【MRJ】三菱リージョナルジェット15【大量受注】at SPACE
【MRJ】三菱リージョナルジェット15【大量受注】 - 暇つぶし2ch550:NASAしさん
10/03/13 22:08:57
ウォシュレットに慣れてしまうと、たまに紙で拭くと血が出る

551:NASAしさん
10/03/13 22:30:44
>>550
> たまに紙で拭くと血が出る

ゴシゴシするのは非文明国人。
その行為は拭くというよりウンコをお尻の穴に擦り付ける行為以外の
何ものでもありません。
そうやって黄門の柔らかい粘膜を傷つけ痔になるのです。

日本人はどんな良家の美しいお嬢様も尻だけは臭い、という所以は
そこにあるのですね。

世界に誇る日本製の逸品、全自動便座(ウォシュレット)では、紙で
拭くのはお尻の周りに付いた湿気だけにしてください。
けっして黄門を擦るなんて非文明的はことは必要ありません。


552:NASAしさん
10/03/13 22:42:55
グダグダシモの話を書き連ねるのが文明人のすることなのかァ(笑)

553:NASAしさん
10/03/13 22:50:55
>>551
>>550が言ってるのはウォシュレットのない便器でウンコするときの話だろ。

554:NASAしさん
10/03/13 22:57:30
...   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (         ...)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ <土曜の夜だ、下ネタでも
 (__/\_____ノ   良いじゃないか。暇だし。
 / (__))     ))   
[]__ | |       ヽ   
|]  | |____*..._)  
 \_.(__)三三三[国])   
  /(_)\:::::::::▼:::::|   
 |派. 犬 ..|:::::::::/:::::/     
  |____|;;;;;;/;;;;;/.     
     (___|)__|)

555:NASAしさん
10/03/14 00:49:55
>>550
ウォッシュレットだと後でパンツにウンコが付くんだよなー。

556:NASAしさん
10/03/14 01:11:29
>>555ばーか
ウォッシュレットで水かけながら手でコスリ洗いするんだよ。
ケツの毛でこすれば指についたウンコもほぼ落ちる。

557:NASAしさん
10/03/14 01:20:48
爪に入ったらどうすればいいのでしょうかっ?
なめる?

558:NASAしさん
10/03/14 02:07:57
アホな話ばかりしてると>>554みたいになるぞ

559:NASAしさん
10/03/14 12:47:23
お遊戯はそこそこに。

US regional growth could hinge on major airline labor negotiations
Thursday March 11, 2010
スレリンク(space板)
現在、76席を上限とする契約が大半となっている、米国RJキャリアのScope Closeが、
今後の労使交渉の経過によっては大幅に緩和され、125席が上限になるかもしれない。
というお話。
100席を一気に飛び越え、125席というあたりにCSeriesの営業攻勢が伺えますな。
いずれにせよ、MRJにしてみれば追い風となるお話。

560:NASAしさん
10/03/14 20:38:12
>>555
 お前の尻が臭いのはイボ痔なんだよ。
だからウォシュレットでも糞がイボの周りに残る。
..      ∧__∧ 
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
          ↓拡大        
            
         \|/  拡大すると分かるだろ。
         ―※―  つぼみの周辺にまだ糞が
         /|\   こびり付いている。 

嫁をもらう前に、イボ痔と包茎を治しておくことだ。
前も後ろも臭くては嫁が逃げるぞ。

561:NASAしさん
10/03/14 20:51:06
と、経験者は語ったのだった・・・

562:NASAしさん
10/03/14 20:54:41
>>560
へえ痔と包茎を同時に手術したのか。
高くついただろうな。

563:NASAしさん
10/03/14 22:15:22
食物繊維取れば肛門にウンコつかないよ。肛門にウンコが付くのは
本人の食生活に問題がある。

564:NASAしさん
10/03/14 22:44:26
まあ女性にもぢ餅は多い訳だが・・・

565:NASAしさん
10/03/15 01:11:06
大ぢ主の人はむしろ女性の方が多い印象

566:NASAしさん
10/03/15 06:45:13
下の話と、リンクミスのレスだけとか。

567:NASAしさん
10/03/16 18:41:24
ここは何のスレなんだ!やめろ!

568:NASAしさん
10/03/16 22:39:40
何のスレだっけ?

569:NASAしさん
10/03/16 22:46:57
    これが見えんのかぁー    
           ▲     
          ▲ ▲
          ▼ ▼
           ▼       ヘヘェー 
       ▲▼▼ ▼▼▲  
      ▲▲▼   ▼▲▲  (:。)| ̄|_

570:NASAしさん
10/03/16 23:10:25
ワラタ。

571:NASAしさん
10/03/18 09:34:54
本当に本題から外れすぎたからな。

>>559
川崎のYPXもリージョナルジェットとなるな。

572:NASAしさん
10/03/18 18:22:50
懐かしいな
子供の頃雑貨屋によく置いてあった
ミツウロコの練炭

573:NASAしさん
10/03/18 20:10:15
はやく飛行機造ってくれないと更に変なスレになってしまう!助けてMRJ!

574:NASAしさん
10/03/18 22:11:13
>>524
泥仕合になってしまうのが航空産業のまだまだ甘いところなんだよな。
裏で結託して圧力かけてそれぞれの政府からより多くの補助金を獲得していくのがうまいやり方なのに。

575:NASAしさん
10/03/18 23:19:24
> 政府からより多くの補助金を獲得していくのがうまいやり方なのに。

まぁ、そのへんの事は心配するな、M’bishi は抜かりないだろ、弥太郎のDNAだ。


576:NASAしさん
10/03/18 23:27:03
本題は何であるかというと、
MRJを買おうかな、騙されたつもりで買ってみようかな、
と中近東の成金や東南アジアや南米の土人らのスケベ心
をくすぐる点は何であるか、ということだな。

列挙してみようじゃないか。
使う側からすれば、
1. 値打ちである(安いということ)
2. 買ってからも安い(運用費が低い)

577:NASAしさん
10/03/18 23:33:28
安い、安いと言葉を並べるのは簡単だが、それを可能にする技術は
何であるか。
この際、複合材の主翼のことは健忘症に罹ったふりして話題にはしない。

578:NASAしさん
10/03/18 23:35:21
>>577
まあ明日にでも早起きして大江の歩道橋で拡声器をもってシュプレヒコールを挙げてみたまえよ。
あの場所だけはちょっとトラウマがあって、というなら品川のビルの玄関前でもいいだろう。

国民の気持ちと税金の無駄遣いを誰よりもわかっている君が
日がな狭い部屋からつまらない書き込みを繰り返しているだけとはいったいどういう了見かね?

579:NASAしさん
10/03/19 04:34:55
>>578
ちょっとネガな書き込みがあっただけで、いちいちそれコピペするのもどうか、と。

主翼の複合材を「やめた理由」は分かったけど、
燃費低減の売りだったんじゃないのか、それで良いのか、という疑問は残ったまま。
けっきょく、(エンジンも含めて)当初目標が達成できるかは、不透明なんでしょ?

580:NASAしさん
10/03/20 04:14:33
考えに考えた末の書き込みならともかく
ネガであろうがなかろうが思考停止な誰かさんはコピペで十分だろw

581:NASAしさん
10/03/20 09:29:37
コピペする方も荒らしだよ。

582:NASAしさん
10/03/20 11:40:57
まーでも複合材でどれだけ軽量化し燃費にどれだけ効く予定だったのか?
てのは興味有るね。

583:NASAしさん
10/03/20 16:55:25
複合材翼に関して世界で一番経験と技術を持ってる会社が「効果小さい」と判断したんだから妥当だろうけど、
当初は燃費低減効果をどのぐらい見積もってたんだろうな。
まあ競合機が複合材使ってないのにMRJだけ使ったら販売価格で不利になるだけってのもあるし。

584:NASAしさん
10/03/20 18:25:19
【ポーイング 発表】
加・ポンバルディア社は、2010年3月15付の記者会見で、新興国を中心とする
地域ジェット機(RJ)対策のため、新型機を開発するとのこと。
命名はCRJ1500型機となる予定で、50人乗りを予定している。
CRJ200型機にゼネラルエレクトリック(GE)社製・GE90-115B(512kN)エンジンを
後部にマウントする方式をとる。

特筆すべきは加速性能で、フルスロットルから7秒で離陸可能としている。

585:NASAしさん
10/03/20 19:03:55
複合材翼止めたってことは、詐欺???

586:NASAしさん
10/03/20 19:57:47
なんでそうなる?別になんで造ろうと約束した性能さえ出れば良い。

587:NASAしさん
10/03/20 21:27:34
ま、そういうことだわな。
発注側も複合材が欲しいわけじゃなく、性能が欲しいわけだから。

588:NASAしさん
10/03/20 22:25:43
小型になるほど材料の重量差は減るだろ。
MRJクラスだと微妙なんじゃね?と推測します。

589:NASAしさん
10/03/20 22:33:52
今月号の航空情報の「前間が行く」で、経産省の課長に聞いている。
「予想もしない技術課題に直面したとき、どう決断するのか。
非常な決断力が必要で、なにをどう優先するのかと言うことが極めて大事な問題なんだと、
つくづく感じた。(中略)CFRPの主翼を複合材で開発するに当たって小型機で有ればこそ
直面する課題を解決するにはもう少し時間がかかる。(中略)
主翼へのCFRPの採用にこだわっていると、MRJ事業の成功が大目的が達成できない」
と説明を受け、納得した様だ。
公式の発表よりももっと深刻な問題が有ったと考えられるね。
ただ、重量面ではCFRPとさほど変わらないし燃費も変わらんそうだが、
じゃCFRPってどんなメリットが有るんだ?
ってのが俺の感想。

590:NASAしさん
10/03/20 22:47:29
んー結局、看板だけだったのかねぇ。
なくなっても変わらないって、意味ないじゃんな。

591:NASAしさん
10/03/20 23:19:49
生産性とかかな・・・
モールド成型で一発で翼が完成するとか。
まあそんな単純ではないでしょうけどw

592:NASAしさん
10/03/20 23:23:51
>>589
> 経産省の課長
この人は、ボーイングやロッキード、NASAなどで飛行機開発の腕を
磨いてきた人なのか?
違うだろ。シロウトなんだろ。
“作れるもんなら作ってみろってンだぁー” と同じで、言葉を
並べるだけなら猿でも出来る。

キキキッキッキー

何て言ったか分かるかい?

猿語で他人のカネで喰う飯は蜜の味がする、
と言ったんだよ。


593:NASAしさん
10/03/20 23:48:39
>>592
猿乙

594:NASAしさん
10/03/21 00:26:18
翼が複合材だと海外の小さな航空会社で整備が難しいこともある。
多少燃費が良くても整備に難があると購入を見送られてしまうからね。
また複合材だとFAAの承認取得に時間がかかるので市場投入が遅くなる。
ライバルに遅れをとればとるほど獲得できるシェアは小さくなるし。

595:NASAしさん
10/03/21 00:34:56
整備性以前にコストがある
メタルと複合材じゃ値段が違いすぎる
RJは値切ってなんぼの機体なのに、
他機と比べて比較にならない程高かったら買うわけない

596:NASAしさん
10/03/21 00:53:27
>>595
そうですね。
貴方の言うとおりです。

597:NASAしさん
10/03/21 01:10:47
>他機と比べて比較にならない程高かったら
それ根拠あんの?

598:NASAしさん
10/03/21 01:45:40
MHIは複合材使用を製造コストに反映し、価格競争力があると判断して計画開始したわけだから、
「他機と比べて比較にならないほど高い」は根拠がなく大げさに言ってるだけだと思うよ。
まあそれでも複合材中止によるコスト削減効果は大きいだろうから、シェア確保にプラスになることは間違いない。

599:NASAしさん
10/03/21 01:57:30
>>592
すごく痛い奴だな…。

600:NASAしさん
10/03/21 01:58:01
>>594
B787の翼は複合材でしょ?800機以上が世界中を飛び回わることに
なるんだし、それが直接的な要因とは思えないけどなー。
後者なら納得だけど。

601:NASAしさん
10/03/21 02:05:15
>>600
整備のために新しい技術や装置を導入する必要があるからでしょ。
787を買うような航空会社なら問題なくても小さな航空会社では厳しいこともあり得る

602:NASAしさん
10/03/21 02:08:58
787をLCCが使わないクラスだとでもお思いか。

603:NASAしさん
10/03/21 02:36:48
むしろLCCの発注のほうが多いくらいらしいな。

604:NASAしさん
10/03/21 02:40:01
LCC=小規模とは限らんけど

605:NASAしさん
10/03/21 07:04:10
複合材を使わないことにした「メリット」は分かったってば。
複合材を使わないことにした「デメリット」は?

燃費低減の要だったんでしょ?
それとも、「燃費が低減されます!」という話自体が単なるネタだったの?

606:NASAしさん
10/03/21 09:56:04
>>605
> 複合材を使わないことにした「メリット」は分かったってば。

これは世界の航空機メーカーに共通だわな。
使っていないのだから。
だからメリットとは言わない。

複合材を使うことのメリットは?
無し
なんだよね? 今までの話の筋から察すると。

787の主翼の流れる様な形状を見ると、一般人
から見てもいかにも新世代の主翼に見えるじゃないか。
今までに見たことがなかったのだから。

これまで温めてきた野心的研究成果などを一同に
集めた総決算って感じじゃないか。
それこそ、作れるもんなら作ってみろってんだぁー。

何を思ったか春の陽気のせいか、飛行機を作りたい
とはしゃぐ小役人らとにわか会社の出来る所業ではない、
懐の深さを見せつけてくれると思わないか。
一体全体、これまで税金使って何を研究してきたんだ、
と言われても仕方ないだろ。毎度のことだが。

607:NASAしさん
10/03/21 10:34:56
>>787
その787の主翼は君の言う「にわか会社」が作っているんだが(笑笑笑)
これが税金の成果でしょ。

608:NASAしさん
10/03/21 11:07:53
>>607
開発・設計はボーイングだな。
下流の製造などは支那と手を組んでも良かったんだぜ。(笑笑笑)
効率的な製品開発と工程管理は豊田に寄って習得するとして。
おたく、残りあと何が出来る。(笑笑笑)

609:NASAしさん
10/03/21 11:59:14
>>608
支那にその技術があるならな(笑笑笑)

610:NASAしさん
10/03/21 13:55:21
>>606
「流れるような形状」は翼端だけで、それ以外は従来通りの直線だよ。
しなってるだけ。

611:NASAしさん
10/03/21 15:16:03
>>609
まぁ、いろいろ教えてあげたいのだけど。。。
もはや今となっては、作れるもんなら作ってみろってんだぁー、
なんて戯言、誰も聞かないからね。
それは自分たちが一番偉いと思っていればこそ出る言葉だ。
世間の人はみなバカだと思いあがっていれはこそ出る。
しかし、世間は広くなった。
ネットも無い、外国の書籍を探すことさえ困難であり、
価格も高価だった一昔前なら、その分野では情報過疎
であっただろうが、もう時代は変わったのよ。
一方で変わらないのは自分たちの方であり、自分らが
井蛙なのにいまだに気付かない。

>>610
現象としては、「…だけ」なのだが、その唯一のものの、
製造時、製造後、静止時、飛行時の変化量をどう制御し、
そのしなりが構造的、空力的にどんな影響をもたらすかを
予想する、これ難しいんだよねぇ。
それから、異種の物を接合する、これだけのようだが、
やはり難しいんだよねぇ、分かるかなぁ? キミに。




612:NASAしさん
10/03/21 16:26:38
>>611
何を教えるつもりなんだろか(笑笑笑)

613:NASAしさん
10/03/21 16:49:12
いろいろ教えてあげたいけど、無職とちがって制約があるのよ、
分かってよ。 (笑笑笑笑)

614:NASAしさん
10/03/21 16:50:47
>>611
おまえはまず日本語を教えてもらえ

615:NASAしさん
10/03/21 16:58:43
>>614
キミが文章を難しく感じるのは用語の不知のせいだよ。
それを他人の日本語のせいにしてはいかんよ。
ここはバカばかりだな。(笑笑笑笑笑)

616:NASAしさん
10/03/21 17:05:37
>>615
難しいじゃなくてヘタクソなんだよw
自覚ないおまえはバカすぎる

617:ハタからみてワロス
10/03/21 17:39:46
次第に私情だけになってきたねw

618:NASAしさん
10/03/21 17:47:37
【ポンバルディア 発表】
加・ポンバルディア社は、2010年3月15付の記者会見で、新興国を中心とする
地域ジェット機(RJ)対策のため、新型機を開発するとのこと。
命名はCRJ1500型機となる予定で、50人乗りを予定している。
CRJ200型機にゼネラルエレクトリック(GE)社製・GE90-115B(512kN)エンジンを
後部にマウントする方式をとる。

特筆すべきは加速性能で、フルスロットルから7秒で離陸可能としている。

619:NASAしさん
10/03/21 18:55:23
>>611,613、615
いいから、豆知識披露してみろよ。

620:NASAしさん
10/03/21 19:12:26
>>619
その辺の事情、言えないのだよ。許せ。

621:NASAしさん
10/03/21 21:44:45
中2病かよこいつw

622:NASAしさん
10/03/21 21:58:24
>>615
用語の不知ってなんだよ(笑笑笑)

623:NASAしさん
10/03/21 22:19:05
>>611のどこに専門用語が入ってると思ってるんだろうな
この「俺は凄いんだぜ」クンはw

624:NASAしさん
10/03/21 22:53:12
>>611
で、787の主翼のどこが「流れるような形状」なわけ?
どうみてもしなってるだけじゃん。
しなることが新世代?w

625:NASAしさん
10/03/21 23:19:12
>>615
句読点ぐらい正しく使えるようになれよ。

626:NASAしさん
10/03/21 23:29:14
【ポンバルディア 発表】
加・ポンバルディア社は、2010年3月15付の記者会見で、新興国を中心とする
地域ジェット機(RJ)対策のため、新型機を開発するとのこと。
命名はCRJ1500型機となる予定で、50人乗りを予定している。
CRJ200型機にゼネラルエレクトリック(GE)社製・GE90-115B(512kN)エンジンを
後部にマウントする方式をとる。

特筆すべきは加速性能で、フルスロットルから7秒で離陸可能としている。

627:NASAしさん
10/03/21 23:40:32
笑笑いってるバカは放っとくとしても、
「複合材主翼が燃費低減の要だったんじゃないの?」というのは、
聞いちゃいけないタブーのようだな。まあ普通にガッカリしたよ。

628:NASAしさん
10/03/21 23:47:41
アンチの攻撃ネタが複合材採用見送りぐらいしかないところが
MRJの順調さを表してるな

629:NASAしさん
10/03/21 23:56:00
>>627
いい加減国語を勉強してから出直せよ(笑笑笑)

630:NASAしさん
10/03/22 00:41:06

大型機ならともかく小型機を120機程度受注(option込み)で大量受注と大騒ぎとは
笑わせてくれる・・・

重工が別会社にしている理由がわからないのかね、素人さんたちは

631:NASAしさん
10/03/22 00:54:18
玄人さんかきたぞー!!

632:NASAしさん
10/03/22 07:17:44
自衛隊機を民間転用 次期哨戒機を旅客用に輸出、政府方針
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

633:NASAしさん
10/03/22 09:02:09
>>628
疑問を書いただけでアンチ呼ばわりはどうなんだよ。

634:NASAしさん
10/03/22 09:17:09
>>633
>聞いちゃいけないタブーのようだな。まあ普通にガッカリしたよ。
これが明らかな中傷でしょ。アンチの発想だよ。
自分の知らないことを勝手に想像して中傷しているんだからね。
こう言うのが陰謀論の典型ね。

635:NASAしさん
10/03/22 09:41:33
>>632
抜かれそう

636:NASAしさん
10/03/22 09:59:04
MRJオワタ

637:NASAしさん
10/03/22 10:02:40
要するに輸出先でどんな改造をしようが知ったこっちゃないということですね。
車と同じ考え方だな、武器輸出三原則骨抜き大歓迎(^o^)


638:NASAしさん
10/03/22 10:07:47
>>630
> 重工が別会社にしている理由がわからないのかね、素人さんたちは
別会社にしたところで3◆の社名を使うからには同じなのだ。
地球人の大半が鉛筆でさえグループ企業の一つと思っている。
何か事あれば切り捨てればすむなどという考えからそのようにしている
ならば、それは実に甘い。
世間はそこまでバカではない。

それにしても3連休の朝の早くからご苦労なこった。
天気も良い、PCから離れて遊びに出たらどうなのだ。
小人閑居して不全を成す
まさにお前らの為の言葉だな。


639:NASAしさん
10/03/22 10:11:52
当たり前の話だが、そんなことするようなところに対しては、
仮に売った後にそうなったとしてもサポートはしなくなるので、
どの道すぐに飛べなくなる。

軍用機ベースの民間機の海外輸出は過去にも実績があるから、
別に大したことではないだろ。

640:NASAしさん
10/03/22 10:13:49
>>638
いやー、自己紹介お疲れさんです。

>小人閑居して不全を成す
もう一度、小学生からやり直せよ。

641:NASAしさん
10/03/22 10:24:17
>>640
やっぱし文字変換はATOKに限るな。
MSじゃこんな所でも笑いをぶちまけることになってしまう。
お前にさえ笑われてしまったじゃいか。

642:NASAしさん
10/03/22 10:48:24
推敲もまともに出来ない自分の無能を呪え。


643:NASAしさん
10/03/22 11:16:01
まぁ、2chのカキコにも推敲はイルカもな。

644:NASAしさん
10/03/22 11:28:14
>>641
確かに!
こいつに笑われたらお終いだ(^o^)

645:NASAしさん
10/03/22 19:47:13
おいおい、聞いたか?
7つのミレニアム問題のうち一つの解法が認定されたらしい。

あと6つのうちの一つ、ナビエ-ストークス方程式の解の存在性
はまだだ。
まぁ、傍からながめているだけで凡人にはどうすることも出来ないが。
ベクトルまでは何とかなってもテンソルとなると、もう。。。
ベクトルはランク2のテンソルである
分かる?
まぁ、応力って何ですかというキミらには馬の耳に念仏だわな。


646:NASAしさん
10/03/22 19:56:42
>ベクトルはランク2のテンソルである

647:NASAしさん
10/03/22 19:59:33
つーか今更すぎてどうでもいい。認定されるのなんてわかってたし。

648:NASAしさん
10/03/22 23:08:35
>>632
ypx(kp125)計画の最新情報か?

649:NASAしさん
10/03/22 23:38:53
>>648
新聞くらい立ち読みしろよな

650:NASAしさん
10/03/23 22:44:44
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |  レ|  \: :|: : : : ∨ /
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´  ほんと、話題が無いわねぇ
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|  便りが無いのは良い便り?
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |  それともトンデモないことに
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :| なってるので沈黙とか?
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |   
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|   
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|  
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

651:NASAしさん
10/03/24 01:29:18
>>606

> 787の主翼の流れる様な形状を見ると、一般人
> から見てもいかにも新世代の主翼に見えるじゃないか。

複合材主翼を担当している下請けメーカーはどこだっけ?

>>608

> 開発・設計はボーイングだな。

去年の6月ころ、B787 の主翼にトラブルがあったが、設計したボーイングが応力集中を見逃していたのが原因だったな.


652:NASAしさん
10/03/24 01:48:24
>>600
2009年9月に MRJ の設計変更があった時点での詳しい説明では、
MRJ クラスの小型機の主翼では曲率がきつく、CFRP にシワがよらないようにするには
かなり分割しないとダメで重量面のメリットがなくなるので、CFRP の採用を
断念したとのことだった.
要素部品を試作して判明したとのこと.

B787 クラスの中型、大型機とは事情が違う.

ちなみに、CFRP 採用で必ずしも軽量化できるわけではないという実例がA-400M




653:NASAしさん
10/03/24 01:53:30
MRJ 主翼の曲率と CFRP のソース

URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

CFRP複合材で思っていたほどの軽量化効果を得られなかった原因は,主翼の形
状,具体的には「曲率」にあると,藤本氏は言う。一般的な大型機の主翼の曲
率がR2000であるのに対し,MRJはR800とカーブが大きい。こうした形状をCFRP
で造ろうとすると,炭素繊維のシートを積層する際に「しわ」が出来やすい。
しわが出来ると機械的性能が極端に下がるので,避けなければならない。その
ためにはシートを分割して積層すればよいのだが,分割する場合は機械的性能
を確保するために,積層する枚数を増やしたり,補強材を追加したりする必要
がある。そうすると,質量が増えるほか,コストもかさむ。費用対効果でみた
ときに小型ジェット旅客機の主翼にCFRPを使うメリットは小さいと,最終的に
同社は判断した。


654:シロート質問ですが、
10/03/24 02:16:24
MRJでのCFRPのR800とカーブがきついとかありますが、
固体ロケット(SRB-A、M5の上段とか)とは
また違う話なんですかね?
アッチはシワが出ても大丈夫とか???

655:NASAしさん
10/03/24 02:35:26
ありゃもっと径も大きいし作り方も違うもの。
ああいう筒型の奴は型にフィラメントぐるぐる巻いて作っちゃうから。

656:NASAしさん
10/03/24 09:28:12
>>652
もっと小さなF-2はやっぱり鉄板で補強したんだね。

657:NASAしさん
10/03/24 14:29:44
戦闘機で曲率高くしたらダメだろう、って突っ込んで欲しいかもしれんが
突っ込んで上げないんだからねっ

658:NASAしさん
10/03/24 15:07:05
突っ込んでんじゃん(^o^)

659:NASAしさん
10/03/24 15:50:57
>>653
「思ったより軽くならなかった」ことの帳尻はどこで合わせるの?
A400Mは複合材を強行した口だけど、試作機が出来たら12トンも太ってて、
そのうえ予算超過&4年の開発遅延とか、グダグダになってるじゃん。
MRJはどうなの。もう、お父さん心配で心配で、夜しか眠れないよ。

660:NASAしさん
10/03/24 20:12:59
>>659
その轍を踏まないためにアルミに変えたって発表されているでしょ。
安心して寝なさい。

661:NASAしさん
10/03/24 20:57:29
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |  レ|  \: :|: : : : ∨ /
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´  
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|  エガワ 世界を語る
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |  
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :| 
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |   
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|   
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|  
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(w3.bs-tbs.co.jp)

662:NASAしさん
10/03/24 23:42:55
787とかも避雷対策で金属埋め込んでるんでそ?
まったく違う話かもしれんがw

663:NASAしさん
10/03/25 00:16:35
>>662
うん。まったく違う話だね。

664:NASAしさん
10/03/25 00:35:09
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
   .しi   r、_) |  俺の耐雷如意棒には
     |  `ニニ' /   真珠が入れてある   
    ノ `ー―i´   これが効くのよね  
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    (つ)   |
  |    / ヽ   |

665:NASAしさん
10/03/25 01:17:57
>>651
あれは応力集中をガン無視してたのか?材料強度見積もり
が甘くて補強せにゃならなくなったんじゃないの?

666:NASAしさん
10/03/25 09:24:42
>>665
そっちの方がもっと悪いでしょ。

667:NASAしさん
10/03/25 10:54:23
>>665

詳しくはB787スレで聞けばいいけど、ボーイング側の事前の数値シミュレーションで
応力の hot spot が見つかったけど、なぜか(下請けメーカー含む)関係各部署への
通知がなかったとのこと。


668:NASAしさん
10/03/25 14:24:10
>>660
1.普通はアルミ。
2.複合材を使うことで○○トン軽量化、燃費を改善します!
3.メリットないので、やっぱアルミにしました。

MRJは、2が売りだったんでしょ?
軽くなるはずだった○○トンの分はどうするのさ。

669:NASAしさん
10/03/25 14:28:29
>>668
なかったことにする

670:NASAしさん
10/03/25 14:36:50
>>668
GTFが予想より良さそうだから相殺。

671:NASAしさん
10/03/25 14:52:13
>>670
それじゃあ、ライバル機が同じエンジン使ったらMRJのメリットないじゃん。

672:NASAしさん
10/03/25 15:00:03
こういう人って疲れるなー。

673:NASAしさん
10/03/25 15:13:07
>>668
凄く勘違いしている、売りは
1.CFDによる最適設計(JAXAが貢献)
2.複合材等による軽量化(椅子も含むぞ(^o^))
3.最新エンジン
だったんだから、主翼の複合材キャンセルは2.の一部がキャンセルされたってこと。

674:NASAしさん
10/03/25 15:37:16
主翼なんて大きい部品の軽量化がキャンセルって、影響大きいだろ。

「26%燃費効率が高い。26%の半分はエンジン、残りはCFRPや機体設計によるもの」
URLリンク(ameblo.jp)

「燃費改善要因のうち2分の1は新型エンジンによるもの。残りは空気力学設計の改善と、胴体の形状による空気抵抗軽減が半分ずつ」
URLリンク(www.toyokeizai.net)

そもそも言うことが変わるから信用ならん。
そのうち「燃費改善は15%で新型エンジンによるもの」とか言い出すんじゃ?

675:NASAしさん
10/03/25 18:26:55
早い話が出来上がってみないと分からないし、
まして部外者に分かる訳も無く、
その答えをここに求めることがアホ

676:経験者-A
10/03/25 18:40:00
MRJの製造計画は、開発時期が、余りにも遅過ぎます。航空機製品と
して、失敗するというより、世界的な航空機市場では、時代遅れの機種
として、恥を掻くだけです。最大の疑問は、将来必ず発生する大きな
赤字のツケを、一体、誰が負担するのかと、いうYS-11以来の
無責任体質の繰り返し、官僚の考える犯罪的な後始末方法でしょう。

677:NASAしさん
10/03/25 19:05:41
>>675
それを言っちゃあ、お仕舞いよ。ほとんどのスレが要らなくなっちゃう。
中の人なり、詳しい人がそれとなくレスをくれるのを待とう。

ま、中の人にさえ分かってないのかもしれないが。

678:NASAしさん
10/03/25 20:55:33
70と90で同じ複合材翼を使うつもりだったのが、アルミ製にするからそれぞれに最適化する、
なんて事はもう記憶の彼方、ですね。 解ります。w


(単にMRJ100が出来そうで、翼の使い回しが出来そうもない、
なら無理して数百キロ程度の軽量化はしないでよい、がオチなんだろうけどさ。)

679:NASAしさん
10/03/25 21:19:59
>>678
> なんて事はもう記憶の彼方、

だから日本国民は組み易いんだよ。
税金も使いたい放題。

680:NASAしさん
10/03/25 21:29:53
>>679
組み易い→与し易し
組みやすいだったら、仲間になるって意味だよ。

681:NASAしさん
10/03/25 21:37:34
また笑われちゃったよ。

やはりATOKを入れるかな。
草場の影
小人閑居して不全を成す
組み易い

682:NASAしさん
10/03/25 21:40:42
ATOK入れてもアホは治らないよ

683:NASAしさん
10/03/25 22:00:14
ユーザーの交換をお勧めします

684:NASAしさん
10/03/25 22:01:44
アフォは死ななきゃ治らない~♪ 
とお粗末でした。


685:NASAしさん
10/03/25 22:06:14
>>674
そりゃ設計前後で状況は変わるさ。
複合材による軽量化効果が設計前の予測より小さかったように
胴体形状や空気力学設計の改善による軽量化効果が予測以上に大きかった可能性もある
「言うことが変わってる」とデマカセのように決めつけるのは早計

686:NASAしさん
10/03/25 22:07:01
>>676
>最大の疑問は、将来必ず発生する大きな赤字のツケを、
>一体、誰が負担するのかと、

もちろんあなたを含む日本国民の皆様です。
URLリンク(w3.bs-tbs.co.jp)


687:NASAしさん
10/03/25 22:07:16
このアホに同調するのも何だが、FEPの所為では無いぞ。
「小人閑居して不全を茄子」
これがATOK-12だよ、
俺が普段園芸関係のメモを良く書いているから茄子が筆頭に来た(^o^)
「与し易し」は「組みし易し」も間違いでは無い。

688:NASAしさん
10/03/25 22:10:57
>>676
赤字のつけを負担するのは原事本部と原子本部です
航宇本部は本気で感謝する必要があると思います

689:NASAしさん
10/03/25 22:11:14
>>674
作れるもんなら作ってみろってンだぁー

この勝ち鬨が効いたなぁ。
この一声が天下を制したように聞こえたもんだよ。


690:NASAしさん
10/03/25 22:12:33
改竄した契約書を鼠が齧って臍を噛む
って直筆ですらすら書ける奴こそジャスティス

691:NASAしさん
10/03/25 22:13:11
そうあからさまにアホ、アホと言われると、ムッとくるな。

692:NASAしさん
10/03/25 22:16:07
>>685
早計なら、主翼の軽量化を諦めたのに、「他で挽回する!」という楽観的な見通しの方が早計だよ。
なんのエビデンスもないのに、さ。

693:NASAしさん
10/03/25 22:17:43
ハァ?設計の結果エビデンスがあるから公表してるんだろ。
MHIほどの企業がいい加減なウソと言うと思ってるのか?

694:NASAしさん
10/03/25 22:18:19
>>691
怒るな怒るな(^o^)
誤字を指摘しながら何だが、俺もようやる、
特にアンカー№。
菊は一時の恥の津守で居るぞ。
痛いが(笑笑笑)

695:NASAしさん
10/03/25 22:19:23
まぁ、そう言うな。
みんな生活があってやっていることなのだから。
人生、いまさら急に方向転換出来ないだろ。

696:NASAしさん
10/03/25 22:23:12
>>678
それは答えの一部だよね。
-90の軽量化を諦める代わり、-70は最適化出来ますってことでしょ?
-100はFAが増えるから、RJのコンセプト上ほぼありえないんだし。

697:NASAしさん
10/03/25 22:24:07
MHIほどの企業がいい加減なウソと言うと思ってるのか?    
           ▲     
          ▲ ▲
          ▼ ▼
           ▼       ヘヘェーッ 恐れ入りました 
       ▲▼▼ ▼▼▲  
      ▲▲▼   ▼▲▲  (:。)| ̄|_


698:NASAしさん
10/03/25 22:24:42
>>693
>>674
実際いい加減なんだもの。

699:NASAしさん
10/03/25 22:25:38
>>692
楽観的な見通しだというエビデンスを提示しなさい。

700:NASAしさん
10/03/25 22:27:37
>>696
> -90の軽量化を諦める代わり、-70は最適化出来ますってことでしょ?

それは違うだろ。
今の顧客は-90を欲している。
その売れ筋を放っておいて明後日の話をしてもな。



701:NASAしさん
10/03/25 22:31:41
>>699
??
「主翼の軽量化で燃費低減」と言い出したのは三菱だぜ。
それを諦めたんだから、エビデンスも何もないだろ。
・ 主翼軽量化のメリットを得られない → 重量増大(つか軽量化できない)。宣伝広告はウソ。
・ 主翼を軽量化できなくても問題ない → 「複合材で云々」は看板だけ。宣伝広告はウソ。

他に何かあるのかよ。

702:NASAしさん
10/03/25 22:33:07
>>701
「他で挽回する!」が楽観的な見通しだというエビデンスを提示しなさい。

703:NASAしさん
10/03/25 22:33:12
>>699
詳しくは、
URLリンク(w3.bs-tbs.co.jp)
社長さんが未来を語って聞かせてくれますから。

704:NASAしさん
10/03/25 22:33:26
>>700
三菱自身がそういう説明をしてるんだが…。

705:NASAしさん
10/03/25 22:35:58
>>674
そのソースはあまり技術面を掘り下げてないね.

MRJ の燃費改善だが、2005 年の技術資料
URLリンク(www.apg.jaxa.jp)
図2からは
1. エンジンによる寄与(約 1/2)
2. 機体アレンジ工夫による小型化(約 1/4)
3。 空力形状の工夫(約 1/8)
4. 構造の軽量化、空力・構造同時最適化(約 1/8)
となっている.

主翼 CFRP は、構造の軽量化に関係する部分だから、燃費改善に対する寄与は実はせいぜい 1/8


706:NASAしさん
10/03/25 22:37:36
>>702
そもそも、空力でメリットを得るのは一部で、複合材が要だと言ってたわけで。
複合材が無くなったのに、空力でなんとかするなんて、「努力と根性だ!」以外の何者でもない。


707:NASAしさん
10/03/25 22:39:54
この情弱さんは空力設計はどこの航空機メーカーがやっても同じ性能になるとでも思ってるわけ?

708:NASAしさん
10/03/25 22:42:00
だ  か  ら

作れるもんなら作ってみろってンだぁー

の一声がこの世の難題を高々1/8でなく、全て解決するかのような
勘違いを誘導したってことで、いかんのでしょうか。
もうそろそろ見て見ぬ振りをするのもオトナの解決というものじゃ
ござんせんか。

709:NASAしさん
10/03/25 22:44:44
>>707
M’bishi なら抜きん出たものが出来るとも思わないだろ。
CFDソフト、理論、みな外国製だしな。

710:NASAしさん
10/03/25 22:45:02
>>705
結局それに尽きるよな。もともと主翼軽量化は、寄与度が低かった。
MAX1/8で、その他の軽量化を考えれば、それ以下。
にもかかわらず「複合材は日本の宝!にっぽんチャチャチャ!」とやったから誤解を生んだ。

711:NASAしさん
10/03/25 22:46:05
>>705
別に複合材仕様部位は主翼だけでは無い、もっとウェートが低いって事でしょ。
1/16位か・・・

712:NASAしさん
10/03/25 22:47:33
「にっぽんチャチャチャ!」で税金を引き出したんだけどな。風呂敷でかすぎ。

713:NASAしさん
10/03/25 22:49:32
その勝手な誤解で30~40億円の物を100機も買う方も
買う方だな。

714:NASAしさん
10/03/25 22:49:33
>>710
「クソーっ日本は複合材かよ、チクショー」とファビョりすぎてただけでしょ。

715:NASAしさん
10/03/25 22:53:55
人生には、風呂敷の広げ方・たたみ方、法螺貝の吹き方、
怒った振りの仕方、身につけなけらばならない処世術が
いろいろあるわけでして。

716:NASAしさん
10/03/25 22:59:10
>>711
そうだろうね。

案外、尾翼の CFRP 化の寄与が大きいと思う.
単なる軽量化ではなく、モーメントで利くからね.

それにしても尾翼の CFRP 化なんて B777 や A-320,330,340 でずいぶん前からしているけど、
リージョナルジェットでの導入は遅いね. 

717:NASAしさん
10/03/25 23:03:37
>>713

>米トランス・ステート航空50機(他にオプション50機)

をさしているんなら、2009年9月に三菱から主翼の変更の発表の後、
10月にトランス・ステート航空の発表があったんだけど.


718:NASAしさん
10/03/25 23:11:01
>>710
いや誰も誤解してないよ(約一人を除いて)。
多くの部外者は軽量化はメリットの一つと見ていたんだからね。

719:NASAしさん
10/03/25 23:11:17
重量低減が思ったほどでなかったのもあるだろうが
技術で差別化すれば売れるという技術屋の発想から転換したのも大きいよな

720:NASAしさん
10/03/25 23:13:56
>>719
>技術で差別化すれば売れる

この会社はホントにそういう輩が多い

721:NASAしさん
10/03/25 23:20:36
複合材不採用は案外コストを下げるための決定だったりして。
「設計してみたら軽くならなかった」はもっともらしい言い訳かも。
競合機が多く価格競争が必至なので、安く造れる道を選んだのは正解だろう。

722:NASAしさん
10/03/25 23:23:26
>>719
>技術で差別化すれば売れるという技術屋の発想から転換した
いやホントに。良いモノと売れるモノは違うもんね。

このスレのMRJ擁護の連中は、なぜそれを認めようとしないんだろう。
技術的には想定を外したけど、結果として良いものが出来そうだからいいじゃん、
で済むものを、意固地になって「MRJの技術バンザイ!」を唱えてる。ヘンなの。

723:NASAしさん
10/03/25 23:27:51
>>721
それだけじゃないじゃないかな.

>>717
のタイミングからすると、
トランス・ステート航空から、何らかの要請があったかも.
例えば主翼 CFRP の不安(当時 B787 のトラブルの最中)
100席以上のクラスへの要望、このばあい、主翼を複数クラスに合わせて最適化できた方がよい.

724:NASAしさん
10/03/25 23:28:06
>>722
逆だろ。
MRJを擁護してる大部分のスレ住人は、
「複合材不採用は残念だけど、買ってもらいやすい商品になりそうだからいいじゃん」だよ。

一部のアンチが複合材断念の件を一点集中で攻撃し鬼の首を取ったように連呼してる。

725:NASAしさん
10/03/25 23:50:35
ちなみに、MRJ の燃費改善でエンジンの寄与が大きいとあると、
「他の会社でもそのエンジンを使ったら」
とよくでるけど、例えば約 30 年前のビジネスジェットをストレッチしてリージョナルジェットにして
使い続けているような機体にたいしてエンジン換装してもあまり期待できないんじゃないかな.
元々の設計はまったく別の要求仕様に対して最適化していたわけだし.

主翼吊り下げ型エンジンの機体の場合は、バイパス比の大きなエンジンに換装するには、
ランディングギア他の再設計もしないとダメではないかな.

726:NASAしさん
10/03/25 23:54:09
GTF採用の量産機はMRJが世界初でしょ?
あとから追随されるとしても、市場で先行できるのは大きいよ。

727:NASAしさん
10/03/25 23:54:47
>>720
アホか、MUの轍を踏まないためにどんな手を打っているのか知らないのか・・・

728:NASAしさん
10/03/26 02:30:09
>>725
そうだよ、単にエンジン換装すりゃ良い!って話じゃな、
そのエンジンに最適化された形状でなければ生かせない。
もちろん多少は改善されるだろうが、元からそのエンジン性能を
見込んでいた機体には絶対劣る。

まぁMRJは787みたいなドジは踏まないで欲しいものだ。

729:NASAしさん
10/03/26 09:47:31
>>721
君のような書き込みを見ると苛って来るんだよね。
1、2行目が憶測なのに、それを前提とした3行目なんて何の意味もない。
文系人間の典型的な文だよ。

730:NASAしさん
10/03/26 12:21:37
まあ、
日本の複合材は世界一!MRJも日本の複合材技術で最先端!
と言いたかった酷使様にしてみれば
「MRJの複合材断念」は裏切られた気分なんだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch