ISAS(宇宙科学研究所)スレッド7at SPACEISAS(宇宙科学研究所)スレッド7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト207:NASAしさん 10/05/24 22:46:36 >>205 無理な軽量化で冗長性が弱い設計となって ミッション失敗となった「のぞみ」の二の舞になる悪寒 208:NASAしさん 10/05/24 23:40:56 >>202 それなんてタイタン? 209:NASAしさん 10/05/25 00:06:05 >>204 存在価値が有るから開発が決まったの。 210:NASAしさん 10/05/25 11:23:45 >>204 地球外探査の場合はあかつきみたいにH2Aを使えば良い。 イカロスみたいな実証機を単体で上げるならイプシロンでも問題ないし。 211:NASAしさん 10/05/25 11:54:47 あかつき2 はコンパクト設計→イプシロン載せ ・・が良いです。もともとM-5 の予定でした。 212:NASAしさん 10/05/25 12:32:16 550kgの「はやぶさ」が、イオンエンジン宇宙機として成立する最低限の重量らしい。 それでも大事な機械を随分降ろして完成させたと。 重さ5kgのリアクションホイールすら1個減らした。 ちなみに、木星・トロヤ小惑星探査を計画している電力ソーラーセイル機は、 H-IIA204でGTOに5.8tで打ち上げて、深宇宙用上段ステージ(2.15t)で地球離脱。 3t超の宇宙機っぽいぞ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch