★各県自慢の食べ物教えて★at TRAVEL
★各県自慢の食べ物教えて★ - 暇つぶし2ch500:列島縦断名無しさん
06/03/12 01:53:51 1DqOMruy0
大分のやせうまは不味いってレスがあったけど、店によるのかな?
私が食べたのはものすごく美味しかった。感動した。
見た感じ、単純な食べ物なのにね。

お土産にSAで買って帰ったら、物が悪いのか
調理の仕方が悪いのか、不味かった orz

501:列島縦断名無しさん
06/04/03 00:03:58 ZQxn8ckV0


502:列島縦断名無しさん
06/04/03 23:53:38 xrqgCApCO
福井県三国町の各スーパーで売ってる刺身
地元民は舌が肥えてるらしく、美味しいのが当たり前。
ちなみに福井市内のスーパーの刺身はあんまし美味しくない。

503:列島縦断名無しさん
06/04/04 13:37:42 O/Mj0vSv0
東大阪の野菜鍋サイコー!

504:ポヨ
06/04/04 14:22:08 mgt2mzO3O
こんにちは

505:ポヨ
06/04/04 14:23:58 mgt2mzO3O
大分県人からしても、やせうまは( ゚Д゚)マズー

506:ポヨ
06/04/04 14:28:48 mgt2mzO3O
やせうまじゃなくて、てのベ団子汁、もしくは団子汁がうまいです。やせうまは、きなこ砂糖やあんこでしょくすが、飽きるし、郷土料理といわれながらも、旨い店はない。
むしろ、大分でも田舎の農家に行って食べれば、それは旨いが。

507:オショロコマ ◆KV8ErHzXr.
06/04/04 22:50:07 OoLGfHnn0
”奈良”の高山せんべいも意外とおすすめだよお。

508:列島縦断名無しさん
06/05/16 09:38:56 oKys8+OhO
福井県池田町で収穫できるもの全て

509:列島縦断名無しさん
06/07/18 14:15:23 gzKbH4vg0
>>469 阿波ういろう うまいね~
>>478 ぶどうまんじゅは いまいちだ

510:列島縦断名無しさん
06/07/18 15:34:11 S+TPHwlK0
公平に、日本の食べ物一般、どうこれで。こ
以上このスレ終了しました。ハイ。

511:列島縦断名無しさん
06/07/18 21:13:49 dSIdodFDO
金曜日から青森旅行に行くんだけどなんかおすすめの食べ物ある?

512:監視員 ◆NrzNAFPLAQ
06/09/13 21:10:24 H1ItnBPB0
うぬ

513:列島縦断名無しさん
06/09/15 16:21:57 VPdykBWhO
>>511
七月にいった時はヒラメがおいしかったよ
あとはホタテとかリンゴじゃないかな
あとタクシーの運転手さんに聞いたら数の子となんかのなんたら漬け薦められたよ。名前忘れたけど
あとねまがりだけとかもうまかった

514:列島縦断名無しさん
06/09/27 17:56:58 EkWMxgEV0
熊本いったら馬刺し食え

515:列島縦断名無しさん
06/09/27 18:09:06 dGhJLiR60
伊那も馬刺だぜ。馬ホルモンも馬い。

516:列島縦断名無しさん
06/09/28 00:20:04 4vtWFLDv0
青森のいちご丼って、どうだ?

517:列島縦断名無しさん
06/09/29 19:15:13 vTot8jkB0
鹿児島は黒豚
飲み物なら三岳

518:列島縦断名無しさん
06/10/09 14:34:45 yieHYUYJ0
>>515
伊那ってはちのことかイナゴとかってイメージ

519:列島縦断名無しさん
06/10/16 15:02:19 N59PDimt0
ひともじのぐるぐる@熊本

520:列島縦断名無しさん
06/11/12 17:35:28 16ZsRO780
北海道:はすカップ。
ブルーベリーよりも栄養があります。

521:列島縦断名無しさん
06/11/16 00:14:14 e2OC8jXg0
おみやげに良く置いて有るね、はすカップのお菓子

522:列島縦断名無しさん
07/01/26 21:39:41 rB6JAoIS0
栃木の日光湯葉
生湯葉(さしみ)がうまいよ。
わさび醤油で美味しくいただきましたよ。
同じく日光の塩羊羹一人に一本しか売ってくれない。

523:列島縦断名無しさん
07/01/26 23:20:42 6PQqkjb70
宇都宮のギョーザって旨いの?

524:列島縦断名無しさん
07/01/27 11:21:56 hxI2qW8XO
あっさりめだけど、おいしいよね。
奈良の柿の葉ずし。ゆべし。茎茶。

525:列島縦断名無しさん
07/01/27 20:24:50 NZ47HtwgO
和歌山県 真須美カレー

526:列島縦断名無しさん
07/01/29 21:45:29 h7gQDXbB0
>>524
柿の葉寿司旨いよなー
子供の頃は全然旨いと思わなかったけど、今はかなり好きだ

527:列島縦断名無しさん
07/02/11 18:24:42 tbbp4R7W0
>>525
しゃれならん。
でもワロタ。


528:列島縦断名無しさん
07/02/25 21:05:45 pGXSjhi10
今の時期だと宮城県南では
ホッキ飯が目茶ウマ!
ホッキ貝の甘味、旨み、食感が最高。
宮城は夏は穴子飯。
秋は鮭腹子飯(鮭の身といくら)。
冬はホッキ飯と牡蠣飯。
これらの炊き込み御飯系が滅茶苦茶旨い。
通年で牛タンも旨いけどね。

529:列島縦断名無しさん
07/02/25 22:40:16 rUncQLe+O
奈良の柿葉寿司は確かに旨いね。
団子しょう&たまうさぎ の串刺し団子もお薦め。

530:列島縦断名無しさん
07/02/25 22:45:14 rUncQLe+O
石川のかぶら寿司もうまいね。

531:列島縦断名無しさん
07/03/14 11:22:20 H5poxOCR0
会津若松・やまあ食堂「カツ丼」。
気合入れないと玉砕!!食いきったら自分にご褒美!!

532:列島縦断名無しさん
07/03/14 17:04:23 xHNX7FZPO
山形といえば玉こんにゃく

533:列島縦断名無しさん
07/03/14 18:09:24 OHKbcZdP0
南紀、さんまの姿寿司

534:列島縦断名無しさん
07/03/14 18:35:52 VgocOAop0
>>532
玉こん、おいしいね。
山寺を登るとき、休憩所ごとに食べちゃった。
あの味は、スルメってホント?

535:列島縦断名無しさん
07/05/20 01:58:48 DNLmfklBO
宮島 穴子飯

536:列島縦断名無しさん
07/05/23 16:33:08 WE3+hQCn0
時季だからねぇ。
 北信濃の「根曲がり汁」上げとく。
 根曲がり竹と鯖水煮缶の不思議なコラボ。

537:列島縦断名無しさん
07/05/23 18:55:00 OqiJO0HLO
鹿児島は鰹の腹皮。
脂の乗ってる部分だけど、お酢をかけてさっぱり食べれるよ。
お酒好きにもたまらないおつまみだと思う。

538:列島縦断名無しさん
07/05/23 20:27:47 5IXPndicO
愛知の尾張北部から岐阜県にかけて、ベトコンラーメン!
ピリ辛でニンニクがたっぷり!行列店もあるお。

539:列島縦断名無しさん
07/05/23 21:09:54 FkjNMVCk0
>>536
福島の裏磐梯に似たようなものがある。
こちらは若竹と鰊の味噌煮だけどね。

540:列島縦断名無しさん
07/05/23 21:37:59 j/ZKp/TsO
岐阜人な漏れはたまにぷらっと敦賀にパリ丼食いに行くのがお気に入り。
メインは福井市だっけか。

541:列島縦断名無しさん
07/05/24 04:12:01 KNeU/zM3O
奈良 鹿汁

542:列島縦断名無しさん
07/05/26 12:46:51 ZN+hHHYw0
>>538
あるね、ベトコンラーメン。
例のゲリラではなく、「ベストコンディション」の省略形らしい。
強引な後付けに頭クラクラする。

543:列島縦断名無しさん
07/06/06 00:18:59 WYJV0AcWO


544:列島縦断名無しさん
07/08/09 17:07:47 2/kivHv1O
福井
おろしそば→ただし店選びは慎重に。
へしこ→酒飲みには最高。
三国の海産物、冬場ならカニ→まあ値は張るが。

番外で福井駅の駅そば→既出だけど、高校時代いつも食べてた


ちなみにソースカツ丼はとてもじゃないがわざわざはるばる食いにくる価値があるとは思えない。個人的には好きだけど。

545:列島縦断名無しさん
07/08/09 18:39:42 5ELqUVFmO
奈良
焼きさんま寿司
焼きあゆ寿司

546:列島縦断名無しさん
07/08/09 22:21:35 2/kivHv1O
福井追加

焼鯖ずし
水羊羹(冬限定)



547:列島縦断名無しさん
07/12/15 05:46:12 cYJFqQiL0
┏━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━┛

548:列島縦断名無しさん
07/12/17 21:59:22 645cttMs0
すごいありきたりだけど、富山のますの寿司はやっぱ旨いよね

549:列島縦断名無しさん
08/01/02 22:03:12 38b/oABTO
道民だけど福井の駅弁カニ飯美味しかった。北海道は素材に甘えすぎだと痛感しました。

550:列島縦断名無しさん
08/04/06 23:40:14 Qv1iZ1970
静岡(駿河)
桜えびの掻揚

551:列島縦断名無しさん
08/04/10 12:02:55 jClUIyYN0

   愛媛の「じゃこ天」は 魚のすり身を油で揚げた
 見た目は素朴なものだが、特に「揚げたて」は絶品である。
 これを食した人は皆感動する。

552:列島縦断名無しさん
08/04/10 12:13:12 o2EZBgmVO
群馬県のベロ丼は美味いです

553:列島縦断名無しさん
08/04/16 00:10:09 WMicebGC0
桜エビの掻揚げって旨そうだなー
ビール飲みながら食ってみたい

554:列島縦断名無しさん
08/04/16 20:03:21 x4EvdxG40
旭川は焼肉の聖地 
トントロ(発祥地)
塩ホルモン(発祥地)
ジンギスカン(漬け込み式メイン)

555:列島縦断名無しさん
08/05/06 05:30:15 TlZlp9KW0
島根なら
あご野焼き
和菓子とか地元で有名なのは若草・山川・朝汐だけど
個人的にはかこい梅・姫小袖がオススメ
板ワカメとか…これは県民でないと食べ方分かりにくいが
あとは木次乳業の木次パスチャライズ牛乳。
なんかこれは小さいパックのがうまい気がする。
出雲蕎麦は割子で。

経験ないがぼてぼて茶だけはやめておいた方がいいようだな…

556:列島縦断名無しさん
08/05/06 21:11:33 X6kmKmHD0
出雲蕎麦は一度だけしか食べたことないけど
蕎麦そのものにつゆと薬味をぶっかけて食べるっていうのがどうも・・・

せっかく蕎麦自体は旨いのに(´・ω・`)

557:列島縦断名無しさん
08/05/13 15:10:42 Gg5CtYEL0
そういう文化なんだもの
割子以外にも蕎麦はあるよ

558:オショロコマ ◆KV8ErHzXr.
08/05/14 12:31:53 8//kuW7g0
タコライス

美味しいし、腹持ちが(・∀・)イイ!! 。

559:列島縦断名無しさん
08/05/14 14:39:31 tWbkfqBD0
>>558
沖縄なんだろうけど一応場所を書いてくれんか

560:オショロコマ ◆KV8ErHzXr.
08/05/15 03:31:45 bJM4iBsQ0
ごめん。・゚・(ノД`)・゚・。

当時の写真とか探したんだけど、
結局わからなかったです。ごめんなさい。

561:列島縦断名無しさん
08/05/15 17:11:11 0Q5p3uNt0
いや、そんなこまかくなくても
スレ的に都道府県だけでいいんじゃないかと…
食った県おぼえてないんならすまん

562:列島縦断名無しさん
08/08/24 22:53:08 1frORhth0
新潟の岩牡蠣。
近くの浜で水揚げして、殻のまま並べているから水伸ばしもしていなくて本当に甘くておいしい。
一口では食べきれないくらい大きいのも500円位で魚屋で買える。
市場内なら、お店の人に言えば、貝割してレモンを添えてくれるので、食べて帰ることもできる。



563:列島縦断名無しさん
08/08/28 07:55:22 SBYh8sS00
>>562
そういうの馬そうだな (;゚~゚)ゴクリッ
魚介類さいこー

564:列島縦断名無しさん
08/12/11 23:05:22 cV3W0MU80
>>212

それは持っていく場所にもよるだろ


565:列島縦断名無しさん
09/07/19 12:16:20 JXXTqReyO
今時分なら宮城はガゼウニだねえ。
サラサラの口溶け…スプーンで掬う至福の一殻…
一殻って数えかたすんのかわかんないけど…

566:列島縦断名無しさん
09/07/20 22:46:01 YapDz7rT0
宮城は牛たんとずんだ餅・萩の月くらいだな食ったことあるの

牛たん反則的に旨いねありゃ
あのボリュームであの値段は凄いお得

567:列島縦断名無しさん
09/07/20 22:49:05 LdrUpTc0O
群馬名物、チン粕漬は美味い!

568:列島縦断名無しさん
09/07/23 23:52:41 BvKtsCNW0
越後湯沢駅で売ってる「いくらたらこめし」が地味にうまい。
新幹線の乗換えで必ず買う。

569:列島縦断名無しさん
09/08/10 17:26:14 mdpMRy60i
静岡はお茶 うなぎ 富士宮やきそば 静岡おでん 浜松餃子 伊豆地方の海鮮料理など

570:列島縦断名無しさん
09/08/14 01:21:38 DDEFiQMFO
福井
今の季節なら水まんじゅうかな

571:列島縦断名無しさん
09/08/19 00:17:13 x0x4SL0Y0
野沢温泉の野沢菜最高!
冬の物だけど

572:gusoma@bero
09/12/17 08:47:48 VfgVbbOAO
群馬県の吹割の滝無料駐車場で売ってる金券饅頭は旨い!

573:列島縦断名無しさん
09/12/17 13:12:23 qRho7TMBO
りんごおこわと言うゲテモノ料理を食う東日本で唯一国宝がない県があるw

574:列島縦断名無しさん
09/12/17 13:24:41 VfgVbbOAO
忠治の斬首うどんは旨かったけど水沢うどんは高くて不味いし何だあれわ!

575:列島縦断名無しさん
09/12/17 14:50:26 RVE4KXm+0
小沢一郎12月12日 韓国にて

「天皇を訪韓させることもできる」
「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」

・韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった。
・仁徳天皇陵を発掘したらはっきりするはずである。と著名な先生が唱えている。
・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。
・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。
・日本人は自立心が足りない国民だ

URLリンク(www.youtube.com) (1/5)
URLリンク(www.youtube.com) (2/5)
URLリンク(www.youtube.com) (3/5)
URLリンク(www.youtube.com) (4/5)
URLリンク(www.youtube.com) (5/5)


576:列島縦断名無しさん
09/12/18 01:07:57 sweYcoIEO
↑グソマ見てえな野郎だな!
韓国も朝鮮も群馬所縁の地なんだから熱く語ってもシャンメ。

577:列島縦断名無しさん
09/12/18 09:49:43 JUILnRO5O
北関東民だが熊本で食べた、いきなりだごだっけ?
いもの蒸かしたおやつはガチで旨かった

578:列島縦断名無しさん
09/12/27 20:36:48 B1lWOjhUP
トツグ♪ご自慢しもつかれ♪
他県民からみたら、ただのゲロゲロ♪
トツグ♪トツグ♪トツグ♪

579:列島縦断名無しさん
09/12/27 22:50:26 p1YyqeBHO
群馬名物「チンカス漬」は
大変美味しゅうございます。
群馬にお越しの際には是非とも「チンカス漬」をお買い上げくださいませ。

580:列島縦断名無しさん
10/01/03 13:17:51 cAfuNK5A0
千葉だけど読売新聞の正月版にとりあげられた郷土料理が「なめろう」だったのにがっかり
県民みんな食べてるの?あんなん…

581:列島縦断名無しさん
10/01/11 16:06:31 QfhJcALZ0
なめろう一度も食べたこと無いわ
絶対旨いだろうなと思ってたが、580氏は好きじゃないみたいだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch