10/03/23 02:13:59
>>663
>西海岸でさえカツカツ。
>東海岸なんて全く話にならないよ。カスリもしない。
これは全くの大嘘。もはや風説の流布レベル。
現に東海岸線で飛んでいる773ERよりも更に航続距離が長いんだから、楽勝でしょ。
ひょっとして、663は国内線用の787-3のスペックを見て書いたのか?
680:NASAしさん
10/03/23 06:54:35
だから航続距離で決まるんじゃないんだって。前スレで散々(ry
もういいよアンタ。
681:NASAしさん
10/03/23 07:26:45
強度不足で盛大に重量が増えたから届かなくなった。
若干じゃないよ。
777でさえ、あれだけ重量増になったら東海岸は届かないかも。
RVSMの高度に到達できないし、Decomp時のカナダの山岳回避も
必要な高度が確保できないだろう。他にも色々。
それらは代替手段があるけど、ものすごく燃料を食う。
積み足した結果、届かなくなる。
682:NASAしさん
10/03/23 10:38:23
全日空が国際線飛び始めた頃、
747-200を306人乗りにしてワシントン飛んでたけど、
この306人っていうのが、事実上ペイロード制限だった。
当時はやっぱ、貨物は無理だったんだよ。
683:NASAしさん
10/03/23 10:50:59
なぜ昔話?
なぜclassic?
684:NASAしさん
10/03/23 21:13:08
航続距離15,000KmでETOPS330の取得準備も進んでいるのだから、東京ニューヨークぐらい平気で飛ぶだろう。
685:NASAしさん
10/03/24 06:59:45
ZA002がカリフォルニアの砂漠での低空テストを終了してワシントン州に帰還
URLリンク(flightaware.com)
686:NASAしさん
10/03/24 14:51:16
777-200LRを超えるものは出ないのだろうか?
687:NASAしさん
10/03/24 15:44:11
その手の超長距離機って実はそんなに需要ないような。
777-200LRにしても、A340-500にしてもどんだけ売れたんだろ。
688:NASAしさん
10/03/24 15:51:17
>>687
ほれ。
URLリンク(www.jadc.or.jp)
777-200LR
確定 56
オプション 32
A340-500
確定 35
689:NASAしさん
10/03/24 16:29:05
まずは羽田ー広島間をじっくり飛んでからにしましょう
690:NASAしさん
10/03/24 18:41:59
低燃費超音速超長距離旅客機なら需要があるはずっ
691:NASAしさん
10/03/24 19:52:55
仮に分解に至らなかったとしても、猛烈なシェイクやきりもみ中に脱出口にたどり着けるの?
他の人も言ってるが、出ても機体にぶつかって死ぬ可能性は極めて高い。
射出座席でも付けなきゃほとんど気休めなのかもね。
692:NASAしさん
10/03/24 20:14:41
30も前の話題にアンカーもなしにレスするとは
693:NASAしさん
10/03/24 21:59:10
>>687
先進国同士だったら今の航続力で十分だもんな。
694:NASAしさん
10/03/24 22:04:06
昔は、ニューヨーク-ロンドン の6,000kmで必要十分 コンコルドもこれで設計されたから
695:NASAしさん
10/03/25 01:14:40
ていうか長距離飛べなくなったら各社の戦略に多大なダメージを
与えることになるぜ。やっぱ荷物制限とか座席制限して
ちょっとでも重量減らしてくるのかな?
696:NASAしさん
10/03/25 03:52:16
>>681
>強度不足で盛大に重量が増えたから届かなくなった。
>若干じゃないよ。
この時期にこれはガセだろ、さすがに。いや、悪質なデマと言うべきか。
この情報が事実なら、既に大規模なキャンセルが出ているはず。
また、莫大な違約金が発生するはず。
それとも、まだローンチカスタマーですら知らされていないと?
しかも、そんな極秘情報を681が握っていて、それをあっさり2ちゃんで暴露したと?
あり得ない。
697:NASAしさん
10/03/25 06:51:27
最近重量に関するニュースはないね。
結局最後のごたごたはBernstein Researchという所のレポートが787は8%の重量増で
航続距離は10-15%減って6,900海里に留まると推測。ボーイングはそれを否定して
8,000海里をちょっと下回るぐらいになると主張した、というのが去年の春だっけ?
698:NASAしさん
10/03/25 07:19:25
8%の重量増加は...若干じゃないよね。飛行機なんだし。
キャンセルがかなり出てるのはご存じの通り。
納入遅れも含めて、違約金として大幅割引したり767を数機破格で渡したりしてる。
まあ、莫大な金額だわな。
どれも暴露(またはB社から公表)されているし、そのまんまじゃないか。
>696
の脳内では別の事実が進行してるのかな。
699:NASAしさん
10/03/25 08:41:37
747が10%増で中距離機として使わざるをえなかった。
ホノルル-羽田の冬期直行ができなかったんだから。
787の8%増も致命的に近い
700:NASAしさん
10/03/25 09:05:25
確かに、大西洋横断が長距離機の宣伝文句ですね。
太平洋横断、ユーラシア大陸横断よりよっぽど需要ありそう。
787は中距離で開発しようとしたけど、
ANAが長距離目的でローンチカスタマーになったとか?
>>694
スレ違いで申し訳ないですが、
日本に何度か飛来しているコンコルドは直行ではなかったんですか?
701:NASAしさん
10/03/25 09:07:59
コンコルド来日の代表ルートは
レイキャビク-ノボシビルスク-?
レイキャビク-アンカレッジ-?
だったと思います
702:NASAしさん
10/03/25 10:02:46
>>700
>確かに、大西洋横断が長距離機の宣伝文句ですね。
はぁ?
703:NASAしさん
10/03/25 14:16:46
777-200LRを買って成田-セントマーチン直行便を作るべき
704:NASAしさん
10/03/25 19:00:22
>>701
今まで来日したコンコルドは全て南回りで来ていたはず。
航続距離の関係でバンコク・クウェートあたりを経由して
来たものと思われ、実際のところはコンコルドの高速性が
あまり生かされない状態だったと思う。
705:NASAしさん
10/03/25 19:49:34
ソ連が許可せず、アンカレッジからだと届かないんだっけ
706:NASAしさん
10/03/26 19:43:24
>>688
777LRはそこそこの数が出てるけど、超長距離で使われているケースは
あまりない気がする。
一部の会社はベリーのペイロードが目当てなんじゃなかろうか。
実際は787もそっちが目的で航続距離がオーバースペックになってる
のかも知れない。
707:NASAしさん
10/03/26 21:11:47
>>706
気がする、なかろうか、かも知れないなら書き込むな。
708:NASAしさん
10/03/26 22:18:16
URLリンク(en.wikipedia.org)
超長距離機材が占めてるのは上位6位までか。
同じ路線でもエアラインによって投入機種の傾向が変わるな。
709:NASAしさん
10/03/26 22:28:52
>>708
さんくす。
PIAやエア・インディアはLRを持ってるけど、これだけ見ると意図が
よくわからんね。
>>707
>書き込むな。
ことわるw
710:NASAしさん
10/03/26 23:01:19
>>709
とにかく見苦しい。
おまえが消えろ。
711:NASAしさん
10/03/26 23:26:20
北米-オーストラリア線なんかバラエティ豊富だな。
デルタとエアカナダがLRを飛ばしているが。
712:NASAしさん
10/03/27 00:56:32
俺>>709ではないが
>>710も見苦しい
713:NASAしさん
10/03/27 00:58:05
そういや関係ないかもしれないが成田でRTOしてタイヤ全部パンクしたANZの772ERは今どうしてるんだろう
714:NASAしさん
10/03/28 10:16:20
>>711
北米もそうだけど、ロンドンとオーストラリアをノンストップで結べるかどうかが次のステップだろうな。
715:NASAしさん
10/03/28 10:49:53
一路線あたりの距離、BAが圧倒的な長さだったと思う。
ロンドン-香港、シドニー とかやりたいだろうな。20,000kmだから地球半周。
716:NASAしさん
10/03/28 13:55:56
>>714-715
所要時間はどうなるんだろ。
2万キロだとエコノミークラスでは体力的限界を超える所要
時間になってしまうんでは。
現在世界最長のSQの北米ノンストップ便からしてこれだし。
URLリンク(www.singaporeair.com)
717:NASAしさん
10/03/28 14:13:27
1-2-1でこの広さなら問題無いのでは
718:NASAしさん
10/03/28 15:03:00
>>710
消えろと言われた方が、おまえ「が」消えろと言うのは解るが、一貫して消えろと主張する方がそれでは駄目だろ。
おまえ「は」きえろと言わないと話が合わない
719:NASAしさん
10/03/29 10:14:06
>>718
一貫してないだろ、
俺が>>707で書き込むなと書いて、
>>709が嫌だと答えて
>>710氏がお前が消えろだから初出だね。
720:NASAしさん
10/03/29 10:26:00
おお~反ってる反ってるw 150%負荷テスト
URLリンク(www.flightglobal.com)
721:NASAしさん
10/03/29 10:45:58
載せてるってことは負荷テストはクリアしてるんだな。
主翼の問題はとりあえずOKっと
問題は重量がどれほどアップしちゃってるのかってことだ
722:NASAしさん
10/03/29 10:54:13
大本営発表
URLリンク(787flighttest.com)
723:NASAしさん
10/03/29 20:47:47
ボーイング787 ドリームライナー
~ 主翼への最大加重テストを完了 ~
URLリンク(www.boeing.jp)
724:NASAしさん
10/03/29 21:41:34
>>721
> 負荷テストはクリアしてるんだな
発表は負荷テストの「終了」。 最終的な結論はデータを解析して数週間後に。
とりあえずリアルタイムで見たデータには明らかな異常はないとのことで
今のところは正常に終了したという感じみたいですね。
725:NASAしさん
10/03/29 23:52:20
>>720
これ・・・反ってるってレベルじゃねーぞwwwwショックだ
ショッキングでハレンチでアブノーマルだ
726:NASAしさん
10/03/30 00:20:53
ちなみにA380は高速フラッターテストによって破損。 また、最大負荷試験においても破損が起こったんだよね。
これら2つの重要な試験を787が無事に通過したのはいいことだ。
まあ、これで燃費を計ってみたら全然だめってオチもありそうだがw
727:NASAしさん
10/03/30 00:31:41
>>726
この負荷試験は修正後の再試験ですが…
728:726
10/03/30 01:05:17
>>727
あ、マジで忘れてたw すまん。
729:NASAしさん
10/03/30 01:26:29
>>725
> これ・・・反ってるってレベルじゃねーぞwwwwショックだ
> ショッキングでハレンチでアブノーマルだ
もうお手上げ・・・
730:NASAしさん
10/03/30 02:46:08
ヽ(・○・)/
731:NASAしさん
10/03/30 03:45:10
初めてぐっと東に飛んでモンタナ州のグラスゴー空港に着陸。
ど田舎みたいだけど何があるんだろう?
URLリンク(flightaware.com)
732:NASAしさん
10/03/30 04:39:47
最低強度は通過したとして、あとはそれで過剰強度やら重量超過になってないかか。
733:NASAしさん
10/03/30 06:51:55
ヽ | /
ヽ_(・○・)_/
○ ○
734:NASAしさん
10/03/30 10:33:20
米ボーイング、787ドリームライナー試験飛行プログラムに遅れ
URLリンク(jp.wsj.com)
735:NASAしさん
10/03/30 14:11:35
>>731
> 初めてぐっと東に飛んでモンタナ州のグラスゴー空港に着陸。
> ど田舎みたいだけど何があるんだろう?
「はるばる来たぜスコットランド。
えっ?ここモンタナ? おかしいなどこで間違えたんだろう?」
736:NASAしさん
10/03/30 22:35:45
アメリカって本当にイギリスと同じ地名が多いんだな。
まあ当たり前といえば当たり前なんだが。
737:NASAしさん
10/03/30 23:00:44
逆にあらゆる言語の借り物地名ばかりで
アメリカオリジナルの地名の方が少ない気が。
738:NASAしさん
10/03/30 23:14:59
大阪だって東京の地名多いよ~
739:NASAしさん
10/03/30 23:50:30
>>738
名古屋が一番笑えるんだよなw
しかも意識してかどうなのか表記を微妙に変えているし。
740:NASAしさん
10/03/31 01:06:33
>>735
スコットランドまで行ける燃料を入れたはずなのにモンタナで無くなっちゃった~
741:NASAしさん
10/03/31 08:13:35
>>738
>>739
どう考えても逆だろ。
742:NASAしさん
10/03/31 12:18:40
多くないと思うけど
743:NASAしさん
10/03/31 14:25:10
>>741
米国に英国の地名が多くあるようなもんか
北海道とかでもそういうのがあるな
744:NASAしさん
10/03/31 14:35:44
東京自体、京都のパクリ
745:NASAしさん
10/03/31 14:41:03
新潟は京都の地名ぽいのが多いかな
746:NASAしさん
10/03/31 16:25:40
>>737
ソルトレイクシティとかはたぶんオリジナルだ。
747:NASAしさん
10/03/31 23:55:13
787軽量化の秘策
URLリンク(www.youtube.com)
748:NASAしさん
10/04/01 15:02:36
>>744
摂津源氏の末裔太田道灌江戸築城から550年しか経ってないからね。
那の津(博多)2000年、神武東征1600年、平安京遷都1300年からして
若すぎるわ。
749:NASAしさん
10/04/01 18:09:30
>747
究極の空気椅子
どう支えているの?
750:NASAしさん
10/04/01 19:00:10
>>749
吊り下げているか、それか、服の中に支えるものが通っているんだろうね。
751:NASAしさん
10/04/01 20:06:04
>>739
幾つか教えて欲しい
まぁ、地名ってのも様々だからな
東京自体は江戸時代以降の地名が多いが
752:NASAしさん
10/04/01 21:22:18
>>749
ズボンの中に鉄骨が入っていると思われる。
753:NASAしさん
10/04/01 22:13:54
背中もですな
754:NASAしさん
10/04/01 22:59:54
イギリス人そういうパフォーマンス広告が好きなのかな。 こんなのとか
URLリンク(www.youtube.com)
755:NASAしさん
10/04/02 02:22:22
今日のテスト飛行
URLリンク(www.flightglobal.com)
756:NASAしさん
10/04/05 23:06:38
ZA001は毎日飛んでるのに他はどうしてるんだろう? 最後に飛んだのは
ZA002 - 3/23 (CAからもどってきてそれっきり)
ZA003 - 3/14 の初飛行以来飛んでない
ZA004 - 3/22
ZA004は新しいバージョンのソフトを載せて3/18に飛行を開始したが
3/18 - 3/22に3回飛んだだけで沈黙。 このソフトに何か深刻な問題が
あるのかな?
757:NASAしさん
10/04/05 23:14:32
なんか良くないことがおきてる雰囲気
URLリンク(twitter.com)
758:756
10/04/06 04:09:50
と心配してたらZA004が飛んだw
URLリンク(flightaware.com)
759:NASAしさん
10/04/08 21:40:55
負荷テストのデータ解析の結果、テストは成功であったと発表。
新しい動画付き。
URLリンク(787flighttest.com)
760:NASAしさん
10/04/08 21:51:46
もともと2月に予定され、遅れて3月末までに開始されるというFAAの
参加はどうなったんだろう? 開始されたのなら絶対に発表があるだろうから
さらに遅れてるようだ。
↑の発表にテストの進捗状況が全く書かれてないのが不気味だな。
761:NASAしさん
10/04/08 22:16:34
ボーイング787 ドリームライナー
~ 第1期整備士養成クラスを終了~
URLリンク(www.boeing.jp)
762:NASAしさん
10/04/08 22:18:12
ボーイング787 ドリームライナー、主翼、胴体への最大荷重テストを完了
URLリンク(www.boeing.jp)
763:NASAしさん
10/04/08 22:33:15
>>723
写真が欲しくて登録したが「応じられない」とのboeingから冷たい返事。
764:NASAしさん
10/04/08 23:57:18
Boeing analysis shows 787 passed wing-bend test
URLリンク(seattletimes.nwsource.com)
負荷テストに関するシアトル・タイムスの記事。 テスト結果は成功だが
機体が無傷であった訳ではなく、また無傷であることも要求されては
いない。 ある程度の部分的な変形等は起こったが機体構造の完全性が
保たれた事が検証されたとのこと。
また、この記事によるとFAAは今週中にもType Inspection Authority (TIA)を認可するだろうとのこと。
765:NASAしさん
10/04/10 07:22:54
>>759
化粧室の一部壊れたけどね?ww
成功になっちゃうんだw
766:NASAしさん
10/04/10 08:24:38
>>765
>>764 飛行の安全に関わらない破損はおk。
767:NASAしさん
10/04/10 11:12:18
某国内メーカーが悪かった?んだっけ?
768:NASAしさん
10/04/10 21:00:14
何のこうの言っても、日本が本格的に参画するようになってからセンスがなくなったよな。
707から747までの代の方がセンスがあった。
769:NASAしさん
10/04/10 21:07:38
はぁ? 言われた通り部品作ってるだけだろうが。
770:NASAしさん
10/04/10 21:19:26
×何のこうの言っても、日本が本格的に参画するようになってからセンスがなくなった
○技術の向上により航空機本来の魅力が無くなって来た
771:NASAしさん
10/04/10 21:21:39
boeingがユダヤに乗っ取られたのが一番大きく払拭できない原因
772:NASAしさん
10/04/10 21:42:31
>>771
ボーイングにセンスなんてあったっけ?
707、727、737、747なんてセンスと言うかなんというか。
773:NASAしさん
10/04/10 22:25:27
>>772
センスがあったからこそそれらの機体は老舗ダグラスをはじめとするライバルメーカーを圧倒できたわけだが。
774:NASAしさん
10/04/10 22:52:43
センスのみでのし上がったわけでもないとは思うが、>>772は痛いヤツだな
775:NASAしさん
10/04/10 22:53:35
航空機の発達に対して段々筋道がついてきて、
一見つまらない機体こそがもっとも採算性に優れるようになってきただけですよね。
776:NASAしさん
10/04/10 23:04:29
良くも悪くも技術的に成熟してるんだな。
777:NASAしさん
10/04/10 23:13:08
一般人にはたぶんボーイングもエアバスも(もちろんその他も)区別付かないと思う
778:NASAしさん
10/04/10 23:50:29
B17 707 727 737 747 757 767 777 (B29は除く)
操縦席回りの窓は全部同じ感じ
779:NASAしさん
10/04/11 05:54:39
B787・・・
頭に「B」が付いてるってことは
日本の都市を焦土にしたB29と同じ系譜ってことですか
780:NASAしさん
10/04/11 07:44:46
おまえまじであたまいいな
781:NASAしさん
10/04/11 07:49:36
>>779
釣りですか、それともガチですか?
782:NASAしさん
10/04/11 08:24:19
俺もガキの頃はそう思ってた。
一般人の知識ならそうおかしな発想でもないと思うが。
783:NASAしさん
10/04/11 09:10:26
いや、一般人はもはやB29を知らないレベルにまで達している
784:NASAしさん
10/04/11 09:49:03
爆撃機を英語で言うと・・・ってやつだよね
たしかに同じボーイング製だけど
785:NASAしさん
10/04/11 09:59:00
「爆撃手」ならボンバルディアだが
786:NASAしさん
10/04/11 10:05:15
>>778だが
爆撃機の事はどうでもいい。窓について論じてくれ。
787:NASAしさん
10/04/11 10:43:13
787の反り翼は良いと思う
それよか747ー8が先にローンチするんじゃあるまいな
788:NASAしさん
10/04/11 11:30:05
>>787
get失敗に失望した
789:NASAしさん
10/04/11 12:15:46
>>787
747-8はもう5年くらい前にローンチしてますが。ローンチの意味知ってますか?
790:NASAしさん
10/04/11 13:30:45
>>787
ロールアウトって言いたかったんだよなw
791:NASAしさん
10/04/11 13:34:57
>>790
それも違うだろw
型式証明の取得か、引き渡しだろ。
792:NASAしさん
10/04/11 13:54:28
DC8よか707のほうが完全にセンス良いだろ
小太り胴体にほっそいエンジン 最高ジャン
793:NASAしさん
10/04/11 14:16:10
それだったら737の初期型だろう。
794:NASAしさん
10/04/11 14:21:35
787は就航って言いたかったんだろう。
795:NASAしさん
10/04/11 14:33:20
>>787
ブースター付けて打ち上げるんじゃあるまいか?
796:NASAしさん
10/04/11 17:52:12
707と777はセンスと言うか先見の明的なものが光ってる。
747とか737はちと違う気がする。
797:NASAしさん
10/04/11 19:27:23
>>796
大ベストセラー機を低く評価するのか、
君のセンスの無さが窺えるな。
798:NASAしさん
10/04/11 20:20:45
売れればセンスが良いって考えはセンスがないと思うが。
ヨタの車みたいなもの。
799:NASAしさん
10/04/11 20:27:49
767は空飛ぶカローラとか言われるが、
最高傑作だと思うが。
800:NASAしさん
10/04/11 21:03:11
707=クラウン
727=ステーションワゴン
737=ムーブ
757=ヴィッツ
767=カローラ・スパシオ
777=エスティマ
747=アルファード
787=プリウス
こんな感じじゃね?
801:NASAしさん
10/04/12 08:26:14
707=レジアス
727=タウンエースノア
737=カローラスパシオ
757=ガイア
767=イプサム
777=アイシス
747=アルファード
787=エスティマハイブリッド
802:NASAしさん
10/04/12 09:31:25
>>801
ミニバンに興味がないからか、一台も形が思い浮かばない。
803:NASAしさん
10/04/12 10:59:48
707=センチュリー
727=スカGクーペ
737=VWゴルフGT
757=アコード
767=オデッセイアブソルート
777=エスティマ
747=ランドクルーザー200
787=レクサスGSハイブリッド
804:NASAしさん
10/04/12 12:04:05
ガンダムで例えてよ
805:803
10/04/12 12:19:54
707=旧ザク
727=グフ
737=ザク
757=ジム
767=ガンダム
777=ドム
747=ゲルググ
787=Zガンダム
806:NASAしさん
10/04/12 14:49:14
やっぱチンコの大きさで例えてくれ
807:NASAしさん
10/04/12 16:33:25
707はザクでいいような気がする。一般的なパイオニアってザクだし
737がなにげに大ベストセラーなジム系統で
747は知名度インパクト実力でガンダムを推したい
808:NASAしさん
10/04/12 18:57:04
787、ANAへの引渡しがまた遅れるみたいだね。
809:NASAしさん
10/04/12 19:34:51
でも絶対怒らない日本人。
食べ物が絡んでないからね。
810:NASAしさん
10/04/12 20:45:25
西川御代は787は順調だと言う。
811:NASAしさん
10/04/12 21:31:16
>>775
727と737でエンジンの取り付け方がまるっきり違う、なんてことはもう二度とないんだろうな。
812:NASAしさん
10/04/12 22:32:25
パラダイムの転換は突然起こる。
813:NASAしさん
10/04/12 22:39:53
BWB機の出番のようだな
814:NASAしさん
10/04/13 03:13:46
いや、亜音速機より効率の良い超音速巡航技術の発見の方が夢がある。
815:NASAしさん
10/04/13 03:34:02
>>814
それは夢だな
816:NASAしさん
10/04/13 03:49:15
初飛行(3/14)からほぼ一ヶ月経ってZA003が復帰。
URLリンク(flightaware.com)
817:NASAしさん
10/04/13 04:00:28
JAL一号機。 まじですかw
URLリンク(www.flightglobal.com)
818:NASAしさん
10/04/13 07:11:39
それ、2年前に飛んでるはずだったんだよな…
819:NASAしさん
10/04/13 07:24:33
CAから3/23にWAにもどってから全然飛んでなかったZA002が復帰
URLリンク(flightaware.com)
820:NASAしさん
10/04/13 10:43:53
>>817
なんか劣化マリンジャンボって感じだな
821:NASAしさん
10/04/13 11:18:47
負荷テストの高解像写真見つけた.(Boeingのサイトでお問い合わせしないともらえないやつかな?)
URLリンク(www.wired.com)
ヽ | /
ヽ_(・○・)_/
○ ○
822:NASAしさん
10/04/13 17:12:41
縁起悪いAAだな
823:NASAしさん
10/04/13 17:38:23
>>821
もうお手上げ
824:NASAしさん
10/04/13 21:34:16
この負荷テストされた機体ってどうなるの?
825:NASAしさん
10/04/13 21:39:27
ジャップのとこに納入しとけ。
東京湾で落ちたANAの727。
エンジン1基が不調なの知りながら、
「おーるにっぽんえあうぇいず? しらねぇな 納入しちゃえ」
って感じだったんでしょ。
日本が初めてボーイングに発注した飛行機だったのに。
今じゃ新開発機のローンチングカストマーだもんな。
あのころの真実、明らかにしてもらってもいいなじゃね。
826:NASAしさん
10/04/13 23:26:14
試験専用機で納入されない。
当たり前だろ。
827:NASAしさん
10/04/14 07:50:30
>>821
エンジンが違った
ヽ | /
ヽ_(・○・)_/
O O
828:NASAしさん
10/04/14 15:40:06
ヽ __ | __ /
ヽ_(´・ω・`)_/
O O
こうだろ
829:NASAしさん
10/04/17 13:28:50
少し前になるがこんな記事が出ていた。
URLリンク(blog.seattlepi.com)
以前、これだけプログラムが遅延していると787-10はファイナンス的にはおいしくない
要素が多いから技術的に可能になってももうやらないのでは
(どの道777後継は必要だから、さっさとそっちに逝くのでは)
ということを書いたが、こうなってくると一体どんなラインナップにするつもりなのか興味津々だ。
そしてそもそもこの記事中で出ている重量減がどの時期にどの程度のレベルで達成されるのか?
A350とのパフォーマンス比較上どの程度の影響をもたらすか?といったことも気になる。
20機以降5tぐらいという話が出たことがあったような気がするが、はたして・・・そしてANAの運命やいかに。
830:NASAしさん
10/04/17 13:34:45
同様の記事をもう一本
URLリンク(atwonline.com)
831:NASAしさん
10/04/17 13:48:53
さらに続けてで悪いがもう一本、こっちはやっぱりやらないんじゃねーの?という
>>830の記事に対して書かれた分析記事
URLリンク(www.glgroup.com)
しかしこういうのがおおっぴらに出て読めるってのはいいねぇ。
日本じゃ他人様の記事にケチつけるなんぞはとてもとても・・・
832:NASAしさん
10/04/17 21:49:13
911でユナイテッドが危機に陥ったように
今回の噴火騒ぎでどこかのエアラインがあおりを
食うのではないだろうか。
833:NASAしさん
10/04/18 00:49:30
>>832
吸収合併は有得る
834:NASAしさん
10/04/18 15:31:23
ヨーロッパのLCCなんか、特にきついんではないだろうか。
規制だらけの中にあってようやく台頭してきたLCCもいくつかあったのに・・・
835:NASAしさん
10/04/18 16:54:34
ボーイングの凋落も911とかSARSあたりから
始まっている希ガス。
836:NASAしさん
10/04/18 20:55:38
>>829
納入に問題がある787だけに、納品メーカーごと切って、
納入・品質問題対策も兼ねて軽量化対策品に替えてくれば良いのかな。
今の体制のまま事業を続けるのも大変だろうし。
837:NASAしさん
10/04/19 00:23:58
ZA003が初の大陸横断飛行でフロリダのEglin空軍基地に飛行中。
URLリンク(flightaware.com)
目的はMcKinley環境研究所での低温テスト。
URLリンク(en.wikipedia.org)
1947年から稼動しているこの研究所の巨大な環境ハンガーでは
-62 °Cから77 °Cまでの温度でテストを行える。
838:NASAしさん
10/04/20 10:47:58
737運用大杉ワロタwどう見ても老朽化した737の後継機だね。
日本じゃあまり運用されない?
URLリンク(www.flightradar24.com)
839:NASAしさん
10/04/21 12:48:04
やっとTIA取得! だいぶ遅れたね。
URLリンク(seattletimes.nwsource.com)
840:NASAしさん
10/04/21 12:54:06
新しいビデオ2本
URLリンク(787flighttest.com)
841:NASAしさん
10/04/21 13:26:31
テスト飛行の時、垂直尾翼に付けているひも状のヒラヒラしたものは何ですか?
何のために付けているんですか?
842:NASAしさん
10/04/21 17:41:09
月刊エアラインに書いてあったけど何だったっけ
843:NASAしさん
10/04/21 20:22:18
>>841
remove before flight の取り忘れ
844:NASAしさん
10/04/21 21:19:07
>>843
ピトー管キャップとかのあれ?それはないだろw
ないよね?
845:NASAしさん
10/04/21 21:27:42
垂直尾翼てっぺんから糸で結び付けられた三角錐。
なんかの補正用じゃね。
846:NASAしさん
10/04/21 22:08:34
>>845
あれはヒラヒラという感じでもないような。
気流糸?写真でもなけりゃわからん・・・
847:NASAしさん
10/04/21 22:30:12
なんか2種類あるね。 2番目のビデオの最初の2秒間のはZA001の初飛行で
ひっぱっているのは速度計の補正用の為の流速計だよね。 それと同じ様に
見えるのがCAでのZA002がひっぱってるのが見える(19-, 1:05-)。
けどその後にその3-4倍位長いのをひっぱってるのが後半に何回も(2:35-, 3:15-)
写ってるね。 けど長いだけでものは同じに見える。
あれ、着地したら確実に引きずりそうに見えるけど大丈夫なのかな?
848:NASAしさん
10/04/21 23:56:38
>>840
エンジン音が静かだね
849:NASAしさん
10/04/22 00:53:02
>>839
さて、TIA取得はテスト計画の25%時点での達成目標。 既に初飛行から5ヶ月経った今は
予定期間の50%を消耗。せっかく4機そろったがガンガン飛び続けるとはいかないようだ。
ここ数週間、一日に飛んでるのは2機まで。 フロリダにZA003が行った後、この三日間
一機も飛んでないし。
24時間サイクルで時間を最大限に使うという当初の目論みはあまり実現している様には見えないな。
850:NASAしさん
10/04/22 18:25:54
トラブルいっぱい出てんだろな
851:NASAしさん
10/04/22 19:31:30
化粧室は修正ばっかり。よくあれでテスト順調とか言えるなw
852:NASAしさん
10/04/23 01:13:44
>>851
まあ、修正の出ない飛行テストはないだろうし…
853:NASAしさん
10/04/23 09:23:04
>>851
そんなのどうでも良いことでしょ。
854:NASAしさん
10/04/23 10:00:06
-62度でトイレ使えるかどうかテストしたのかな?
855:NASAしさん
10/04/23 14:13:37
極寒テストのビデオ
URLリンク(www.boeing.com)
856:NASAしさん
10/04/25 10:39:12
まる二週間飛んでなかったZA004が前にZA002がテストしてたCAのでかい空港に引っ越し
URLリンク(flightaware.com)
857:NASAしさん
10/04/25 12:06:43
>>854
> -62度でトイレ使えるかどうかテストしたのかな?
マイナス62度のトイレではチンポで釘が打てます。
858:NASAしさん
10/04/25 16:12:23
>>857
打てないよ、その前に死んでいる。
あ、他人のチンポか。
わざわざ切り取るのか?
859:NASAしさん
10/04/25 16:40:16
釘を打てるだけの十分な長さがあるの?
860:NASAしさん
10/04/25 22:26:08
チンポが釘なんじゃないか?
861:NASAしさん
10/04/26 01:30:11
-62℃のチンポに釘打ったらどうなるの?
862:NASAしさん
10/04/26 12:13:30
懐かしい
URLリンク(www.youtube.com)
863:NASAしさん
10/04/26 16:12:46
>>860
凍ったマンコに打ち込むのか・・・
シュールだナー。
864:NASAしさん
10/04/26 21:18:57
環境テストの解説(低温だけでなく、高温もやるんだね)
URLリンク(www.youtube.com)
ハンガーの中で冷やして何が出来るんだろう(飛べる訳でないし)と疑問だったのだが、
要するにそういう環境で飛行機が一晩駐機した後、飛行機のシステムを起動出来るか、
(APUは回す、エンジンは何も言ってなかったから回さないと思う)の試験らしい。
いわゆるパワーアップして、システムがブートストラップし、空調が回って正常な
温度まで調整がされる事を確認し、管制装置までが正常かどうする事を確認したそうだ。
こういう施設があるのがアメリアの航空産業の底力だよねえ。
865:NASAしさん
10/04/26 21:48:26
握れる長さあれば玉のトコで打てばOK
ただし立たせてから凍らせないといけないぞ!
866:NASAしさん
10/05/05 05:38:03
ここの所ずっとZA003と4しか飛んでなかったのだが、4/14以来飛んでなかったZA001が復帰。
URLリンク(flightaware.com)
867:NASAしさん
10/05/06 03:23:58
4/16以来飛んでなかったZA002が復帰
URLリンク(flightaware.com)
868:NASAしさん
10/05/06 03:30:43
そういえばZA005とZA006も既に飛んでいるはずじゃなかったけ?
869:NASAしさん
10/05/10 23:57:34
続報なしか
870:NASAしさん
10/05/11 00:48:56
そろそろ「出荷遅れます」宣言をしなければならない時期なのでは。
871:NASAしさん
10/05/11 05:58:21
>>868
ボ社が6月まで23号機以降の部材を送らないよう
指示しているのと関係あるのかな?
872:NASAしさん
10/05/14 08:48:24
ZA005エンジン始動
URLリンク(www.flightglobal.com)
初飛行は7月1日までとのこと。
公式ブログ
URLリンク(787flighttest.com)
また、先週末の土曜日に初めて4機の787が同時に飛行をしたそうだ。
URLリンク(www.boeing.com)
873:NASAしさん
10/05/14 21:37:56
>>870
6月のANAの株主総会終わるまでは、そんなこと言えるわきゃねぇだろww
874:NASAしさん
10/05/14 21:42:45
その株主総会の時、東京湾に落ちた727の真相を訊いてください。
原因はエンジンの 「け。っかん」 だったと言うまで閉会させず、
ホーイングの正式見解を公表させてください。
875:NASAしさん
10/05/14 23:00:37
23機分もたまってんのか
876:NASAしさん
10/05/14 23:48:33
Mさんとこは月産3機やれてるん?
877:NASAしさん
10/05/18 06:17:09
問題浮上
787 design flaw drives supplier freeze
URLリンク(www.flightglobal.com)
878:NASAしさん
10/05/18 06:27:32
お前らこんな大切なニュース見逃すなよ
全日空機長2人が787操縦 航空会社操縦士では世界初
URLリンク(www.47news.jp)
First non-Boeing pilots fly 787 Dreamliner
URLリンク(blog.seattlepi.com)
ボーイング787 ドリームライナー、初のANAパイロットによるフライト実施
URLリンク(www.boeing.jp)
全日空自体はプレスリリースを出してないのが意外だな。
879:NASAしさん
10/05/18 06:46:49
離陸するANA 777。 後方には全てANAカラーの4機の787。
URLリンク(www.flickr.com)
と、コメントに書いてあるが本当に787かな? テスト機でANAカラーはZA002だけだよね。
880:NASAしさん
10/05/18 13:30:52
真ん中と左はレイクトウイングの形状から787と分かる。
しかも真ん中は787のアヌス形状。
881:NASAしさん
10/05/18 19:11:08
>>877
問題はセクション47/48だろ!?
882:NASAしさん
10/05/19 01:02:52
>>877
誰か、訳してくれ
お願いします
883:NASAしさん
10/05/19 01:17:47
>>877
シアトルPIの追加記事が問題の範囲を良く説明してるな。
URLリンク(blog.seattlepi.com)
問題になってるのは機体後尾の部分で機体の表面をフレームに
結びつける部品(sheer ties)。 機体後部の非加圧部分で、温度の
上昇、下降による疲労によって破損して機体表面がフレームから
はずれてしまうという問題。
問題となる部品の数は1ダース未満。 しかも主翼の問題の時とは
違って容易にアクセス出来る場所にあり、修理は容易。
4号機から54号機までは補強を行い、55号機でより厚い部品を使った
設計修正を行う。 1-3号機は顧客に納入しないから修正しない。
スケジュールには影響の無いとのボーイングの見解。
884:NASAしさん
10/05/19 01:33:15
シアトルタイムズの記事。
URLリンク(seattletimes.nwsource.com)
完全に組み立てが終わっている機体でも少々断熱材をはずせば容易にアクセス場所らしい。
しかし現在組み立てが終わっており、全日空に納入される4号機から7号機 (こんなにあるんだ。
>>879の写真に納得)はテストが終了し、認定が終わってから修理されるとの事。
完成した機体に対する軽微な修理は大抵納入直前に行われるとの事。(他にも修理事項が
出て来るという前提かな?)
885:NASAしさん
10/05/19 01:57:44
>>883
>>884
アンタ、スゲーな!
サンクス!!
886:NASAしさん
10/05/19 07:16:37
不良部品を納品する下請け多すぎなんじゃない?
887:NASAしさん
10/05/19 11:43:36
今日ZA002がコロラド州、コロラドスプリングス空港に往復
URLリンク(flightaware.com)
高高度着陸のテストかな? (標高1886 m)
888:NASAしさん
10/05/20 06:26:33
787を飛ばす全日空パイロットのビデオ!
URLリンク(www.boeing.com)
うれしそ~
889:NASAしさん
10/05/20 23:23:43
>>888
白髪のパイロットは以前テレビで見たことがあるな
ガイアの夜明けだったと思う
890:NASAしさん
10/05/21 00:05:31
ふぅ・・ハリボテロールアウト式典からここまで2年9ヶ月
思い起こせば、リベットの問題や操縦システム不具合、ウイングボックス強度不足ストライキ等々
いろんな事がありました
891:NASAしさん
10/05/21 01:26:48
URLリンク(787flighttest.com) の左上にScoreboardでそれぞれのテスト機の飛行回数、時間等の
集計があるが、 ためしに昨日と今日の飛行開始前の総計を見ると:
昨日: 720 hrs, 35 min
今日: 747 hrs, 15 min
ということで4機で昨日だけで26時間40分、 一機あたり平均6時間以上の飛行をしていることになる。
892:NASAしさん
10/05/21 02:26:01
テスト進行状況の総括
URLリンク(www.flightglobal.com)
今までに報道された事のまとめだから特に新しい情報はなし。 進捗具合の真実はボーイングにしか
分からないだろうが、やっぱりきついんでねーのという意見。 まあ、単純に目標の2400時間に
対して現在の740時間のテスト飛行、TIA取得の遅れとかを見てれば楽でないのは明白だね。
あと、上の記事から参照されてるこの記事を見落としてた。
URLリンク(www.flightglobal.com)
ANAの内部情報によるとANAは2011年の第1四半期にずれこむという前提で
準備をしているとのこと。
893:NASAしさん
10/05/21 03:17:58
四半期発表
URLリンク(blog.seattlepi.com)
787のテスト飛行は月に90時間こなせれば予定通りに終了する。
先月の飛行時間は112時間。 計画された余裕はかなり消費したが、
まだまだスケジュールには余裕があるので今年中の引き渡しには
自信がある。
だそうです。
894:NASAしさん
10/05/21 07:16:29
892と893を矛盾なく読むと、
90/2400でテストには27ヶ月かかるんだが・・・
2400hは単なる目標?
90hは1機当たりの時間?
895:NASAしさん
10/05/21 08:56:45
>>894
自分も全然計算が合わないと思った。 はっきりとは書かれてないが一機でしょう。
896:NASAしさん
10/05/21 12:20:43
米ボーイング:「787」向け部品不足問題、依然解決せず
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
897:NASAしさん
10/05/21 12:46:36
>>896
誤訳ひど。
898:NASAしさん
10/05/21 14:51:18
>>889
女性パイロット誕生の回じゃね?
高島薫様が国家試験受けている時
地上から双眼鏡覗いて「よしっ!」って言ってたな
899:NASAしさん
10/05/21 19:41:36
>>896
チャールストンの友人からはそんな事無いよと言われました。
>>897の人は知っていると思うけど…
900:NASAしさん
10/05/21 19:43:40
重工3社の人に聞きたいけど
月産12機って可能なの?
901:NASAしさん
10/05/21 21:01:30
毎月12機ならいけるだろ。
先月10機、今月6機、来月18機、再来月14機とかだと死ねるな。
902:897
10/05/21 23:29:30
>>899
別に中の人と言う訳でなく、この元記事と比較しての事だけどね
URLリンク(www.businessweek.com)
2つほど大きな誤訳がある。
× 業者からの供給不足に依然として苦戦しており、従業員に対し作業量を予定の10倍以上に増やすよう求めている
○ 業者からの部品が完成されてない事で苦戦しており、予定していたよりも10倍もの作業をボーイングの従業員に果たしている。
× 今後納入予定の10の航空部品を100%完成できるよう作業量を増やす見通しだと語った
○ 今後予定の10の航空部品の納入が終了するまでには予定された完成度に100%到達する予定でいる
元記事には「もっと働け」という事は1つも書かれてない。 翻訳者に妙な先入観があるな。
あとまあ、元記事の4分の1ぐらいしか訳してないから情報量少なすぎ。
さらに上の修正を記事にある翻訳者のアドレスに送ったらメールが戻って来たw
それにしても英語だとpartsだけど、翼やら胴体の部分やらの巨大な物を日本語で「部品」というのは
どうも抵抗があるな。 業界の中でもそう言うの?
903:NASAしさん
10/05/21 23:34:33
>>902
なら最初からそう書け。めんどくさい奴だなお前。
904:NASAしさん
10/05/21 23:35:10
>>902
航空会社が飛行機その物を機材というのも顧客からすれば違和感有りまくりだけどね。
905:897
10/05/21 23:55:07
>>903
スマン。 さっきは詳細書く暇なかった。 けど誤訳っていったじゃん。
906:NASAしさん
10/05/22 01:50:35
>>905
もしかして「課している」を「はたしている」って読んでる?
907:NASAしさん
10/05/22 02:14:49
>>905
そう言う事ではなく、>>897のレスは全く不要。
もったいぶり、めんどくさい、うざい、荒らし、いろいろ該当する。
908:NASAしさん
10/05/22 02:29:42
あぁ、俺も原文
URLリンク(www.bloomberg.com)
で見つけたので読んでみたが確かにひでー訳だ。
原文では調達パーツのクオリティの完成度の話をしているのに、日本語では完全に
供給量の話にすり替わってる。パーツメーカーが完成度の低いもんばっかり納品
してくるから、実際には使えなくてショートが生じてるのであって、その辺が全く
お留守になってる。
つか、単にパーツの供給が間に合ってないのなら、ボーイングの社員がいくら
10倍働いたって無駄だろ。そんなことも想像出来ないかね、このひとみちゃんは。
909:897
10/05/22 03:23:40
>>907
>>908も言う様にあまりにもひどい訳(自分は元記事を先に読んでた)なのでそのまま
読んで誤解されて欲しくないと思い、とりあえず「ひどい翻訳の記事ですよ」と警告する
意味で書いたんだ。 不快なレスに見えてしまったことに対しては深く反省する。
>>906 ........ orz
910:NASAしさん
10/05/22 07:58:41
>>909
匿名掲示板で明らかになって良かったと思えばいいじゃん>読み間違い
911:NASAしさん
10/05/22 09:46:35
教諭 きょうろん
脆弱 きじゃく
臨む いどむ
~の旨
とかも気をつけた方が良いぞ。
912:NASAしさん
10/05/22 11:43:58
これだけ問題が多いと787よりも他の機体を選びたいよ
913:NASAしさん
10/05/22 13:50:32
>>912
航空会社の中の人?
914:NASAしさん
10/05/22 13:51:13
信頼性抜群のA330置いておきますね
つA330
915:NASAしさん
10/05/22 14:29:11
_, ,_ パーン
( ゜д゜)
⊂彡☆======A330
916:NASAしさん
10/05/23 11:18:59
>913
なかのひとではないよ
ボーイング787と767が同じ路線で跳んでいたらしばらくの間787に
のりたくない
こんな問題だらけの飛行機、落ちそうだもん
917:NASAしさん
10/05/23 12:00:28
>こんな問題だらけの飛行機、落ちそうだもん
どこまで問題を理解できてるかが肝心だなw
918:NASAしさん
10/05/23 22:29:54
次から次への不良品を納品してるのは、どこの国なんだろうね?
日本ではないとは、思うけど。
919:NASAしさん
10/05/23 22:50:15
>>918
bloombergの記事で思いっきりMHIが名指しされてるけど…
920:NASAしさん
10/05/24 01:15:45
プラスティック飛行機の着水した時の壊れようは如何ほどですか?
921:NASAしさん
10/05/24 09:04:23
セルロイドで作っていると思っているのか(^o^)
922:NASAしさん
10/05/24 10:21:26
>>914
A330って原因不明で落ち過ぎだろ
923:NASAしさん
10/05/24 10:58:01
>>916
安心しろ、初期不良の洗い出しが色々な形(最悪の場合、事故で)で終わるまで、
俺やお前が乗るような路線に787は回ってこない
924:NASAしさん
10/05/24 16:30:49
>923
勘で言っているだけだけど。どうもmd11みたいになりそうで怖い
ボーイング777みたいに安全だったらよいのだが、
925:NASAしさん
10/05/24 18:52:50
>>918
化粧室じゃね?
926:NASAしさん
10/05/24 19:39:03
767でいいいじゃん 安定感抜群
927:897
10/05/24 21:50:55
>>896
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
ひとみちゃん、記事修正してくれました。
928:NASAしさん
10/05/24 21:59:50
>>924
お前こそ、根拠のない妄想で書いているぞ。
929:NASAしさん
10/05/24 22:41:26
>>927
このスレ見たのかと思うくらいピンポイントで修正入れたなw
930:897
10/05/24 23:09:34
>>929
いや、私が直接、修正依頼を本人に送りましたので。
931:NASAしさん
10/05/25 06:09:37
エンジンでけ~。
URLリンク(boeingblogs.com)
932:NASAしさん
10/05/25 21:39:50
そりゃそういうレンズで撮ったからだよw
933:NASAしさん
10/05/25 23:34:54
数日間更新されないと思ったら(週末は更新しないみたい)今日飛行時間が一気に824時間に更新。
ペースが凄く上がっている。 目標2400時間の1/3達成。
934:NASAしさん
10/05/26 03:10:48
ワシントン州からジョージア州までの斜め大陸横断飛行
URLリンク(flightaware.com)
どんな所に787が初めて着地したのかのこの記録も眺めていると面白い。
ここにNaritaが載る日が来るのが楽しみだ。
URLリンク(787flighttest.com)
935:NASAしさん
10/05/26 11:32:56
>>934
成田は滞空証明が出されてない飛行機の乗り入れ可能なの?