利用賜わり、厚く御礼申し上げます。
>私共の浴室並びに室内温泉プールは、源泉からそのままの掛け流し方式ですが、台風等
>の影響で多少濁る場合もあり、大変ご迷惑をお掛け致しました。これからの時期はそういった心配も
>ございませんのでご安心下さい

52:列島縦断名無しさん
03/01/15 15:36 kksUVH0n
>>40
13日に鉛温泉行ってきました。宿(藤三旅館)の印象は>46さんの言う通り。
今の時期ならば、やはりバスをお勧めします。
新花巻(新幹線駅)からは、岩手県交通バスが1日3本出ています。

新花巻駅    鉛温泉   
 10:50   →  11:37
 14:45   →  15:32
 16:40   →  17:27

花巻駅まで出れば、1時間に1本程度の便がありますので、
アクセスは悪くありません。



53:列島縦断名無しさん
03/01/15 16:31 e502bkbO
プールといえば下田の清流荘のプールも温泉。
この旅館の湯は全て掛け流しのハズなんだが。
プールも21時間で全て入れ替わるそうだ。
仮に掛け流しだとしても塩素消毒とかしてるのだろうか?

54:49
03/01/16 01:39 Ky3GSbGt
>>50
泉質っていうより、洋風・シャワーカーテンのバスでは
温泉気分がでるかな?って思ったんで。
私はだめだなあ。やっぱり日本式の溢れてもいいお風呂じゃないと。
プールは泳いだことあるけど、目が痛くならないなあとは思いました。
(塩素がきつくないってことかな)あと、泳いだ後、異様に疲れた。
あれは湯あたりだったのかも(w

55:列島縦断名無しさん
03/01/16 10:35 uoPjmSHL
>>54
漏れは洋バス派なので富士屋のようなスタイルは嬉しいよ。
間違いなく100%かけ流しで湯温の調整も自由自在。
ガキの小便やおっさんの汗も混ざらないし。w

56:列島縦断名無しさん
03/01/19 23:35 UfeAAiK4
age

57:山崎渉
03/01/23 21:01 jl1qVKtg
(^^)

58:列島縦断名無しさん
03/02/01 19:45 rvRCDeLv
変則だけど大分市のパークインホテル。ここはビジネスホテルで大浴場もないけど
部屋のバスタブに濃い茶色の温泉が出てきます。もちろん循環なんてないし多分源泉100%。
ただ掛け流すと下の部屋に迷惑だから止めましょう。

もっとも隣の別府に行けばいくらでも掛け流しの宿があるけどね。

59:列島縦断名無しさん
03/02/01 22:40 20fVAGNk
山ノ内町の角間温泉。渋湯田中温泉郷の中で最も鄙びた、歴史こそ
あるが客足疎らな温泉地。個々の宿は雰囲気抜群。3つの外湯あり。

60:列島縦断名無しさん
03/02/01 22:44 20fVAGNk
↑この辺参照のこと↓
URLリンク(www.akiyado.com)
URLリンク(www.naganoken.net)

61:列島縦断名無しさん
03/02/03 12:30 v+lvoB8a
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
温泉格付け、“ぬるま湯”評価のウラ事情
宿側の反発で「5つ星」から「3段階」へ

62:列島縦断名無しさん
03/02/03 14:40 GAJrGrlJ
>>61
温泉協会なんぞにまかせておけんな。

そもそも評価の基準にしようとした資料、
>そのモノサシは、「循環式」か「放流式」か▽加熱しているのか、冷ましているのか▽水などを加えているのか▽源泉から湯を引く方法-など25項目で総合評価するというものだった。

加盟している温泉について、その25項目を協会は既に把握しているのかな。
もし、把握しているなら別に☆で評価しなくてもいいから、その25項目を情報公開してほしい。
協会に言えば教えてくれるんだろうか?

63:列島縦断名無しさん
03/02/03 18:17 JdIeUQmH
>>62
温泉協会の会長はたしか伊香保の金太夫の社長だよね。
ヘタレ腰抜け会長だね、まったく。
こうなったら、松田教授あたりをチーフにして
民間調査機関を立ち上げてほしいものだ。

64:列島縦断名無しさん
03/02/07 00:55 eIKTglU8
十勝幕別温泉ホテル緑館って、賭け流しなのかな?
今度行こうと、思ってるんですが。。。
誰かご存知でしたら、教えてください。

65:H2O ◆R0w/LGL.9c
03/02/09 16:00 gowSJ9zN
>>1

日帰り温泉施設は、すれ違いになっちゃうね。

66:列島縦断名無しさん
03/02/09 16:10 zoDvd0Rh
>>63
松田教授も本当にアテになるのかわからん。
掛け流しマンセーなのに循環宿を自著で紹介したりしてるし。

67:列島縦断名無しさん
03/02/10 00:20 MfYuHOd+
オレもMAZDAはあんまり好きでない。
いや、まあ個人的な好き嫌いは別にしても、
温泉の泉質に関する調査なら理系の人に仕切ってもらわないとな。

68:列島縦断名無しさん
03/02/16 20:38 fPlNgKKB
>67
同感

69:列島縦断名無しさん
03/02/17 23:42 NclKAn71
伊豆の玉峰館はどうなんですか??

70:列島縦断名無しさん
03/02/21 18:50 Nkpok/ok
群馬県の法師温泉って泉質とかどうですか?
 
日帰りで法師乃湯に行く予定立てようかと企んでいるのですが
価値ありでしょうか?
行かれたことのある方お願いします。

71:列島縦断名無しさん
03/02/22 14:14 IrUuEali
>>70
浴底から湧出している究極の掛け流しですよ。
泉質は石膏泉で肌当たりが良くて最高。
泊まりでしか行った事ないんで日帰りの時間
はよく知らないんだけど、あんまり長くは
なかったような。
出来れば泊まりで行く事をおすすめしたいですね。
私は一泊4回の入浴でも肌が滑らかになったのを
実感出来て驚きましたよ。

72:列島縦断名無しさん
03/02/22 14:17 zVV0ciXO
日帰りは2時までなので注意。


73:70
03/02/22 18:49 cogweTo9
>>71 >>72 ありがとう。

 2時までかぁ。やっぱり休みとって一泊したほうがよさげですね。
 >>71
 法師乃湯の写真みて、行きたいって思ったもので。
 泊まるんだったら本館のほうがいいですか?

74:列島縦断名無しさん
03/02/23 17:48 VQa/fBPm
>>73
泊まっといで。今なら8500円だよ。
URLリンク(www.asahiryoko.co.jp)

75:列島縦断名無しさん
03/02/23 18:25 Hwc45uqx
教えて君ですいませんが
妙高(池の平)温泉ってどうなんでしょうか?
今度スキーに行く際、宿泊予定なんですが…。

76:73
03/02/23 18:54 AaKZWDRL
>>74
いい情報ありがとう
 行ったらレスするよ

77:列島縦断名無しさん
03/02/23 19:45 qeNNVGQi
 池の平温泉の源泉は、南地獄谷からの引湯で、単純硫黄温泉72℃。
標高1,800mからの引き湯。なので、掛け流し率は低いと思われ。
 掛け流しの処もあるが、如何せん「引き湯距離」が長いので、臭い
は飛んでいて、殆ど無色透明・無味・無臭。
 間違っても外湯で、高い金払って「ランドマーク妙高」に行った
時には...



78:列島縦断名無しさん
03/02/23 20:27 Hwc45uqx
>>77
やばいんですか???

79:ポコペン
03/02/24 15:00 /gcoEduP
ハツヨロ!法師温泉は泊まりに限る。てか泊まりで料理、宿屋の雰囲気、対応態度、料理を評価します。自分的には…先週[鶴の湯-山の宿] [鷹の湯] [八丁の湯]と逝ってきたが、湯は甲乙付け難い。

80:列島縦断名無しさん
03/02/24 15:04 rvqskEa6
法師温泉は混浴ですよね・・チト抵抗あるなぁ。

81:列島縦断名無しさん
03/02/24 16:58 B9CCvy6X
わからん…

82:列島縦断名無しさん
03/02/24 16:59 tqYRyxk3
あげ

83:列島縦断名無しさん
03/02/24 21:24 9G1M4CWc
>>80
混浴だが、宿泊者のみ2時間婦人専用タイムがある。
URLリンク(www.matatabi.ne.jp)

84:a
03/02/25 21:56 4MkydBam
伊豆の玉峰館は源泉がすぐ横にあり本物です。

85:列島縦断名無しさん
03/02/25 22:10 oTuzZDHV
CSの旅チャンネルでやっている「からだにいい5ツ星源泉の宿」
という番組について調べられる場所、掲示板などはご存知無いでしょうか?



86:列島縦断名無しさん
03/02/26 00:18 kf/UIOMm
  今度、平日に友達と日帰りでマイカーで黒川温泉に行こうと思っています。
黒川温泉って、訪れる人が多いでしょう!車を止められるか心配です。
風の舎等の無料駐車場に止める為には、何時頃到着すればいいでしょうか?
もし、ご存じでしたら教えて頂けますか。
温泉手形を購入して温泉巡りをする予定ですけど、お勧めの旅館がありましたら
教えてください。
よろしくお願いします。



87:列島縦断名無しさん
03/02/26 00:29 RBsv83uI
>>86
九州の温泉PART2スレでもみたけどマルチですか?

88:列島縦断名無しさん
03/02/26 02:39 jUg0fowU
伊香保の岸権旅館、源泉掛け流しだそうですが、ここはどうでしょう。他にも源泉掛け流しの宿あるのかな。
岸権以外はホームページとかに源泉掛け流しですって書いてあるのみつからないのです。

89:列島縦断名無しさん
03/02/26 02:44 I7K0cJk8
>>88

伊香保は何件もは掛け流しだよ!
小さい旅館も石段脇だと多い。
この前泊まった石段脇の小さい旅館は掛け流しだったしな・・・・・





90:列島縦断名無しさん
03/02/26 23:10 UGvJ9SIv
伊香保も昔はあの石段の頂上からお湯がドバドバ流れ落ちてたものだが。
だいぶ湯量が落ちてしまったよね。


91:列島縦断名無しさん
03/02/27 09:12 1SB0ttlD
>>89
何件もあるという褒め言葉なら
実名を挙げよ!

知りたいよね・・・

92:列島縦断名無しさん
03/02/27 23:46 I4eZpAp6
 昔、野口氏が業界の裏事情としてTV
(TV朝日のテレビタックルの気がしたが、時たま
業界の裏事情として「ピー」入りで放送する)、
温泉が殆ど入っていなくて、手のアクションで親指と
一差し指を挟んで「これっぽっちの温泉に大量に加水
している」と非難した温泉地は伊香保だよ。名前は
出さなかったが、榛名山の映像だしたくらいだから
「わかる人」にはわかったんだろうね。
 伊香保で無色透明の湯だったらかなりの加水か
真湯と思われ。当然、使い方がまともな処もあると
思うが漏れはしらん。

93:列島縦断名無しさん
03/03/07 08:20 SoN0evQX
age

94:列島縦断名無しさん
03/03/07 09:46 5F7iccTW
修善寺温泉の湯寮いすゞってどう?

95:列島縦断名無しさん
03/03/07 10:13 5F7iccTW
あと、伊豆長岡のKKR伊豆長岡千歳荘は?
3月21・22日の1泊で
「静岡 大井川鉄道と1kmの桜トンネル 日本平ロープウェイと寿司食べ放題」
というツアーを企画したんですが、宿の選定がまだできていません。
今回のツアー参加者は宿での温泉と食に拘っている方が多く
「建物が多少古くても掛け流しの温泉風呂だったらどこでもいい」
「食事は地元の人が薦める地場のものを食わせてくれるところで済ます
 から宿での食事は無しにしてもらいたい」
と言う事で上の「湯寮いすゞ」と「KKR伊豆長岡千歳荘」に絞ったんですが
いかがなものでしょう?皆さんのアドバイスお願いします。

96:列島縦断名無しさん
03/03/07 14:40 yR84ZybR
伊香保の話が出てますが
来週伊香保に行こうかと思ってます。
クルマで行こうと思うのですがこの時期雪って積もってる土地でしょうか??
誰か知ってたらアドバイスください。





97:列島縦断名無しさん
03/03/07 14:47 f9oxDxcz
>>96
2~3日前から天気チェックでもしてみそ
今日みたいな日は降ってると思うけど
なんにしても、一応山なんだから、スタッドで逝くべし!
雪の量的にはそんな多くない所だよ!

98:列島縦断名無しさん
03/03/07 14:49 5F7iccTW
>>96
チェーンまくほどの雪じゃないですよ

99:列島縦断名無しさん
03/03/07 17:14 Hmw+EgsE
>>96
雪は積もってないけど、道路凍結が心配だね
某頭文字なコーナーから榛名湖に抜ける道はパスすべきかな
道路が波うってる上に波の谷間に水がたまって凍結してることがある。
グリップ→スリップが連続して、さらに波打ちの上下振動で激しく
危険な道路になってるよ
伊香保の町はチェーン無しでも大丈夫だと思う
でも、途中を考えたらスタッドレスが無難

100:列島縦断名無しさん
03/03/07 17:16 Hmw+EgsE
今度、志賀高原の一望閣ってところに行く
HP URLリンク(www.avis.ne.jp) によれば循環無し&
湧水をそのままいれて温度調整して100%天然って書いてあるけど
誰か行った事あるやついたら、情報キボン

101:列島縦断名無しさん
03/03/07 19:24 5F7iccTW
>>100
ってゆーか、熊の湯自体湯量が多過ぎるトコだから循環ってのは無いと思うが。

102:100
03/03/08 00:12 JdwL16ly
>>101
なるほど理解した
サンクス


103:列島縦断名無しさん
03/03/08 17:30 RIuvE0jQ
>>102
いえいえ、どう致しまして。

104:列島縦断名無しさん
03/03/09 11:12 p8cnv08Q
 熊の湯ホテルだけは、別源泉。他は熊の湯の近くにあっても
、ほたる温泉もしくは硯川温泉と名乗っている。一望閣を含む
硯川温泉およびほたる温泉は、途中にある「平床源泉」(噴気
が上がっている)の造成泉だよ。源泉名は「熊ノ湯平床源泉」
とは名乗っていた気がしたが...。
 一望閣の向かいの「熊の湯」の色は「エメラルドグリーン」
入浴のみ\1,000で入れるから最終日くらいに寄ってみる価値は
あると思うよ。


105:列島縦断名無しさん
03/03/10 18:46 G+oAiuug
あのさ、青森の不老不死温泉って本当に源泉100%?
誰か詳しい人いる?


106:列島縦断名無しさん
03/03/12 22:20 q7vn0bz0
関西以西の情報求む 先日 岩井温泉 岩井屋いきましたが、源泉素人でも
良さはすぐわかった。
ホテルのレベルがよく、食事が一品出しで暖かいものは暖かく冷たいものは冷たくが基本の
 掛け流し 是非教えて下さい。


107:列島縦断名無しさん
03/03/12 22:48 fGgqEyNI
ホテルのレベルがよく
ホテルのレベルがよく
ホテルのレベルがよく

108:列島縦断名無しさん
03/03/12 23:01 qMoeM2do
>>106
語句をつなぎ合わせて意味の通る文章にする問題か?
オレはギブアップだ。
語句を付け足せば可能だけど。

109:列島縦断名無しさん
03/03/15 12:57 bZShibV+
再作成です
関西以西の情報求む 先日 岩井温泉 岩井屋いきましたが、源泉素人でも
良さはすぐわかった。
暖かいものは暖かく冷たいものは冷たく出してくれる一品出しの食事を提供してくれる
ホテルを教えてください.もちろん掛け流しの湯を提供しているところです。
ホテルのランクでいけば、彦根のやす井、西村屋、松田屋、文殊荘松露亭などです


110:列島縦断名無しさん
03/03/17 01:42 Z21fsg1f
>>105
露天風呂は内湯の廃湯だって聞いたことあるよ

111:列島縦断名無しさん
03/03/18 20:28 26tyQxUP
関西以西の掛け流しの宿は以下の本を買うべし。
「まっとうな温泉」
URLリンク(www.galilei.ne.jp)
\1,800とちと高いが「源泉掛け流し」に拘るなら、
よく出来た本。関西なら大抵本屋に売っているので、
立ち読みしてから買うとよいと思う。
 宿から広告料を取っていない、見開くと
「かけ流し」と「循環風呂」の違いが図解入りで入
っている。
 まあ、立ち読みして泊まりたい温泉地と宿だけ
チェックすればよいのが賢いやり方か。


112:列島縦断名無しさん
03/03/19 00:26 WyKmUs3O
>>111
有難うございます。早速購入します。

113:列島縦断名無しさん
03/03/21 20:40 3c+1EXUi
なんか面白そうだね
関東版はないの

114:列島縦断名無しさん
03/03/22 02:10 EcX8DhrF
>>111
ああ、その本、温泉チャンピオンも推薦してたな。
なかなかおもしろい企画の本ばっか出してる出版社から出てるやつ。

115:列島縦断名無しさん
03/03/24 00:04 7Vj06K+k
>>114
おれ、買った。まだ全部読んでない。
やっぱ西日本だけっつーのがいまいち読む意欲が湧かない理由かな?
ところで今日ジュンク堂で買った本がなかなか楽しくて一気に読破したよ。
URLリンク(www.avis.ne.jp)
温泉好き、ラーメン好き、蕎麦好き、信州好きにお勧めの一冊。

116:列島縦断名無しさん
03/04/02 16:46 TqAEwgdU
霧島ホテル
湯量がすごかった

117:列島縦断名無しさん
03/04/09 16:34 vp+cT/B/
山梨の山県館はかけ流し

でも露天風呂が混浴なのが×

また伊東や信州浅間は、ほとんどが循環と聞いたけど本当?

ちょっぴりショックだ・・・

118:列島縦断名無しさん
03/04/09 21:35 7wqTO/gI
温泉が塩素臭い レジオネラ菌恐怖→大量投入
URLリンク(news.goo.ne.jp)


厚労省「清掃重要」指導強化
 全国の温泉などで最近、「塩素の刺激臭が強すぎて温泉情緒が台無し」といった苦情が増えている。入浴
施設でのレジオネラ菌感染による死亡事故が相次いだ影響で、塩素剤を大量に投入する施設が増えたためと
みられる。しかし、厚生労働省は「塩素の投入よりも施設そのものの消毒と清掃が必要だ」と事態を重視し、
全国の入浴施設に対する異例の清掃指導の強化に乗り出した。

≪苦情が続々≫

 全国の温泉組合などには最近、「独特の硫黄の香りより刺激臭が強くなった」「お湯を循環式ではなく流
し続ける方式にしている温泉旅館を教えて」といった苦情や問い合わせが多くなっている。

 温泉は、源泉から引いた湯を浴槽に注いで排出していると思われがちだが、実際は、循環させながら濾過
(ろか)と加熱をする循環式が多数派。バブル期に客室の多い大型旅館が相次いで建設されたが、規模に見合
う湯量が確保できないため、少ないお湯でも対応できる循環式が主流になったという。

 しかし、循環式はお湯を通す配管や濾過装置、継ぎ手(ジョイント部分)に微生物が繁殖しやすい。特にこ
こ数年、循環式の浴槽を持つ入浴施設でレジオネラ菌の集団感染が多発。このため「適量以上の塩素を投入
するようになった」(寺田徹・日本温泉協会事務局長)という。


「バブル期に客室の多い大型旅館が相次いで建設されたが、規模に見合
う湯量が確保できないため、少ないお湯でも対応できる循環式が主流になったという。」

 結局経営者の拝金主義、放漫経営か?
 まあ、何もしらずにありがたがっているだけの消費者も悪いが。
 経営は経営者、温泉管理は温泉好きな人にやって欲しいな。

119:列島縦断名無しさん
03/04/11 01:33 NgNJNpGq
よし、誰かの意見を聞こう。
女性向けの雰囲気ぷんぷんの、伊豆高原「花吹雪」。
公式サイトにも「かけ流し」をうたっている。
が、浴槽には排水口?があって、ちゅーちゅーお湯を
吸い込んでいるんだよ。
湯を溢れさせると、床に温泉成分が付着してすべるとか
掃除が大変とかで、わざと溢れさせないと言っている宿
もあると聞くが、ここはどうなんだろう。



120:列島縦断名無しさん
03/04/11 10:19 HXH9DV9A
某温泉宿にて

浴槽の横に吸い込み口があり、その後ろにパイプが見えたのでたどって
みました。パイプは浴場より室外へ出て、何やら小さい機械を通過して
ふたたび浴場へ引き込まれ、そそぎ口よりお湯をなみなみと排出していま
した。本当に小さな機械(20cm四方くらい)だったので循環のためのポンプ
のみで濾過装置はついていないと思われます。

また、浴槽の別の場所からは源泉からと思われる熱いお湯が少しづつ注がれて
いました。

このことから、循環部分については湯がなみなみと注がれている演出を
しているだけで、濾過などの役割はしていないようです。よって、成分も
変わらないことにはなるのですが・・・

確かに、ちろちろと源泉が流れ込むだけよりも見た目はいいですけど
>>118
の記事を読むと、この演出もレジオネラ発生の原因になるということですね。

121:列島縦断名無しさん
03/04/11 14:13 VaadlNeT
>120
濾過なしだと温泉成分の変化はないけど
子供とかおしっこしたら
まんま回るということですね…

122:列島縦断名無しさん
03/04/11 18:17 Vb8uM51c
おれっちの家の近くの公共温泉...どこの湯吹き出し口にも”飲水不可”の文字が...
あれって恐いよね、なんか。
だからおいらは洗い場とサウナしか使わないんだ。
ところで、本物の温泉と言えば湯布院はどう?いいとこ教えて!

123:列島縦断名無しさん
03/04/11 18:35 SbH9ikAJ
>>111
その本も結局、旅館のレポートは自己申告を書いているだけ。

全部の旅館に数日宿泊して、毎日掃除をしているのを確認できるわけないでしょ。


124:列島縦断名無しさん
03/04/11 22:13 Sbb5BWdp
>>121
蒸発する成分もあるのだが、、、

125:列島縦断名無しさん
03/04/11 23:36 jdY/6VIw
東京から車で3時間圏内で本物の温泉どこですか。
お勧めありましたらお願いします。

126:列島縦断名無しさん
03/04/12 00:30 VDWe8kZt
>>125
車で3時間圏内の本物の温泉(掛け流し式)と言ったら、群馬の草津や四万でしょう。

127:列島縦断名無しさん
03/04/12 14:38 LZ59pMnZ
>>125
草津はどの宿も外湯も完璧に掛け流しです
>>126
四万は循環もあります


128: 
03/04/12 15:20 o3IuBfGO
仕上げは川原湯でナー

129:列島縦断名無しさん
03/04/13 16:02 PNW4p+0f
>>111
その本を買って読んだんだが、なんだか2chのあちこちのスレに書いてあるレスをまとめただけやん。。。
詐欺じゃぁ。。。

や、立ち読みだけにしとこうかと思ったんだが、関係者にちょっと見せたかったもんで。

130:列島縦断名無しさん
03/04/13 16:28 yiYhaXjv
>>129
 最近、個人のHPからパクル雑誌社も結構いる。
何せ、取材費用はかからんからな。


131:列島縦断名無しさん
03/04/13 17:12 JuBWt9uD
>>130
なるほどね。
ネットの情報が一番タイムリーでもあるし。
温泉関係の本は買うに及ばずというのが実感。

132:列島縦断名無しさん
03/04/13 21:06 PNW4p+0f
そうそう、写真は使いまわしやし、どないなっとんねんな。

133:山崎渉
03/04/17 15:15 jQv6LAhH
(^^)

134:列島縦断名無しさん
03/04/18 00:34 8wmoK0Ir
鳴子も掛け流しが多いみたいですが。
おすすめの宿あります?
ぬるい湯の方がいいです。

135:列島縦断名無しさん
03/04/18 01:52 qQJwC8Au
鳴子は一部の高級宿を除いてほとんど掛け流しだと思うけど熱い湯が多いんだよな。
適当な安宿に泊まって共同浴場の滝の湯に通うのがいいんじゃない?
滝の湯の奥の風呂がぬるくて気分良かったよ。
隣のゆさやに泊まれば無料で入れるけど入浴料\150だからあんま意味無し。
ちなみにゆさやは味のある老舗旅館だけど内湯のうなぎ湯はすごく熱かった。

136:列島縦断名無しさん
03/04/18 07:33 /Ac9PBj8
>>134
姥の湯旅館。別にぬるくはなかったが面白い宿だった。


137:bloom
03/04/18 07:35 LYjtNAxN
URLリンク(www2.leverage.jp)

138:列島縦断名無しさん
03/04/18 20:13 TAZ6P2yg
温泉を謳う所で露天と内湯を比べると、露天の方が温泉っぽいことが多い気がするのですが、そんな経験ありますか?

139:列島縦断名無しさん
03/04/19 03:37 pkChY/Sj
それは単に気分の問題だと思われる。

140:列島縦断名無しさん
03/04/19 10:25 vM6iPsnF
これまでは最初に内湯があって後から露天を拡張する場合が多かったから
増強時に露天を優先しようという嗜好がない限り、内湯のほうがお湯の条件
としては「温泉っぽい」可能性が高い。


141:列島縦断名無しさん
03/04/19 14:10 nFB491pN
二神が有馬を訪れた時、三羽の傷ついたカラスが水たまりで水浴していました、ところが数日でその傷が治っており、その水たまりが温泉であったと伝えられています。

というわけで、温泉の起源は単なる水溜りです。
水溜り→露天 ということで、露天が温泉らしいのは当たり前といえば当たり前。


142:列島縦断名無しさん
03/04/19 17:51 MReS6FIS
松之山温泉の共同湯は内湯は循環露天はバリバリ100%源泉。
源泉90℃くらいだけどちょろちょろ入れることで自然冷却で適温にしてある、らしい。

143:列島縦断名無しさん
03/04/19 20:20 iiQrXIJ4
>>141
その水溜りの上に建物を作ることだってある。
有名な長寿館や鉛温泉の藤三旅館では内風呂の
足元からお湯が沸いているぞ。

144:列島縦断名無しさん
03/04/19 21:10 FdWi5rXc
>>135>>136
レスありがとうございます。
ゆさやと姥の湯旅館良さげですね。
滝の湯にぬるいのがあるのですか、貴重な情報です。
以前、野沢に行った時、宿の湯も外湯も熱いのばかりで
参ってしまったことがあったので。
他にも、ぬるくて掛け流しでオススメという温泉があったら
教えてもらいたいです。

145:山崎渉
03/04/20 02:23 1inT9uw5
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

146:列島縦断名無しさん
03/04/20 09:05 lCM3Rds+
>>144
宝川温泉
湯船が広すぎてどこもぬるい。
でも、そこが好きです。

ただ、デジカメもって風呂はいるのはやめてほすい。

147:列島縦断名無しさん
03/04/20 19:44 xE2MyGhS
>>144
山梨はやぶさ温泉
源泉42℃が露天に掛け流し。冬行って風邪引いた

148:age
03/04/24 15:20 JgK9I9wB
「花のおもてなし南楽」ってどうなんでしょう?
一応HPには「源泉100%の田舎の湯宿」と書いてあるのですが、
「掛け流し」とは書いていないので・・・

149:列島縦断名無しさん
03/04/24 20:33 jL7oIH8N
「お風呂のお湯は源泉100%」とは書いてないでしょ。
日本語は難しいのだ。(わ

150:列島縦断名無しさん
03/04/24 22:52 2Q/SdN5l
源泉100%にするために循環してる施設も多いからねぇ…

151:列島縦断名無しさん
03/04/27 21:26 6kiSNlgM
おいらは湯治するわけではないから、循環でもかまわん。
雰囲気が楽しめればそれで吉。
ただ塩素臭は勘弁だな。
O町温泉の某ホテルは塩素の臭いがしたらしい。(友人の話)


152:列島縦断名無しさん
03/04/27 23:27 4DIsl7YS
だから、循環すると塩素をいれなくちゃいけなくなるのよ。

153:列島縦断名無しさん
03/04/28 01:47 rQbIAAfN
んだ。
循環してて塩素の臭いのない温泉、怖すぎ!

154:ななし
03/04/29 13:55 /y+L583F
ある公共の組合のやってる温泉に行ったときに
番台のおばちゃんからきいたはなし。
毎日お湯抜いて、掃除して、お湯張って
てちゃんとやってると時給18円にしかならないそう。
掛け流しなので、お湯を浴槽に全部張るのに4時間かかるって。
有名な温泉地だけど、これやってるところは、うちしかないって言ってた。
脱衣場がそと(道)から丸見えなので、あんまりお勧めはできないけど
いいお湯でした。

155:列島縦断名無しさん
03/04/29 21:43 EjhLWH0Z
>148
「花のおもてなし南楽」はお湯の印象ってあんまり残ってないなあ。
伊豆の温泉はだいたいそうだけど・・・。
施設と料理はイイと思った。

156:列島縦断名無しさん
03/04/30 11:02 /L/pDdws
まあ旅館のほうもボランティアでやってるわけじゃないだろうから
商売として採算の取れないことはできない罠。
掛け流しにこだわるなら古くて安い宿か、衛生的だけど高い宿に
二分化されていくのではないだろうか。
地域による料金の格差はあるだろうけどね。

157:列島縦断名無しさん
03/04/30 16:10 DDnzDC7p
良スレage


158:列島縦断名無しさん
03/04/30 16:11 ExSx2cpg
三方五湖ってどうよ?おしえて!
おねが-い。

159:列島縦断名無しさん
03/04/30 22:24 MfjioFQG
長野県の渋温泉に行く予定です。湯は、どうですか?おススメの宿ありますか?

160:列島縦断名無しさん
03/05/03 03:38 C42p38wc
評判のいいあの高級旅館、具体的にはどんなもてなしをするの?
あの宿が高級なのは値段だけって噂だけど・・・?
有名なあの宿の懐石料理、実際のお味はどうだった?
パンフレットや雑誌だけじゃ分からなかった、実体験に基づく高級旅館のレポート募集!

 「高級旅館レポート ~1泊目~」
スレリンク(travel板)

神様方の降臨をお待ちしております。

161:列島縦断名無しさん
03/05/10 17:27 Q5OrkJP2
宇奈月温泉は湯量豊富のようですが、
掛け流しでない宿もあるのでしょうか?
現在どの宿に泊まるか考え中です。
ご存知の方、お薦めの宿などありましたら教えて下さい。
(宇奈月の湯元である黒薙温泉の方がベターなのはわかってますが
 日程の都合で宇奈月にしか泊まれません)

162:列島縦断名無しさん
03/05/11 14:28 dzwtVXQx
そういえば「源泉100%」を謳っている宿を紹介する温泉雑誌の表紙に
鉄の吸水口カバーをしっかりと写した写真が載ってました。

あれって、下請けライターかカメラマンのいたずらなんですかね?
本屋で吹き出しそうになりましたがな。

163:列島縦断名無しさん
03/05/11 16:18 ff5DgejS
>162
循環してても温泉だけなら源泉100%じゃん。
掛け流しとか循環してませんって書いてなければ
別におかしくないけど…

164:列島縦断名無しさん
03/05/11 16:59 q6YEahru
>循環してても温泉だけなら源泉100%じゃん。
ああ、そこまで理屈だてた本でもなかったと思います。

カメラマンの「ここで循環しているでー」っていう声が聞こえた気がしたもんで。。。
「この本の編集者は、温泉のことなんかしらないよ」と編集者を馬鹿にしているように見えますた。

実際にちょっとでも温泉のことを知っている編集者だったら、循環をアピールするような写真なんか載せないでしょ。


165:列島縦断名無しさん
03/05/11 17:20 Miie0fer
>>161
黒薙は湯量豊富ですが、宇奈月にはパイプ一本だけで送湯しているだけなので、
宇奈月の大ホテル群を掛け流しでまかなうことは出来ないと思います。
私が知っている宇奈月の掛け流し温泉は共同浴場だけです。でも、もともと単純泉
だし、少々の循環はいいんじゃない?湯元の黒薙温泉も、源泉温度が高すぎて、
水で割って適温にしているから、掛け流しだけど「源泉100%」ではないし。
お金があるのなら当然「延對寺荘」か「延樂」がいいよ。

166:列島縦断名無しさん
03/05/12 00:00 yBZqIGIY
源泉掛け流し>加水掛け流し>>>>>>>>源泉循環>加水循環

源泉100%は評価の基準にはならないと思う。

167:列島縦断名無しさん
03/05/12 09:20 z6lpI31L
>>166
いやまあ、理屈を考えていったら確かに、源泉100%は評価の基準には
ならないと思うんだが、現実に、「源泉100%」と聞けば「お、いって
みたいな」と思う人が多い。

そんな状況のなかで発行されている「源泉100%」をアピールした雑誌の
編集者が、温泉のことをぜんぜん知らないのだ。

それを下請けのライターかカメラマンがさりげなく告発していて、その原稿料
をあほな編集者からもらっているわけだな。

笑えない?(藁


168:列島縦断名無しさん
03/05/12 10:55 Ka++ZKNI
吸水口があるといっても必ずしも循環とは限らないよ
清掃時の湯抜き用の場合もあるし
オーバーフロー方式ではなく、下部放流方式で掛け流し
をやっている場合もある 

169:列島縦断名無しさん
03/05/12 20:54 cS/WsC+R
だから、そういう特殊なことを例に出して言い訳してもしかたがないのだが。。。
循環風呂経営者、必死だな。(2ch定型文
わざわざ、湯抜き穴のふたをでかい鉄板にしてなにがいいんだか。

まあ、確定的なこととして、そういうものが見えたら循環風呂だと思われても
しかたがないということを、その編集者は知らなかったのだな。

仮に、その旅館が特殊な設備で、源泉掛け流しをわざわざ吸水口経由でやって
いたとしても、そのなにもしらない編集者のせいで循環風呂の烙印を押された
わけだ。
少なくても、漏れに。
笑えない?(藁



170:列島縦断名無しさん
03/05/13 04:15 RwhN2je9
>169
あの…泉質にもよると思うけど…
ヌルヌル系のお湯の宿では湯船の湯を一気に抜いて掃除してる場合もある。
ブラシでよくこすらないと客が湯船に入ろうとしたとき滑るから。
草津なんか外にあふれると床が滑るので
わざと吸い込み口をつくっているし…
(草津では鉄板は使用しないので162の宿ではないけど)

単純泉で湯量が少ないと言われている宿だったりすると
あなたの説が正しいなと思うけど
カメラマンが編集者をバカにしてというより
両方とも知らなかったというほうが確率高そうだなあ。

171:169とか
03/05/13 10:04 VLaRSlOT
>両方とも知らなかったというほうが確率高そうだなあ。
ああ、そうかもしらんな。

鉄板が写真の真ん中で光を反射して存在をアピール(??)していた
のでカメラマンの主張はそれだと思っていたのだが、
「近代的な設備があるのでお薦め」として鉄板を目立つようにしてたの
かもしらんな。
都会のスーパー銭湯みたいなところしかしらないんだろうな。

そりゃそうと、本の題名を確認しに本屋に行ったんだが、見当たらないのはなぜ? (^^;;

だれか、その本を見た人いない?

172:列島縦断名無しさん
03/05/13 18:26 w4oOMhBz
>>159
湯元旅館。
もう遅い?スマソ

173:列島縦断名無しさん
03/05/14 13:31 hkXyj+LF
>165
161です。情報ありがとうございます。参考にします!

174:列島縦断名無しさん
03/05/14 23:00 PoIWvh4Q
>159

渋温泉、お湯はどこもいいですよ。
宿に泊まった人は温泉街にある共同浴場を無料ではしごできるのでお試しあれ。

175:列島縦断名無しさん
03/05/15 00:26 1UroU9gz
名古屋から近いところで掛け流しの温泉 いい所ありませんか?

176:列島縦断名無しさん
03/05/17 00:38 NT+qhSez
159です。皆さんレスありがとう。すでに行ってきました。つばたや旅館。渋は外湯が9つもあり満足でした。源泉掛け流しでしたが、熱い為、カナーリ水を投入せねばならず、薄まるので、もったいないとは思いましたが。

177:列島縦断名無しさん
03/05/26 16:43 Ad/Y+NF5
はげ

178:列島縦断名無しさん
03/05/26 17:02 hVnvxNFV
>>176
水で激しく薄めているのは、「掛け流し」であって「源泉掛け流し」ではないと思う。
「源泉掛け流し」なら、冷ましてほぼ100%濃度で掛け流すべき。

179:街の定点観測
03/05/26 18:21 VQIg685U
>>175
湯谷温泉のはず別館・はず合掌
下呂温泉大橋下に在る・噴泉池



180:列島縦断名無しさん
03/05/28 10:09 bMkexybD
>>178・176です。たぶん源泉掛け流しです。そのまま冷まさず、お風呂が作ってあるため熱くて入れず、自分で、脇にある水道で、温度調節。成分、薄まりますよね?わかりにくいですかね?

181:山崎渉
03/05/28 11:46 kSmK0dLR
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

182:列島縦断名無しさん
03/05/28 13:04 yDCLaZ8U
>>180
自分で水で埋めないと入れない温泉では、結局源泉のままでないのと同じ。

183:列島縦断名無しさん
03/05/28 13:36 +WFU6IAO
厳密にピュアな源泉にこだわるなら足元湧出源泉しかなくなってしまう。
温度を下げるための加水は濃度を下げるのは当然として、
空気に触れさせたり、時間をおくなどして温度を下げるのも源泉に化学変化を生じさせてしまい、源泉の劣化を招くことになる。

まあ、しかしだ、
加水しても十分に濃い温泉もあれば、はじめから薄い源泉もある。
また、外気にあてたり、かき混ぜたりして温度を下げるのは
草津温泉でも用いられている方法だが、名湯であることに疑いはない。


184:_
03/05/28 13:40 /NU95y7C
URLリンク(homepage.mac.com)

185:列島縦断名無しさん
03/05/29 01:09 74usWnse
ずばり、ほんものの源泉掛け流し!湯量、多しの温泉は?

186:列島縦断名無しさん
03/05/30 01:56 FTAa8BZz
>>183、185、および皆さん

  【源泉原理主義】 足元湧出温泉 【循環・加水・引湯は偽物】

で、だれか新すれ立ててください。

187:列島縦断名無しさん
03/05/30 10:06 epQieE12
>>185
青森・古遠部温泉がすごいらしいよ

長野・松代(加賀井)温泉もかなりすごい

188:列島縦断名無しさん
03/05/30 10:19 PkrfSt0T
箱根湯本の旅館斡旋所のおばはんは
掛け流しってどういう意味ですか?
といっていたなw
なるほどだから湯元は衰退しているんだ。

189:ギガダン聖人
03/05/30 10:37 wBNTK6i3
あ、さよケ(´∀`)

190:列島縦断名無しさん
03/05/30 20:10 tbkwOpUv
>>187
古遠部は浴槽の大きさに対する掛け流しの湯量は多いです。浴槽はあんまり広くないです。
洗い場が、川のようになっています。湯も特徴のある湯です。

191:徳島の海
03/05/30 21:59 KxbH6O1+
私が前に泊まった旅館で、佐賀県にあるんだけど、
料理も温泉も最高(抹茶プリン、茶しゃぶがうまい)!そして、
本当に綺麗な女将が待っている
大村屋っていう旅館を紹介します-。
本当にイイ温泉でした!
URLリンク(www.oomuraya.co.jp)

192:列島縦断名無しさん
03/05/31 20:41 nVPxq2Dx
硫黄谷温泉、霧島ホテル
行ってきました。
圧倒されました。
ここは、すごい。
URLリンク(www.kirishima-hotel.jp)

193:列島縦断名無しさん
03/05/31 23:43 qRDuFTxQ
>>191
ここだけには絶対行きたくないと思うな‥新手の営業妨害なのか?

194:列島縦断名無しさん
03/06/01 01:36 12XKt6oW
>190
掛け流しマニアにとってはある湯量に対して
浴槽は小さければ小さいほどうれしいものではないだろうか
もちろん足も伸ばせないほど小さいのでは困るが


195:列島縦断名無しさん
03/06/01 01:36 svMM4b89
>>191
料理も温泉も最高って言っていながら、温泉に対する言及が無い。

196:列島縦断名無しさん
03/06/01 01:43 12XKt6oW
因みに鉛温泉では立って入る風呂はおいとくとして
あそこの駐車場にある住民専用の共同浴場が湯量が豊富で一番気持ちがいい
どうしても気になって勝手に入ってしまいましたw

197:列島縦断名無しさん
03/06/01 02:20 cG2NkxZf
>>194
同意。理想は直径1mくらいの鉛温泉かも知れない。
ちなみに究極かつ最小の掛け流しを追求すれば「シャワー」になる。

198:列島縦断名無しさん
03/06/01 06:02 9JM7kyu8
青森県古遠部の浴槽は狭いといっても、4-5人は入れるよ。
床が析出物に覆われていて、下の木が見えない。ボロの小さな宿だけど、温泉はすげえ。

199:列島縦断名無しさん
03/06/01 10:03 hgFoohxY
>>187レス、ありがとう。185です。行きたいな。

200:列島縦断名無しさん
03/06/01 10:11 9JM7kyu8
>>186
これだと、対象が少ないから、スレがなりたたないのでは?

201:列島縦断名無しさん
03/06/01 12:10 YA0vji8G
鉛温泉関係者のスレはここですか?

202:ななし
03/06/01 15:57 fuJ6u8eW
>>188
湯本の掛け流しは、
弥○だけではないかな?

203:列島縦断名無しさん
03/06/04 08:53 rc3Srt9X
熱海温泉ってどうですか?

204:列島縦断名無しさん
03/06/04 10:55 h2pjOhiQ
>>203 たしか、伊豆半島のほうにあったと思います。

205:女性にお勧め
03/06/04 10:56 Y36fpBBX
URLリンク(imo8.kakiko.com)
抜ける超XX映像あり

206:列島縦断名無しさん
03/06/04 16:48 Mpdf24sj
ここいいよ。東北花巻の鉛温泉
URLリンク(www.kanko-hanamaki.ne.jp)

207:列島縦断名無しさん
03/06/04 17:53 XKzriRpC
鉛温泉関係者のスレはここですか?


208:_
03/06/04 17:53 CkobZu2w
URLリンク(homepage.mac.com)

209:列島縦断名無しさん
03/06/04 17:58 20fdLRjP
>>203
実は熱海って、掛け流しの宿多いよ。(言いすぎた。幾つかあるよ)
お湯の量は全国ランキング4位か5位だし。


210:列島縦断名無しさん
03/06/04 19:56 nRa4wrqh
川湯温泉、掛け流し湯量豊富だが湯温が高すぎて、水で薄めないと
熱過ぎて入れない罠。

211:列島縦断名無しさん
03/06/04 20:17 wudzJBv8
>>210
どこの川湯

212:列島縦断名無しさん
03/06/05 19:09 3BFdcOrW
>209
イメージは大ホテル循環温泉って感じですが
そうでない宿を発掘するのも楽しみかな。

213:列島縦断名無しさん
03/06/06 17:54 GCYygt1H
熱海に限らず、それは言えてるね。

214:列島縦断名無しさん
03/06/07 07:05 cmcjiky/
野口悦男って?
野口冬人は?


215:列島縦断名無しさん
03/06/07 13:04 HWChaLLe
>>214
悦男の言う事は正論。本当の温泉好き。
冬人の言う事は嘘800の提灯記事ばかり。

216:列島縦断名無しさん
03/06/07 13:16 4YHGtOyY
大黒ほめばけは?

217:列島縦断名無しさん
03/06/07 17:22 bZM7iiRi
>>216
大黒敬太って双葉者のエロ本で記事書いてる人でしょ?
この人の温泉本はモロ画像が多いから偶に買うけど(w

218:列島縦断名無しさん
03/06/07 19:38 FkbYM1ap
最強の混浴温泉には、ヘアーが写っている写真が1枚ありましたな。
まあ、写真のモデルは10人くらいで、10年くらい前に撮影したやつを使いまわししてますな。

219:列島縦断名無しさん
03/06/08 18:06 drdxBEkF
ということは、大黒敬太の本に出ているモデルは、全部、敬太ちゃんが食っちゃったということでよろしかったでしょうか。

220:列島縦断名無しさん
03/06/12 22:08 EBwk20k5
まあ藻前ら、落ち着いて、KKベストセラー発行の「一個人」の別冊でも読んでみろ。

221:列島縦断名無しさん
03/06/12 22:31 f0JED4N3
一故人

222:列島縦断名無しさん
03/06/15 13:16 rFDlyaI7
>>220
読んだけど昨年末に出た「自遊人」増刊の焼き直しって感じだなぁ。
それに「ここが源泉&循環加水なし…マジ?」って宿が多すぎる。
あと何故集中配湯の城崎の宿がこの本のコンセプトで5位になるかね?

223:列島縦断名無しさん
03/06/16 00:34 yMkD8xzK
最近の熟年向け雑誌の編集部はたるんどる!どこを見ても同じような内容ばかりだ。

224:列島縦断名無しさん
03/06/17 08:04 NXzH5a1O
それだけ今の切り口が使い古されてきたってことでしょう。
秘湯の会が出始めた頃、荒又宏のすだま狩から漫画の温泉に行こう!とかくらいまでは団体旅行とかで行く旧来の温泉の楽しみ方に変わる新しい見方が出てきたいい時期だったけど…
今となってはね…

225:列島縦断名無しさん
03/06/22 00:38 OJMo3xC6
温泉マニア=基地外、精神障害者

これ2chの常識

温泉マニア=基地外、精神障害者

これ2chの常識

226:列島縦断名無しさん
03/06/22 09:40 SV6iq884
出版関係では、もう情報は出尽くした感はあるね
温泉関係の掲示板なんかの方がタイムリーで未公開
情報を得られる
だから最近は本はあんまり買わないよ
あえていえば、山岳関連の雑誌の中に何気に載っている
温泉情報は意外にありがたい
いつも立ち読みで済ませているがw

227:列島縦断名無しさん
03/06/22 23:07 zNoL5vpe
sutaudo nenntyakukunn konnbannwa-


228:列島縦断名無しさん
03/06/22 23:13 zNoL5vpe
またまた基地外温泉マニアがホテルスレを荒らしてます。
しかも粘着スタウドマニア。
スレリンク(travel板:69-番)

69 :列島縦断名無しさん :03/06/22 00:58 ID:pHL3vQGn
精神異常者で、うつ病のあなたには、ぴったりな場所ですね
ぜひ南暴走に定住して下さい

70 :列島縦断名無しさん :03/06/22 02:06 ID:UQFdqWfM
粘着質のクレーマー、すたうど

72 :列島縦断名無しさん :03/06/22 14:30 ID:15Y+K12h
だから、スタウドは来るなって!お前頭悪いんだから。

229:列島縦断名無しさん
03/07/03 01:46 dRHEsJ9h
ほしゅ。

230:列島縦断名無しさん
03/07/07 01:34 MZrXw04+
あげ

231:列島縦断名無しさん
03/07/09 18:32 ioZpauDz
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■  ~~  ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■~~~~~~■■■■■■■■■
■■■■■■■  ~~~~~~~~  ■■■■■■■
■■■■■■■    ■■~~■■    ■■■■■■■
■■■■■      ■■■~~■■■    ■■■■■■
■■■■               ||           ■■■■■
■■■■■    〓〓〓〓 ||〓〓〓〓   ■■■■■
■■■■    〓〓       ||      〓〓     ■■■
■■■■■         //  \\            ■■■
■■■■         //( ☆★ )\\         ■■■
■■■      // ■■■■■■ \\     ■■■■
■■■■■   / ■■■■■■■■ \   ■■■■■
■■■■■    ■/〓〓〓〓〓〓\■    ■■■■■
■■■■■  ■  /▼▼▼▼▼▼\  ■  ■■■■■
■■■■■■■■  ▼▼▼▼▼▼  ■■■■■■■■
■■■■■■■■■    ■■■    ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

232:列島縦断名無しさん
03/07/14 01:00 UXk83AoI
埼玉の行田に住んでます。
一泊で群馬か栃木の掛けながし温泉宿に行こうと
思ってるんですが、どこかおすすめの宿があったら教えてください。
子どもと一緒なので、温度がぬるめのところを希望してます。

233:列島縦断名無しさん
03/07/14 06:13 xCyjswtn
>>232
ぬるめと言えば貝掛、法師、霧積あたりが浮かぶけど。

234:列島縦断名無しさん
03/07/14 17:22 a4D8hlRh
>>232
行田と言えば、日帰りの掛け流し温泉ですが、「古代蓮物語」が人気ですねw
スレリンク(travel板)

>一泊で群馬か栃木の掛けながし温泉宿
川古、大塚、嬬恋(大前駅前)もぬるいね。

235:列島縦断名無しさん
03/07/14 23:29 fypbl6ka
数少ない有馬の金泉無加水掛け流し温泉宿のレポート
スレリンク(travel板:664番)

熱くて手動で加水しているのは、大目にみましょう。

236:232
03/07/14 23:44 B4IuMLZS
みなさん、レスありがとう。
みなさんがあげてくださった温泉を検索してみました。
法師の長寿館が今のところ第一候補になりそうです。
あんなとこでのんびりしたいですねぇ。
宿の料金はどれくらいなんでしょう?

URLリンク(www.matatabi.ne.jp)
ここには値段は載ってませんね。


行田なので、ふだんは古代蓮によく入ってます(^_^;)



237:列島縦断名無しさん
03/07/15 02:40 57/EDX6Q
>>236
部屋によって幅があるみたい。電話して訊いてみ。
URLリンク(www.asahiryoko.co.jp)

238:山崎 渉
03/07/15 11:30 XdWcKPLq

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

239:列島縦断名無しさん
03/07/15 16:29 jA4lxpxO
宿によっては、HPとかの広告媒体に金額を載せなく、電話で予約が来たときの
客の態度で価格を決めるところがあるそうです。

240:列島縦断名無しさん
03/07/16 22:47 P928csZp
>>239
それもやな感じだなw

241:列島縦断名無しさん
03/07/18 22:15 IyCQSlnU
子供は湯がいい風呂には来てほしくないね
だって風呂の中でやらかしそうだから

子供は循環風呂に入れてやってよ








子連れは長寿館には来ないでお願い

242:列島縦断名無しさん
03/07/18 22:17 IyCQSlnU
まわりがあやすから歓迎されている
と思わないでほすぃ>子連れ

かなりの割合の人の本音は
う ざ い でしょう

243:セイラ
03/07/18 22:24 9dnoDTmk
URLリンク(life.fam.cx)





244:列島縦断名無しさん
03/07/18 23:24 qk9hBZ6T
>241、242
てめぇらも子どもだった時があったろうが。
ボケが。

245:列島縦断名無しさん
03/07/18 23:50 cs3OGLV+
>>244
ガキの頃、湯船に放尿してえらい叱られた。
面と向かって嫌な顔するほど狭量ではないが、やっぱ子供には来てほしくない。

246:列島縦断名無しさん
03/07/18 23:53 rRBg/vU0
>>244
クセエ餓鬼連れて温泉に来るな!
ボケ茄子!

247:列島縦断名無しさん
03/07/19 00:29 SUbdQXYL
>>244はリアル子供


248:列島縦断名無しさん
03/07/21 00:58 ChpDhnyH
18切符シーズンになったので、鈍行で旅を計画中です。
駅から歩いて行ける掛け流しの温泉宿ってありますかね?

249:列島縦断名無しさん
03/07/21 02:35 OTRpC2kb
>>248
循環のデタラメ温泉が多いのがキズだが、以下のスレを参考までに。

駅前天然温泉情報
スレリンク(travel板)

250:列島縦断名無しさん
03/07/21 10:50 bRJFLks4
>>249
ありがとうございます。

251:232
03/07/21 22:22 glF0YMUg
なんか揉めてます?

ちなみに、うちの子どもは小学生ですが(^_^;)

252:列島縦断名無しさん
03/07/21 23:53 oblDZrvm
有福は全て掛け流し湯の旅館らしい。

253:列島縦断名無しさん
03/07/22 02:29 6cPlipYj
>>251
あっそ。
小便を掛け流しにしないように教育してから温泉行って
ください。
それと、湯が確かで湯目当てにくる人が多い風呂では
子供は決して歓迎されていない事を意識してちょ。

254:列島縦断名無しさん
03/07/22 03:44 yU35PvM8
>>253
海外の某温泉でやってること。
ファミリー向けの温泉プールと、大人向けの湯温高めのまたーり浴槽の両方を設営。
大人向けの方は16歳未満は立ち入り禁止。何らかの形で分離してもらえると助かるね。
実際のところ子供連れてる方も嫌なのよ。だから子連れじゃいい温泉には行かないよ。


255:列島縦断名無しさん
03/07/22 08:06 18z5o5Wj
子供をつれてく時は露天付部屋ONLYですがナニカ?

256:列島縦断名無しさん
03/07/22 08:50 DWREtuU0
まあガキや家族連れの来るような温泉には逝かないこった。
漏れなんて鄙びた湯治場にしか興味がないので、最後にホーケイのチンポ見たのは10年以上前だよ。

257:列島縦断名無しさん
03/07/22 13:47 qxPDr7bx
>>253
キモいよ、温泉オタ。
その高飛車で自分中心の考え、なんとかしろボケが。

おまえの包茎チンポの方が汚いんじゃねえの?



258:列島縦断名無しさん
03/07/22 16:04 xzPtKe4v
>>253はちゃんと入浴前に方形ティンポの皮を剥いて
キレイキレイにしてから湯船につかられる御仁だよ!

失礼なことを言うんじゃないよ>>257

259:列島縦断名無しさん
03/07/22 17:05 pTSgEk9p
俺もどっちかというと掛け流し温泉すきなのだが

ここちょっとキモイね あまり温泉にきて欲しくない気が
するのはなぜだろう

260:_
03/07/22 17:11 1asiLega
URLリンク(homepage.mac.com)

261:なまえをいれてください
03/07/22 18:10 chrVr5b6
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

262:257
03/07/22 20:45 fMXJ6Y7b
>>258
うわ、すまんすまん(w



263:列島縦断名無しさん
03/07/22 21:07 fMXJ6Y7b
湯が確かで湯目当てにくる人が多い風呂では
包茎チンポは決して歓迎されていない事を意識してちょ>>253

264:列島縦断名無しさん
03/07/22 21:23 zhoVPLxS
子どもも大勢いたらかなわんが、一人や二人ならかまわん。
うるさい子どもがいれば、ひとこと注意してやればいいんだよ。
子どもって親の言うことは聞かないが、よそのおじさんの言うことはよく聞くからな。
俺はいつも子どもがいたら話しかけてやる。
いい思い出を作って、キモくない温泉好きに育ってほしいね。

265:列島縦断名無しさん
03/07/22 22:19 J9rbbB31
>>264 このスレにも、あなたのような温泉好きがいてうれしい。
心が狭隘な温泉ヲタばかりじゃないんだね。

266:列島縦断名無しさん
03/07/22 22:33 pTSgEk9p
だいたい温泉入りにいくのにチンポがどうの子供がどうのって
いうやつは本当に温泉好きじゃないんだろう ただのお湯オタク
だろう



267:列島縦断名無しさん
03/07/22 23:04 DZnGIuDB
>>266
チンポがどうのってのは、偏狭な温泉オタ(253)
を茶化してるだけw
それくらいわからないの?

268:列島縦断名無しさん
03/07/22 23:18 uRpSnyLY
>>267
きっと>>266はチンポが大好きなロリコンなんだろ。

269:列島縦断名無しさん
03/07/22 23:36 pTSgEk9p
チンポが大好きなロリコンの意味がわかりませんが
あなた童貞?ホモ?w

270:列島縦断名無しさん
03/07/22 23:41 SBa0VqUe
>>269

>268は単なる煽り。
それくらいわかれよ。

それよりも>267をよく読め。君、頭悪すぎ。

271:列島縦断名無しさん
03/07/23 00:12 t1hDvjGa
あのー 俺も単なる煽りなんだが

釣られてるあなたって・・・ 頭悪すぎ

272:列島縦断名無しさん
03/07/23 00:31 YEaqzTyV
>>270
まったくだな。ロリコンごときに釣られるなよ。

273:列島縦断名無しさん
03/07/23 08:11 XSW3cpCo
>>271>>269>>266

包茎野郎、ご苦労さん( ´,_ゝ`)プッ


274:列島縦断名無しさん
03/07/23 09:41 t1hDvjGa
>273
包茎とかいう言葉出る自体であなた包茎なんじゃない?(プッ

普通自分が包茎だったこととか忘れてるからそんな言葉出てこない
んだけどなー(藁

ちゃんと洗えよw

275:列島縦断名無しさん
03/07/23 10:05 M60u06hW
包茎に悩む人達のスレはこちらですか?

276:列島縦断名無しさん
03/07/23 20:46 ugAi0ltv
>>274
キモい温泉オタ必死だな。
包茎だけじゃなくて、いい年こいてションベンも垂れ流しか?(笑)


277:列島縦断名無しさん
03/07/23 23:33 t1hDvjGa
俺は温泉オタじゃなく釣り師だっていうとろうが
まじ知障かよ かんべんw

包茎はやくむいとけよ

278:列島縦断名無しさん
03/07/23 23:37 xlfl4eAL
>>277
自称釣り師=言い返せない負け犬

包茎かつ温泉オタは死んで下さい。

279:列島縦断名無しさん
03/07/23 23:40 t1hDvjGa
何に対して言い返すんでしょう?w

釣り師は釣ったらおしまい

またつられてやんのw

280:列島縦断名無しさん
03/07/24 00:07 ZplD2klY
>>279
だから、釣られてるのはおまえだってのw
もう釣られんなよバカが。

でも包茎温泉オタがまた釣られますw↓

281:列島縦断名無しさん
03/07/24 00:16 Ri8q9pN5
うひひひ 釣られてやったぞw

包茎包茎ってそんなにお前コンプレックスあるのかよ
かわいそすぎるでw

お前こそ釣られるなタコが

しかしまたバカが釣れるのでしたw ↓

282:列島縦断名無しさん
03/07/24 00:30 9U5Ziqfy
>釣られてやったぞw

( ´,_ゝ`)プッ
悲しき包茎温泉オタ253

283:列島縦断名無しさん
03/07/24 01:00 9lwaa63l
みんなもう許してやれよ。
包茎温泉オタだって一応人間なんだから・・・

284:列島縦断名無しさん
03/07/24 01:26 MKtXbFvf
自分も子供を温泉宿にけっこう連れていくけど、
こういうとこで騒ぐのはとても迷惑なこと
なんだからねって言いきかせて育ててるから、
ぎゃーぎゃー騒ぐことはない。

すべての子どもが迷惑な存在だって思い込んでる
温泉オタの方が迷惑な存在では?



285:列島縦断名無しさん
03/07/24 01:28 RG88AllE
漏れは子供が大嫌いだ!

286:列島縦断名無しさん
03/07/24 01:32 MKtXbFvf
>>285
あなたは温泉がどうって問題ではないねもはや。
別板で子供について語ったらどう?

287:列島縦断名無しさん
03/07/24 01:33 XAh79dyK
>>285
温泉の方がおまえを嫌いなわけだが。

288:列島縦断名無しさん
03/07/24 03:14 3F5fgSjl
>>284
はげどう。

温泉ってリラックスするところだよ。
キモ温泉オタが温泉つかっても効能無さそうだ罠。

289:???
03/07/24 03:17 8+jwJUR1
地球を救えるのは貴方だけ

URLリンク(www2.free-city.net)

URLリンク(www3.free-city.net)

290:列島縦断名無しさん
03/07/24 10:28 +kLIFX84
かけ流しの温泉宿でアツユとヌルユの両方やってるとこ知らないすか?
アツユが源泉まんまで、ヌルユは薄めずに冷ましてるようなとこ…

291:列島縦断名無しさん
03/07/24 19:38 1saM6NlC
夏しかあいてないが夏湯は複数の源泉ママの露天あり。
熱いのは70度からぬるぬるまである。

292:列島縦断名無しさん
03/07/24 21:04 xX6v2Hi8
夏湯って…岩手の夏油(げとう)?
複数源泉でなら夏油の他に北海道の菅野も入るかな、こっちは通年営業。
高温泉を薄めず冷まして温湯と熱湯を両方用意するってのは見たことない。
低温泉を沸かして熱湯と温湯を用意してるとこはよくあるけど。

あえて紹介するなら共同浴場だが草津の大滝の湯や那須湯本の鹿の湯は
湯量の調整で温度差のある複数の浴槽を用意してた。
ただ温湯と言えるほどの物は無かったな。

ちなみに温泉って加熱だけじゃなく冷却でも劣化はします。
むしろ沸かし湯でたまに身体を暖めながら非加熱湧き立て大量掛け流しの
低温泉に長時間浸かるのが新鮮な湯への一番効率的な接し方だったりするんだけどね。

293:列島縦断名無しさん
03/07/25 12:09 HZ2jc28x
げし

294:列島縦断名無しさん
03/07/29 16:14 aVMDSInt
「源泉」なのに実は循環水…“ニセ表示”の温泉7割も
全国に約2万2000ある温泉施設などの約7割で、1度使った湯を殺菌・循環して再利用しているにもかかわらず、
「源泉100%」「天然温泉100%」など実態とかけ離れた表示が急増していることが、公正取引委員会の全国調査で分かった。
温泉の誇大表示を巡る公的な調査は初めて。
公取委は今後、特に悪質な宣伝をした温泉施設のほか、旅行会社にも景品表示法違反で排除命令を出す方針だ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

295:列島縦断名無しさん
03/07/29 17:19 Z3dqP9u4
勘違いおしゃれ系雑誌の温泉(リゾート)特集ってなんでああも伊豆・箱根マンセーなのかね。
金でも貰ってるの?


296:列島縦断名無しさん
03/07/29 20:42 JRu9OeHh
何をいまさらお金もらってるにきまってるじゃん

以前雑誌の読者に評判のいい宿100とかっていう特集にすげーDQN宿が
入ってたのには驚いた うそつけって 繁忙期に閑古鳥がないてるとこで
クレーム宿として有名なとこだった 

297:列島縦断名無しさん
03/07/29 21:34 DoB5AcPP
「掛け流し 本物の温泉宿」をテーマにした掲示板ということで
期待してのぞいてみましたが、何か皆さん温泉とはかけ離れた
話題で盛り上がってるんですね。
私の温泉ベスト5
1.姥湯温泉「枡形屋」 2.渋温泉「渋・辰野館」 3.新野地温泉「相模屋旅館」
4.万座温泉「万座ホテル聚楽」 5.本沢温泉「湯元本沢温泉」
です。皆さんのお気に入りは何処ですか?

298:列島縦断名無しさん
03/07/30 07:01 db4i1yod
【調査】ウソつき温泉たくさん…全温泉の7割。公取委が初の全国調査
スレリンク(newsplus板)
  

299:列島縦断名無しさん
03/07/30 08:41 blhbZBCp

熱海の多くはニセ温泉だが、古屋旅館だけは掛け流しの本物。

300:列島縦断名無しさん
03/07/30 15:50 204NXYHn
300げつ

301:列島縦断名無しさん
03/07/30 22:13 lU5nqL6j
>>299
297を投稿した者です。
確かに、熱海温泉で古屋旅館だけは「本物の温泉」です。
昨年、宿泊したことがありますが、露天風呂からの景観は今ひとつ
だったものの、「本物の温泉」を求めるこだわりだけは評価できました。



302:列島縦断名無しさん
03/07/30 22:19 Un7YpQvB
熱海は、お湯だけなら福島屋か山田湯だろ。ボロイが。


303:列島縦断名無しさん
03/07/30 22:28 MN9fz0oF
>302
福島屋は、露天風呂からの景観が良いホテルとして熱川温泉にあるのは
知っていますが、熱海では知りませんでした。
山田湯というのも初耳です。
案外、知られてないところに名湯があるんですね。

304:列島縦断名無しさん
03/07/30 23:07 CkEv0Y5b
下呂温泉の湯本館ってとこに泊まってきたよ。
まじでいいお湯だったよ。掛け流しの24時間だったよ。
しかも宿もやすいし。おすすめ。

305:列島縦断名無しさん
03/07/30 23:14 MN9fz0oF
>>304
湯元館って、観光ホテル湯本館のことですか?
去年下呂温泉に行くときに宿をいろいろ調べたのですが、
あそこって掛け流しでしたっけ?
確か宿では「源泉100%」であることを強調していた様な
気がしますが、掛け流しではなかった様な気が・・。

306:列島縦断名無しさん
03/07/31 00:17 xiIg/wtr
掛け流しは一日一回風呂掃除が必要だから、24hOKてのは
塩素消毒&殺藻剤入り循環と思われ。

307:列島縦断名無しさん
03/07/31 19:15 pTQdRtKM
何でもいいんだが,
循環なら循環,加水なら加水と,はっきり表示して欲しい。
嘘つきはよくない。
加熱,薬剤投与も同じ。
源泉○○%とかもあるといい。

308:列島縦断名無しさん
03/07/31 19:37 cbp8hOFP
>306
どっからそんな根拠でてくるんだ?
掛け流しで毎日掃除するとこなんて少ないだろう

>307
温泉はオタの為にあるのはないので気に入らないなら
入らなくてけっこうだと思いますが

309:列島縦断名無しさん
03/07/31 19:46 LLzPgLNx
>>306
掛け流しでも、24時間清掃をしていないところは沢山ありますよ。
落ち葉などの浮遊物が浮いていても、入浴者が自分自身で取り除き、
風呂の管理者はよほどのことがない限りほったらかしにしている
ところもざらにあります。
24時間清掃をしないから、掛け流しでないという判断は間違いです。

>>308
温泉オタクでなくとも、自分が入浴する温泉について知りたい人は
沢山いるはずです。透明感のある温泉にして欲しいです。

310:307だが
03/07/31 20:57 pTQdRtKM
>308
気に入るか気に入らないかを判断したいために,
情報公開してほしいといっているのだが。

311:308
03/07/31 22:17 cbp8hOFP
だからそんなものを判断材料にする人は別にこなくて
いいんだよ

うざいんだから

なんでオタの為に加水してますとか加熱してますって書かなきゃ
ならんのだ?おまいら違いわからんだろ?
入ってみてよきゃまたきればいいし、いまいちならいかなきゃいいだけ
入ってみてわからんなら知る必要なし
 

312:308
03/07/31 22:32 cbp8hOFP
例えば露天と内湯があってどうも違うなと感じたら、違う感じが
するが内湯は循環ですか?とフロントででも聞きゃいいだろ
違いがわかるなら教えてくれるよ。違うって感じないやつは
教えてもらえないけどな

それを最初から加水してますとか書いてなきゃわからんって
のはどうかしてるとしか思えない。加水してあっても加水して
ない湯よりいいのもたくさんある

313:列島縦断名無しさん
03/07/31 22:43 HfX/4mqR
そのとーり。いいもんはいい。悪いモンは悪い。

314:列島縦断名無しさん
03/08/01 11:25 P1ldjBl/
>312
禿胴
この間渋温泉行ってきたけど、ほとんど加水だった。
源泉めちゃくちゃ熱いんだよ。
でも肌はしっとりするし、なんかいい感じの湯。
100%源泉湯とか言いながら循環してるとこより絶対いいと思った。

315:列島縦断名無しさん
03/08/01 12:05 aShCgOjL
だからね,
>311>312
違うんだよ。
循環だから入らないとか,加水だから入らないとか悪いとか,言ってるんじゃないんだ。
ウソつくなって言ってるんだ。

その湯がいいか悪いかなんて,入った人間が判断すりゃいい。
入ってみて,心地よければその人にとっていい湯だろ。






316:列島縦断名無しさん
03/08/01 12:28 jA5c5+5D
>312
近所に温泉があれば自分の気に入ったところに通えばいいんだが、
たとえば旅先の温泉地に3つの浴場があってどこへ入るかというときには、
俺なら情報はほしい。入ってからヌトヌトの塩素臭バリバリは嫌だからな。
それに、情報公開不要ならどんな極悪温泉も免罪されてしまう。
ま、こうやってネットやってりゃ、だいたいの情報は手に入るんだが。

まあそれとは別に、入浴料金をとる公共浴場なら、
少なくとも清掃に関する規定・監査(情報公開)は当然必要だと思う。
その場合、掛け流しと循環では清掃すべき内容が違うから、
湯の使い方も自動的に情報公開されることになるが。

>加水してあっても加水してない湯よりいいのもたくさんある
これにはもちろん同意。

ちなみに俺は温泉は好きだが、べつにヲタではない。
むしろ銭湯ファン。
温泉も入浴料金をとる公共浴場なら、銭湯に準ずる清掃規定があってしかるべきと考える。

317:1
03/08/01 12:49 zT23wW7J
宿や温泉地の情報提供や情報交換をお願いします

掛け流し軽視派の人はここでは対象外ですから

ご遠慮ください

318:悩み餅
03/08/01 14:16 1Z0FK2eK
長野県諏訪市の霧ケ峰温泉(アルカリ単純泉)のヒュッテ霧ケ峰は
掛け流しですか?
それと松本市の崖の湯温泉(明礬泉)の慈泉閣山ニ旅館は、どうですか?
教えて下さい。

319:列島縦断名無しさん
03/08/01 14:48 uK4zx3jH
>316
3つ浴場があってそれぞれ違った源泉をもってるとする
1.源泉掛け流し
2.源泉だが加水してる
3.源泉だが加熱してる
3つが近い温泉地ならば循環はかなり質が落ちるというのはわかるのだが、
あなたは1が最高になるはずという前提だが必ずしもそうではないのだよ
近いところの源泉でも3が実はもっともいい湯がでていて加熱してもとび
きりいいということが実際あるということだ
しかも加水しているとか加熱してるなんてのは入ってみたところでわから
ないだろう
情報公開した場合あなたは3を見逃して1に入りにいくわけだよな

しかも循環なんて表示する義務ないだろ?なんで表示義務ないのに表示
を求めるんだ?世の中全ての事柄が明確でないと行けないという話でとて
も生きた心地がしないものになるとは思わないのか?

清掃にしてもその風呂に入る人数や泉質など千差万別なものをいったいど
うやって画一化して定義付けるのか?

320:1
03/08/01 15:15 JnxhCp04
>>319
スレの趣旨をわかってください
退出願います
>>319は放置してください>皆様

321:列島縦断名無しさん
03/08/01 15:59 uK4zx3jH
本物がわからん香具師が本物を語るとはw

322:列島縦断名無しさん
03/08/01 17:42 d4A3aiVJ
単なる井戸水のことで井戸端会議すんな

323:列島縦断名無しさん
03/08/01 19:02 rTDtPpob
319って絶望的にアホだなw

324:列島縦断名無しさん
03/08/01 20:15 oeiO6R3t
>319
他の掲示板にも書きましたが、源泉を加水・加熱してしまうと、温泉本来の泉質が損な
われてしまい、十分にその温泉の効能等は得られることができない場合があります。
温泉には癒しの効果の他に、療養目的で利用する人も多いと思われます。
「循環」であることをわざわざ公開する必要もないかと思いますが、掛け流しである
ことなど、可能な限り情報公開してくれると宿を選ぶ際の選択基準になり助かります。
昨年末に渋温泉「渋・辰野館」に行ってきましたが、そこは非加熱の源泉風呂と
加熱された風呂とがあることが事前に分かりましたので大変良かったです。
交互に入ることで毛穴を開きながら温泉の効能を十分吸収できました。

325:あぼーん
あぼーん
あぼーん

326:列島縦断名無しさん
03/08/01 22:31 uK4zx3jH
>324
こいつの話は他の板ではあふぉ扱いですなw
オタ板でしか通じない理論ということでEND

327:列島縦断名無しさん
03/08/01 22:54 Cf0lPHqN
324って壊滅的にアホだなw

328:列島縦断名無しさん
03/08/01 23:34 oeiO6R3t
>>327
この板そのものが「本物の温泉宿」について語るある意味オタ系だろ?
お前みたく何の知識もなく、板の趣旨に合わない批判投稿ばかりして
いる奴の方がオタだと思うが・・

329:列島縦断名無しさん
03/08/01 23:41 cowCiBoQ
319、327はキタチョンくらい絶望的だな。


330:列島縦断名無しさん
03/08/01 23:47 uK4zx3jH
>328
何の知識もないだって(藁
どっちが何の知識もないのかよく考えたほうがいいな

循環と掛け流しを論じるぐらいならかわいげがあるが、加水だとか
成分がどうとか、しかも324の書いてることは知識あるものにとっては
笑っちゃうぐらいおかしいことなのだがわからないんだよなw

どうせ本を読みかじって語ってるんだろうがあまりにも浅はか

いっぺんお前のいう本物の温泉宿とやらで働かせてもらえばよくわかる
だろうよ

331:列島縦断名無しさん
03/08/01 23:58 Cf0lPHqN
あれ?
誰が誰に向かってもの言ってるのかわかんないや。

319はアホだが324もアホだよね、日本語のわかるみなさん。
アホにアホが反論してるからウンコ対ゲロなんですよ。
だからもうこの話はアホがうつるからやめましょう。

332:列島縦断名無しさん
03/08/02 00:01 WdIagb0R
↑お前もアホだね アホうつすなよゴラ

333:列島縦断名無しさん
03/08/02 00:46 GggQvjNW
↑319

334:列島縦断名無しさん
03/08/02 00:47 WdIagb0R
324は札幌国際大学生で授業で学び自分で調べもしたことを記している
らしいですw 経験論もいれなきゃダメダメーよ

335:列島縦断名無しさん
03/08/02 00:55 zziPoyG+
>>334
最低の人間..。そして可哀想な人..。そして、頭わるすぎる..。
今夜、あなたが死ぬことを祈って、お祈りをかけます。

336:列島縦断名無しさん
03/08/02 01:44 m0n7JmnW
ウンコだの、アホだの、ゲロだの、オタだの、死ねだの、
盛り上がってますな、皆さん!
まあ、レベルの高いお上品なスレですこと。
皆さん、気のすむまで罵りあって下さいな。

337:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:36 UEYaD/m6
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

338:列島縦断名無しさん
03/08/02 07:51 WdIagb0R
しかしなーいまどき大東亜帝国以下ってのもなー
マーチで十分DQNなのに
北海道って北大以外全部DQNだよね?

339:列島縦断名無しさん
03/08/02 19:39 H67zTgg/
[WdIagb0R]て何者?
単なる[荒らし]にしては粘着質すぎだよね
粘着質的気違いは怖いからほっといた方がいいよ



340:列島縦断名無しさん
03/08/03 00:44 Ady7cvHY
あげとけ

341:aaa
03/08/03 01:06 rQSL2pZJ
お気に入り集 ☆
URLリンク(beauty.h.fc2.com)

342:列島縦断名無しさん
03/08/03 01:07 IV9pCm1p
源泉100%:主に加水してないってことに使われるが、湯船のお湯が源泉100%なのか、蛇口から出ているお湯が源泉100%なのかは不明。

加水:水道水とか川の水とか、源泉以外の水を加えること。

加熱:ボイラーなどで人口的に熱を加えること。

循環:一旦使ったお湯を再利用すること。

掛け流し:蛇口からお湯がでており、浴槽からあふぉれたお湯が流れていること。

それぞれ独立した事象であることが理解できていないと、>>324 みたいなおばかな文書を平気で書けるってことだわな。



343:列島縦断名無しさん
03/08/03 01:49 xMZHr5V6
>>342
「掛け流し」は循環の反対語として使われることが多いので、
あふれたお湯はそのまま捨てると定義してもいいのでは?

たまに掛け流しの循環もあるらしいが、それはニセ物と断じて良いと思う。

344:列島縦断名無しさん
03/08/03 02:05 0rqAtZh6
342も博学ぶるね~
一語一句調べあげて揚げ足とりですか~
324が馬鹿なら、342はアホそのものだ。
アホが馬鹿に得意げになってる様子が間抜けだな。
342は己の間抜けさに気づいてないだけ悪質。
温泉は本人が楽しめればいいんだよ。



345:列島縦断名無しさん
03/08/03 02:11 6niBk6J4
URLリンク(cheser25.hp.infoseek.co.jp)

346:列島縦断名無しさん
03/08/03 02:53 zyJwJRps
>>344
なぜそこまで思考停止できる?マジで不思議。

347:列島縦断名無しさん
03/08/03 06:18 cZTg49M8
このスレは、
>循環装置を使わない、
>源泉100%掛け流しの、
>宿の情報求む。
という主旨のスレだろう。

循環がいいとか悪いとかいう議論はよそでやってくれ。



348:342
03/08/03 07:41 76Tkob7p
>>343
> 「掛け流し」は循環の反対語として使われることが多いので、
> あふれたお湯はそのまま捨てると定義してもいいのでは?
私もそう思うが、人によって微妙に主張が違うのが現実。
マジな話、公取に基準でも作ってもらわないといかんかも。

>344
>温泉は本人が楽しめればいいんだよ。
御意。
あたりまえじゃ。

>>347
>循環がいいとか悪いとかいう議論はよそでやってくれ。
「掛け流し」という単語をいれると、こうなるみたいですな。


349:列島縦断名無しさん
03/08/03 08:12 Ady7cvHY
どこの温泉宿はどんな感じでこうだったとかだけ書いときゃ荒れないものを
324みたいな馬鹿が掛け流し以外だめだとかしかもお湯について語るから
荒れるんだろう。しかも清掃にまでご丁寧に言及するとはな

2chの特徴として持論を書きこむとき間違ってることが混じってるととことん
叩かれる傾向にある。特に循環×掛け流し論では顕著である。

掛け流しがいいとか循環がいいとかでなく、源泉100%掛け流しとうたってる
温泉宿があるがそこは実は循環だったといって晒すなら話はわかるが、
源泉ともうたってないような温泉宿にたいても加熱してるから偽者で詐欺
まがいだから表示しろとかいうのはおかしい話ですね。
加水・加熱した場合ほとんどの人はそれを源泉100%と区別できないのは
間違いないこと。区別もできないようなささいなことを気にするのもおかしな
話。おいしい料理を食べて実は養殖だったから詐欺だというようなものだ。
料理の場合味で区別できる人の割合は増えるが、お湯は難しい。

あーあそこの温泉いってみたんだけどたいへん雰囲気もよくいいお湯だった
泉質はどうで客のマナーよかったとか書きゃいいんじゃないの?

350:列島縦断名無しさん
03/08/03 10:37 PywRB7+R
熱海の源泉宿は分かったが、伊東にも源泉宿があるのでつか?

351:列島縦断名無しさん
03/08/03 12:07 NWBy2Olz
>>349
おおむね同意。
隔離用の議論スレで掛け流しマンセー派が叩かれまくってるのでこっちで持論を述べる向きも出始めたみたいだ。
もっとも、どこで語ろうが根拠があやふやな自己満足だってことには変わりないわけで。
次スレがもし建つなら個々のお湯情報にとどむ、という注意書きは必要かもね。

352:列島縦断名無しさん
03/08/03 13:21 Sy/iIQqD
>349
あーあそこの温泉いってみたんだけどたいへん雰囲気もよくいいお湯だった
泉質はどうで客のマナーよかったとか書きゃいいんじゃないの?

それだったら温泉でなくてもいいんじゃない?

それより,
循環装置を使わない、
源泉100%掛け流しの、
宿の情報求む。





353:列島縦断名無しさん
03/08/03 13:29 fRIOhQX1
>349

では、ここで宿情報をひとつ。
掛け流し議論とはずれるが、偽温泉宿の情報ということで。。
今夏、新穂高温泉へ行こうと思い、HPから宿情報を調べていたら、露天風呂
から眺める景色が素晴らしい宿「蒲田川荘」の存在を知り、即予約してしま
った。
しかし、実際に宿を訪れてみると開放感溢れた露天風呂など何処にもない。
宿に聞こうと思ったが留守番しかいないので、観光協会に問い合わせてみ
ると、「蒲田川荘では風呂以外の景色は全部合成写真です」と、あっさり
返答される。詐欺にあった気分だった。パンフレットやHPで紹介されている
露天風呂周囲の景色はすべて合成写真だったのだ。
「日本旅館観光連盟」に加盟していることを大きくパンフや看板で宣伝して
おきながら、実際は現在加盟などしていないこともあとからわかり、何から
何まで信じられないことをする宿だった。


354:342
03/08/03 13:39 c6jflS2H
>>349
>加水・加熱した場合ほとんどの人はそれを源泉100%と区別できないのは
この文も>>342の基準で細かい話にすると、つっこみどころ満載ですな。(ぼそぼそ

有馬温泉の金泉みたいに海水の倍以上の濃度がある温泉は加水すると、
加水の有無を見比べたことのあるほとんどの人は区別できてしまいます。

有馬温泉の話を書いたついでに>>1さんへのレスとしては、
有馬温泉の源泉100%掛け流し宿は上大坊できまりでしょう。
熱くて入浴客の手動でお水でうめることがあるらしいですが、
それくらいはおいといて。
上大坊のお風呂に入ったことの有る人が、<検閲>のお風呂に
はいると、「これはなんだぁ」と怒り出すかも。

ただ、(贅沢できる)有馬温泉と思って行った人は、料理とか
設備とかに満足できないみたいですね。
安いといっても2食付1万円超えますし。

355:_
03/08/03 13:42 TuBv1uGo
URLリンク(homepage.mac.com)

356:列島縦断名無しさん
03/08/03 23:42 uJYve1FA
>>353
これか?
URLリンク(www.gamadagawaso.com)

357:列島縦断名無しさん
03/08/04 02:39 fz/WpY8H
そのページを見て即予約するって、どういう感覚をしてますねん?

358:列島縦断名無しさん
03/08/04 08:10 tI8hF+UV
これ限りなくセンスないな
見てすぐ合成とわかるのも珍しい。しかしこんな田舎で景観悪い
露天風呂だと想像するのも難しいかもしれんな

旅館のパンフなんかはオープン当時のしかもプロが一番きれいに
写るように撮ったものだからこれほど当てにならないものはない

359:列島縦断名無しさん
03/08/04 10:58 w2fzaSXe
合成と言われればすぐ合成とわかるけど、
まさかこれほどあからさまに景観を偽造するなんて思ってもみなければ、
この露天風呂からあの景色が見えると思ってしまっても不思議はない。
そう思わせるための卑怯で悪質なやり方。


360:353
03/08/04 18:57 BCRSlQHn
実際、宿を訪れてみてHP以上にセンスない宿で
驚いたんだけどね。
穂高への登山帰りに1泊するつもりで宿探して
たが、新穂高温泉は何処も満室で、「蒲田川荘」
含めて3件の宿しか空いてなかったんだ。
他の2件はそれなりのセンスは一応あったけど、
露天風呂は「蒲田川荘」の方が良く見えちゃって。
新穂高温泉は全体的に露天風呂が良いイメージが
あったから、まさか合成写真使ってるなんて夢に
も思わないよ。
HPで気づかなかった俺も抜けてたんだが、女房に
は申し訳ないことした。
内風呂には水道もないし、部屋の窓からは目の前に
でかい物置があって何も見えないし。
露天風呂の周囲は壁と雑草で囲まれ薄暗くて気味悪
かったし。
皆さんはこんなばかな失敗はしないと思いますが、
悪質な宿もあるということで気を付けてください。


361:列島縦断名無しさん
03/08/04 20:51 45rbRccI
岩手の鉛温泉に行ってきました。
源泉掛け流しというか、湯船の底の岩盤からポコポコと湧き出ていた。
源泉温度が45℃そのままなんで少し熱くて長くは入ってられない。
自炊部屋に初挑戦したがさすがにくたびれた感じだった。2食付きで4千円じゃ
文句は言えないが、6千円の旅館部にすればよかった。
老舗らしく料理はちゃんとしていた。
ラジウムが含まれているんだね。上の湯や下の湯は源泉温度が57℃や51℃だから
熱交換か薄めるかしているのだろうね。

自炊宿は手前の大沢温泉が繁盛しているらしい。

362:列島縦断名無しさん
03/08/04 21:02 45rbRccI
岩手の夏油温泉に行ってきました。北上駅からバスで1時間。
日本秘湯の会会員だって。7つの露天風呂のうち2つを体験、内風呂2つも
入りました。川の向こうに目の湯があって、岩の割れ目からポコポコ湧いて
いました。そこだけは露天でもぬるくていい感じだった。
洞窟の蒸し風呂は今は閉められているんだって。ナマ暖かいのでヘビが住む
からだとか。
ここの自炊部屋は狭いけど、夏だけだからそれほど使い込まれてはいなかっ
た。朝食は旅館部でバイキング\800、夕食は食堂で定食\1000でした。

北上駅前のわっかビールガーデンは潰れて焼肉屋に変っていたが、わっか
ビールは飲めた。銀河高原ビールが上だね。


363:列島縦断名無しさん
03/08/04 21:12 BCRSlQHn
>>362
夏油温泉か・・
日本秘湯の会会員ということは、スタンプ帳にスタンプ
押してもらった?
スタンプ10コで一泊無料招待になるらしいね。

364:列島縦断名無しさん
03/08/04 21:34 45rbRccI
スタンプは横目で見たけど、興味ないのでパス。

手前に夏油高原スキー場が出来て道路が整備されたとこ言ってた。
一応スキー場までバスは立ち寄る。夏は土日だけロープウエイが運転していると
いうが、霧で下界は見えなかった。


365:列島縦断名無しさん
03/08/04 22:45 tI8hF+UV
夏油温泉か
ここってちょっとやばくなかった?秘湯の会の宿で今までいったなかで
一番よくなかった。
湯がこきたないんだがまあ秘湯だからしゃーないのかなって納得させよう
としてたら、みんながみんな掛け湯もなしで入ってくるじゃないですか
げげげって感じで湯の汚さが垢に思えてきて速攻あがってしまった
たしかに渓流美の温泉なんだが風呂自体も小さいし、お湯自体もさして
特徴あるわけでもない。かえって夏油温泉の下のほうの瀬美とか入畑
あたりのがばりばりアルカリ泉って感じでいいと思う

366:列島縦断名無しさん
03/08/04 23:59 45rbRccI
夏油温泉も成分表を見たらラジウム成分があったな。
おれも掛け湯しないで入った。掛け流しだからかまわないかなと。
硫黄系だからかすかに白濁している感じ。
渓谷の流れも白濁している感じでイマイチだった。

それに比べれば鉛温泉の渓谷は水量豊富で清冽、対岸には滝も見えてよかった

367:列島縦断名無しさん
03/08/05 00:16 /kRPNEej
おいおい・・・掛け流しだとなぜ掛け湯なしでいいんだ???

スレ違いなるが俺なら新鉛の愛隣館とかに泊まり帰りにちょっと
鉛に入っていくかなw

368:列島縦断名無しさん
03/08/05 00:23 ZAdeI9zX
>掛け流しだとなぜ掛け湯なしでいいんだ???
掛け流しだからあたりまえじゃん。

369:列島縦断名無しさん
03/08/05 00:39 pHUvjg2B
人の垢は、掛け流しだから循環しないで流出するんだよ(w。

370:368
03/08/05 09:14 5Yznrj+P
煽ってんだから反応しろよな。。。

371:368
03/08/05 09:15 5Yznrj+P
煽っといて無視されると、ほんとに悲しくなるのよね。

372:列島縦断名無しさん
03/08/05 10:06 g7wdfO0t
ヨシヨシ、いーこいーこ

373:列島縦断名無しさん
03/08/05 11:19 /kRPNEej
あごめんごめん
あまりにアホなので反応するのやめてみたよw

ところでまじで言ってるのか?釣りだよねもちろん?

374:列島縦断名無しさん
03/08/05 11:23 EvZS5oNj
このスレ、いつの間にかアホに乗っ取られたんかぃ!

375:368
03/08/05 13:06 IaUl6uyj
>ところでまじで言ってるのか?釣りだよねもちろん?
そういう、ツッコミだとボケられないのよね。。。

しかし、、いろんな条件をつけていろんなことをいう香具師がおおいなぁ。。。

・だいたい温泉は気持ちいいい。
・掛け流しだと、たぶん悪いお湯ではないだろう。
・マナーを守っていない香具師がいると、気分が悪くなる。

これだけだよね。


376:列島縦断名無しさん
03/08/05 14:29 /kRPNEej
しゃーねーなのってやるかw

てめーチンカスつけたまま入ってくんじゃねーゴラア
掛け流しで流れる前に俺にくっつくだろうが、まずは包茎なおしてから
出なおしてこいや

377:列島縦断名無しさん
03/08/05 15:21 DhnzBAHu
みんな包茎が汚いとかいうけど、包茎は包茎で一生懸命*湯船の中で*皮を剥いて洗っているから清潔なんじゃぁ。


378:列島縦断名無しさん
03/08/05 16:43 pHUvjg2B
確かに、湯の外で包茎洗う人はいない。
みっともないから。

379:列島縦断名無しさん
03/08/05 17:29 eiK1LvJx
温泉に画びょう100個、3人けが-京都
京都府日吉町中宮ノ向の温泉施設「スプリングスひよし」で4日、
男性客3人が浴槽内に落ちていた画びょうで足などにけがをしたこ
とが5日、分かった。園部署は嫌がらせか悪質ないたずらとみて、
業務妨害容疑で捜査している。
調べによると、4日午前11時半ごろ、入浴客の京都府向日市の男
性(36)と滋賀県の小学3年の男子児童(8)が男湯の浴槽内で
負傷。湯を抜いて点検したところ、画びょうやビール瓶などの王冠
が数個あった。
また同日午後6時ごろにも浴槽内の画びょうで男性客がけがをし、
再度点検して画びょう100個以上を発見した。客3人はいずれも
軽傷。
スプリングスひよしは日吉町の第三セクターが経営。温泉や温水
プールなどがあり、4日は約600人が訪れた。これまでに嫌がら
せなどはなかったという。


380:_
03/08/05 17:30 QrO9jBi2
URLリンク(homepage.mac.com)

381:列島縦断名無しさん
03/08/05 19:31 pHUvjg2B
>>376
久しぶりに、お腹の皮がよじれるほど笑ったよ(W


382:列島縦断名無しさん
03/08/06 09:40 e5IqXDeG
スプリングスひよし、行ったことあります。
ダム建設の見返り施設。やたらとこぎれい。
でもそこの川(上桂川)はいくつものダムでズタズタ、水は腐っている。

383:列島縦断名無しさん
03/08/06 20:04 uIGuyMqJ
スレリンク(newsplus板)
【社会】「こんこんと」 水道水なのに天然温泉装う…愛知の吉良温泉組合

★水道水なのに天然温泉装う 愛知の吉良温泉組合

・三河湾国定公園の「吉良温泉」(愛知県吉良町)の源泉が10年以上前に枯渇し、
 地元の宿泊施設は水道水を沸かすなどして営業しているのに、吉良温泉観光
 組合がパンフレットに泉質や効能を記載、天然温泉を装っていたことが6日、
 分かった。

 組合関係者によると、源泉は吉良町宮崎にあり、1955年ごろ放射能泉の
 天然温泉として県から許可を受けた。

 だが、温泉ブームによる利用客増加の影響もあり湯量は減少、10数年前に
 ほぼ枯れた。ホテルなどが掘削した別の場所も採算の問題などから活用は
 一時期だけ。現在、19軒ある宿泊施設は水道水を沸かすなどして対応している。

 しかし、組合は観光案内のパンフレットに「泉質は放射能泉。神経痛、貧血症
 などに効果があります」「こんこんとわき出る吉良のお湯が、身も心もとき
 ほぐしてくれる」と記載していた。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

※関連スレ
・【調査】ウソつき温泉たくさん…全温泉の7割。公取委が初の全国調査(dat落ち)
 スレリンク(newsplus板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch