10/01/13 21:01:23
根本的なところだけど。
日本の航空は、えらく長い空白期間があって、
欧米どころか部分的にはBRICs諸国あたりにさえ抜かれた印象。
下請けで部品を作れるようになったのも最近でしょう?
「もう一度、国産機で空へ」
という命題があるとして、日本はどうしたら良いと思う?
★まともに飛ばせる技術を取り戻す
↑試行錯誤になる。試作を繰り返すことになるのは前提
↑その試作にあたって、リスク分散のため、並行研究は有利(MRJ/P-x&C-X/心神等)
↑商業ベースに乗るまでは国の補助を使う
一納税者として、いくらかムダがでるのは許容するよ。
国産航空機開発って、そんなことは織り込んだ上での、20年の大計だろうに。
MRJはその通過点に過ぎず、初期の初期の段階でしかない。
───ロケットで言うなら、H-1くらいかね。
一部品が上手く行かないからと言って目くじらを立てることじゃないな。
871:NASAしさん
10/01/13 22:06:54
>>870
> 根本的なところだけど。
フムフム
> 日本の航空は、えらく長い空白期間があって、
アァ~、それねぇ、もう十分聞き飽きたよ。
手を変えるか品を変えるか、もう少し芸の有る言い方は出来ないの?
> 下請けで部品を作れるようになったのも最近でしょう?
イエイエ、最近ではありませんよ。だいぶ昔からボ社の仕事をしていますがな。
> 「もう一度、国産機で空へ」 という命題があるとして、日本はどうしたら良いと思う?
その命題は「偽」だな。
ホンダでさえエンジンから機体まで自前で手当し、悠々と飛んでまんがな。
> 一納税者として、いくらかムダがでるのは許容するよ。
あんたが仕切ってどうする。この不景気だ、日本国民の大半は許容したくないと思うよ。
>20年の大計だろうに。
最初に話が戻るが、その話は聞き飽きた。作りければ勝手に作ればいいじゃない。
商社、銀行、御三家からすれば2000億、3000億円のカネなんて鼻糞同然、
まして税金の500億円なんて目糞以下じゃないか。
弥太郎さんも草葉の陰から応援していると思うよ。
872:NASAしさん
10/01/13 22:20:02
航空界にはもっと国の支援があってしかるべきだと思います。
873:NASAしさん
10/01/13 22:29:36
>>872
それよりもIT・家電業界の方が大事でしょ、このままだと総崩れだよ。
NTTの民営化はホントに痛いな。
874:NASAしさん
10/01/13 22:34:17
>>873
スレチですまんが、
>NTTの民営化はホントに痛いな。
民営化の何が悪かったから、どう痛いのか教えて。
875:NASAしさん
10/01/13 22:57:58
>>871
ああ、イヤになってきたが、オレの粘着性がレスを止められないw
オレ自身がCMのURLを貼ったくらいで、ホンダは個人的に好きよ。
でもホンダはホンダ。ビジネスジェットはビジネスジェット。
Honda Jetは、原付→軽自動車と来たホンダらしい戦略だけど、規模が違う。
国を挙げてビジネスジェットやろうぜ!なんて話は、どこにもないのだよ。
RJ以上の大型旅客機を狙うなら、ボーイングでもエアバスでも、
ボンバルディアでも、エンブラエルでも、ロシアもチャイナも…みんなある程度「国策」が絡む。
一民間企業・グループに任せるようなものではない。
言っとくけど、資金の問題じゃあないよ。「任せるようなものではない」なんだ。
───奇しくもJAL問題。これも一企業の問題ではない。「国」の問題でもある。
>> 一納税者として、いくらかムダがでるのは許容するよ。
> あんたが仕切ってどうする。この不景気だ、日本国民の大半は許容したくないと思うよ。
それソースも根拠もないでしょ。オレもないけど「あんたが仕切ってどうする」は、そのまま返すわ。
勝手に国民代表を名乗ったり民意を作るなよ。お前は小沢かってw
876:NASAしさん
10/01/13 23:30:05
最先端技術で国産という要素が関わると、気に入らないものは全部無駄論で片付けようとするから不思議
877:NASAしさん
10/01/13 23:36:46
>>871
>草葉の陰
おお書ける様になったじゃないか、えらいえらい。飴玉でもくれてやろうか。
それにしても「国民の大半」の声すら届かないこんな辺鄙な掲示板で油を売っているなんて
某大企業よりも世のため人のためを思って常々社会正義を問うている君らしくないな。
まあ明日にでも早起きして大江の歩道橋で拡声器をもってシュプレヒコールを挙げてみたまえよ。
あの場所だけはちょっとトラウマがあって、というなら品川のビルの玄関前でもいいだろう。
国民の気持ちと税金の無駄遣いを誰よりもわかっている君が
日がな狭い部屋からつまらない書き込みを繰り返しているだけとはいったいどういう了見かね?
878:NASAしさん
10/01/14 00:34:05
いやぁ、そんなことはない。見てるさ。
オッチャンだってしっかり見てるじゃないか>877
なんだかんだ言っても気になるのだろ。
草葉の陰
今夜は上手く変換してくれるのよ。
草場の影
879:NASAしさん
10/01/14 00:49:11
専ブラで関西弁をアボーンするにはどうしたら良いですか…?
880:NASAしさん
10/01/14 01:18:22
>>858
>>「効率が悪い」の別表現が、
-->>都合が悪いとか不自由だとか。
-->>言葉は違うが、使い回しがやり難い
>>だと言っているだろ。 疲れるねぇ。
だからおまいのアタマの中での話しだろ?w
てめーの主張が通らないと何が何でもイヤイヤってか。ホントに疲れるわ。
881:NASAしさん
10/01/14 02:01:57
>>878
まあありもしない「国民」の代弁なんて
ここじゃなきゃ恥ずかしいわなあw
882:NASAしさん
10/01/14 08:09:59
みんな、2chがあって良かったな。
外じゃこんなこと喋っちゃダメだぞ。お兄さんとの約束だ。
883:NASAしさん
10/01/14 08:44:08
三菱航空機、MRJの内装品調達先に米社を選定
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
884:NASAしさん
10/01/14 09:03:01
>>883
たかが内装品でさえ国内で調達出来ないのか...
885:NASAしさん
10/01/14 09:14:59
出来なくはないだろうけど、開発リソース少ないからね。
産業への波及効果も、応用分野もイマイチっぽいし、この判断で良いでしょ。
886:NASAしさん
10/01/14 12:04:20
>>884
あのねー、部品点数が何百万って事はそれだけ個々の部品は商売の旨味が無いって事なんだよ。
もともと航空産業の存在しない日本が世界中からアセンブルするのは当然でしょ。
887:NASAしさん
10/01/14 12:38:55
>>884
>>861
>>883
のソースには、内装品、ギャレー(調理室)やラバトリー(化粧室)だけでなく、
(これなら日本でもジャムコが担当しているけど)
「MRJには内装品のほかに非常脱出用スライダーや汚水・浄水システムなどを供給する。」
ともあるね。
非常脱出用スライダーは緊急時の安全に関わる装備だけに、実績のあるメーカーを選びたいだろうね。
実はこれがメインかもしれないけど、たまたまニュースの表題が「内装品調達先」となっただけじゃ?
888:NASAしさん
10/01/14 12:49:56
なんで相手してんの?
否定したいだけの、いつもの人じゃない。
反論しても意味などない。
889:NASAしさん
10/01/14 12:59:15
いいの、いいの。それで。
ロケットの例がたびたび出てるけど、MRJはまさにH-Iレベル。
H-Iは限りなく国産に近づいたけど、肝心の第一段エンジンはじめ、まだまだ米国頼りだった機体。
そして次のH-IIで100%国産機になり、だからこそ現行H-IIAでは国産外国産の良い所取りにできた。
(いったん自前技術で全部作れたから、「選択」が出来るようになった)
そんな機体の、どうでも良い部分に、限られた予算と力を注ぐことはない。
トイレやキッチンなんて、飛行機の「売り」にはならないんだから、
小慣れたところメーカーに、適当にやってもらえば良いんだよー。
890:NASAしさん
10/01/14 13:06:41
>>884
自分で書いている通りだよ。
「たかが内装品」なので、お金と人材をかけて開発する必要性がない。バカか。
>>888
叩きやすい奴は、叩いておいた方が、「俺達の」気持ちが良い。
これほどのバカは滅多にいないからなw
891:NASAしさん
10/01/14 13:16:24
>>870
>>871
> 「もう一度、国産機で空へ」
エンジンまで国産の航空機なら、HONDA jet 以外にも
XP-1
T-4
T-1B
MH2000
OH-1
エンジンを海外調達、機体を自主開発なら、
YS-11
US-1/2
C-X
MU-2
MU-300
FA-200
892:NASAしさん
10/01/14 14:06:29
C-X XPも試作機で不具合がでて延期になったりしたように、mrjもなるのでは? その点大丈夫なの?
そうなった場合、アメリカからの受注をキャンセルされたりしないの?
893:NASAしさん
10/01/14 14:11:38
>>892
なるかも知れないし、ならないかも知れない。
ここであれこれ忖度しても仕方ないこと。
部外者はそうならないように祈っていることしかできないんだよ。
894:NASAしさん
10/01/14 14:31:03
MRJが失敗しないための研究開発用にC-X、P-XやB787がある
895:NASAしさん
10/01/14 14:46:49
>>891
改めて振り返ればけっこう航空機事業もやったもんだよな。戦闘機のライセンス生産や共同開発も含めて。
自衛隊のC-X/P-Xや三菱のMRJとか、日本の戦後航空機産業の集大成って感じがする。
896:NASAしさん
10/01/14 15:18:09
>>891
「もう一度、国産機で空へ」 の趣旨が分かっててやってるだろw
───これは、文字通り飛ぶこと+【比喩表現】だからな。
最終目的はF-xx及び大型旅客機の国産化。
その開発ルートにあるのは、そこに書いていないものも含め、
YS-11・MRJ/T-2・T-4/F-1・F-2/XP-1・C-Xら。
(>>870の通り、MRJも通過点の一つ)
# もちろん、途中でも商業ベースに乗ってくれればそれに越したことはない。
# 軍用機は輸出できないから仕方ないけど、
# YSやMUはあと一歩だった。もどかしい。
あとは枝葉(つっちゃ悪いが)の部分だよね。
なお、US-2は、ちょっと特殊。
97式・2式大艇以来、ずっと負ける気がしないお家芸だもん。
もっとも国外に大きな需要も、よって本気のライバルも存在しないけどな…。
897:NASAしさん
10/01/14 17:27:51
>>896
役に立つのかネー・・・US-2
勿論、急患輸送に使われているのは知っているが、
正直そこまでするよりも、島民全員引き上げて貰った方が良いでしょ。
軍事的な意義もよく判らん、揚陸艦とヘリの方が遥かに使いでがあるし。
898:NASAしさん
10/01/14 18:02:11
>>896
「もう一度、国産機で空へ」 を文字通りに受け取った。
まあ、海外への輸出、できれば商業ベースに乗るのは大事なことではあるけど。
ところで、MU-2 は
総生産数は762機、世界27カ国で販売され、世界の小型機の中でもベストセラーであった。
だそうだ。
ニクソンショック、石油ショックがなければ名機の部類になったかも。
2002年(平成14)と2005年(平成17)には米国航空雑誌として著名な『アビエー
ション・インターナショナル・ニュース』誌で、自家用機プロダクトサポート
のターボプロップ部門において第1位の評価を得た。
それから
MU-300 ==> BEECHJET/Hawker 400 ==> T400
の系列はどう考えるべきなんだろうね。
899:NASAしさん
10/01/14 18:09:24
>>896
> # 軍用機は輸出できないから仕方ないけど、
ます無事飛ぶことが先だけど、C-X 民間転用型とかはどうかね。
900:NASAしさん
10/01/14 18:33:00
>>897
陸海空を制するぜ!…より、速さと航続距離。
例えば、JAXAが有人宇宙船が帰還した時の洋上回収用に目をつけてるぞw
どこの板の、どのスレだっけな。探して。
>>898
誤解させたのかな。ごめんね。
MU系列はモノは良かったはず。現にロングセラー。
ただ、時代・環境の問題もあるかもしれないけど、
サービス体制とかグランドの問題は全く未解決だったんじゃない?
このあたり、商用機としては重要ポイント。
>>899
ぶっちゃけ無理かと。
901:NASAしさん
10/01/14 18:40:42
>>900
トピックス_MU-2 プロダクト・サポートが米国航空雑誌評価で第一位 【三菱重工業(株)名航】
URLリンク(www.mhi.co.jp)
902:NASAしさん
10/01/14 19:06:34
>>901
MRJのプロダクトサポートも、MU-2のを生かすといいですね。
903:900
10/01/14 19:14:19
>>901
>製造中止機というハンディキャップのなか、
>MU-2の安全な運航を支援しながらカスタマーのニーズを取り込み
>反映するという地道な努力が実った
余裕で前言撤回。すげーな。
…なんで、移転前に売れなかったんだろorz
904:NASAしさん
10/01/14 21:01:01
>>897
軍事的意味なんかないでしょ。
運用できるのが自衛隊しかないだけで。
ただ島民引き上げは幾らなんでもナンセンス。
本来なら代替インフラを整えるべきなのかもしれないが、
トータルで考えた時、最もコストがかからず、かつ産業メリットもあるからUS-2なんでしょう。
もうちっと小型で安価にならないのかな。
ティルトローターが成熟してくると、トドメを刺されそうだけど。
905:NASAしさん
10/01/14 21:08:16
>>884
アフォの >886 が言ってるように旨味などないのよ。
徹底的に締め上げる。
そりゃそうだろ、他人を儲けさす理由なんて微塵もない。
貰う、拾う、只
造船所を只同然で手に入れ、戦争で焼太り、税金で物作って、
日本国内の産業の発達だの、経済の発展だの大きな事抜かして
おきながらその実海外へ丸投げな。
これ、弥太郎の世界よ。
草場の影でせせら笑っているさ。
まぁ、これだから国内の企業は寄ってこない。
ある意味、可哀想だよね。
906:NASAしさん
10/01/14 21:17:00
>>904
長距離捜索救難は大きいだろ。またオスプリみるかぎり
この目的でティルト機が優位になることもなさそうだが
907:NASAしさん
10/01/14 21:45:57
>>904
それなら合理的理由は無いって話になるぞ。
908:NASAしさん
10/01/14 21:58:45
>>904
> ティルトローターが成熟してくると、トドメを刺されそうだけど。
それはない
909:NASAしさん
10/01/14 22:09:06
>>897
US-2はヘリの2倍の速度と4倍の航続距離を持つ
どの海域にでも迅速に到着して長時間の捜索まで行える
揚陸艦とヘリではとてもマネができない
910:NASAしさん
10/01/14 22:09:20
>>905
まあ明日にでも早起きして大江の歩道橋で拡声器をもってシュプレヒコールを挙げてみたまえよ。
あの場所だけはちょっとトラウマがあって、というなら品川のビルの玄関前でもいいだろう。
国民の気持ちと税金の無駄遣いを誰よりもわかっている君が
日がな狭い部屋からつまらない書き込みを繰り返しているだけとはいったいどういう了見かね?
911:NASAしさん
10/01/14 23:16:42
>>909
いや、その性能を生かせる場が無いと言っているんだが・・・
912:NASAしさん
10/01/14 23:57:16
川
... / ̄ ̄ ̄ ̄\
( ...)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_|/ ∴ ノ 3 ノ <こんな馬鹿馬鹿しい飛行機の糞スレが
(__/\_____ノ よく伸びるということはこの日本はまだまだ
/ (__)) )) 健在だということだよな >910
[]__ | | ヽ
|] | |____*..._)
\_.(__)三三三[国])
/(_)\::::::::::::::::::::|
|派. 犬 ..|:::::::::/:::::/
|____|;;;;;;/;;;;;/.
(___|)__|)
913:NASAしさん
10/01/15 08:18:24
>>909
自衛艦やP3C墜落から脱出した隊員の救出とかじゃね?
救助は普通早い方が良いよね。
914:NASAしさん
10/01/15 08:19:17
すまん
>>909
じゃなくて
>>911だった
915:NASAしさん
10/01/15 09:38:23
>>913
発見することが大事で救出はその後。
大体漂流するなら遭難から1週ぐらいは生きているから
普通救出船が集結している。
これまでも多数の海難事故が起こっているが、
飛行艇が活躍したってのは聞いたことが無い。
916:NASAしさん
10/01/15 10:19:55
先代US-1(wikiより)
>銚子沖東方300マイルで発生したギリシャ船乗組員の手首切断事故で初出動、
>海上から羽田空港へ患者を空輸して命を救い、US-1の実用性を知らしめた(中略)
>745回以上の出動によって、730名以上を救助している。
聞いたことがないのは、聞こうとしてないからでは。
917:NASAしさん
10/01/15 11:07:08
>>915
発見することだけならU-125で良いわけで、
ついでに救出できる可能性があるから飛行艇なんじゃないかと思うんだが。
918:NASAしさん
10/01/15 12:06:20
>>915
無知
919:NASAしさん
10/01/15 12:10:14
>>915
> 大体漂流するなら遭難から1週ぐらいは生きているから
冬だと1日も持たないよ
920:NASAしさん
10/01/15 12:10:47
>>918
ホイホイ、
少なくとも君よりは十分知識有ると思うよ(^o^)
921:NASAしさん
10/01/15 12:12:28
>>920
厨房乙
922:NASAしさん
10/01/15 12:15:22
やたらに広い日本の経済水域を、たった10機でカバーしてるのが海自のUS-1/2部隊。
その高速性と長い航続距離で、数の少なさを補っているのだ。
船+ヘリでも良いが、同じ水域をカバーするとしたら、何セット必要になり、いくらかかるのやら。
コストパフォーマンスも重要ポイントなんだよー。
結局、みんな貧乏が悪いのだ!
ところで───いいかげんスレ違いだね。
923:NASAしさん
10/01/15 12:26:30
10機しかないのでは補えてないのでは?
>船+ヘリでも良いが、同じ水域をカバーするとしたら、何セット必要になり、いくらかかるのやら。
日本の場合、船+ヘリが何セットも配備されてるんじゃ?
ていうか、海洋国家なんだからそっちの方がトータルでは良いんじゃないか?
10機そこそこを開発配備してる方がコストパフォーマンス悪いでしょ。
924:NASAしさん
10/01/15 12:36:09
現在でも、当然捜索はP-3C。哨戒機だもの。
要救助者の位置が艦艇やヘリで行ったほうが速い場合はヘリを派遣するし、
そうでない場合は飛行艇を派遣する。
US-2は限定的な探知能力も搭載したみたいだけど。
たった数十隻の艦艇で飛行艇より速い到達時間は無理。
925:NASAしさん
10/01/15 12:47:13
>>923
おまえソースもなしに腐したいだけだろ。
…ないのでは?
…されてるんじゃ?
なんて、ガキの想像はいらんよ。
どうしても続けたいなら、
【ベリエフ】飛行艇総合スレ【US-1】へ
スレリンク(army板)l50
軍板の優しいお兄さんたちが、手取り足取り論破してくれるだろう。
926:NASAしさん
10/01/15 12:48:12
>>923
たとえばの例だが
遭難者を発見しとりあえずヘリで船まで運んだ
遭難者は重体で設備の整った病院まで早急に運ぶ必要がある
しかし船は本土から離れた位置にありヘリの航続距離では本土まで運べない
こんな問題もUS-1/2で一挙に解決
927:NASAしさん
10/01/15 12:54:14
>>926
はいはい、妄想はもう結構
928:NASAしさん
10/01/15 12:56:02
>>925
軍板は手取り足取り遊んでるだけじゃんw
929:NASAしさん
10/01/15 12:56:42
>>925
ガキの巣窟にはちょっと・・・
930:NASAしさん
10/01/15 13:05:19
>>896ですが、「特殊」と挙げたUS-2に、こんなに食いつかれるとは思いませんでしたよ…。
できればMRJ、せめて旅客機の話をしてもらえませんか。
↓
931:NASAしさん
10/01/15 14:49:27
トランス・ステーツ航空に続くカスタマーが現れる気配は出てきたのだろうか?
932:NASAしさん
10/01/15 15:32:39
US-1は米空軍のF-16が太平洋上で墜落したときの救助実績もある
933:NASAしさん
10/01/15 16:38:05
>>928
軍板もオタクばっかりでなー、
2chじゃしょうがないが・・・
934:NASAしさん
10/01/15 17:53:10
>>931
ベトナムとかコロンビアはどうなったの?
935:NASAしさん
10/01/15 18:56:46
スレチのままだが、US-2追加購入の予算、事業仕分けられちゃったんだっけ?
936:NASAしさん
10/01/15 19:16:03
>>935
US-1A/2は消耗品だから、それはなかったはず。
937:NASAしさん
10/01/15 20:00:27
>>924
物凄い勘違いが有るようだが、
遭難事故が発生したら周辺の艦船(勿論民間船)も救助の義務が有るんだよ。
巡視船や海自は救助隊の一部に過ぎないんだが・・・
938:NASAしさん
10/01/15 20:44:56
川
... / ̄ ̄ ̄ ̄\
( ...)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_|/ ∴ ノ 3 ノ <最近、ニートばかりだな。
(__/\_____ノ 昼間からここに貼り付いて
/ (__)) )) 何やってんだよ。
[]__ | | ヽ
|] | |____*..._)
\_.(__)三三三[国])
/(_)\::::::::::::::::::::|
|派. 犬 ..|:::::::::/:::::/
|____|;;;;;;/;;;;;/.
(___|)__|)
939:NASAしさん
10/01/15 20:47:41
>>938
毎日張り付いてるね、ご苦労さん。
940:NASAしさん
10/01/15 21:14:39
あの、MR…いや何でもない
941:NASAしさん
10/01/15 21:18:38
世の中にはニートや金稼ぐ気のない自営業者という堕落した存在でなくても、
休日に休みが取れなくて平日に休みを取る商売とかあるのに。
942:NASAしさん
10/01/15 21:32:41
>>941
ニートやカネを稼ぐ気のない自営業者は堕落している
とうことだな。
そうか、他人のカネを当てに商売をしさらすのは健常と
いうわけやな。
これこそ政商・弥太郎の世界やなぁ。
943:NASAしさん
10/01/15 21:42:48
NHK 『龍馬伝』 には岩崎弥太郎が出る。
乞うご期待。
期待してい良いよ、配役は香川さんだから立派に
演じてくれる。
これがもし竹中直人さんだったら、かなりエグイ演出に
なったかもしれんな。
944:NASAしさん
10/01/15 22:18:27
>>943
俺は香川ってのは知らないが、竹中は非常に高く評価している。
945:NASAしさん
10/01/15 22:42:25
>>944
というと、NHK「坂の上の雲」も見ていない、映画「点の記」も
見ていない。
あんたどこの人? 半島系の人?
946:NASAしさん
10/01/15 23:31:45
>>945
お前アホだろ。
947:NASAしさん
10/01/15 23:39:51
竹中はのだめとかに出て以来、真性バカっぽく見えて仕方無い・・
948:NASAしさん
10/01/15 23:42:24
言っても無駄だとは思うが、MR…いや何でもない
949:NASAしさん
10/01/15 23:46:57
MRってなんだっけ?W
950:NASAしさん
10/01/16 00:26:48
もういいよ…やっぱゼロ戦より紫電改。一式陸攻より二式大艇だ。
三菱氏ね!川西航空機バンザイ!
US-1/2を無用呼ばわりした奴も氏ね!
海自の飛行艇チームは、米軍から勲章もらった英雄だぞ。
何があったかは以下を参照だ。心して読め。そして泣け。
英語が出来ない奴は、別の意味で泣け!
URLリンク(www.airspacemag.com)
951:NASAしさん
10/01/16 00:31:01
US-1/2は無用だわ
952:NASAしさん
10/01/16 01:22:33
陸から1,300キロという太平洋のど真ん中に墜落。
一応脱出はしたものの、海は荒れ、強烈な風が吹き付ける。
ピンポイントで高速艇が向かっていたとしても丸一日。
低体温で死ぬまで6時間。
奪わてて行く体力に、「どう考えても無理だろ」と諦めかけた時、
日の丸付けたデッカイ飛行艇が来たら嬉しいだろうな。
953:NASAしさん
10/01/16 09:05:30
陸から1,300キロという太平洋のど真ん中に墜落。
一応脱出はしたものの、海は荒れ、強烈な風が吹き付ける。
ピンポイントで捜索救難機が向かっていたとしても丸一日。
低体温で死ぬまで6時間。
奪わてて行く体力に、「どう考えても無理だろ」と諦めかけた時、
日の丸付けたデッカイ飛行艇が来たら嬉しいだろうな。
代わりにMU-2Sが飛来し浮き輪一つを離れた所へ投下して
そのまま帰投したらどう感じるだろう。
954:NASAしさん
10/01/16 09:11:52
「嗚呼、こんな所まで来てしまったMU-2Sは基地にたどり着けずに墜落するのか」
とそう思うに違いない。
955:NASAしさん
10/01/16 10:28:48
>>953
海が荒れていたら着水できないよ(^o^)
956:NASAしさん
10/01/16 11:29:00
浮き輪くらいしか投下出来ないような超小型機よりましだろ。
一瞬の晴れ間をついて着水できるかもしれないし、ゴムボート
くらいは投下出来る大きさがある。
飛行艇は当初から救助しようという意気込みが感じられる。
その点、MU程度じゃ、仕事をしてます、という振りだけ、まぁ、
小役人が好むことではあるが。
957:NASAしさん
10/01/16 11:57:37
>>956
まあ明日にでも早起きして大江の歩道橋で拡声器をもってシュプレヒコールを挙げてみたまえよ。
あの場所だけはちょっとトラウマがあって、というなら品川のビルの玄関前でもいいだろう。
国民の気持ちと税金の無駄遣いを誰よりもわかっている君が
日がな狭い部屋からつまらない書き込みを繰り返しているだけとはいったいどういう了見かね?
958:NASAしさん
10/01/16 12:15:58
>>956
だから、最終的には船が行くんだよ。
判ってないなー。
959:NASAしさん
10/01/16 12:23:51
US-1/2が活躍する場はあるだろうけど、
かけてる金に対する効果は薄い。
産業振興と小笠原を考えなくても良いなら、真っ先に切るかな。
960:NASAしさん
10/01/16 12:41:26
>>955
そりゃあ台風の中に着水は出来ないが、
水上艦艇が活動できるくらいの波高なら許容範囲。
※設計上でも波高3メートルでの着水が可能。
実際、>>950でドラン大尉を救出した時が、
波高2・7~3・6メートル、風速25ノットと、うねる荒天。
水上艦艇が行ったら発見さえ困難なレベル。
つーか自分自身だって下手すりゃヤバイ。
…そこに着水とか…「日本の飛行艇は化け物か!?」と思ったであろう。
961:NASAしさん
10/01/16 13:08:11
民間型の構想がでてるにしても、消防飛行機仕様のみで、旅客型や貨物型は未だ出てきていない。
スレチが続きすぎでは?
下のスレでも書けることを。
スレリンク(army板)l50
何も、MRJをUS-2のような飛行艇タイプを作る訳じゃないし。
962:NASAしさん
10/01/16 13:12:52
もう諦めたから。
こいつら、「軍板は…w」とか腐しておきながら、
飛行機でさえない雑談に入るから。
飛行艇は一応「そらをとぶもの」の仲間だろ(棒
963:NASAしさん
10/01/16 13:22:18
H-IIA/Bスレも、いまUS-2に侵略されてるなw
まぁ、あっちは洋上回収の件で、JAXA自身がUS-2をご指名したんだが。
ゼロ戦より紫電改!一式陸攻より二式大艇だ!
三菱氏ね!川西航空機バンザイ!
964:NASAしさん
10/01/16 13:24:37
一応、空を飛ぶが、メインは海上を走行することだ。
軍艦が空を飛ぶと考えてくれ。
そう、戦艦ヤマトだな。
映画化が楽しみだ。
965:NASAしさん
10/01/16 14:06:39
>>943
香川は「ジョン・ラーベ」さえなかったらなあ
プロモーション活動で反日発言連発してた
966:NASAしさん
10/01/16 14:56:11
そういう支那よりがNHK好みなのかもな。
967:NASAしさん
10/01/16 20:30:39
>>963
どっちも俺が問題点を指摘しているんだが(^o^)
美学と合理性は矛盾することが有るからね。
968:NASAしさん
10/01/17 17:19:04
そして、どちらも根拠不明の言いがかりとして処理w
969:NASAしさん
10/01/17 21:27:46
日本航空の法的整理に伴い、約440億円の国民負担が発生する見通しとなった。官民による
再生ファンド「企業再生支援機構」は15日までに日航と取引のある金融機関に対し一律83%
について、債権放棄を柱とする金融支援を求めた。この中に政府保証がついた融資も含まれており、
焦げ付きは税金で埋めることになる。
▽朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)
見てみろ、こいつらを。
高給で美味いところ喰うだけ喰って、喰い逃げだぜ。
挙句に、税金をだって。
どいつもこいつも。。。
970:NASAしさん
10/01/17 23:36:00
>>969
税金については出す&監視する側(=政府≒国民)もかなり責任があると思う。
971:NASAしさん
10/01/18 01:13:47
税金で企業の研究援助はやってもいいと思うが、
NEDOの審査はクソだと思う。
972:NASAしさん
10/01/18 05:26:16
日本の経済水域で起こる救難ミッションに対応するには、最低限オンステージのUS-2が3機必要。
予備や訓練を考えると、現行の10機体制は、まあ安心できるレベル。
US-2×10機は1,000億円。
もし同じ救難体制を、船舶+ヘリだけで行うと、最低限200セット必要。
仮に海保PLHしきしま級×200隻なら、7兆円。
予備を考慮して、しきしま級×600隻なら21兆円。※船だけで。
>>923 お分かり?
973:NASAしさん
10/01/18 08:00:58
海自の救難飛行艇定数は7機で10機じゃないよ。
974:NASAしさん
10/01/18 08:21:10
つまり足りないUS-2を配備するのは中途半端だから無意味でやらない方がマシですね、解ります(棒)
975:NASAしさん
10/01/19 12:47:11
「無料ジェット運航 アジアから九州へ 「エアQ」で交流拡大 福岡でシンポ 産学官組織が構想」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
こんなところにw
976:NASAしさん
10/01/19 16:07:27
US-2って100億で買えたっけ?
977:NASAしさん
10/01/19 21:26:15
なんと、三菱が、あの、あの三菱がMRJ10機を「エアQ」に寄付するのか!
それでこそ、天下国家を語るに相応しい日本を代表する大企業だ。気に入ったゾ。
これで経済への波及効果もほんの少しはあろうというもんだ。
どうだ、エンブラエルやボンバルディアめ、
作れるもんなら作ってみろってんだァ
978:NASAしさん
10/01/19 22:05:50
>>977
まあ明日にでも早起きして大江の歩道橋で拡声器をもってシュプレヒコールを挙げてみたまえよ。
あの場所だけはちょっとトラウマがあって、というなら品川のビルの玄関前でもいいだろう。
国民の気持ちと税金の無駄遣いを誰よりもわかっている君が
日がな狭い部屋からつまらない書き込みを繰り返しているだけとはいったいどういう了見かね?
979:NASAしさん
10/01/20 02:40:25
>>975
「エアQ」などというアホな名称で見逃すところだった。
ANA購入機と別の話なの?詳細plz
980:NASAしさん
10/01/20 03:07:58
二次破綻しなければJAL子会社が飛ばしてたりするかも。
MRJが商業運行開始するころにはJALがない可能性も十分にありうるが。
981:NASAしさん
10/01/20 04:18:53
これって200億で仕入れて3000億で売れるって訳じゃないんだよな・・・
3000億の売り上げが企業にあって、そこから税収として自治体に入り、
さらにそこから200億出せればって話しでしょ?
ま、IATAが許さないでしょ。
982:NASAしさん
10/01/20 07:14:52
>>979
ただ単に三菱商事が絡んでるからあくまで仮定とした話だよ。
そりゃグループの売上増やしたいし。
983:NASAしさん
10/01/20 22:42:56
今すぐに「設立して運行開始」となったら、航空業界では一大事となりそうですね。
984:NASAしさん
10/01/21 00:06:26
【竜馬伝】三菱の幹部さん達 「ウチの創業神を汚くしすぎだろ いくら何でも・・」
スレリンク(news板)
985:NASAしさん
10/01/21 00:46:02
ブルームバーグに記事でとるなー
986:NASAしさん
10/01/21 02:21:07
そこまで書いたらURLくらい貼れよと。
「三菱航空機とエティハド航空、MRJで交渉-UAE紙」
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
ただ、その更に元記事の方を読むと、三菱の担当者が期待してるだけで、
そもそもエティハド航空なんて出てこないし、熱い引き合いがある感じはしないね。
987:NASAしさん
10/01/21 04:20:16
ブルームバーグはどっから引っ張ってきたのやら
988:NASAしさん
10/01/21 04:54:30
Etihad in talks to purchase Mitsubishi MRJ
URLリンク(www.flightglobal.com)
交渉はしてるけど、エティハドだけじゃなくて
中東のエアラインみんなと交渉してますよ。
エティハドはまだ決断してませんし。
三菱はアブダビで開催されている、わーるど・
ふゅーちゃー・えねるぎー・さみっとでMRJを
売込み中。
989:NASAしさん
10/01/21 05:27:54
「展示会でブースに来てくれたよ」くらいの話か。あてにならんな。
990:NASAしさん
10/01/21 11:14:07
名詞貰ったら「商談がありました」
991:NASAしさん
10/01/21 18:25:50
>>988
> 中東のエアラインみんなと交渉してますよ。
「中東のエアラインみんな」って事は、オマーンエアにガルフ航空、それに、カタール航空やサウジアラビア航空やフライドバイ航空も含まれるとか?