雑談スレ@航空・船舶板at SPACE
雑談スレ@航空・船舶板 - 暇つぶし2ch50:NASAしさん
01/09/02 14:59 rdVqjluY
>>46
正面衝突の方が沈没しないと思った

51:NASAしさん
01/09/05 03:23 8iqQWkCU
あげ

52:NASAしさん
01/09/06 20:58
ID 出なくなっちゃったね。
また荒れそうな予感。

53:ななし ◆zKQna1OU
01/09/08 00:33
ID出なくなったけど、トリップはどうなのか?のてすと

54:NASAしさん
01/09/18 01:56
そろそろ他板からの流入も収まったか?

55:NASAしさん
01/09/19 00:36
スカイバンってなかったですか。

56:NASAしさん
01/09/22 07:02
表示件数が増えたな。
見やすくなった。

57:G_Tomo
01/09/22 11:57
>>55
 意図が不明だが、質問なら質問スレにどうぞ。
ちなみにショート・スカイバンって機体が有る。日本じゃ海保で活躍したが既に引退。

58:55
01/09/22 12:06
>>57
スマソ。
質問スレどこへあるのかわからなくなっていました。
スカイバンが好きだったんですよ。
既に引退しましたか。

59:G_Tomo
01/09/22 12:39
>>58
 じゃ雑談
スカイバン、箱フグの様な不細工な胴体に不釣り合いな高アスペクト比の主翼
そして古臭い双尾翼。そのミスマッチさが小学生の工作のようで愛らしかった。

60:55
01/09/22 12:51
その愛らしさがいいんですよ。
ハコフグって引退しちゃったのか。残念。

61:G_Tomo
01/09/22 13:08
そういや海保の塗装も、青・黄・赤みたいな工作チックなもんじゃなかったっけ?

62:習志野No.
01/09/27 04:38
馴れ合いねたなのでsage進行します。
シスプリ@したらばBBS
URLリンク(www.shitaraba.com)
に例のスレをたてましたのでよろしくお願いします。
(航空板は倉庫に逝かなかったみたいなので)
このキャラFCYのうちどのクラスに乗ってる?
URLリンク(www.shitaraba.com)

63:G_Tomo
01/09/28 19:45
 エアカナダの767でトイレで隠れてタバコ吸ってた奴が、乗務員とトラブルになり
F-16に伴われて着陸。突入した武装警官に逮捕されたらしい。
前に同様の事件で、航空会社から500万程請求された奴が居たけど、今度はどうなるやら。
だいたいタイミングが悪いよ、大統領も航空機のセキュリティーアップを発表したその日だし。

<<軍事板とダブルポスト>>

64:NASAしさん
01/09/28 23:22
手のほどこし様も無いほどアホだな。
想像力0か?

65:NASAしさん
01/09/28 23:29
>63
「オレは爆弾持っているんだ!」とかいったんでしょ?
そのイラン人。
そりゃ、戦闘機でちゃうさ。

66:NASAしさん
01/09/29 00:27
>>63

こりゃーだめかもわからんネ。

67:NASAしさん
01/09/29 01:02
乗客は生きた心地しなかったんじゃないのか。

68:G_Tomo
01/09/29 13:00
 なんかスレのソーティングおかしいけど、昨日大規模な板落ち・復旧が有ったみたいね。
これだけの為に板修復依頼出すのもなんだし、そのままにしとこうかな?

69:NASAしさん
01/09/29 22:23
雑談age

70:NASAし
01/09/29 22:24
CAになりたいんですけど
身長がたりません・・・悩んでます

71:NASAしさん
01/10/02 02:53
あげとくぜ

72:底値さん
01/10/02 05:02
シークレットブーツあるよ

73:NASAしさん
01/10/02 06:40
お相撲さんは頭にシリコン詰めて背を高くしました。
それでも足りなければ足の裏に。アナタにその勇気があれば。

74:NASAしさん
01/10/02 22:17
>>68
異常じゃなくて
スレ整理が行なわれただけ。

75:NASAしさん ◆/FLYl/AI
01/10/04 23:06
あげFLY

76:NASAしさん
01/10/06 00:04

最近ドキュソネタのスレッド乱立してますね。
まるで覚えたての言葉を連呼する子供みたい。

77:G_Tomo
01/10/06 00:16
>>74
 いやあの時点でタイムスタンプの新しいスレが軒並み下に落ちてたのよ。
まあ今となってはどうでもいいけどね。

78:NASAしさん
01/10/06 01:04
まじでドキュソスレうっとおしいんだけど。
乱立させんな。

79:NASAしさん
01/10/06 01:14
>>77
ですから、スレ整理すると直後はそういう現象が起こる訳なんです。

80:G_Tomo
01/10/06 22:56
>>79
 おっそうなの?知らんかった、いままでそう感じなかったもんだから。

81:NASAしさん
01/10/07 00:24
>>78
烈しく同意!!
自家用ドキュソスレなんて自家用パイロット煽っているみたいだけど
その内容、レヴェルは自家用より遙かに低いぞ。

82:NASAしさん
01/10/07 03:02
確かに自家用スレはひどいね。

83:NASAしさん
01/10/07 04:18
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

84:航空、船舶板住人 ◆RbZL6NeQ
01/10/08 00:25
9月15日よりスレッド削除が滞っていましたので、以下のスレに
報告させていただきました。詳しくは↓の 1を読んでください。

■◆長期未処理報告スレッド 2◆■
URLリンク(teri.2ch.net)

これから削除依頼を出される方は、なるべくまとめてお願いします。
また、重複依頼を防ぐために、スレッドタイトルも併せて書くよう
お願いします。

85:NASAしさん ◆RbZL6NeQ
01/10/08 00:31
航空板住人の皆様。

■◆長期未処理報告スレッド 2◆■
URLリンク(teri.2ch.net)

一応、こちらの方にも報告しておきました。
これから削除申請する方はなるべくまとめて、また、重複申請を防ぐため
スレッドタイトルも併せて書いてください。

86:NASAしさん ◆RbZL6NeQ
01/10/08 00:32
重複カキコしてしまいました。スマソ
逝ってきます。。。

87:NASAしさん
01/10/08 00:33
>>84
ご苦労様!!

88:NASAしさん
01/10/08 23:02
10月8日放送、日テレ系「世界まる見えテレビ特捜部」に出てきた
飛行機の街(?)ってどこでした?
少ししか見てなかったので確認できなかったのですが。
もし見ていた方いらしたら、街の名前とどこの州か教えてください。
よろしくお願いします。

89:NASAしさん
01/10/08 23:13
かありふぉーるうにあ~かめろんぱーく

90:88
01/10/09 01:17
>>89
どうもでした。

91:NASAしさん
01/10/10 01:25
この板ってどうして船舶関係スレがこんなに少ないんだ?
人数的には船舶>航空工学だと思うんだが。

92:NASAしさん
01/10/10 06:15
昔はそうだったかもしれないけど、大学の学科を見ても今じゃ逆になってるのではないでしょうか。

93:NASAしさん
01/10/13 21:10
オーストラリアスイマーのイアン・ソープがいつ来日するか、航空会社へ
問い合わせて教えてくれるのでしょうか?その他に知る方法ってあるでしょうか?
よく有名人が出入国する時、ファンが集まっていたりしますが、ああいう
のってみんなどこから情報を仕入れてくるのでしょうか?

94:NASAしさん
01/10/13 21:35
>>91

船舶業界・ヲタには、PC使える人間が少ないんだろ。

95:         
01/10/13 22:43
赤軍派のこと話してて、よど号ハイジャック事件が会社で話題になったんだけど、
「よど号」って飛行機にしてはおかしな名ですよね。
航空関係、全く無知なのでわからないんですが、
当時の飛行機ってみなこんな名だったの?
教えてほしいん。

96:NASAしさん
01/10/13 22:54
>>95
旅客機・船舶・機関車e.t.c.
洋の東西を問わず、高価な輸送機械には
一台づつの愛称を付ける事が多い。
日本航空も創立当時から愛称を各機体に付けていた。
よど号もその一つである。しかしながら日本航空はよど号乗っ取り以降愛称を取りやめてしまった。

日航は最近になり、B-777についてスタージェットと言うシリーズ名を付け、
一機ずつ星の名を付けて、星座のイラストを描いているが、これも愛称の一種といえよう。

97:NASAしさん
01/10/13 23:28
B-2にも州の名前がついてんだっけ。

98:NASAしさん
01/10/14 00:03
>>97
B-2は無茶苦茶高価だって事で付いてるみたいですね。
海軍で州の名前といえば戦艦だったですから、戦艦を持てないので
B-2は戦艦扱いですか(苦笑)

イギリス海軍も戦艦を持てなくなってから原潜にネルソンとか
由緒正しい名前を付けるようになりました。

99:95  
01/10/14 12:49
おおおおお、そうだったんですか、当時はこのような愛称だったんですね。
スタージェットのほうが飛行機らしいですね。
よど号って、船みたいっすね。
他にはどんなのがあったんですか?はやぶさ号とか?
当時のセンスってわからない・・・・・

100:NASAしさん
01/10/14 13:13
有名どころでは、「ばんだい」号など。

TDA(現JAS)は保有するYS40機ほど全てに「ひだか」「ざおう」
「あきよし」「やくしま」など日本の観光地名をつけていまし
た。が、これもレインボーカラーへの塗装変更により平成初期
に廃止。

101:NASAしさん
01/10/14 14:25
だれかかわへんか?
1682,新規,売,中古,ボーイングB737,10728,
売り。ボーイングB737。2機有ります。先方の提示価格は下記の通りとなっております。
1,形式OE-ILF(86年式)。価格:1千8百万USドル。Cチェック完了後に納品。
2,形式OE-ILG(88年式)。価格:2千万USドル。Dチェック完了後に納品。
8月末には両機共、販売可能になるそうです。早急に販売したいそう。
詳しい情報は、添付ファイルでいただきましたのでそのまま添付できます。かなりテクニカルな情報です。

102:NASAしさん
01/10/14 14:40
>>99
 当時のJALは、DC-8の初期型に「山」、後期型に「島」、CV-880
に「花」、B727に「川」シリーズの愛称をつけていました。
 他のB727の例では、黒部、信濃、利根などなど。「よど」号は、
ずばり大阪の淀川。

103:質問くん
01/10/14 14:51
教えて下さい
JALで JGCになると一生権利獲得なんですか?

104:95  
01/10/14 19:56
ふむふむふむ。
今は廃止されてるから、違和感感じただけで、
当時は普通の愛称だったのか。

いやー、ありがとうございました。
よくわかったじょー。

105:NASAしさん
01/10/15 00:33
日曜の夜は人が少ないなあ。

106:NASAしさん
01/10/15 02:46
 エアラインスレばかりだね・・・

107:NASAしさん
01/10/15 07:57
工場の朝は早いんだよ。

108:NASAしさん
01/10/15 19:47
船舶レスはないの。

109:=102
01/10/15 22:24
>>108
 船舶と2足の藁ぢですが

110:NASAしさん
01/10/16 00:28
>>108
船舶ってあるけど、船の趣味って、大部分が艦船で、それだとミリタリーに集結してるんじゃないかな?
客船もあるけど、艦船でない船の趣味って、少ないよね。
試しに話をふるけど、尾道の新しいハンディBCとか言っても、ほとんど反応ないと思うよ。反応する人、同業やね。

111:=109
01/10/16 00:39
>>110
 で、どう新しくなったの?

112:NASAしさん
01/10/17 00:00
>>111
載貨重量(おおざっぱに言えば荷物と燃料の合計の最大値。Dead Weight)が約53000トンになったことと、オーシャンシリングラダー(小さいくせによく利く舵)をつけたこと。
完成したハンディBC(長さ180mほどのばら積み貨物船[Bulk Carrier])ではもっとも載貨重量が大きいはず。商談であがってるのでは大島造船の55500トンがハンディでは最大。
こんな話にしかならんから船舶を趣味にする人がいないのも当然だ。
国内のフェリーは苦戦してるし外国のクルーズ客船は室内デザインが下手すぎてほとんど日本で造れないから客船の話もできやしない。

>>94(古いのですまん)
船舶業界、PC使えんと仕事にならんよ。ふつうに仕事してたらここにくる余裕はないよ。来てるあちきは遊んでるってこと。

113:NASAしさん
01/10/17 02:22
イアン・ソープはカンタスで到着したんですか?
ご存知の方、教えてください!!!!!!!!

114:G_Tomo
01/10/17 05:08
>>112
 でも久しぶりに客船受注しましたよね。
クリスタルの丁寧な作りが評価されたの?
円安だから?マサの船台がいっぱいだから?

115:=109
01/10/17 22:13
 フツーのハンディが47,000DWTぐらいでしたっけ?
 全長が伸びたとか、喫水が増えたとか、数字のカラクリも
教えて頂きたく。

>>114
 ガス船も韓国に追いつかれて、今後Mはどんどん客船を取
る気でいるんですよね。
 国内で海外向けの客船を作っているのは、Mが唯一なので
比較しようがありません。出来栄えはどんなもんなんでしょ?
情報キボンヌ。

116:NASAしさん
01/10/17 23:09
あげとくよ

117:G_Tomo
01/10/18 02:48
>>115
 そんな豪華な旅 した事ないっす。(涙)

118:NASAしさん
01/10/18 18:52
今日は寒いなあ。

119:NASAしさん
01/10/18 22:31
>>115
ハンディーBCも、10年ぐらい前に45000ぐらいだったのが、一昨年ぐらいには50000を越えたからね。
数字のからくりは主にCB(=排水容積/(長さ*幅*喫水))を大きくしたこと。
ただし、長さで1か2m、深さと喫水も数十センチ大きくしているよ。幅はパナマックスなんでどうしようもない。
Mは去年、ヨーロッパ向けのフェリー作ってましたね。雑誌記事見ただけではいいみたいだけど。

>>114
マサ(クバナー・マサ・ヤード)ってたしか、造船撤退って話、なかった?
調べなおしてみるけど、情報キボン。

120:G_Tomo
01/10/19 03:26
>マサ(クバナー・マサ・ヤード)ってたしか、造船撤退って話、なかった?

 ええっ!?あの繁栄は何処に?
じゃファンカンティーリの一人勝ち?もしかして韓国に追い上げられたとか?
(スマン最近の事情には疎い)

121:
01/10/19 03:34
エミレイツって日本就航したの?

122:NASAしさん
01/10/20 18:45
Il-76ってやっぱ丈夫だわ(苦笑)

123:NASAしさん
01/10/20 20:17
最近CA関連のヴァカスレが立たなくなった
どうやら裏クルーネットなるスチオタの板ができ、
そっちへ移ってるらしい。ちなみにここ
URLリンク(www.j-feel.net)

124:NASAしさん
01/10/20 23:34
いい傾向だ。

125:NASAしさん
01/10/21 01:22
>>123-124
だが、こんなこと書いてあるぞ!!

>★ CAやCAの仕事の内容に関する著しい罵倒、
>不毛な討論をしたい方は航空板へ

で、ここのリンクが張ってある。
これって2chに対する荒らし依頼?

126:NASAしさん
01/10/21 01:32
(゚Д゚)ハァ?これだからスチヲタどもは。

127:NASAしさん
01/10/21 11:26
age

128:NASAしさん
01/10/21 21:34
>>125
CA統一スレの話題といえば、スッチーはただの飯運び、いや違う
みたいな話がえんえんと続いてる。まさに不毛な討論してるから
的を得てると思うね
どっちにしろ、航空板にCAの駄スレが立たなくなって
CA統一スレに納まったからめでたいと思う

129:NASAしさん
01/10/22 01:06
>>128
まさにめでたしめでたし。
まあまだ駄スレ立てるやつはいるが。

130:トーアドメス株主
01/10/22 02:33
>>114-117
 一回だけ豪華な旅したことあるんだけど、M-長崎造船所謹製の「飛鳥」はでき良かった
よ。当然なんだけどフェリーなんかとは全然比較にならないぐらいね。
 IMOの基準とかあるからしょうがないんだろうけど、防火や防炎を優先したって感じる
所もあったけど、バブルリゾートホテルよりもメンテが行き届いている分、客の目に付く
部分はハード面でも優れていました。

 ところで、マサナーとフィンカンチェリのほかに、アルストームのアトランティーク忘
れていない?M菱グループのNYKもクルーズ客船発注してるよ。
URLリンク(www.nykline.co.jp)


 誰かクルーズスレ立てないかなぁ?福岡からのスターとかもあるから、全くネタがないと
も思えないんだけど2チャンネラーと客層が合わないから駄目かな?

131:NASAしさん
01/10/23 22:10
スレリンク(travel板:560番)

132:NASAしさん
01/10/26 12:40
age

133:NASAしさん
01/10/27 21:31
削除依頼も出されてないレスが「あぼーん」されてるけどなぜ?

134:NASAしさん
01/10/27 21:39


135:133
01/10/28 00:35
スマソ
勘違いだった。誰も気にしてないと思うけど、逝ってくるよ。

136:NASAしさん
01/10/28 12:14
まあ気にするな。

137:NASAしさん
01/10/28 23:00
戦闘機の話題が出来るスレないですか?
私はマニアとかじゃないんですが…

「戦闘攻撃機」と「戦闘爆撃機」ってどう違うのか
新聞で見て知りたいのです。

138:NASAしさん
01/10/29 23:34
>>137
軍事板の質問スレが良いかも。
つーかどっちも同じ意味で使ってるんじゃない?
たぶんF/A-18のことだよね。

139:NASAしさん
01/10/30 00:45
>137
同じです。
戦闘機でかつ、地上攻撃もできるものが戦闘爆撃機。
F-105やF-4、F-15Eなど。もちF/A-18も。
攻撃機は攻撃専門に作られた機体。ただ、自衛のための
空戦能力を持つものが多い。A-4, A-7等。
ちなみにマニアはこういった用語はあまり使わない。
こういった日本語での分類自体が曖昧かつ不正確なものであり、
マニアは普通、機種名と任務はセットで記憶するからだ。

こういうのって、専門用語みたいだけど、マスコミは
兵器オンチだから、誤用や造語なんかもあるから、
字面を鵜呑みにしない方がよい。
まずはマニアになろう。
そうすりゃマスコミのバカっぷりが分かる。

140:NASAしさん
01/10/30 00:48
戦闘爆撃機って言うとBf-110とかその辺のイメージだなあ。

141:NASAしさん
01/10/30 00:58
二次大戦の頃は戦闘機・偵察機・爆撃機・攻撃機・雷撃機・・・てな感じではっきりと区別が付いたけど
最近の奴は区別付きづらいね。

戦闘機でも攻撃兵器積めば攻撃任務に使えるし、
湾岸戦争の時のイギリスみたいに、本来爆撃能力を持たない要撃機に誘導爆弾搭載して
別の管制機が誘導することで攻撃任務を遂行したりするし。

自衛隊の戦闘機も実際には全て要撃機みたいなもんだし。

142:NASAしさん
01/10/30 07:42
>湾岸戦争の時のイギリスみたいに、本来爆撃能力を持たない要撃機に誘導爆弾搭載して
別の管制機が誘導することで攻撃任務を遂行したりするし。

 トーネードF3?こんな事したの?

143:NASAしさん
01/10/31 21:52
アホがCAスレ上げてやがる。

144:nanasi
01/11/04 01:35
日テレ見れ。
「病気を克服した女子大生、曲芸飛行士になりたい」って
やってるぞ。

145:NASAしさん
01/11/04 01:59
>>142
そうです。バッカニア攻撃機にレーザー誘導させて誘導爆弾を落としてました。

146:>145
01/11/04 05:52
わざわざF3に?IDSならそれやってたけど?

147:NASAしさん
01/11/06 22:07
age

148:NASAしさん
01/11/08 23:23
萌えスレがだいぶ減ってきたようだ。

149:NASAしさん
01/11/15 02:20
age

150:NASAしさん
01/11/16 16:08
ひとつ聞きたいのですが、B777の巡航速度ってどれくらい?
この前、1000キロを超えているのを見たのですが?(乗ってたってこと)

151:NASAしさん
01/11/16 20:34
それって対地速度じゃない?

152:NASAしさん
01/11/16 21:06
商船の新造船紹介や技術解説が載っていた唯一の専門誌「船の科学」が廃刊だそうです。
これで普通の人が貨物船の一般配置図を入手する方法がなくなる訳ね。漏れも結構利用してたのに。

153:NASAしさん
01/11/16 21:10
昨日仕事でJASの飛行機乗った時機内サ-ビスで何故か「ミニエアプレーン」というのを
貰ったが非売品ですよね?もしかしてどこかのショップで販売してますか?
結構良い感じの出来なんで。

154:NASAしさん
01/11/17 06:38
>>148
たしかに萌えスレ減った
>>123の板に移動していると思われ
その123にはすごい数のCAスレが立ってる
あれが今まで航空板にいたのかと思うとゾッとする

>>153
羽田空港1FのJALshopなんかにも輸入もののミニチュアプレーンが揃ってる

155:NASAしさん
01/11/17 10:42
大阪空港のセキュリティで爪きり取り上げられた。爪きりのどこが凶器じゃあ。
爪きりでハイジャック起こせるのか?爪切らんと気持わるいんじゃあ。
だいたい待合室で爪きり売っているのは、なんでじゃあ。大阪人、あほばっか。

156:NASAしさん
01/11/17 12:20
>>155
大阪だけじゃなくて全国的に爪きりは「アウト」なので、あんたがアホ
爪切りをほんとに使いたかったのか問い詰めたい、小1時間....

157:NASAしさん
01/11/17 13:40
>154
ありがとうございます。これで集めれる。

158:NASAしさん
01/11/17 13:46
>151
対地速度って何?

159:NASAしさん
01/11/19 00:10
あげとこう

160:NASAしさん
01/11/19 00:22
代わって答えてあげよう。飛行機の巡航速度とか最高速度とか性能として示す数字は、回りの空気に対してどれくらいのスピードが出ているかということ。
風が吹いていると、追い風なら目的地にはもっと早く着くのはわかるか?
だとすれば地面に対する速度、別の言い方をすれば出発地をどれくらいの速度で遠ざかっているかが計算できるだろう?
機内のエンターテイメントシステムで表示する数字は、慣性航法装置(いまはGPSかもしらん)の数字なので、これは回りの空気とは関係ない方の数字、つまり対地速度なのだ。
日米線でも、日本の沖縄線でも西行きと東行きでは300kmを上回る速度差があるぞ。

161:155
01/11/19 01:32
おめえなあ、爪切りが凶器か?
凶器ならセキュレタリー以降の待合室でなんで売ってるんじゃあ。

162:NASAしさん
01/11/19 12:50
>>161
秘書以降の待合室ってなに?
やっぱりアホ認定
あとそんなに頭にくるんだったら、ここじゃなくて空港事務所に直接文句
言った方がアンタの納得いく回答もらえるんじゃないの。

163:NASAしさん
01/11/19 13:07
いや、ここで書いた方が良いぞ。
 162をはじめ、みんな2ch見てるから、ここで十分だ。空港セキュリティの馬鹿さ加減が世間に広まるのは嫌がってるようだが。
セキュレタリーが秘書だと珍妙な翻訳までしてくれたが、いちいちこんな揚げ足取りに怯むことはないぞ161。
本論で反駁できないから揚げ足取りをしてるんだ。

164:NASAしさん
01/11/19 17:37
セキュレタリーを同じ意味に取るとは、ジサクジエン?

165: 
01/11/21 01:42
晒しあげ

166:NASAしさん
01/11/21 02:26
典型的な、自作自演だね(涙)

167:NASAしさん
01/11/21 02:33
馬鹿やねー君たち。ほんとの気持ちを言うと、君たちセキュリティ関係者は、航空の『関係者』には本来入らないのだよ。
空港が職場で、パイロットみたいな帽子かぶって威張り腐ってると、三日目には航空関係者みたいな気がしてくるんだろうけど、君たちが航空関係者になることはぜーったいにない。

168:NASAしさん
01/11/21 05:22
凄い自爆レス

169:う
01/11/23 01:01
技術関連のスレッドでもつくるか・・・・
どうよ?

170:NASAしさん
01/11/23 01:04
どうぞ。つーか漠然としすぎてよく分からんが。

171:NASAしさん
01/11/24 01:36
なんだか最近削除が素早くなってきたね。

172:NASAしさん
01/11/25 03:17
あげ

173:NASAしさん
01/11/28 00:56
なんだ?
小さな祭りがおきているのか?
あげ

174:NASAしさん
01/11/28 01:05
「JALのスチュワーデスに物申す」のスレでお祭りみたいだ

175:NASAしさん
01/11/28 01:54
アメリカ在住らしいな(藁

176:NASAしさん
01/11/28 10:46
削除が早くなってきたのはいいがスクール派・CA派は心中穏やかではないんだろうね。
ルールだから仕方がないが。

177:NASAしさん
01/11/28 17:20
NIF・FAIRLINEのドキャソっていうスレ復活希望!!

178:NASAしさん
01/12/02 20:26
シートベルト着用サインが出るときの「ぽーん」て音が
あるじゃない? あの音が入ったCDとかないかなぁ。
サウンドファイルが置いてあるサイトでもいいんだけど。

179:NASAしさん
01/12/03 11:11
>>178
 空港アナウンスの「ミド♯ミラ♪」ってやつもキボンヌ。

180:NASAしさん
01/12/05 23:53
航研機のレプリカ製作、この板では話題になってないの?
おれは結構楽しみなんだが。

URLリンク(www.kahoku.co.jp)

181:NASAしさん
01/12/08 23:19
CA関連のスレに削除依頼出しても消してくれないね?
なんでかなぁ・・・。
まだ、有害CAスレ残ってるんだけど・・・。

182:NASAしさん
01/12/09 02:15
残ってるけど上位に来ないからいいんでないの
ほとんど別の板に流れてるようだね
裏クルーネットとやらが大盛況

183:NASAしさん
01/12/16 13:38
スレリンク(travel板:875番)

184:NASAしさん
01/12/18 01:13
【地雷警戒情報】敵のゲリラ戦に注意してください。
こぴぺですが、警告です。
>スレリンク(sfe板:311番)
>夕べから、リンクを踏むと自動的にリモホが晒されたり、
>自動的にスレが立ったりするリンクがあちこちに貼られています。
>興味を引くようなレスをつけて踏ませようとしている厨房もいます。
>鯖への負担もあるので、しばらくは画像リンクは踏まないようにしてください。
>(リモホ晒されるのもイヤでしょ?)
>今一番流行っぽいのはコレ(↓)
>URLリンク(obuchi.naikaku.com)

踏まないように。

185:NASAしさん
01/12/22 22:13
あげまーす

186:NASAしさん
02/01/05 02:19
あげ

187: ◆RbZL6NeQ
02/01/23 21:27
保守age

188:NASAしさん
02/01/23 22:40
三重県に打ち揚げられたメガフロートだけど
アサヒのニュースステーションじゃ御国が悪いってな
演出してたけど…
あれって韓国に売却したもんなんだろ?
横にハングル書いてあったし
それじゃ責任あるのって韓国なんじゃぁ?

189:NASAしさん
02/01/25 00:54
マターリ


190:NASAしさん
02/01/27 23:29
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

191:NASAしさん
02/01/28 01:09
554 名前:質問者 投稿日:02/01/25 00:38 ID:JNMDvhaB
削除ガイドラインに関する質問をさせてください。

削除ガイドラインには、
>5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>スレッド
>それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。

とあります。
すると、例えば学問カテゴリにおかれた板の場合、基本的に企業ネタや
企業のちくりスレッドなどは板の主旨とは異なり、削除対象になると思うのですが、
そう言う解釈でよろしいんでしょうか?

また、上記の通り定められているのに反して、学問カテゴリであっても、
企業ネタが自由であるとするローカルルールを制定することは可能なんでしょうか?

どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。



555 名前:ゴーゴーゴー!@とりあえず管理美補 ★ sage 投稿日:02/01/25 00:45 ID:???
>554さん
>企業ネタが自由である
という板はチクリ裏板だけです。
それ以外の板では、事件や事象が起こったり公益性のある議論があったり、
板の趣旨に関係する問題提起がない限り、基本的に板違いとなります。


これで業界ネタは削除依頼出来るって事がはっきりしたね。
質問した人、サンクス。

192:NASAしさん
02/01/28 01:25
?

193:NASAしさん
02/01/28 01:40
>>192
ここのことでしょ。
スレリンク(sakud板:554-555番)

>>191
つーか、殆どのエアラインネタは削除対象でしょう。
ただ、今の削除のペースはそれに追いつかないし、削除人の判断力も
追いついてない。それ以前にも、エアライン派って安易に新スレッド立てる
から、削除依頼は追いつかないでしょう。

また、質問者さんの
>また、上記の通り定められているのに反して、学問カテゴリであっても、
>企業ネタが自由であるとするローカルルールを制定することは可能なんでしょうか?
ってのも気になる・・・・
まぁ、その後削除依頼出してるみたいだから、変な心配は無用かな?

194:NASAしさん
02/01/29 10:17
>>555
その板のテーマに密接に関係するような分野の企業ネタもNGなんですか?
例えば学問理系/カテの船舶・航空板には以下のような
「アリタリア航空って?(スレリンク(space板)l50)」
という特定の航空会社の企業ネタのスレッドがあって数百レスくらいになってますが
これって本当は削除対象になるんですか?


558 名前:名無しさん 投稿日:02/01/25 02:43 ID:+BhN8NxC
>>557
それを削除する削除人がいても文句は言えないかもね。
でも実質的に有意義な議論が展開されてマジレスでスレが伸びてれば、
たいていの削除人は板趣旨に著しく反してない限り
放置する傾向にあると思う。


195:NASAしさん
02/01/30 21:01
学術派諸君見苦しいよ。
スッチ-ネタ排除の次は、エアラインネタ排除かい(w
頭でっかちめ!

それなら、どんどん学術ネタですれたてればいいだろ。

196:NASAしさん
02/02/07 22:54
銀座のイエナが1月中旬に閉店したが、その余った本を7割引きで売ってるよ。
航空関係の洋書もイパーイあったよ。

197:NASAしさん
02/02/08 17:12
mentai鯖でよかった
ここは平和だ…

198:NASAしさん
02/02/17 21:24
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´  


199: 
02/02/19 02:34
以前Web現代創刊時('99)に取り上げられてた全日空機ハイジャック事件の交信記録音声ファイルってまだどっかに転がってる?
google検索では皆無の模様です。
ウー気になる…
誰か持ってたらうPしてくだされ。。

200:NASAしさん
02/02/19 04:04
mentai鯖はアタックされてるのか脳。。。

201:NASAしさん
02/02/27 22:36
あのー、日韓航路について語るスレってないんですか?
ビートル、カメリア、関釜フェリーなどまだ体験していないけど興味あります。
旅客数も多いし、スレ立てどうですかね?
航空のほうは抗争中みたいだけど、海のほうは静かですね。
「韓」なので荒れたりするのかなぁ。なら、対馬海峡国際航路で。

202:NASAしさん
02/03/03 17:36
久々にこの板に来てみたが一体何だこの事態は?

203:NASAしさん
02/03/03 17:54


204:NASAしさん
02/03/06 00:07
速報板にもスレッド立てるが、誰にも相手にされない悲惨なヤツハケーン

売れない作家&航空ヲタク「大石英司」を叩け
スレリンク(news板)


205:NASAしさん
02/03/06 00:42
>>204
つーか大石スレウザイ

206:NASAしさん
02/03/06 01:38
>>205
田中康夫が立てているんじゃないの>大石スレ。
IP 晒したら長野県庁だったりして。

207:NASAさん
02/03/06 01:50
何年か前の話ですが、大阪は東洋ホテルに宿泊していたJ○Lの新人スチー3人組が、ロンブーの2人と売れない吉本芸人にナンパされ、
6人で飲んだ後ホテルへ直行。内1人が次の日の朝になってもロビーへ降りてこず、
ホテルのマネージャーとチーフが合鍵で部屋に突入すると、ロンブーのヤンキー顔の方とスチーが
全裸でバスタブで爆睡。そのヤリマンスチーは即首になり、現在はスカイ○ークで働いているとさ。
めでたしめでたし。

208:NASAしさん
02/03/06 02:51
>>207
コピペやめれ

209:NASAしさん
02/03/08 01:50
自衛隊機が落ちても、何の反応もない航空板って・・・・

210:NASAしさん
02/03/08 22:38
そういうのはニュー速にまかしとけ

211:NASAしさん
02/03/10 22:51
あげ

212:ある院生さん
02/03/12 01:19
神戸商船大の学生よ。やくざの片棒担いだ兵庫県警に抗議に行くぞ。仲間が殺されて悔しくないのか。浦中さんの無念を晴らしてやろうぜ。

213:NASAしさん
02/03/12 06:05

今夜の実況は こちらで

プロジェクト X ◆ 青函トンネル
スレリンク(endless板)


214:NASAしさん
02/03/12 22:50
>>213
すっかり忘れてた。
どうせろくなスレッド無いんだから、ageてくれれば良かったのに・・・

215:NASAしさん
02/03/19 01:47
┏━━━━━┳━━━━━━━━┓
┃ 顔文字板よりお知らせ ┃  第八回顔文字選手権大会開催中  ┃
┣━━━━━┻━━━━━━━━┫ \ ダレモイナイ・・
┃顔文字板では第八回顔文字選手権を開催中です。          ┃Д`) センデンスルナラ
┃第八回のテーマは「歴史」。                          ┃⊂    イマノウチ
┃                                          ┃
┃現在、優勝作品を決めるべく、投票を募っています。           ┃
┃興味を持たれた方はぜひこちら                         ┃
┃ ・ スレリンク(kao板)      ┃
┃をご覧になって、投票をお願いします。                 ♪ Å
┃                                    ♪  / \  センデ デン
┃投票については、上記のスレの173に説明があります。    ヽ(´Д`;)ノ  センデ デン
┃投票締め切りは3月23日21時を予定しております。        (  へ)    センデ センデ
┃                                       く       デン
┃それでは、ご協力をよろしくお願いいたします。               ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛

216:NASAしさん
02/03/20 22:34
age

217:NASAしさん
02/03/21 16:39
久しぶりにクラブ機で飛ぼうと思って予約しておいたのに、
強風でキャンセルしたよ。
で、久しぶりに2chの航空板来たけど、前より酷いのでビクーリしたよ。


218:NASAしさん
02/03/21 20:24
今やってる「アンビリ」面白い。

219:NASAしさん
02/03/21 20:28
ちなみに実況はこちら
スレリンク(weekly板)

220:U-名無しさん
02/03/21 20:28
>>218
エアカナダのガス欠B767の話やね。


221:NASAしさん
02/03/21 20:52
でも大げさすぎ。演出が過剰。

222:NASAしさん
02/03/21 21:05
スーパーソニックアビエーション

223:
02/03/21 21:08
機内燃料量は自動車のようなフロートで計るのかな それとも
流量計から計算したものなのかな

224:NASAしさん
02/03/22 02:25
ageてみる

225:NASAしさん
02/03/22 07:45
新規の地方空港は凍結へ ~びわこ、播磨、小笠原、新石垣など~
URLリンク(www.asahi.com)

226:NASAしさん
02/03/22 08:18
>>223
フロートだと姿勢が変わったら測定できない。後者だと思われ。

227:NASAしさん
02/03/22 08:32
エジプト航空機墜落事故は副操縦士の自殺

228:B-412
02/03/23 02:14
初めまして.詳しい方,ご教示下さい.
馬力荷重は英語では正式にはどう言うんでしょうか.
宜しくお願い致します.

229:NASAしさん
02/03/23 17:00
>>228
質問スレのほうがいいと思われ

230:NASAしさん
02/03/23 17:29
「アフガン航空相撲」については
スレリンク(news板)l50
スレリンク(news板)l50

231:NASAしさん
02/03/24 13:36
アフガン航空相撲ってなんだよ

232:NASAしさん
02/03/29 01:22
重複スレッドを自分で上げ続けておいて、
上げるなとか勝手にやらせろだなんて息巻くのはみっともないですよ?

ローカルルールを守る事も出来ないような方は、
便所の落書きですらご利用になれませんです。

233:NASAしさん
02/04/06 09:57
BAe146乗ったことある人います~?
今度カナダで乗るので楽しみです。
あれってあの小ささでなんでエンジンが4発もついているんでしょうか?
それが前から気になっていました。

234:>233
02/04/06 13:55
プリンスエドワード島からハリファックスに帰ったとき乗ったけど
ジェット機としては最悪の乗り心地だった。(行きで乗ったSAAB340
ペラのほうがましだった)。
BAEはビジネスジェット撤退の方針を打ち出しているがあんな乗り物
を世に出すようでは当然だね。(146って不時着水したら胴体は
水面上に浮くのかね?)

最近CRJによく乗るけどこれは快適。

235:NASAしさん
02/04/06 23:54
元は軍用輸送機として設計されてたんじゃなかったっけ>BAe146

236:233
02/04/07 06:12
>>234
こんどその路線で乗るんです。なかなかお目にかかれないから楽しみなんです。
乗り心地が悪かったというのは、どういう風にですか?
天候が悪かったとかですか?

237:>234
02/04/07 15:13

天気はよかったYO、風あったからそのせいかも;だったらSAABん時は
風なかったのか、というとそんなことはなかった。エンジン真横でウザイ。
あの辺は天気がよくないから…という言い分けで時刻表はあまり意味なし。
客が揃うまで便は出さない。 着陸後ゲート職員がノロマでタクシライン
で15分待たされた。スッチーに是非きいてくれ、あるいは非常時のパンフ
をよく見て来てくれ 不時着水でどうやって浮くのか。
赤毛のアンの赤いアンネがあったらヤフオクで大儲けできるかも

>235
AN-124からヒントを得て作ったとしたらBAイーのやりそうなこっちゃ。
英国はまともな機種ナーシ (唯一マシなハリアーはBoeingのお蔭で
生き残っているだけぢゃ)


238:233
02/04/07 15:22
>>237
不時着水の時浮くのかどうか、乗務員に聞いてみます。
できればパイロットをつかまえて。答えてくれるでしょうか。
非常時の案内も、デジカメで記録してきます。
ただ、乗るのは7月なので、もう少々お待ちを。

ハリファックスではそんなちんたらしていたんですか?
30分の接続でモントリオール行きに乗り継ぐのですが・・・ちょっと不安ですね。

239:NASAしさん
02/04/07 15:23
>>237
AN-124でなくIL-76だろ



240:NASAしさん
02/04/07 18:19
>>350
>いや、そもそもここガッツポーズの良否を語るスレだし

この当たりのレスをざっと見ても
>>339>>341とか>>351なんか見たら分かるが
ガッツポーズの良否に付いて語っているレスはむしろ少ないくらいじゃないか。


決め付けてるのは他ならぬ君だよ。



241:240
02/04/07 18:21
誤爆失礼致しました
皆様申し訳ございません。

242:NASAしさん
02/04/07 18:33
BAe-146は1981年に就役した高翼4発T字尾翼の
いわゆるリージョナルジェット(RJ)よりは若干大きな小型旅客機です。
開発は台湾も加わって進められ、高翼4発を採用する事により、
STOL性能を高める事を目指し、ICAOのstageIIIを満たした低騒音の機体です。
欧米の小空港では騒音規制や滑走路距離の制約により、この機体しかジェット旅客機が運用出来ない場合もあり、
シリーズで400機ほど売り上げた機体です。
胴体径が3.56mと、他のRJに比べ大きい方で、2-3アブレストでは他機種に比べ若干余裕のある機内となっています。


243:NASAしさん
02/04/07 19:15
STOLなんて久しぶりに聞いたぜ、揺れるのも当然と。
YHZでYUL行き乗り換えは「もしかしたら間に合うかも」…の確率と
思ふ。もっともYYG-YHZが欠航しなかったらの話で、漏れが行った
時は50%欠航だった。タイムテーブルは名目上だけのもんだと悟る。
アンの赤毛つき下着きぼんぬ

244:NASAしさん
02/04/07 22:32
>>241
ワラタ
雑談スレだからいいじゃん

245:NASAしさん
02/04/08 00:47
>>243
欠航50%ですか。その理由は風ですか?どんな時期だったですか?
朝6時の便なので、前の日に機材がCharlottetownに到着しているスケジュールです。
乗り継ぎに間に合わない場合ってのは、空席があれば後続便に乗せてくれますよね?
実はその先トロントまで行くんです。

そのさらに翌朝に、COでEWR経由で成田に帰ります。
それに乗れないと非常に困りますが。

で、赤毛つき下着って、なんですか?


246:NASAしさん
02/04/13 16:59
外国で旅客機がハイジャックされて高速道路に着陸したんだ~~。

と、今ごろ気づいてみるテスト。

247:Tristar@CL14@space ◆Luey1kDo
02/04/14 10:26
賛同者はぜひともコチラへの参加をお願い致します。

UD@space
スレリンク(space板)
新規参加者募集中!

248:NASAしさん
02/04/14 13:08
あげ

249:NASAしさん
02/04/15 01:07
岐阜で空陸両用小型機の初公開実験、とんだ失敗
URLリンク(news.msn.co.jp)

主翼を折り畳むと自動車に変身する空陸両用の小型飛行機
「ミラクルビークル(MV)」の初の公開飛行実験が13日、岐阜県
各務原(かかみがはら)市の航空自衛隊岐阜基地で行われた。
実験は実物の3分の1の模型(全長1・5メートル、無人)を使い、
無線遠隔操作で行われたが、約10メートル飛んで墜落し、失敗
に終わった。


250:NASAしさん
02/04/21 23:44
age

251:NASAしさん
02/04/22 00:20
サッカーW杯日本代表候補選手がエコノミークラス症候群を発症・入院中

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 サッカーJ1リーグのジュビロ磐田は20日、急性肺炎で今月9日から浜松市内の病院に入院中の日本代表候補FW
高原直泰選手(22)が検査の結果、肺動脈血栓塞栓症と診断されたと発表した。復帰の時期は未定。日常生活には問題がないが、
心肺機能が低下しており、回復が遅れれば、1か月後に日本代表の最終登録期限を控えたワールドカップ(W杯)への出場も危うくなる。
 高原選手はわき腹の痛みが続き、入院後に行ったCTスキャンによる検査の結果、飛行機に長時間乗った時に起きる
いわゆる「エコノミークラス症候群」で、肺の末しょう血管にかさぶた状の血栓があることが分かった。
3月下旬の日本代表のポーランド遠征が原因ではないかと見られる。日本代表の海外遠征はすべてビジネスクラスを利用している。
 22日に退院して機能回復のためのリハビリを開始しながら、血栓を溶かすための投薬治療を続けるが、
チームドクターによれば完治までには個人差があり、短期間で回復する場合もあるが、長引けば半年から1年ほど
かかる例もあるという。(読売新聞)


252:軍事板住民
02/05/04 21:31
初めまして。
航空・船舶板の皆様に嫌なお知らせです。

2chで公式メルマガを出すという企画が進行しています。その中で各板を代表する人物が
その板の動向を知らせるという企画があるのですが、航空・船舶板の代表としてあの厨房
「宇多田ヒカルさんの将来の夫ですヽ(`Д´)ノ」が名乗りをあげています。

詳しくは
URLリンク(dempa.2ch.net)
URLリンク(dempa.2ch.net)
などをご参照下さい。

どなたか別の方が代表された方が絶対によろしいかと思うのですが…

253:NASAしさん
02/05/04 22:20
>>252
別にいいんじゃないの?彼が「板代表」ってわけじゃないでしょ?

それより、彼は大検受験で忙しいはずなのに、そんなことしてて
大丈夫なのか、すごく心配(w

254:NASAしさん
02/05/05 13:00
マジかよ?
つーかあいつここの住人だったの?

255:NASAしさん
02/05/06 00:32
鯖変わってかちゅのログがうまく引き継げない。

256:NASAしさん
02/05/06 01:50
>>255
ログムーバー2.10でしょ? それならExclude.lstいじらなきゃ駄目。
でもいじると他のmentaiログがどうなるかわからんけど・・・

鯖名がscienceだけど中身はエアライン板だよなぁ・・・・

257:NASAしさん
02/05/07 08:44
ageます。

258:NASAしさん
02/05/17 10:13
上げとこう。

259:NASAしさん
02/05/18 22:46
おい!おまえら!!!
ここはAAが非常に少ないのですが
貼ったらどうなるんですか?

260:NASAしさん
02/05/18 23:02
ここは
「○○ですが、何か?」って”2ちゃんの”定番文句使っただけで
額面通り受け取って気分悪くする人がいるからね。

261:海外旅行版住人
02/05/18 23:06
質問です。海外旅行版よりこちらの方が哲学的な回答がもらえるかと思って来ました。
飛行中の「シートベルト着用サイン」って誰がどういう基準で点灯・消灯(って言うのかな?)
をしているんでしょうか? 機長がこれから先の進路の状況を見て?
それともコンピューターが判断して自動でON/OFF?
前から疑問に思っていました。


262:NASAしさん
02/05/19 00:16
哲学的?

263: 
02/05/19 00:40
ここって「学問・理系」のジャンルなのに、航空ヲタの板のような気がしますが、気のせい???
学問的な質問をしたり、スレッドを立ててはいかんのでしょうか?



264:NASAしさん
02/05/19 01:44
別にかまわないよ>>263

265:NASAしさん
02/05/19 18:09
(゚Д゚)⇔(゚д゚)
まず、上図をご覧下さい。
一見 同じ顔文字のように見えますが、口の大きさが違うのです。
左が俗に言う「ゴルァ」右が「ウマー」
・・・どうですか?
ちょっとした気持ちで書きこんだ貴方の顔文字が、とんでもない事故を引き起こす
可能性があるのです。

“あなたの笑顔が見たいから・・・気をつけて!顔文字”

                        顔文字誤爆防止キャンペーン



266:海外旅行版住人
02/05/19 21:01
哲学的というか、航空業界の方からの専門的な回答が欲しいのです。
誰か知りませんか?

267:NASAしさん
02/05/19 21:46
雑談スレより質問スレの方がいいかと…

268:NASAしさん
02/05/20 21:57
>>261
機長判断です。
コックピットにSWがあります。

269:海外旅行版住人
02/05/20 23:41
>>268
うわーい。ありがとうございます。
そうか、機長の判断だったのですね。それは、進路の気象データ(乱気流が続きそうだとか)
か何かを見ているんでしょうか?
ところで268さんは、関係者の方?

270:NASAしさん
02/05/21 00:11
関係者じゃないけど
レーダーもあるし、先を飛んでるシップから情報をもらうことも
あるって何かで読んだ。



271:NASAしさん
02/05/21 00:14
↑≠268ね。


272:NASAしさん
02/05/21 00:18
>>269
とりあえず機長は、外に見える雲の中に突っ込むときは必ずONにします。
あと参考にするのは気象レーダーで、これも雲の濃さを判断するのに使います。
あとは仮に雲がなくても晴天乱気流によるコトコトが出始めたら、ガンっ!と
来る前に用心のためにONにします。

高度を上げたり、下げたりする場合は、その高度を先に飛んでいる飛行機からの
レポートを自社のカンパニー無線や管制から聞いて、それに基づいて揺れが始まらなくても
ONにしてしまうこともあります。

273:海外旅行版住人
02/05/21 23:11
専門的な回答ありがとうございます。やっぱりこっちの板に来てよかった。
私も一時期飛行機マニアになりかけたことがありましたが、文系人間の私は乗ってる
だけで満足なのです。
ところで、機長もそのシートベルト着用サインをONにしたあと、乱気流を抜けても
OFFにし忘れ(消し忘れ)ることってあるんでしょうね(?)
よく、全然揺れてないのにいつまでたってもサインが消えないことがあって、
トイレに行きたくても行けないんですよね。
先日も、やっとこさサインが消えてくれた瞬間ベルトを外して立ち上がり
すっ飛んで行ったら周りの人が笑ってました。

あと、雲の中を飛行する時とは高度を下げている時ですかね。
水平飛行中は雲がある高度よりずっと高い所を飛んでると思うんですが。
(間違ってたらごめんなさい。)

274:【国際】CNN・BBCが捕鯨再開アンケート実施【祭】
02/05/22 16:23
Should commercial whaling be re-introduced? (商業捕鯨を再導入するべきか?)
CNNとBBSが捕鯨再開についてアンケート取ってます。
賛成派なら「Yes」に投票してください。
CNN ※投票場所は画面右下にあります。
URLリンク(asia.cnn.com)
BBC ※投票場所は画面右上にあります。
URLリンク(newsvote.bbc.co.uk)
※関連スレ
【祭】鯨を食わせろ!【祭】
スレリンク(entrance板)l50

※コピペ推奨

275:NASAしさん
02/05/22 16:27
お言葉に甘えてコピペ

私はここで書かれている馬鹿な落ちこぼれのSSA卒業生ですが、オシッコ
飲ませてもらったが、くどい塩味と、妙な酸味と、便所臭い匂いが口一杯に広が
り、ものすごい量と勢いで飲めないばかりか吐きそうになった、どうしてあんなか
わいい娘の中から出た物なのに、嗚呼もったいない!
飲んだあと後悔するが、またコギャルを見れば飲みたい!と思う。(10代の娘に
限る)
野郎とオバンの物は例外この世の汚物。
かわいい娘のシッコこそ人類を救う聖水。コギャル専用の便器になりたい。

僕 なんか変なこと言っている?笑ったら騙されたなんて書込しちゃうよ!


276:NASAしさん
02/05/22 16:38
>>274
増えすぎた鯨が海の生態系を破壊しつつあることに目を瞑るやつ等は
大バカどもだ!
というコメントを英語でどー書いたらいいのだ?

277:NASAしさん
02/05/24 22:01
本日のNHKニュース10でコリジョンコースの実演やりますよ。

278:NASAしさん
02/05/27 21:46
既出だったらスマソ
私は死ぬほど笑ってしまったのだが、これがほんとに
操縦基礎の練習になると考えられていた時代があったのでしょうか。
乗ってる人真剣な顔つきだし・・・↓

URLリンク(mappy.mobileboat.net)

しかし質問スレでははずかしくて出来ない。

279:NASAしさん
02/05/29 01:12
>>278
ワラタ


280:NASAしさん
02/05/29 09:23
>>278
禿しくワラタ
持ってるよという人に出てきて欲しい

281:NASAしさん
02/05/29 17:07
水力エンジンの開発が成功し燃料費が無くなったあかつきには
航空会社は安全上3人乗りの飛行機の開発依頼をします。
FEには的立場の人はハイテク機器の監視をします。
なんか先祖帰りのようなおはなしです。

282:NASAしさん
02/06/04 20:35
=エリザベス英女王即位50周年記念行事、閉幕へ=
[ロンドン 4日 ロイター] 
エリザベス英女王即位50周年記念行事が4日、4日間の日程を終了して閉幕する。
女王は、ロンドン市内をめぐるパレードに参加した後、セントポール大聖堂で感謝を
捧げる特別礼拝に出席する。
また、2万人規模の巨大パレードが開催され、バイク集団「ヘルス・エンジェル」の
メンバーを先頭に、5000人を擁する世界最大の合唱団などが参加する。

記念行事のフィナーレには、コンコルドをはじめ過去50年間の航空機がバッキンガ
ム宮殿上空を飛行する予定。(ロイター)
[6月4日15時58分更新]

「コンコルドをはじめ過去50年間の航空機がバッキンガム宮殿上空を
 飛行する予定」って…

うぅっ、ええなぁ~。イギリスは…。
皆はん、どない思いますぅ?


283:NASAしさん
02/06/04 21:29
>>282
そのフィナーレはぜひ見てみたいね。
今BSでやってるのが大聖堂のようすかな?
何時くらいになるんだろう。楽しみだな~

284:NASAしさん
02/06/04 22:44
>>283
BSで放送してるとは知らなかったよ!
結局見れた!?

285:NASAしさん
02/06/04 22:50
今も、イギリスのなんかやってるよBS7(衛星第一)

286:NASAしさん
02/06/04 22:55
>>285
ほんとだ。
でも航空機のパスする時間は、、、深夜のヨカーン。
諦めて寝ます。(´・ω・`)

287:285
02/06/04 22:57
>>286
とりあえず、ビデオをダビングして寝ます。
チェックは明日、仕事から帰ってからかな。

288:285
02/06/04 23:02
0:00から中継再会

289:NASAしさん
02/06/05 08:17

とりあえずニュースをどーぞ。

URLリンク(uk.news.yahoo.com)

白いコンコルドに赤いレッドアローのフォーメーション、
(↑これたまに洋書なんかでみるけどな)
C-17、2機のトーネードとニムロッド、それと最新の
ユーロファイターなど、総勢27機が飛んでたそうな。

…なーんだ。

どーせならスピットファイアとかハリケーン、ランカスター、
ミーティア、バンパイア、ライトニング、バッカニア、バルカン、
ビクター…

こういうの飛んでホスィかったYO!



290:NASAしさん
02/06/05 19:56
<ボーイング>「同時テロの影響少なかった」 コンディット会長
 「ボーイング社が民間航空機事業だけに依存していたら、もっと大きな影響があっただろう」。
ザ・ボーイング・カンパニーのフィリップ・コンディット会長兼CEO(最高経営責任者)は5日、東京都内で記者会見し、昨年9月11日の米同時多発テロ事件の影響をこう分析した。
 ボーイング社の民間航空機生産は各航空会社の経営不振を受け、事件前の半分に減少している。
しかし、同社は96年以降、宇宙・通信部門をはじめ事業多角化を進めており、「全体として影響は少なかった」(コンディット会長)という。
 同会長はまた、民間機生産について「03年が底で、その後は徐々に回復する」との見通しを示した。 

この板にはボーイングが成功した理由は旅客機に特化したからだとのたまう方がいるが、実際には・・。

291:NASAしさん
02/06/07 22:57
あのさ、最近コピペ荒らしやら変な騙りが多いみたい(それとも今に始まったことじゃないか?)だけど、
それに対してわざわざageでレス付けてるのも多くないか?
本来そういうのは放置すべきだし、せめてsageでやってくれ。
余計に荒れる。
この板、荒らしに反応しすぎ。

292:NASAしさん
02/06/08 00:10
航空、船舶板は、民度が低いからしょうがない。


293:NASAしさん
02/06/08 04:20
ジサクジエンも多分にあるYO!

294:NASAしさん
02/06/10 20:40
今日の世界まる見え見てた人います?

295:NASAしさん
02/06/10 21:06
>>294
見たけどなんで?

296:>>291
02/06/11 01:00

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ





297:NASAしさん
02/06/11 01:54
エアバンド童貞スレがこの板のレベルを象徴してるね。

298:291
02/06/11 10:35
>>296
わかってるってば。そのAA持ってるし。(w

>>297
ageでレスしてるヤシは、どうしてあそこまでムキになるのか。
リア厨なのか、1と同類なのか…。

299:NASAしさん
02/06/13 01:24


300:NASAしさん
02/06/14 23:29

 「う~~~~~~っ」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'





    「 300!!」
   ∧_∧    ∧_∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)



301:NASAしさん
02/06/15 00:26
海自の船のヘリ甲板のマーキングなんですけど、
黄色いラインがクロスしてますよね。
これはこのライン上にアプローチするんですか?

あとO.H.PERRY CLASSのMk13の前方にボックスラインを
破線が貫いてる白いマーキングがありますが、これは
どういった目的のものですか?
ヘリポートにしてはMk13があるので降りられないですので、
ホバリングの目印でしょうか?

302:NASAしさん
02/06/15 11:38
>>301
質問スレはこっちだよ↓。
スレリンク(space板)l50
ついでに言うと、その質問は軍板の方が回答が早いかもしれない。
スレリンク(army板)l50

303:301
02/06/15 12:27
>302
スマソです。

304:NASAしさん
02/06/19 03:26
アメリカで消火作業中のC130が墜落した映像を
日テレで流してたのだが、そのテロップが
「小型機墜落」
まじかよ。C130で小型機扱い...

305:NASAしさん
02/06/19 03:38
ジャンボ以外は小型機か
はたまたCL215当たりと勘違いしたか

306:NASAしさん
02/06/19 03:50
おい、お前ら!そのニュース映像キャプってないですか

307:NASAしさん
02/06/19 04:01
あるよ

308:NASAしさん
02/06/19 20:41
プロペラ機はみんな小型機なんだろう。

309:NASAしさん
02/06/19 23:32
B-29とかは?

310:とろろ
02/06/19 23:34
じゃあ、わしの乗ってるC172はハエくらいでしょうか

311:NASAしさん
02/06/19 23:41
近いうちルフトハンザ系小会社のフォッカーF50に乗
るんですがいかがですか。当方、30代、東京生まれ東
京育ち仕事も東京なので国内線に乗ることはほとんど
なくYSなどにも乗ったことはありません。したがって、
これまで乗った小型の機材はBAe146くらいで、プロペラ
機に乗るのははじめてです。情けないことになんとなく
不安を覚えます。


312:NASAしさん
02/06/20 00:10
>>311
大丈夫。
飛行機なんて大きくても小さくても落ちるまでは飛ぶ。
だから安心しろ。

313:NASAしさん
02/06/20 00:12
>>311
5人乗りヘリより大丈夫。
あれはさすがに「万が一」を考えてしまったよ。

314:NASAしさん
02/06/20 00:22
>>311
操縦も油圧でコントロールするようになったし、近代的な航法装置も採用し、
小型ジェット旅客機と変わらない機体になってます。
胴体こそ細いですが、大きさはBAe146と同じぐらいですよ。

315:NASAしさん
02/06/30 02:36
悪徳スクールスレに書き込んでる奴らは、ⅣとⅤの違いが
わからんのだろうか?

316:NASAしさん
02/06/30 02:51
騙されるような世間知らずなんだから仕方ないだろ

317:NASAしさん
02/07/01 15:25
今日からADSLとなりました。
常時接続なので常時ここにいます。

318:233
02/07/03 21:38
>234
楽しみにしていたBAE-146ですが、残念なことに、シップチェンジのために
乗り損ねました。PEIの空港に行ったら、機材がDash-8-300に変更されてたのです。
問題の、高翼機は不時着水のときにちゃんと浮くのかということですが、
Dashi-8の機内にあった案内の絵は、機体が、不自然に傾いて描かれていました。

319:NASAしさん2
02/07/07 13:13
僕はよく羽田空港を利用するのですが、JL.JDゲート側(NH側には行ったことがない)
のお店(又はJL.JD側の到着ゲートのお店)で売っているカツサンド、すごく美味しい
ですよ! 本当にオススメの一品です。
飛行機に乗るときは必ず日本茶とカツサンドを2つ買って乗ります。
本当に美味しいです。昼食や軽食にはピッタリ!

320:NASAしさん
02/07/20 07:20
フロントランナー ~客船「飛鳥」船長 野崎利夫さん~
URLリンク(be.asahi.com)

#客船ネタあげ


321:空飛ぶ車
02/07/24 22:58
URLリンク(www.internetage.com)
↑こんなの見付けたけどどうよ。
ロータリーエンジン使って600キロで飛ぶらしいが。

322:NASAしさん
02/07/26 04:33
昔っから夢追ってんだねこの会社(・∀・)イイ!!
「これに乗れば渋滞も赤信号もスピード違反切符も没問題」
だって・・・。
アメリカのこーゆーとこ好き

323:NASAしさん
02/07/29 16:59

【何故朝日新聞は事実をごまかすんですか?】
URLリンク(natto.2ch.net)

71 名前:朝日は国民を煽るのが伝統投稿日: 2001/07/27(金) 04:55
「もし」日比谷焼き討ち事件の時、朝日新聞がポーツマス条約反対と煽らなければ・・・・。
「もし」関東大震災の時、朝日新聞が朝鮮人は暴動を起こしているという虚報を流さなければ・・・。
「もし」ロンドン海軍軍縮条約とき、朝日新聞が統帥権干犯だと軍と国民をあおらなければ・・・・。
「もし」日中戦争に突入するとき、朝日新聞が必要以上に国民を戦争にあおらなければ・・・・。
「もし」ノモンハン事変のとき、ソ連のスパイであるゾルゲに協力しなければ・・・・。
「もし」戦後、朝日新聞が北朝鮮を”この世の楽園”と宣伝していなければ・・・・・。
「もし」朝日新聞が教科書の”侵略”書き換え問題で誤報を垂れ流さなければ・・・・。
「もし」従軍慰安婦問題で朝日新聞が虚報を垂れ流さなければ・・・・。
朝日新聞を思うと、「もし」という言葉が次から次へと浮かんでくる。
もし、虚報誤報を垂れ流さないための防止措置が適切にとられていれば
今の日本はもう少し良くなっていたのではないか、と。
朝日新聞は、この「もし」を現実にする責務がある。

【朝日新聞の戦争責任】
URLリンク(natto.2ch.net)

『朝日新聞の戦争責任―東スポもびっくり!の戦争記事を徹底検証』
URLリンク(www.amazon.co.jp)


324:NASAしさん
02/07/29 17:00
モリタ マサユキ 祭 02/07/29
スレリンク(space板)l50

で,祭り開始。

325:.
02/08/15 03:43
航空板って御下劣

326:NASAしさん
02/08/15 03:48
この板ハックされてませんか?
表紙の絵

327:NASAしさん
02/08/15 03:49
URLリンク(science.2ch.net)
URLリンク(home.att.ne.jp)

328:NASAしさん
02/08/15 03:51
おい!早く表紙を正常に戻せ

329:NASAしさん
02/08/15 03:52
表紙画像和露多

330:NASAしさん
02/08/15 03:53
なおったみたい。

331:NASAしさん
02/08/15 03:53
なんだったの?見遅れてしまった

332:NASAしさん
02/08/15 03:59
うえーん遅かったか

333:NASAしさん
02/08/15 04:03
なおってないぞゴルァ

334:NASAしさん
02/08/15 04:03
>>333
ブラウザのキャッシュを削除してください。

335:NASAしさん
02/08/15 04:08
なおってないぞゴルァ


336:NASAしさん
02/08/15 04:24
おなったぞ

337:NASAしさん
02/08/15 23:19
あげ

338:NASAしさん
02/08/17 21:23
NW関連スレ乱立してるアフォ、ジサクジエンしてスレ上げまくってやんの。
必死だな。誰も相手しないのに。
まったくアフォだ。
氏ねよな。

339:NASAしさん
02/08/18 15:49
>>338
誰も相手にしない、これ最強。

340:NASAしさん
02/08/23 22:59
もう終わり?

341:JRA
02/08/24 10:59
キャビンアテンダントについてのスレはどこですか?

342:NASAしさん
02/08/24 21:44
船酔いで、間に合わなくなってその場でコア吐いたヤシいるか?

343:NASAしさん
02/08/26 21:01
まただよオイ

344:NASAしさん
02/08/26 21:14
>>341
航空板ではCA関連のスレは立てられません
↓ここへ移動しています
URLリンク(ssfun.adam.ne.jp)


345:NASAしさん
02/08/26 21:14
ぼくのPCだとマムコが見えません。はやくなおしてください

346:NASAしさん
02/08/27 14:14
>>344
ご紹介 大変ありがとうございました。(深深)

347:NASAしさん
02/08/27 17:38
ミラクルビークル飛行実験、今度は成功
URLリンク(www.sankei.co.jp)

関係者はどんな運用形態を妄想してるんだろうか

348:NASAしさん
02/09/01 20:58
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2ちゃんねらーで鳥人間コンテストに出場するプロジェクト~全板協力予定~
URLリンク(members.tripod.co.jp)
プロジェクト参加者募集中です。
パイロット      (軽くてしかも持久力のある人。ハンググライダーなんかの経験者とかも良い。
           航空力学なんかの知識もあった方が良いかも)
土地の提供者  (大地主の方の降臨キボン)
飛行機の設計者 (航空力学に長けている人)
飛行機の制作者 (少なくとも十人以上は必要だろう。それも、提供された土地の近くに
             住んでいて、頻繁に作業に参加できる人が良いだろう)
責任者       (お金の管理などをするので相当信用できる人)
理論家       (航空学に詳しい人)

誰か「Team 2ch」とかで鳥人間コンテスト出てみてよ
スレリンク(event板)l50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

現在イベント板で、上記のプロジェクトが進行中です。
まだ何も決まっていないような状況ですが、貴方の知識とやる気がプロジェクトを成功へと導きます。
大空に舞うことを夢見る貴方、プロジェクトの力になりたい貴方、
どんな些細な理由でも結構ですので、一度のぞいてみて下さい。

349:NASAしさん
02/09/01 20:59


                                            、
                                            !彡!        ,__,,,..,______
                                        |彡,|.,、、v--‐ー¬'^  ノ _,,..ノ
    ...,,,,__                            __,,,..、--‐ー'''_,,,..,、、v--‐ー¬'''^""~~
 ...,,,,__    ~^`'ー-、、....,,,,_z'"~ ̄~`;、,、,..,__,,,..,、、--‐ー¬'^¨__,,,....v--‐''"~ /,|
     ̄ ^^'-v、、、...,,,,__ノ ___,イ ___,,,..,、、v--;:ー¬'^ ,__,,,..,、、--ー¬_冫,!
            ,z''"~ ̄ ̄~`ヽ ̄~゙`\'__,,,,..ノ-ー'''`l;l"^~          |彡,!
          /   Λ_Λ ゙;    ゙;\     ノ'i__,,,..,        |彡'
          /   (´∀` ) l 〕〕〕 .|~ ̄~~`ー|r'__,,..z'
        ,z'"^¨~¨゙`ヽ、⊂ ) i    iフ  ,,..n_冫,|
        ,;"        ゙;,. ノ,,ノ-‐''^"~!__,..x'  |彡 !
        ;'         "~~      |ノ.     |彡'
      ;゙          ; ノ)')onar ,/
.      ;゙          ;'   ,_,..z-‐'
.      ヽ、.__    ___,..ノ-ー''^′              
          ̄ ̄ ̄                         



350:NASAしさん
02/09/04 23:22
船舶免許の事で質問ですが免許制度変更により今から取るなら4級より
5級を取って2級になったほうがお金掛からないですよね!?
5級~2級 4級~2級で違うところはあるのかな?
教えてもらえませんか?

351:NASAしさん
02/09/18 02:14
↑同じく、私も今取るなら正直どれがお奨めなんでしょうか?
年齢は16歳です。知り合いが漁師なので、高卒後就職させて貰うんです。
暇な今のうちに資格取っときたいなと思いまして・・・。

352:NASAしさん
02/09/18 13:02
>>350-351
ここで聞いてみたら?
スレリンク(space板)l50

353:即アポコギャル
02/09/18 13:06
わりきり出会い
   
 URLリンク(go.iclub.to)

女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!

354:NASAしさん
02/09/21 18:48
スレリンク(occult板:30番)
↑これの招待がわかる人いますか?

355:NASAしさん
02/09/21 19:02
>>354
「招待」じゃなかった「正体」です。

356:NASAしさん
02/09/22 01:24
あげ

357:しんしん
02/09/22 21:18
>>たぶんそーなんじゃない?

358:しんしん
02/09/22 21:20
掲示板書き込むの初めてだから間違えちゃいました。

359:NASAしさん
02/09/25 20:50
URLリンク(team-ktr.hoops.ne.jp)
この船の船首についてる棒みたいなのってなんなんすかねぇ。

360:NASAしさん
02/09/29 10:41
そういや911テロでクイーンズ地区落ちた飛行機、事故原因解明できたのか?

361:NASAしさん
02/10/02 22:34
「沈まぬ太陽」の次スレはどうするのでしょうか
800スレくらいから、荒らしがひどかったので
今は、立てないほうがよいのでしょうか?

362:NASAしさん
02/10/05 17:25
スーパーシートに出る食事ってどんなものなの?

363:POP
02/10/06 12:29
ANAは西洋フードシステムだった
沖縄-羽田

364:NASAしさん
02/10/06 20:47
スーパーシートに乗ってる人って金持ちなんだろうな~

うらやまスィ

365:NASAしさん
02/10/07 03:27
京成がアエロフロートのパスネット(3000円)出したぞ。
しかもIL-62。

366:NASAしさん
02/10/07 04:40
>>362,364
国内線のスーパーシートなんて安いもんじゃん。
食事はそれなりの弁当かお菓子セットが出るよ。

朝のJALはサンドイッチorいなり寿司一個しかでんかったけど

367:NASAしさん
02/10/10 23:01
例えばの話、ある個人が米国でロビンソンR22Betaの中古機を自家用で購入
したとする。日本まで船積みではなく、直接飛ばしてフェリーすることを希望した
としよう。出発地はサンフランシスコ。目的地は関西国際空港。当然のことながら
航続距離を考えると太平洋越えは不可能で、カナダ・アラスカ経由でベーリング海
・カムチャッカ半島を越えて日本に飛行するコースを取ることになるだろうけど、
果たしてこんなことって、可能なんでしょうか?

368:NASAしさん
02/10/11 02:27
>>367
世界一周中のジェットレンジャーが逆ルートでアメリカまで行ったことはあるよな。
あんときはソ連の許可がおりなかったから、確か船で給油したんだっけかな..

369:NASAしさん
02/10/12 21:08
なんか最近B737の面構えが(´・ω・`)ショボーンに見えてきた

370:NASAしさん
02/10/18 03:56

どこにでもこういうのほしがるやつがいるんだねぇ。

URLリンク(cnn.co.jp)

371:NASAしさん
02/10/18 04:26
>>363
CASAのサンドイッチか・・・・

372:NASAしさん
02/10/18 04:53
           │
           │ 
          ─┼─
          / ̄ ヽ  
──┬─(´・ω・`)─┬───
      ◎  ヽ____ノ   ◎



373:NASAしさん
02/10/18 22:07
>>372
ワラタ

374:玉葱畑
02/10/18 22:31
>>372
の、のりたくねー

375:NASAしさん
02/10/21 01:17
age

376:NASAしさん
02/10/25 01:54
あの、一つ質問したいんですが、ヘリコプターの後方のプロペラで
人の腕がちょん切れるんでしょうか?それも綺麗に。
アメリカのドラマでそういう事が流れたんで。少し疑問に思い。

377:NASAしさん
02/10/26 07:21
質問スレの方がちゃんとした回答が得られ易いと思うよ。

378:とし
02/10/29 16:20
コロンビアパイロットスクールの評判教えて下さい。

379:弘田
02/11/07 02:11
すみません、気密室について教えてください。
戦前は日本には実用的な気密室が飛行機になかったですよね。
旅客機の乗客はどうしてたのでしょうか。
まさか、酸素マスクをつけていたのでしょうか。
よかったら、教えてください。

380:>379
02/11/07 03:09
当時の旅客機は、そんな高空飛びません。

381:NASAしさん
02/11/07 08:40
仙台・小松・岡山の田舎三空港スレ、欧米への直行便が必要だとか、国際貨物の拠点にすべきとか、
結構香ばしい妄想が多いように感じるんだけど。

382:NASAしさん
02/11/07 16:28
>>381
夢は持たせてあげようよ...

383:NASAしさん
02/11/25 21:20
とりあえず、タックルage

384:NASAしさん
02/11/25 21:24
昨日もアロハ、今日もアロハ

385:NASAしさん
02/11/27 23:45
>アノ志願者を覚えているだろうか?
URLリンク(www.ntv.co.jp)

どんなやつだったん?
29日放送予定らしいけど、見る価値あり?
あるんなら録画予約しようかと・・・。

386:ここでいい?
02/11/28 14:33
のかわからないが、
NASDAがなんかの実験の公募を一般人から募集してると聞いたのだが、
誰か知ってますか?

387:なか
02/11/28 15:13
たかえー!元気かー!

388:NASAしさん
02/11/28 15:16
>>386
URLリンク(jem.tksc.nasda.go.jp)

これのことか?ほかは知らん。
だいぶ前にニュー速+にスレたってた。
モルモット募集、締め切り12月6日

389:NASAしさん
02/11/29 20:05
マネーの虎始まったね。
誰か解説すれ。
やらせかな?

390:NASAしさん
02/11/30 10:24
格安航空券の価格上昇 年末年始の9連休で長距離線が人気
年末年始に出発する格安国際航空券の価格が軒並み上昇している。
昨年は米同時テロの影響で大幅に下落する路線が目立ったが、
今年は2000年の価格水準を超える路線も目立つ。
ハワイや中国のほか、欧州など長距離路線も人気。
予約の出足も早く既にキャンセル待ちも増えているが、
出発日によっては割安な格安券も出回りそうだ。
ソース:URLリンク(www.nikkei.co.jp)

391:NASAしさん
02/12/01 15:01
カンタスがエアニュージーランドの株買ってワンワールドに参加したけど、どこにも話題になってない・・・

寂しいのでカキコage


392:NASAしさん
02/12/06 05:01
ノーベル賞で田中さん小柴さんがストックホルムに行った便はやっぱりSAS?

393:NASAしさん
02/12/13 22:19
◇◆◆2ちゃんねる忘年会  14日開催◆◆◇

会 場:お祭りch URLリンク(live.2ch.net) 内 

     【祭り】2ch 忘年会  《その1》 
スレリンク(festival板)

日 時:12月14日(土)21:00~
持ち物:呑みきれないほどの酒

暇人来い!!集まって酒を呑むぽ!!

394:NASAしさん
02/12/14 20:16
ORBITER - A Free Space Flight Simulator
URLリンク(www.medphys.ucl.ac.uk)

フリーのスペースフライトシミュレーション"Orbiter"
スペースシャトルや架空のスペースプレーンで宇宙飛行が出来る!
アドオンでアポロでの月面着陸ミッションや、ソユーズやHOPEでの
宇宙飛行も可能!

スクリーンショット
URLリンク(www.medphys.ucl.ac.uk)
URLリンク(flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp)
フライトシム板のOrbiterスレ
スレリンク(fly板)

395:NASAしさん
02/12/14 20:16

URLリンク(petitmomo.com)

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆


396:名無しさん
03/01/02 18:32
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)


397:NASAしさん
03/01/04 14:45
ローカルルールによりあんまり大っぴらに宣伝出来ないのでコソーリと。
12日にこんな企画が始まります。

スレリンク(vote板)l50

398:いいサイトあるよん
03/01/06 03:28
アメリカ海軍VFA-192のアンオフィシャルのページだぁよ!
見に来なさい!
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)

399:山崎渉
03/01/06 14:29
(^^) 

400:NASAしさん
03/01/07 11:02
あげ

401:NASAしさん
03/01/07 12:22
今日のAZ786、51分早着。何でこんなに余裕があるの?

定 刻 変 更
10:55 10:04 ALITALIA AZ786   MILAN 1-22 ARRIVED

402:BASAしさん
03/01/07 22:44
4級だけど船の免許取ったんで本体買いたいんですが、
どこも白くとんがったプレジャア船しか売ってないな~
もっとポンポン船みたいな、小型タグボート?みたいなの
造ってくれるところか売ってるところ誰か知りませんヵ?
お金は400~1千万くらいで

403:BASAしさん
03/01/07 22:45
ネタではなく、マジです。念のため

404:BASAしさん
03/01/07 22:53
オーダーなら倍くらいだせるかも

405:NASAしさん
03/01/08 17:17
>>402
タグボートみたいなプレジャーボートが欲しいの?
それともタグボートが欲しいの???

って別に紹介できるワケじゃないけど、単純にギモン。

406:NASAしさん
03/01/08 17:35
>>402-404
スレリンク(space板)
ここで質問すれば現役の職人さんからお答えを貰えるかも。

407:402
03/01/09 00:29
>タグボートみたいなプレジャーボートが欲しいの?
ってそうです。プレジャーボートで欧米の商用船みたいに個性的なやつを
探してます。GRAND BANKSの小さいのみたいな・・って今一判りにくいですね・・。
レスありがとうございます。

408:NASAしさん
03/01/11 20:34
緊急支援求む!
TIMEのアンケート
URLリンク(www.time.com)
Should North Korea be forced to freeze their nuclear program?
北朝鮮は核開発凍結を強いられるべきか?
YESに投票!!
Yes  45.8%
No  54.2%
何時の間に逆転したんだ…?
TIME投票 北朝鮮の核開発凍結署名にYES!
スレリンク(festival板)
詳しい話は本スレで。

409:BECK☆
03/01/17 20:31
こんばんは。ビジネスニュース+記者のBECKです。航空関係のニュース
なんかを取り上げていくので遊びに来てください。

【航空】2002年航空会社の業績は130億ドルの損失―IATA事務総長
スレリンク(bizplus板)l50
【航空】2002年の航空機受注数、ボーイングを上回る―エアバス、2003年は300機以上目標
スレリンク(bizplus板)
【航空】関空:着陸料値下げ継続へ 発着便の減少防止に
スレリンク(bizplus板)







410: 
03/01/19 02:35
いまファミリー劇場でスチュワーデス物語の最終回が進行中。ドジで間抜けな
松本ちあき、成田-アンカレッジ-コペンハーゲン-ローマ線乗務中。

411:NASAしさん
03/01/20 09:46
>409
微乳+も見てるからがんがれ

412:NASAしさん
03/01/22 21:25
最近急に旅客機に魅せられてしまったのですが、
旅客機ヲタになるための入門書のお勧めみたいなのを紹介してもらえますか?

413:NASAしさん
03/01/22 21:40
>>412
質問スレはこちらですよ。
スレリンク(space板:105-番)
ご質問はあちらにコピペしておいたので、あちらでの回答を待って下さい。

414:412
03/01/22 21:48
>>413
あっ、すいません。恐縮です。

415:NASAしさん
03/01/26 17:14
今日、台湾の中華航空が香港を経由して上海に到着したそうです。
2月9日まで16往復するそうです。

そんなに歴史的なフライトになったんですかね?
TBSの今の夕方のニュースでやってました・・・

416:NASAしさん
03/01/28 09:12
投票所でひっそり進行中の某トーナメント予選が終了しました。
本戦の組み合わせは以下の通りになりましたので、興味のある方はご参加いただけると幸いです。

1回戦・第1便(1/29):クライストチャーチ(CHC) vs アテネ(ATH) vs イスタンブール(IST)
1回戦・第2便(1/29):フェニックス(PHX) vs リオデジャネイロ(RIO/GIG) vs アムステルダム(AMS)
1回戦・第3便(1/30):ロンドン(LON/LHR) vs ブエノスアイレス(BUE) vs バンクーバー(YVR)
1回戦・第4便(1/30):ソウル(SEL/ICN) vs ホノルル(HNL) vs モントリオール(YMQ/YMX)
1回戦・第5便(1/31):バグダッド(BGW) vs パリ(PAR/CDG) vs モスクワ(MOW/SVO)
1回戦・第6便(1/31):クアラルンプール(KUL) vs テルアビブ(TLV) vs ロサンゼルス(LAX)
1回戦・第7便(2/1):台北(TPE/CKS) vs 平壌(FNJ) vs フランクフルト(FRA)
1回戦・第8便(2/1):東京・羽田(TYO/HND) vs シドニー(SYD) vs ホーチミン(SGN)

本スレ スレリンク(vote板)l50

417:NASAしさん
03/02/02 21:39
宇宙関係の板ってここ??

418:NASAしさん
03/02/02 22:12
>>417
ここか、天文気象か。

419:NASAしさん
03/02/03 22:56
日本航空システム株主優待券の偽造が発見されたらしい。
NHK大阪。

自治スレばっかじゃなくて、雑談スレも有効に使おーよ。

420:NASAしさん
03/02/05 23:35
枕崎空港を廃止してかわりに刑務所を誘致しようという話があるらしい。

刑務所はどうなるか分からんが、廃止はやむを得んな。

421:NASAしさん
03/02/05 23:51
>>420
枕崎空港って、今どうなってんの?

422:NASAしさん
03/02/06 00:48
>>421
まだ普通に運営されているんではないかと・・・。

確か年間約4000万ほど枕崎市が補填してるかどうかしてるんじゃないかな?
地方自治体には荷が重いし需要が伸びる見込みもないので
廃止する方向で検討中なんだと思う。

423:NASAしさん
03/02/08 00:24
シャトルスレでアホな事いっている奴に最新情報に読めといったら、スレを荒らしやがった。

情報が英語だったのが気に入らなかったらしい… ここニュー速じゃなくて学術系板なんだから
さぁ…

424:NASAしさん
03/02/08 01:09
>>423
もともと荒らしだったんでないの?
シャトルスレ見てないけどね。
ま、レスつけるときは相手を見ようってことだな。

425:NASAしさん
03/02/08 18:34
さっき近所のビデオ屋行ったら、DC-8のビデオが500円で売ってたんで買ってきました。
なかなかカッコイイ飛行機だったんですね。
ナレーターが空の貴婦人とか言ってました(w

426:NASAしさん
03/02/08 20:23
DC-8かぁ。
幼稚園児の頃に何度か乗ったはずだけど、機内の記憶がほとんどないよ。
こんなに人気機種だとは、思わなかったからねー。

427:NASAしさん
03/02/13 14:31
☆★☆★第3回2ちゃんねる全板合同迷惑メール業者訪問祭り!★☆★☆

 シャットアウトしても送って来る未承諾メールにブチキレてるあなた!
 何度も何度もしつこく送って来る非常識なメールにイライラしませんか!?
 
 私達は今夜、そんな出会いサイトに「訪問」(※注)する祭りを盛大に開催します!
 2ちゃんねる全板合同です!是非とも皆様お誘い合わせの上、ご来場ください!
 老若男女問いません!初心者大歓迎!一緒に彼氏・彼女をつくりましょう!!!
                            (↑本音とタテマエ)
 訪問開始予定時間  午後9時00分決行予定!
 総本部URL  URLリンク(jbbs.shitaraba.com)

 (※注)あくまで「訪問」です。(笑)
    物騒な事を書くと削除されちゃいますから。(←この意味わかります?)  
 それから「訪問」の主旨と無関係ですが、各種「訪問道具」も取り揃えております。(笑)
 スレ汚し失礼しました。


428:NASAしさん
03/02/14 23:54
3空港スレって、ニュー速で言うところの大阪叩きスレの様相になってきたな。
なんか関東人とおぼしき書き込みがイパーイ。

429:NASAしさん
03/02/18 09:29
JL123便のボイスレコーダー聞けるとこ知りませんか?

430:NASAしさん
03/02/18 09:53
>429
URLリンク(www.aliceinwonderland.com)
聞く前にまずぐぐってみろ。

431:NASAしさん
03/02/19 06:46
>>430
もー、なんだかんだ言って教えてくれるなんて…。
やさしいんだからぁ~。ありがと。

432:NASAしさん
03/02/19 21:32
>>429=431
でも今度からは質問スレで質問してね(はぁと


433:NASAしさん
03/02/20 00:11

もし日本が先の大戦で勝っていたら航空管制も日本語標準だったんだろうか?
「東京管制、米国連合航空。太子から四里、一万ニ千尺、毎時二百里」
「米国連合航空、東京管制。辰巳に変針、五千尺への降下を許可する。速度は百里、外側電波標識で報告せよ」
「了解、米国連合航空」

「東京管制、米国連合航空。外側電波標識を通過する」
「もう一回言え」
「東京管制、米国連合航空。外側電波標識を通過する」
「米国連合航空、東京管制。了解。周波数百二十三点六で成田管制塔と接触せよ」
「了解。米国連合航空。周波数百二十三点六で成田管制塔と接触する。さよなら」
「長幼の序を重んじる日本国に於いては、航空交通管制といえども年長者に対しては敬語を使われたい」

「成田管制塔様、米国連合航空です。外側電波標識を通過させていただきました」
「米国連合航空、成田管制塔。丑寅に変針、三千尺へ降下、計器着陸誘導電波を捕らえなさい。真ん中電波標識で報告しなさい」
「米国連合航空(以下略。誘導電波を捕
らえさせていただきました。真ん中標識を通過させていただきました。次のご指示をお願いします」(以下略。操縦室音声へ)


434:NASAしさん
03/02/20 00:12

副「真ん中標識です」
長「確認!」
副「滑走路を視認いたしました」
長「確認!」
副「進入決心高度です」
長「続ける」
副「三百尺です」
副「決心最小高度です」
長「着陸する!」
副「百です・・・、五十です・・・、三十です・・・。接地いたしました」
長「逆噴射を確認して」
副「逆噴射しております・・、毎時五十里、二十里・・、十里・・、誘導路伊呂波の伊五番です」
長「滑走路から離脱する」

「成田管制塔様、米国連合航空です。滑走路から高速誘導路伊呂波の伊五番へ出させ
ていただきました」
「米国連合航空、成田管制塔。周波数百六十三点四で成田地上管
制に接触せよ」

誰か続き頼むわ(笑)

435:NASAしさん
03/02/20 01:06
>>434
もったいない、スレ立てたら?(w

436:NASAしさん
03/02/20 01:19
>>434
面白すぎw

437:NASAしさん
03/02/20 09:26
日本国登録五千八百△△番、八尾管制塔。接地して逝ってヨシ、を許可する。

438:NASAしさん
03/02/20 10:15
マジレスで申し訳ないが、WWIIで日本が勝った場合、メートル法になるんでは…

439:NASAしさん
03/02/20 11:02
 434です。
 ご指摘により少し調べてみました。

明治24年(1891年)にはメートル原器、キログラム原器を中心にした『度量衡(どりょうこう)法』が制定されました。
 この時はじめて1貫は3.75キログラムと決められ、1匁は3.75キログラムと確定しましたが、これは、従来よりも、わずかに軽くなったようです。
 しかし、単位はまだ『尺貫(しゃくかん)法』が主で、メートル法が認められているほか、ヤードポンド法も認めることとなったため、日本には三つの系統の単位が使われる状態になりました。
 そこで大正10年(1921年)、メートル法のみを認めることに改められましたが、これが完成するには昭和34年まで待たなければなりませんでした。

 ということで、はて?どうなんでしょう。

440:NASAしさん
03/02/20 11:23
>>433>>434
ワロた。誰か「もしも航空用語が日本語標準だったら」とかで
スレお立てでないかい。俺は立てられないんだわ。

441:NASAしさん
03/02/20 12:38
 結果論となりますが、メートルよりフィートの方が効率のいいこともあります。
高度の選定ですが、メートルではフィートの3倍が最低単位となってしまいます。
現在 1000フィート(約300m)又は 500フィート(約150m)単位で巡航してますが、
メートルでキリのいい単位だと、せいぜい500m単位となります。

442:NASAしさん
03/02/20 12:43
一尺≒0.994211ft
1000ft≒千五尺 
尺もなかなか効率いいぞ(藁。

443:NASAしさん
03/02/20 15:13
出発編
「成田地上管制様、速い鳥六便でございます。搭乗手続きをした乗客全員
 搭乗を終え、乗降口を閉じ、乗客乗降用陸橋も外しました。飛行計画の
 承認も頂戴しました。イの五番駐機場からの押し出しをご許可願います」
「速い鳥六便、成田地上。押し出しを許可する」
「成田地上様、速い鳥六便、押し出しのご許可頂戴しました」


444:NASAしさん
03/02/20 15:17
「成田地上管制様、英国処女航空八便でございます。押し出しが終了、推進
 機も作動しました。滑走路巳の左までの地上走行をご許可願います」
「英国処女八便、成田地上。滑走路巳の左までの走行を許可する。誘導路の
 情報は端午。先行する米国三角航空に続け。所定の位置に到達したら成田
 管制塔と周波数百二十六点二で接触せよ」
「英国処女八便は滑走路巳の左までの走行をのご許可をいただきました。
 情報は端午、三角航空に続きます。成田管制塔様と周波数百二十六点二で
 ご交誼を賜わります」

445:NASAしさん
03/02/20 15:34
塔「三角航空!警告する。滑走路手前で待機せよ。
三角「リョウカイ!(^-^ゝ」
中華18番「おりてもヨロチイカ?」

446:NASAしさん
03/02/20 16:06
尺でRVSMいってみっか~


447:NASAしさん
03/02/20 16:13
 関西版です
「関西管制塔、空印二四便、もうすぐ蛇根都でんねん。」
「空印二四便、了解でっせ。滑走路手前5海里で、ゆうてんか。」
「ほな、そないしまっせ。」
「関西管制塔、空印二四便、5海里でっせ。」
「着陸許可、もうちょっと待ってんか。
 先行機が離陸滑走中でんねん。」
「えっ、着陸復行でっか。」
「ちゃう、ちゃう、進入継続でっせ。」
「さよか。」
「空印二四便、着陸許可 滑走路零六。」
「ほな、降りまっせ。」

448:NASAしさん
03/02/20 16:37
ス、スカイマークか(w。

449:NASAしさん
03/02/20 16:40
Pですが訓練生時代にボナンザとかのコクピットプロシージャー覚えるのに、似たような事やった。
同期と酒飲む時に、山手線ゲームの要領で、即興で和訳して順番に回していくの。
「方向指示器。両方の針、無指向性無線標識!」
「赤色衝突防止等。作動!」
「高度計。指針、飛行場標高表示!海面更正ふたきゅうはちふた!」
「外部左方右方安全確認。プロペラ・・・ああしまった!英語だ~!」
「飲め飲め~!!」

ってな感じで。

450:NASAしさん
03/02/20 16:50
糸山英太郎氏、埼玉県知事選出馬に意欲
スレリンク(newsplus板)

アヒャ

451:NASAしさん
03/02/20 21:33
>>433-449
立てたよん。

【尺】もしも航空用語が日本語だったら【海里】
スレリンク(space板)l50

ネタ、続くかな。

452:NASAしさん
03/02/22 19:53
2ちゃんでYahooBBからの書き込みが規制されてるらしいけど、
なぜか航空・船舶板は書き込みできてますね。
travel鯖はOKなのかな?

普段はこの板くらいにしか書き込みしないから、
今まで規制に全然気づかなかったYBBユーザーの俺って・・・



453:NASAしさん
03/02/22 20:37
>452
鯖で判断しているのではないでつ。
ひょっとしたら、過疎板だから…?・゚・(ノД`)・゚・

454:NASAしさん
03/02/25 22:24
久しぶりに来たらtravelサーバーなんかになっててびっくりだよ。


455:NASAしさん
03/02/26 02:13
あのー、どなたか知ってる方、
北海道の港湾で貨物の取扱量が多いところを順に3、4つくらい並べてくれませんか?
なるべく、程度に関しても教えていただきたいのですが・・・



456:NASAしさん
03/02/26 20:43
>>455
程度って何??
とりあえず質問内容を整理し直して、質問スレであらためて訊いてみて下さい。
スレリンク(space板)l50

457:NASAしさん
03/02/26 23:05
だれかシートベルトサインのMP3持ってない?
ポン ってやつ。

458:NASAしさん
03/02/26 23:21
>>457
マルチは氏んでいいよ。

459:NASAしさん
03/03/01 06:12
そんなん、ちょっと捜せばあるじゃないか・・・ねぇ。

460:NASAしさん
03/03/03 14:42
世界のエアライン人気トーナメント開催中

本部 URLリンク(airvote.free-city.net)

投票スレ スレリンク(vote板)l50
雑談スレ スレリンク(space板)l50

※投票コードは不要です。
※このトーナメントは飽くまでも“人気”トーナメントであり、航空・船舶板の
 ローカルルールに抵触するものではありません。 

461:NASAしさん
03/03/03 19:35
フジテレビでエアポケットの対処法やってるぞー

462:NASAしさん
03/03/03 19:39
・・・つーか大げさじゃない?

463:NASAしさん
03/03/05 23:25
エアポケット=マスコミが作った用語。
業界では誰も使っていないどころか、すでに死語。
タービュランスが正しい。

464:NASAしさん
03/03/10 15:36
コンコルド緊急着陸
Concorde lands safely after fault
URLリンク(www.cnn.com)

まぁ、緊急着陸でこれだけニュースになっちゃうのはやっぱ
コンコルドだねェ。 この前の事故の記憶も新しいしな。

465:NASAしさん
03/03/12 17:13
●最も好感度が高い航空会社●
URLリンク(dempa.2ch.net)

投票箱つくりますた

466:山崎渉
03/03/13 13:07
(^^)

467:NASAしさん
03/03/13 20:58
誰だよ、スクリプトやってんのは。

468:osiri
03/03/15 17:29
スレを立てるまでもない疑問&質問スレッドがなくなってたのでこっちで質問させて。
AMC会員なんですが、スターアライアンス特典航空券でこういうルートをとることはできるの?
(経由地であるバンコクを何度もまたぐルート)
NRT-BKK(NH)
BKK-SGN(TG)
SGN-BKK(TG)
BKK-HAN(TG)
HAN-BKK(TG)
BKK-NRT(NH)

469:NASAしさん
03/03/16 03:58
NCAの747SRF(JA8158)だけ窓が塞がれてないのはなんでだろぉ~~

470:NASAしさん
03/03/16 21:57
>>468
あるよ。
スレリンク(space板)l50

471:NASAしさん
03/03/21 19:07
フライトシム板主催の祭りです、皆様御協力を!
決行日時
4/1
目標
家庭用ゲーム板
URLリンク(game4.2ch.net)
スレ立て内容
スレタイトル
シム板を荒らす家ゲ板住人へ報復を!
名前欄
空白(家ゲの名無しで)
書き込み内容
エアダン公式のもめ事を2chへ持ち込んだ家ゲ住人(瀬川)へ講議します。

全板へコピペお願いします。

472:NASAしさん
03/03/22 01:23
誰だよこれ
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

473:NASAしさん
03/03/29 23:52
またフ○ントム応援団の子梅が暴れています。
今度は航空板ではなく軍事板に現れてしまいました。

「江畑謙介はどうなっていますか。」
スレリンク(army板)l50
「江畑謙介はどうよ? 」
スレリンク(army板)l50

どーにかして!

474:NASAしさん
03/03/30 00:20
>>472
みっともねぇな(w

475:NASAしさん
03/03/30 15:10
>>473
また小梅かよ

476:NASAしさん
03/03/30 15:47
>>468

無理だと思うが。
SGN-BKK(TG)
BKK-HAN(TG)

SGN-BKK(TG)
BKK-HAN(TG)
が引っかかると思うが。AMCで確認して報告汁でプリーズ!!



477:NASAしさん
03/03/31 13:32
マニアックな世界になりそうです。
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)

478:NASAしさん
03/04/02 05:46
URLリンク(dempa.2ch.net)

479:NASAしさん
03/04/03 12:09
フジテレビ笑っていいともで何かやってるぞ

480:NASAしさん
03/04/03 16:16
毎日何かやってますが何か?

481:NASAしさん
03/04/04 18:22
いつもながら雑談してね~なぁ~

482:NASAしさん
03/04/09 10:26
昨日、小型機みました~?

483:NASAしさん
03/04/10 20:19
昨日東京西部で飛行船を見たけど
なにあれ?

484:483
03/04/14 12:25
>483
自己レス
URLリンク(www.goodyear.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch