【MRJ】三菱リージョナルジェット14at SPACE
【MRJ】三菱リージョナルジェット14 - 暇つぶし2ch609:NASAしさん
09/12/15 13:49:30
>>608
底上げにはならない、却って貴重な若年労働力を浪費してしまう。
鉄は熱いうちに打たねばならないのに高校で遊んでいてはアカンだろ。
勿論きちんと勉強する層(上位3分の1)はより優遇しなければな。

610:NASAしさん
09/12/15 23:26:11
>>609
...   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (         ...)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ < 鉄じゃない、人だよ。
 (__/\_____ノ    タンパク質と水で出来た生き物だ。    
 / (__))     ))    42℃以上温度が上がると機能不全になる生き物だよ。
[]__ | |       ヽ    だから温度も上がらないし、熱いうちに打ちようがないんだ。
|]  | |____*..._)   お前のはもっともらしい例えだが、的外れ、DQNだ。
 \_.(__)三三三[国])   世間の常識というものを疑え。
  /(_)\::::::::::::::::::::|    そして、事の当否を自分の頭で考え抜く習慣を身につけよ。
 |派. 犬 ..|:::::::::/:::::/     良いな、期待してるぞ。
  |____|;;;;;;/;;;;;/.     今夜はここへ来て少しは為になっただろ。
     (___|)__|)


611:NASAしさん
09/12/15 23:39:49
>>610
臨界期って言葉、知っている(^o^)

612:NASAしさん
09/12/16 07:27:15
...   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (         ...)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ < 先ほど、78 夢の旅客機が飛んだようだな。
 (__/\_____ノ   おかげて日本のチタン株が上がっている。      
 / (__))     ))   こいうのを経済の波及というんだよね。 
[]__ | |       ヽ   大法螺だけじゃ、だめなんだなぁ。
|]  | |____*..._)   
 \_.(__)三三三[国])   
  /(_)\::::::::::::::::::::|    
 |派. 犬 ..|:::::::::/:::::/     
  |____|;;;;;;/;;;;;/.     
     (___|)__|)

613:NASAしさん
09/12/16 08:34:10
なんだ、心底バカだったんだな、レスして損した。

614:NASAしさん
09/12/16 21:56:10
...   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (         ...)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ < 78 夢の旅客機
 (__/\_____ノ   あの翼のしなりがカッコいいよねぇ      
 / (__))     ))   女の柳腰を連想させないか。 
[]__ | |       ヽ   実にセクスィーだなぁ。
|]  | |____*..._)  74にしても、77にしても、78にしても 
 \_.(__)三三三[国])  何かハッとさせるものを見せてくれる。 
  /(_)\::::::::::::::::::::|   さすがボーイングだよね。 
 |派. 犬 ..|:::::::::/:::::/   三菱じゃぁ、ああはいかんだろ。  
  |____|;;;;;;/;;;;;/.   作れるものなら作ってみろってんだ、  
     (___|)__|)  と啖呵を切ったまでは良かったが、切った当人が
                作れんのではカッコがつかないじゃないか。

615:NASAしさん
09/12/16 23:45:30
>>609
しかしそれは本人の努力次第だからな。
皆が危機感もって高校行って出来れば大学行って
猛勉強する奴が増えてくれることに越したことはないでしょ。
高校進学率だけみて異常というのは乱暴だよ。
遊んでる奴も確かにいるけどさ。

だから成績上位者はタダにするとかもっと増やせば貧乏だけど
成績いいやつは大学に入っていくだろうし。

格差を無理やり作る必要はない。格差というのは所詮自分たちの
努力不足の結果だからな。

616:NASAしさん
09/12/17 00:05:50
格差は努力の問題じゃないでしょ。
社会的需要から格差は生まれる。

皆が皆努力していたとしても、安い労働力を必要とする仕事はありつづける。
例え均一な能力の人材達でも、格差を付けて働いてもらうしかない。

消費者が、社会が性能も価格も安い良いものを求める限り。
技術革新で安くなることもあるが、技術開発よりも人海戦術のほうが安く良いのができる物はありつづける。

結局、そういう自由主義をどこまで抑える民主政治を行うかだけど、グローバル経済になると政治の及ばないところから火の粉が飛んでくるから、
多少過剰な自由主義じゃないと生き残れない。

617:NASAしさん
09/12/17 11:57:58
その安い労働力を日本人でなくアジアから引き寄せてるわけだよな
工場だって海外に移してるんだし…

618:NASAしさん
09/12/17 23:35:37
忘年会だねぇ~。
税金で呑む酒は美味いんだろうなぁー

619:NASAしさん
09/12/17 23:37:44
安居酒屋で
こら、そこのムスメ、酌をせぇー


620:NASAしさん
09/12/18 11:40:22
あぁれぇ~、
お代官様ご無体なぁ~~~

621:NASAしさん
09/12/18 13:17:03
>>618
農民の事か?

622:NASAしさん
09/12/18 15:39:45
まぁ、手短にまとめると、
公僕が居酒屋でアジアから引き寄せた農民の娘を手込めにするって事だな。


623:NASAしさん
09/12/18 20:41:45
>>622
さっぱり理解できない状況だな(笑笑笑)

624:NASAしさん
09/12/18 21:19:19
>>662
>>663

何言ってるんだ?

アジアの娘がほしかったら町工場へ行け!お前より学歴が高いピチピチ娘がおるぞ!



625:NASAしさん
09/12/18 21:25:07
フィリピン娘の肌は夏はヒンヤリ、冬は暖か。
良いぞぅ。

626:NASAしさん
09/12/19 12:16:53
>>624
スローフォワードは反則だぞ(^o^)

627:NASAしさん
09/12/19 13:49:57
それより、フィリピンからMRJのオーダーが来る可能性はどうなんだろうか?

628:NASAしさん
09/12/20 14:45:17
>>627
あるわけないだろ。

当初、スペイン人がやって来た。
スペイン人は酷かった。
次にアメリカ人がやって来てスペイン人を追い出した。
アメリカ人も酷かった。
アメリカ人と戦争もして多大な死者を出だした。

次に肌の色が近い日本人がやって来てそのアメリカ人を追い出した。
最初はとても親切だった。 同じアジア人であり島民族であることから
親日感情も湧いてきたが、その彼らも次第に本性を現し野心が見えてきた。

スペイン人は酷かった。その後に来たアメリカ人はもっと酷かった。
さらにその後に来た日本人はそりゃもっと酷かった。

そんなところから飛行機を買うわけないだろ。
情報操作の巧みさも手伝って、フィリピンは新米派なんよ。


629:NASAしさん
09/12/20 14:52:58
>>628
>新米派

激しく季節外れだな…違う世界に居るに違いない。
まぁ、どこの工作員か判りやすすぎるのは当然か…

630:NASAしさん
09/12/20 15:35:07
古米より新米が旨いに決まってるだろ。

地球温暖化により最近は三期作でな。
厳冬期以外は米が採れる。

まぁ、お前がマトモに字が読めないのは分かった。

631:NASAしさん
09/12/20 16:35:54
字をまともに書けないアホが何を開き直ってるんだw

632:NASAしさん
09/12/20 17:19:54
さて、伊丹での大型機就航規制が強化されそうなんだが。
これはJALにもMRJを買わせようとする国交省の陰謀と見るが、どうよ?

ただ、ネタはさておきE170→MRJに変える面倒ってどんなもんかな。
PやCAの機種転換訓練、地上の整備体制の変更と割と手間暇かかりそうだが。

633:NASAしさん
09/12/20 18:23:35
>>628
それ、確か大岡正平のノンフィクション小説からの要約なんだよな
その話にはまだ先があっての・・・

そして中でもどうしようもなく最悪だったのが

「戻ってきたアメリカ人」だっていうハナシ。



634:NASAしさん
09/12/20 19:26:24
>>632
伊丹は当初の約束通りさっさと廃港にせなアカンだろ。共倒れになるぞ。

635:NASAしさん
09/12/20 21:32:59
ハイビジョン特集「零戦~栄光と悲劇の航跡~」
今夜10時から

しょせん特攻機だもんね。

636:NASAしさん
09/12/20 21:50:45
>>635
特攻機じゃないよ、特攻機とは橘花とかを言うんだよ、無知。

637:NASAしさん
09/12/20 22:23:40
>>635
>>636の言う通り。開戦から暫くは、「無敵のゼロファイター」だったんだぞ!

敵の戦闘機パイロットには、逃げても良い場合の条件として
 1.積乱雲がある場合
 2.ゼロ(零戦)に遭遇した場合
てな具合に、冷戦に出会ったら逃げろと指導されていた時期があった位だ。米軍内での話だぞ。

後継機の開発が遅れに遅れた為、終戦時まで殆ど改良型で戦うしかなくなり、
最後は「特攻にも使用された」ってだけの話だ。

638:637
09/12/20 22:26:16
上の訂正。スマソ。

× 冷戦に出会ったら
○ 零戦に出会ったら

639:NASAしさん
09/12/21 08:29:48
冷戦に吹いた。
積乱雲による降雨で中止する朝鮮戦争とか。

640:NASAしさん
09/12/21 09:25:25
三菱が作った零戦とMRJ…

なんて考えてスレチではないと自身を説得してみる。

641:NASAしさん
09/12/22 10:17:16
クリスマス前に初飛行ラッシュです。
先々週のEurocopter/AVICのEC175、先週のエアバスA400M、Boeing787に続き、Gulfstreamの新型BizJet,G250が11日に初飛行したことが明らかに。
Gulfstream G250 takes flight
URLリンク(www.flightglobal.com)

なんでガルフのBizJetの話題を出したのかというと、こいつはMRJと同じRockwell-CollinsのProLine Fusionアビオニクスシステムを採用しているから。
ProLine Fusionは既に実証機が夏に初飛行し、以下飛行試験が続いているんだけど、確か実機として飛んだのはこれが初めての筈。
続いて旅客機として初めて飛ぶのがMRJ、以下CSeriesということになります。

642:NASAしさん
09/12/22 10:29:27
もう一つ重要なニュース。
P&Wが予定通り、PW100Gのフルスケールエンジンコアのテストを開始しました。

Pratt & Whitney Begins Testing of Advanced Core for PurePower(R) Engine Family
URLリンク(www.pw.utc.com)

現在、PW1000Gシリーズを採用しているのはMRJ(2014年サービスイン)、CSeries(2013年サービスイン)、先日新たに選定されたIrkut MC-21(2016年サービスイン)。
リリースには出ていませんが、現在は中国のC919のエンジン選定でGEなんかと激しく競り合っています。

643:NASAしさん
09/12/22 10:43:53
C919って型式証明取れるのか?
それとも中国国内限定?

644:NASAしさん
09/12/22 13:02:42
>>641
G250はブランニューじゃなくてイスラエル製ビズジェットの焼き直しでしょ。

645:NASAしさん
09/12/22 14:19:57
>>644
その通り。初飛行もイスラエルだし、試験やってるのもIAIだw
ただし本件は、ProLine Fusionを用いた初の実用機の初飛行だということに意味がある。
こいつの成否は、MRJのアビオニクスの成否に直結する。

646:NASAしさん
09/12/23 00:01:29
【航空】三菱航空機、サーブと顧客支援分野で提携--国産ジェット『MRJ』の整備マニュアル作成 [12/22]

647:NASAしさん
09/12/23 00:02:50
ウィィィーーーーーーーーーーーー!!!
スレリンク(bizplus板)

648:NASAしさん
09/12/23 01:07:52
>>646
将来的にSAABを傘下に納めるって有るのかねー。

649:NASAしさん
09/12/23 01:33:50
>>648
SAABはスウェーデンの防衛に深く関わっているから
それはスウェーデン政府が許さないだろう

650:NASAしさん
09/12/23 09:18:09
>>649
それに、ミリタリ部門は既にBAEと組んでるしな。
まぁ、売り物が無くなってアフター主体になってるコマーシャル部門と組めれば御の字だ。

651:NASAしさん
09/12/23 09:41:38
サーブ社とマニュアル作成に関する契約を締結
URLリンク(www.mrj-japan.com)

652:NASAしさん
09/12/23 15:35:15
スウェーデンの王女と結婚したい

653:NASAしさん
09/12/23 15:50:52
おれはどちらもノーサンキュ

654:NASAしさん
09/12/23 20:06:15
MRJをサーブ社の工場にライセンス生産させる可能性は…

655:NASAしさん
09/12/23 20:56:46
ない

656:NASAしさん
09/12/23 21:04:20
>>655
有るだろ、日本、米国、欧州で組み立てって十分有りうると思うぞ。
ま、今の所月産7機の予定だそうだから、
受注が年150機越えればって凄い夢みたいな前提条件だが・・・

657:NASAしさん
09/12/23 21:31:21
世の中、広いんだよ。
安い単価のうえにさらに叩かれながらするアフォはいない。
見ておれ、そのうち皆逃げるから。

658:NASAしさん
09/12/23 21:36:25
>>656-657
どちらも極端な予想だな。
うち一方はわかって書いてるがもう一方は・・・

659:NASAしさん
09/12/23 21:41:28
>>658
> うち一方はわかって書いてるがもう一方は・・・

そのもう一方とは>656 のことだよな。
まったくの絵空事を言っている。

660:NASAしさん
09/12/23 21:56:38
>>659
何を恐る恐る確かめてるんだ?w

661:NASAしさん
09/12/23 23:34:39
サーブは中国の会社がお買い上げ。


ちなみにボルボもお買い上げ。


ハンマーも。




662:NASAしさん
09/12/24 02:25:58
えー俺の家の一台はV40なんだけど…
中華サポート?

663:NASAしさん
09/12/24 13:22:02
>>656
もし、そうだったら、サーブの旅客機産業再参入の礎になるかも?

664:NASAしさん
09/12/24 13:34:23
>>662
そいつは嘘つきだから信じちゃいけないぞw
現時点で、GMのSAABオートモービル部門は蘭スパイカー・カーズと売却交渉中。中東資本だね。
不調の場合(多分そうなる)はブランド消滅。アフターだけGMに残る。

>>651
リリースを見ると「カスタマーサポート自体は三菱航空機が全責任をもってやる」とあるから、
サポートに関する提携話としてはむしろ大幅後退で、かろうじて電子マニュアル作成が残った。
といった按配ですね。

665:NASAしさん
09/12/24 14:29:22
>>664
ついでのボルボ吉利へ売却は本当だね。

666:NASAしさん
09/12/24 23:44:42
見方を変えると、マニュアルすら持ち合わせていないくせに、
飛行機を作ろうというのが、土台、滑稽な話なわけよ。

だからサーブも、マニュアルが欲しい? 
作れるもんなら作ってみろってんだ、と社長を前にして
スエーデン語で捲し立ててみれば良いわけよ。

そしたら社長が顔を真っ赤にしてベソかいて地団太踏んで
帰国するという按配よ。


667:NASAしさん
09/12/24 23:53:30
ボーイングを見てみろよ。
78で向こう一年間の試験に際し、パイロットはバックアップ要員まで
含めると60名位をはじめ待機の整備要員と技術者のその数の多さを。
向こうが大人とするなら、こっちは口だけは達者なコドナだろうか。

668:NASAしさん
09/12/25 01:03:13
>>666
おやおや、物より文書だとよ(笑笑笑)

669:NASAしさん
09/12/25 01:28:48
その文書すら無いんだろ ワラワラワラ

670:NASAしさん
09/12/25 08:44:01
>>636
>>637
特攻機と特殊攻撃機の区別くらいつけろよ。無知。

671:NASAしさん
09/12/25 09:11:01
>>669
よく判らんな、
お前の周囲では製品を作る前に取り説を作っているのか(笑笑笑)
ま開発しながら準備はするが・・・

672:NASAしさん
09/12/25 14:52:42
>>671
マニュアルが無ければ何にも出来ない類の人生しか送ってないんじゃない?

>>664
それにしても、ずいぶん新しいことをやるね。
マニュアルを3Dモデルで表現した上で全てオンライン化、他にやってるのが787とA350XWBしかない。
マニュアルのバージョン管理には絶大な威力を発揮するな。

673:NASAしさん
09/12/25 20:25:09
「カスタマーサポート自体は全責任をもってやる」

お前ら日本人か? >671-672

人足労働や人の手配はするからサポート運用の具体的手法やノウハウ
を記載したもの、つまり知恵を売ってくれといってる。

674:NASAしさん
09/12/25 20:35:53
>>672
> マニュアルを3Dモデルで表現した上で全てオンライン化、他にやってるのが787とA350XWBしかない。

世間知らずというか、ほんと、恐るべき田舎っぺだな。

部品やそのコンポの3Dカタログ等のオンライン化などは、自動車会社を筆頭に他メーカでは
数年前に完了しているよ。
ホンダも例外じゃぁない。

とにかくモノを見る目、考え方、現場の者たちの時代感覚は世間と一世代ずれているのじゃないか。

675:NASAしさん
09/12/25 22:57:38
だれも自動車のTISとは比べてないのじゃあるまいか

676:NASAしさん
09/12/25 23:31:11
その考え方が古いというか、井の中の蛙、否、名古屋港のボラだと言っているんだよ。
自動車と比較していないと言うが、何と比較しているんだ。
人力車か? 牛・馬か?

メーカーとは作る製品がどんなものであれそこに垣根など無く、グローバル市場で
その能力が試され、晒されるんだよ。

まぁ、何ちゅうか、カッぺだよな。


677:NASAしさん
09/12/26 02:53:30
>>670
kwsk解説ヨロ!

678:NASAしさん
09/12/26 10:46:52
ちょっとウケたw


674 :NASAしさん:2009/12/25(金) 20:35:53
>>672
> マニュアルを3Dモデルで表現した上で全てオンライン化、他にやってるのが787とA350XWBしかない。

世間知らずというか、ほんと、恐るべき田舎っぺだな。

部品やそのコンポの3Dカタログ等のオンライン化などは、自動車会社を筆頭に他メーカでは
数年前に完了しているよ。
ホンダも例外じゃぁない。

とにかくモノを見る目、考え方、現場の者たちの時代感覚は世間と一世代ずれているのじゃないか。


675 :NASAしさん:2009/12/25(金) 22:57:38
だれも自動車のTISとは比べてないのじゃあるまいか

679:NASAしさん
09/12/26 12:24:45
>>495
URLリンク(www.chosunonline.com)

造船は最後の2ヶ月で韓国に抜き去られました・・・
造船受注が95%減とほぼ無いときにシェア取っても、発注回復した時にシェアとられたらそら抜かれるわ

680:NASAしさん
09/12/26 13:07:25
11月の韓国の受注量が71万トン
仮に12月、この二倍取れたら142万トン

一方、>>495の受注量の日韓差、約220万トン

んー、他の月のデータも欲しいところだな。
ただま、この手のシェア争いに右往左往するのもどうかと思うが(苦笑

681:NASAしさん
09/12/26 13:52:43
あ、>>679はCGTなのか。じゃますます比較ムリだな。
とりあえず受注量の速報が出るまで待たないことには……

682:NASAしさん
09/12/26 14:12:00
URLリンク(www.nichizou.or.jp)
(GT/CGT換算表)

日韓造船量に占めるそれぞれの船種の割合は……だれか根性で調べれw

683:NASAしさん
09/12/26 14:25:45
>>680
右往左往→一喜一憂

684:NASAしさん
09/12/26 15:40:11
日本の造船受注量の低下は、政権交代やそれに伴う急激な円高と
時期を同じくしている。
円高容認発言が9月の初め。
そして11月には、日本企業の受注シェアが3%以下にまで低下した。
12月も回復する見込みは薄い。
6月までは、50%以上のシェアを握っていたにも関わらずだ。

……実際に、年間の受注量で逆転が生じるかはまだ分からない。
けど仮に日本が優勢を維持したとしても、問題の根はかなり深刻だと思うぞ。
マヌケな政治家と有権者の存在は、企業の決死の努力を簡単に吹き飛ばしてしまう。

685:NASAしさん
09/12/26 17:39:53
マヌケな政治家を作り出したのは若い時に政治に興味を持たず、票田にならなかった有権者。
今のオッサン以下全員。

未来のない人達に選ばれた政治家が未来を優先事項としなかったのは当然。

「国民の不断の努力」の意味を良く考えなかったのが悪い。


686:NASAしさん
09/12/26 18:23:54
>>685
与えられることを当然と思う世代が育ってきたからねー。
世界で最も格差がない日本で格差・格差と喚く奴らには虫酸が走る。
仕事がなければ探せ、えり好みしなければ必ず有る。

687:NASAしさん
09/12/26 20:23:00
負け組勝ち組と騒ぐアホがいなくなれば改善すると思う。

688:NASAしさん
09/12/26 21:57:21
上半期の受注総量がほとんど無い時に高シェアとってもとても逆転したとかいえるものじゃないな
前年同期比95%減の市場じゃ数隻受注ででトップ取れるよ
問題は市場が急回復した11月以降に受注取れないこと

689:NASAしさん
09/12/26 22:46:23
まあ
もう少し長い目で見ようや

690:NASAしさん
09/12/26 23:17:27
日本は付加価値の高い造船です。何で韓国と単純比較が出来るの?
教養の無い奴らだ。まぁ~ 名航のボラじゃ仕方ないか~

仕事が取れても金にならなかったら意味が無い。

691:NASAしさん
09/12/27 00:24:55
>>688
6月までの日韓受注隻数は114対20だ。
月ごと数隻で語れるレベルの比較をやりだしたのは>>679
>>495は半年間の受注量で比較していた。
数隻取っただけでトップとかそういうレベルじゃないんだよ。

692:NASAしさん
09/12/27 00:27:16
>>690
日本の付加価値の高い造船とは何を指しているんだ?
そんな甘い考えだから韓国に抜かれるんだよ。


693:NASAしさん
09/12/27 00:28:47
>>688
数字の有意性を云々するなら、たった一ヶ月間のデータで結論を出そうとしている>>679よりも
半年間のデータをまとめた>>495の方が信頼性は高い。
需要の減少期が環境として特異的すぎるというならば、さして世界経済の見通しが明るくなった
わけでもないのに急激に需要が伸びた11月、12月のデータはもっと参考にならない。

694:NASAしさん
09/12/27 00:34:54
>>691
URLリンク(www.sajn.or.jp)

1月~11月で104隻だよ
上半期で114はない

695:NASAしさん
09/12/27 00:37:58
大手重工系5社が今年受注ゼロだからな


696:NASAしさん
09/12/27 00:38:26
>>690
現在のシェアは単純にウォン安円高が原因だと思うが?
>>690の考えが浅いことは確かだが、実際に船を造っている会社で
対中韓戦略を甘く考えているところは一社もない。
むしろ彼らの考え方はかなりシビア。
だからこそ、不利な為替相場においてもこの程度のシェア低下で
済んでいるとも言える。
もっとも、その彼らの足を引っ張っているのは造船業界の外にいる
国民かもしれないが……>>690は十中八九自民支持だろ。今回の件は
彼には責任はない。

697:NASAしさん
09/12/27 00:41:02
>>694
資料の読み方とか、学校で習わなかったのか?>>495の統計は100G/T以上の船舶を対象とする調査だ。

698:NASAしさん
09/12/27 00:44:27
大手や中堅造船所はどこも今年受注ほぼゼロと発表してるのに漁船でカウント数えてんのか?

699:NASAしさん
09/12/27 00:46:23
仮にそうだとしても>>694が頭の可哀そうな子だということに変わりはないがな

700:NASAしさん
09/12/27 00:49:42
っつーか話題スレチすぎる。

701:NASAしさん
09/12/27 00:52:59
上半期に114隻受注したがキャンセル発生して104隻になったんだろwww

702:NASAしさん
09/12/27 01:03:21
ふみ、その場合>>691>>694はともにうっかりさんということに。
っつーかどっちも同じページの資料見てるんだし、その可能性もあるかもな。

703:NASAしさん
09/12/27 01:41:11
ボラがバナナの叩き売りしてるぞ。


船舶の種類を語らず数だけでバカじゃないのか?


お前には泥で出来た船が似合う。


背中に火が着いて、まさに、火の車だな。でも、税金だから認識が無い。




704:NASAしさん
09/12/27 03:12:30
二言目には税金と喚かないと、心の平安が保てないのか…

705:NASAしさん
09/12/27 11:10:40
一行開けでもバカっぽく見えるが、2行開けだと完全にバカだな。

706:NASAしさん
09/12/27 18:01:34
>>705
宇宙で一番のバカ



707:NASAしさん
09/12/27 18:56:43
...   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (         ...)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ < >703 は俺じゃないからな、別人だ。
 (__/\_____ノ   あんな無意味に行間を空けて、      
 / (__))     ))   人様に使わして戴いている掲示板の
[]__ | |       ヽ   ソースを無駄使いするほど俺は
|]  | |____*..._)  アフォじゃぁない。
 \_.(__)三三三[国])  だいたい、日本語がチト不自然だろ。 
  /(_)\::::::::::::::::::::|   あっちの人間だよ、きっと。
 |派. 犬 ..|:::::::::/:::::/     
  |____|;;;;;;/;;;;;/.     
     (___|)__|) 

708:NASAしさん
09/12/27 19:01:38
>>707
おまえも無駄にAAを使うな。読みづらい。

709:NASAしさん
09/12/27 19:34:57
俺の雰囲気、人物像を見てもらいたいので、ついつい。

710:NASAしさん
09/12/27 19:37:00
ワロタ

711:NASAしさん
09/12/27 20:42:49
>>685
政治不信こそ飯の種ってジジイども思惑通りってこった

それがいやだから投票は行きますけどね

712:NASAしさん
09/12/27 20:56:23
>>711
民主党の話だな。

713:NASAしさん
09/12/27 21:00:15
>>705
>>707
うるせー
目の上がゲガしてて携帯電話の字が読みずらいだよ。底辺は壊れた工具を渡されるだよ。
>>704
税金?外の人も書いてるぞ。やましいことでもあるのか?
ちょうど一年前、代議士の活動で200万 使ったな~


714:NASAしさん
09/12/27 21:03:42
>>713
こらこら、>>703>>707はあなたの中の別人格が書き込んでいるってのに
知らず存ぜずを決め込むとは

715:NASAしさん
09/12/27 21:46:50
>>714
汚れたプラスチックの保護メガネをかけた時と一緒だよ。

716:NASAしさん
09/12/27 23:32:18
武士の一分
カッコ良かったよなぁ。
男はああでなくっちゃぁ。お前は軟弱なんだよ。 >713

717:NASAしさん
09/12/27 23:41:48
>>716
憧れは、自分には決してなれない、出来ないという劣等感の裏返しである。
惨めだな。

718:NASAしさん
09/12/28 12:49:27
>>716
お前は犬だ!
イソップの犬だ!
他人を見て羨む貧しい心の持ち主だ!
恥ずかしいヤツ。


719:NASAしさん
09/12/28 13:59:55
>717-718
ほう、大した度胸だな。
じゃ、お前は、自分の名誉が貶められ、可愛い妻が辱められたら
その回復のために自分の命を掛けられるというのだな。

ウソをつくでねぇ。
おぬしのような屁垂れに出来る訳がねぇだ。

720:NASAしさん
09/12/28 14:23:18
>>719
お子ちゃまを相手にするな。

721:NASAしさん
09/12/28 16:48:10
>>719
日本語でお願いします。

722:NASAしさん
09/12/28 16:54:22
>>719 >>720

まぁ~ まぁ~
連続で悔しかったんだな~
お子ちゃまだなんて自己紹介しなくてもいいよ。

723:NASAしさん
09/12/30 13:10:39
...   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (         ...)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ <オイ、カス供、
 (__/\_____ノ   元気そうにマス掻いているじゃないか。      
 / (__))     ))   保守上げ
[]__ | |       ヽ   
|]  | |____*..._)  
 \_.(__)三三三[国])   
  /(_)\::::::::::::::::::::|   
 |派. 犬 ..|:::::::::/:::::/     
  |____|;;;;;;/;;;;;/.     
     (___|)__|) 

724:NASAしさん
09/12/31 14:16:30
これって製造場所はどこなんですか?
初フライトやテストはどこでやるんでしょう?

725:NASAしさん
09/12/31 14:37:13
>>724
小牧だろ。

726:NASAしさん
09/12/31 17:35:19
ボーイングのエバレットなんかは、湾に向かって飛び立つから良いが、
名古屋空港はなぁ。
名古屋市内の真上を突っ切るからなぁ。。。

直下に住む住民としてはテスト飛行は中部国際空港でやってほしいだろうね。


727:724
09/12/31 18:52:55
>>725-726
ありがとうございます。
やっぱり小牧ですよね。
事故がないといいですが。

728:NASAしさん
09/12/31 19:00:04
中国、国産大型旅客機の初試験飛行を2014年までに実施めざす
URLリンク(jp.reuters.com)

新幹線を計画から4年で開通させたばかりだが、相変わらず判断と実行のスピード早いな

729:NASAしさん
09/12/31 19:05:53
>>727
F2は、配線ミスで墜ちたけどな。

730:NASAしさん
09/12/31 19:10:54
あの程度では墜ちたとは言わない。人聞きが悪いじゃないか。
あれは、滑った、あるいは、飛び損ねた、という程度だ。

731:NASAしさん
09/12/31 20:03:24
>>730
そう言うのを、みっともない言い訳だと言うんだよ。

732:NASAしさん
09/12/31 20:21:01
>728の先
200人以下のナローボディ機を大型、と称するのはどうにもなー…

733:NASAしさん
09/12/31 21:13:53
胴体が広かろうが狭かろうが、それを何と呼ぼうが、
199人乗れるならそれで良いのではないか。
少なくとも、ARJやMRJよりは大きい。

734:NASAしさん
10/01/01 00:36:16
250席のも計画中とあるがいつ欧米の逆鱗に触れるんだろ

735:NASAしさん
10/01/01 10:27:51
>>734
びびるのは欧米の方かもよ。

中国は確かな需要を持ってる。
そこでどれだけシェアを獲得できるかは欧米各社にはかなり大事なこと。
中国は技術が欲しい、一方国内の調達計画を自由に操作できる。

だから技術供与してくれる国、企業に中国は一定の機体発注をかける。
技術供与のない国は完全に締め出す。

中国自身は技術供与を受けながら独自開発を進め、自国や周辺国で採用する。

他国に分け与えるくらいの需要が中国にはあって、それが最強の手札。

欧米が中国に技術供与をあまりしたくないと思っても、ライバル会社に出し抜かれても困るため、従うほかない。。
結局、中国が一番有利にことが進む。

736:NASAしさん
10/01/01 11:20:10
200人乗りなのか、200席なのか・・・
URLリンク(labaq.com)


737:NASAしさん
10/01/01 11:53:56
欧米の逆鱗に触れようが、逆撫でしようがなんてことたぁ無い。
日本人は、怒ったふりすれば凹むだろうし赤子の手を捻るがごとく
組み易い相手だが、その点、中国人は本当にタフ。
反対に恫喝し返されるだろう。


738:NASAしさん
10/01/01 12:02:02
北京オリンピック聖火リレーの時も、
フランスは不買運動にビビって詫び入れていたからナー。

739:NASAしさん
10/01/01 13:03:02
イスラエル国営航空工業のビジネスジェット関連の権利は米ロックウェルから購入した
ジェットコマンダーからの発展だから米企業に戻っただけとも言える。

740:NASAしさん
10/01/01 18:50:56
...   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (         ...)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ <年明け早々だが、派遣村に行って
 (__/\_____ノ    うな丼、かつ丼を喰ってくる。      
 / (__))     ))   
[]__ | |       ヽ   
|]  | |____*..._)  
 \_.(__)三三三[国])   
  /(_)\::::::::::::::::::::|   
 |派. 犬 ..|:::::::::/:::::/     
  |____|;;;;;;/;;;;;/.     
     (___|)__|) 

741:NASAしさん
10/01/01 19:00:32
>737
>738
みんな冷静だな。中国ネタが出ても鉄道板みたいに荒れない。

742:NASAしさん
10/01/01 20:36:31
欧米は馬鹿だな
エアバスとボーイングで中国には技術移転はしないと
取り決めすればいいだけなのに。
そしたら、中国はただ買うしかない。
 中国が一方だけ選んだら、他の一方はインドとかで有利になるように
約束すれば、別に中国の圧力は簡単にかわせれる。
 意図的にインドの受注を減らすとか。

743:NASAしさん
10/01/01 20:40:02
ロシアを忘れていないか>742
パワー・ポリティックス、事はそう簡単じゃないのよ。

744:NASAしさん
10/01/01 20:43:35
鉄道は日立の一兆円ビジネスとか話が現実的でそこそこ大きいが、
飛行機はなぁ、話半分だろ。
法螺だけはとてつもなく大きいが。


745:NASAしさん
10/01/01 20:44:01
欧米が中国に技術移転をしなければ、ロシアも
技術移転はやらない。
 ただ、中国は大型旅客機を買うだけ。
 中国はロシアのだけ買ってもコストが高くて結局、損をする。


746:NASAしさん
10/01/01 21:19:02
中国に技術移転しないのは既に難しい。
安い労働力がまとまってあり、かつ購買力もある。

それに単にボーイング、エアバスと中国の話ではなく、アメリカ、EUと中国の話になっている。

また昔のソ連に技術供与するのと違って、アメリカとEUが協力して供与を止めるなんてことをしたら大問題になる。

まぁ少なくとも機体製造に関しては今後も中国依存を強めて行くだろう。

だけど欧米も高級材料だとかエンジンは砦としてくるだろう。

747:NASAしさん
10/01/02 00:06:28
中国って旅客機のメンテとかカスタマーとかしてるでしょ
中国国内の需要もあるしテストし放題だし
実績積めば・・・

748:NASAしさん
10/01/04 11:12:43
>>746
ARJ21やC919を見ると、欧米の政府や航空宇宙産業の中国に対する接し方が判る。
ARJ21の輸出型-900は一向に話が聞こえてこないし、C919に至っては輸出型の計画すらない。
なにしろ、FAA等の欧米当局の認証を得ないと、海外ではマトモに売ることすら出来ない。
つまり、ARJ21、C919は中国国内の需要はある程度補填できるが、輸出は殆ど考慮できない。
結局、匙加減の匙を持っているのは欧米側、ということになる。

結局、「餌を与えて檻に入れる」という方策に乗せられた形になっている。

>まぁ少なくとも機体製造に関しては今後も中国依存を強めて行くだろう。
結局、知的財産を持ったり、完成機体としての商売はさせてもらえない、ということなんだよね。
中国が「欧米企業の下請け」「欧米企業の低労賃工場」という位置づけを脱却できる見込みは低い。
まぁ、それで儲ける事が出来ればいいんだろうけどね。

ま、日本やMHIも立場は似たようなものだけど、MRJの開発やそれに伴うFAAとの相互認証の実現等は、
現状を打破できる可能性は持っている。

749:NASAしさん
10/01/04 13:05:32
>>748
恐らく誰ひとりとしてARJやC919が海外輸出で成功するなんて思ってない。問題はその次、そのまた次の世代になったとき。

中国の持つ国内需要は世界需要から見ても大きい。
生産機数の多い737、A320クラスは特に。

となるとここで圧倒的に有利なのは中国。
競争のある欧米にとって中国市場はどうしても参入したい。

一方、中国は参入してもらわないと困る訳ではない。国産機があるわけだから。多少の性能の悪さなど国策の前では問題にならない。

となると、手土産を差し出さなければいけないのは欧米側。
もちろんその手土産が技術になるか、政治的譲歩になるか、何に化けるか分からないが、中国のカードになるのは間違いない。

日本には技術力はあるかもしれないが、他がない。
中国には技術力はないかもしれないが、他がすべてある。有利ではなくても、圧倒的に有望。

750:NASAしさん
10/01/04 13:06:02
>>748
> ま、日本やMHIも立場は似たようなものだけど、

MHIその他の半官半民の企業と日本を代表する先端企業と
一緒くたにされては困るな。
日本国民が勘違いするだろ。

751:NASAしさん
10/01/04 15:39:51
>>749

> 中国には技術力はないかもしれないが、他がすべてある。有利ではなくても、圧倒的に有望。

石油、天然ガスの資源国だが、輸入依存度は50%以上
石炭はほぼ自給しているけど、2009年に初めて石炭の純輸入国
URLリンク(news.nna.jp)

鉄鉱石の輸入量は中国が世界1。

気がつきにくいけど、中国で不足しているのは水資源。
中国大陸には世界平均の4分の1、一人当たり年間2700m の水しかない。
より深刻なのは水質汚濁。

大気汚染も深刻、光化学スモッグは朝鮮半島、日本にも影響している。

752:NASAしさん
10/01/04 15:54:55
>>751

中国は資源や環境面だけでなく、工業のインフラでも電力不足。
URLリンク(news.nifty.com)
調べると、5年以上前から電力不足。

当然だが、良質な水の確保は工業のインフラにとっても大事。

753:NASAしさん
10/01/04 21:08:45
そうか、中国の弱点は、水か。それは考えなかった。

754:NASAしさん
10/01/04 21:33:21
>>751
中国では、現在のところ1人当たりで計算する必要はない。

北東部の農村水不足は深刻で離農せざるを得ない状態だが、
同時に北京のマンションには噴水がある。

一部を犠牲にしても、他所にリソースを集中できる政治力があるうちは、
資源不足はなんとかなるもの。


755:NASAしさん
10/01/04 22:24:40
>>754
他って資源て言うより、需要を指してたんだけどね。

大体、中国は資源がないから輸入してるわけじゃなくて、戦略的に輸入してるだけだし。

756:NASAしさん
10/01/05 11:00:28
レアメタルの埋蔵量はすごいよね。
自動車業界にとっては、市場であると共に、
電池の基を売ってもらう、大事な取引様になる。
このまま行けば、今のアラブ産油国並のパワーを持つかもね。



757:NASAしさん
10/01/05 18:36:46
>>754
北東部に比べ、長江周辺では水資源自体は豊富だが、水質汚濁が深刻。
むろん、北部でも水質汚濁は深刻。

経済成長とともに水需要は増加し、環境汚染も対策を立てなければますます深刻になる。

中国では工業廃水に対する規制が緩く、また下水道の整備が遅れている。

中国政府自体も事態の深刻さを認識しつつある。

URLリンク(j.peopledaily.com.cn)
中国 水質汚染改善に900億元投資

「呉副部長によると、水質汚染問題はいまや中国経済の発展を制約しており、
市民の健康に危害を与える重要な要素で、都市部河川の9割ちかくがさまざまなレベルの汚染状態にあり、」

758:NASAしさん
10/01/05 18:51:18
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
調査結果:中国、年間40万人が大気汚染原因で死亡

 「中国では、年間約40万人が大気汚染の影響により早死にしている」
中国国家環境保護総局の中国環境計画研究員である王金南氏が、北京で開かれ
た大気汚染に関する国際シンポジウムの席で明らかにした。中国消費網が伝え
た。」

URLリンク(www.nikkansports.com)
中国の大気汚染で毎年30万人死亡

「3日付の中国紙、南方週末は専門家の話などをもとに、中国の都市部でここ
数年間、大気汚染により毎年約30万人が死亡していると報じた。」


759:NASAしさん
10/01/05 20:48:13
四日市ぜんそくの頃の日本だって、死因のうちかなりの割合が大気汚染だったと思うけどね。
人数が多いせいで、洒落にならない、の度合いは日本何ぞより余程大変だけど。

ただ、欧州は未だに阿片戦争の骨抜きを脳裏に描いている気がしないでもない。
有る程度パクれる物パクって自分の物にしたら、大々的に世界に打って出てくるぞ、技術力で。
…それまで国が持つかよく判らんが。(w

760:NASAしさん
10/01/05 22:54:21
ドイツの高速鉄道を導入したと思ったら、
それをまんまパクッて欧州に売り込みかけてるからね。
ドイツのメーカーもびっくり。

恐ろしいほどのたくましさ。

761:NASAしさん
10/01/06 12:55:20
>>760
つまり、中国市場に参入しても、すぐパクられてメリットがないどころが、参入企業自体の本国市場が脅かされると。

中国へは完成品のみ輸出するか、
技術供与を求められた場合、ライセンス契約などでしっかり知的財産権をガードしておかないといけないし、
侵害された場合の訴訟を含めた対応も考慮していけないとダメだと。

音楽、映画、コンピューターソフトの違法コピーなんて日常茶飯事、
それどころかこんな事件も

『クレヨンしんちゃん』の絵柄及び中国語名を、中国企業が正規の日本企業よ
りも早く中国で商標登録したために、2004年6月に正規の日本企業の商品が上
海市で撤去されるという事件が起きた。現在は、正規版の『クレヨンしん
ちゃん』の単行本及び商品が中国で販売されているが、商標登録については裁
判で係争中である。

========================

>中国の持つ国内需要は世界需要から見ても大きい。
といっても参入企業にとってのリスクも大きいと。

まあ、長期的には中国の環境問題も、知的財産権問題も解決されるだろうが、
その頃には中国の競争力自体も低下しているんじゃないかね、
かつて日本も辿ったように。

762:NASAしさん
10/01/06 15:20:10
>あ、長期的には中国の環境問題も、知的財産権問題も解決されるだろうが、

永久にないと思う。

763:NASAしさん
10/01/06 18:52:43
国策で新幹線を中国に売り込んだとき、
川崎重工や日本車両などのメーカーは嫌がったみたいね。
あとでぱくられるのは目に見えているから。

一方、台湾向けはメーカーも乗り気だったみたい。

764:NASAしさん
10/01/06 19:32:19
何を今更

765:NASAしさん
10/01/06 22:24:35
どうだった、年明けのトップの年頭の挨拶は?
年明け早々、大口で始まったか?


766:NASAしさん
10/01/06 22:25:44
>>765
気になるなら読めば?
URLリンク(www.mhi.co.jp)

767:NASAしさん
10/01/06 23:56:39
>>763
そうでもない。
相当高値でボッタくったようだし、部品単位では完成品の状態で
送っているからカネは入ってくる。修理も結局日本側にやらせている(向こう
には部品単位の修繕する機械がない)
ただ、勝手に高速化やらかしたり他国に売り込もうとしているからその辺は
気をつけないと。

768:NASAしさん
10/01/07 09:23:16
>>767
興味深いのは、中国はパクった高速列車でも、日本のE2を非常に愛で、大量生産させたうえに本国にはない寝台車まで作ったのに、
海外に売り込もうとしたのは、なぜかドイツICE3ベースなんだよね。
ジーメンス、脇甘いなぁ。

ちなみにICE3のドイツ本国版とパクリ版最大の差は、車体幅と座席が回転すること。
営業開始前に、勝手に全座席をE2と同じものに取り替えちゃった。

769:NASAしさん
10/01/07 09:44:47
>>763
中国の高速鉄道商戦に関しては、相当に楽しい話がいっぱいあります。
ぶっちゃけて言うと、最大の勝者は日本の商社。最大の敗者は他ならぬ中国国鉄、そしてドイツジーメンスですね。
第一、今の高速列車群自体が、中国が90年代から連綿と続けてきた、高速鉄道国産化、というかコピーの努力の無残な敗北の証ですので…。

ま、実質的に世界単一市場(中ロ除く)の旅客機市場では、あんまり関係ない話ですが。

770:NASAしさん
10/01/07 13:40:59
★航空局、羽田再拡張に備え大幅な人員増強へ
 平成22年度組織内示、昨年度に続きMRJ試験人員増
 ………MRJの技術審査の業務強化へ新規45人


771:NASAしさん
10/01/07 19:41:22
>>769
kwsk

772:NASAしさん
10/01/07 20:26:59
受注まだかにー

773:NASAしさん
10/01/07 20:44:40
日航もMRJを20機ぐらい買うこと表明しろよ。

774:NASAしさん
10/01/07 21:10:35
>>769
中国のパクリ輸出は高速鉄道どころかリニアだそうです

URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
【動画】
マレーシアと交渉 中国 リニアを初輸出か

中国の企業がマレーシアにリニアモーターカーを売り込む交渉を進めていることが明らかになりました。
これは香港の地元紙が6日伝えたもので、実現すれば数千億円規模になるとともに、中国がリニアを輸出する初めてのケースとなります。
中国は、ドイツのリニア技術を導入し、すでに上海市内で営業運転をしています。


775:NASAしさん
10/01/07 22:05:54
ベトナムはどうかにー。

・・・・・・ってか、ヨーロッパからの受注の話が来てもいいころじゃない?

776:775の追記
10/01/07 22:07:23
MRJの事。

777:NASAしさん
10/01/07 22:53:04
>>774
これが中国が輸出しようとしている新型リニア『中華一号』です。

ドイツ・日本を超えた?!低コストでの建設が可能な新型リニアを開発―中国
URLリンク(www.recordchina.co.jp)


778:NASAしさん
10/01/07 23:39:25
リニモは無かったことですか、そうですか。(w
(知財関係をチェックしたら、出てくる出てくる、になりそうだが)

779:NASAしさん
10/01/08 01:07:37
>>777

この形状で500km/h出るのか?

780:NASAしさん
10/01/08 01:37:10
>>779
出るんじゃないの,無茶すれば。
めちゃめちゃエネルギーと騒音がすごそうだけど。
と思ったら真四角じゃん(汗)
ネタ?

781:NASAしさん
10/01/08 06:33:26
お飾りの造花やリボンを付けたまま
全長3kmの路線で500km/hに達する中華クオリティ

782:NASAしさん
10/01/08 10:24:19
線路が500km/h出す。

783:NASAしさん
10/01/08 12:45:23
>>777
古いネタ禁止w

784:NASAしさん
10/01/08 12:55:08
>>771
「中華之星」でググると面白い。

785:NASAしさん
10/01/08 17:28:15
ここは飛行機のスレじゃないのか?

786:NASAしさん
10/01/08 20:28:48
>>785
ヒコーキネタな方々は、今C-Xのニュースで色めき立ってる最中だから…。

787:NASAしさん
10/01/08 22:28:10
>>778
リニモは無かったことにした方がいいのでは。


788:NASAしさん
10/01/10 10:46:35
>>786
飛んだの?!ようやく?

789:NASAしさん
10/01/10 11:39:56
それくらいの情報収集もできないならROMってる方がいいよ

790:NASAしさん
10/01/10 12:13:03
>>789
スマンかった。今月にも初飛行か・・
どう対策したんだろう。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)

791:NASAしさん
10/01/10 12:15:52
>>790
謝る必要は無い、>789がキチガイなだけだ。
知らないことを聞くことは恥では無い、
ただスレ違いだけどね。

792:NASAしさん
10/01/10 14:11:16
C-Xのスレってあるの?

793:NASAしさん
10/01/10 14:52:44
とりあえず軍板にあるね。

794:NASAしさん
10/01/10 16:15:22
>>791>>790よりよほど2ちゃん向きじゃないなw

795:NASAしさん
10/01/10 18:15:19
確かに>>791は耐性なさそうだな。

796:NASAしさん
10/01/10 19:32:24
>>792
C-X/XP-1、その派生型を語るスレ量産80号機
スレリンク(army板)

輸送機 空中給油機総合スレ Part4
スレリンク(army板)

797:NASAしさん
10/01/10 19:57:36
>>788
> 飛んだの?!ようやく?

まだだ。
飛びそうなだけだよ。発射しような感じだけよ。
ほら、居るだろ。
飛ぶ飛ぶ、行くイク~ッ、とウソを吐く女と一緒でな。
実際を見るまではなんとも言えない。

天皇陛下は、自動車運転免許の更新のため75歳以上のドライバーを対象にした高齢者講習を受けられました。
陛下は、公務の際は自らハンドルを握ることはありませんが、宮内庁関係者によりますと、
皇居の中では皇后さまを乗せて御所からテニスコートまで自ら運転することを、
大変、楽しみにされているということです。(08日19:06)
TBS
URLリンク(news.tbs.co.jp)
参考画像:2代目インテグラ
URLリンク(www.carview.co.jp)

トヨタでなくホンダであるところがカッコイイじゃないか。
陛下も物の良さが御分かりになられている。
宮内庁御用達品目にMRJも入れて貰えるようにしないとな。




798:NASAしさん
10/01/10 20:04:52
上手くいくと、あれは我々も設計したものですと。
上手くいかないと、あぁ、あれね、あれは川崎が主契約ですから、と。

まぁいいさ。
ところで、MRJの主翼の複合材の件はどうなったんだっけ?
複合材で作る価値すら無かったということだったっけ?
じゃぁ、その段階に至る前までの小役人らとの合作の研究とは一体何だったのだ?

799:NASAしさん
10/01/10 21:24:30
>>797
陛下のインテはMTだったような気がする。

800:NASAしさん
10/01/10 23:35:05
>>796
行ってきた
あっちも列車の話してたw

801:NASAしさん
10/01/11 00:05:26
>>799
ATじゃクルマを転がしてる気がしない、クルマはMTに限る、
と陛下が仰っているものですから。
陛下も御クルマがたいそうお好きなようでして。

802:NASAしさん
10/01/11 00:43:55
URLリンク(www.flightglobal.com)

MRJ、ライバルとの競争以前に市場そのものが縮小してないか?
リーマンショックとかの不景気があったとは言え、それ以前から低下してるし、Airbus/Boeingの大型機以上に減ってる。
もともと伸びる分野だからと言って参入したはずなのに。

803:NASAしさん
10/01/11 02:57:07
>>802
しょっぱそうだな
中国、ブラジルは自国の会社を優先するだろうし
成長市場で見込みがあるのはインドぐらいか
そこもロシアが食い込んできそうだ

804:NASAしさん
10/01/11 10:46:44
航空機開発において、市場が拡大しているか縮小しているかなどは
まことに小さい二次的、いやむしろ副次的要素にしかすぎない。
すなわち、市場などは小心者の戯言にすぎず、天下国家を語る者が
口にすべき言葉ではない。

それより、一次的要素、第一等、最優先されるべき要素は最先端の
航空機開発から派生する日本国の技術開発にあり、これによって技術の
他分野への裾野を広げ、ひいては経済の発展つまり殖産富国に繋がる、
というのが小役人らを筆頭に税金分配利権にぶら下がるナンチャッテ
国策企業らの理屈であった。

その最先端技術の主要な応用というのが主翼を複合材で作成すると
いうものであり、他国では真似の出来ない日本固有の技術、お家芸で
あると盛んに喧伝されたのだった。

ところが小役人ら先導の当初の研究の成果とやらは何処へ行ったのか、
成果物としての飛行機は実に凡庸なものになりそうなことは最近の
リリース記事を見れば分かるであろう。

年頭早々恐縮であるが、この税金、どうするねん、と思うわけであります。
喰って尻から出てしまったものは返せん、そりゃそうだろうな。



805:NASAしさん
10/01/11 10:47:10
そのグラフだけでこれから10年20年のトレンドを推定するなんて
ムチャな話だ。旅客需要自体は増えるのが目に見えている。
中国に売れないのはガチだが・・・

806:NASAしさん
10/01/11 11:10:06
>>805
> 旅客需要自体は増えるのが目に見えている。

そうか、キミの目の前に映るというのだな。
そういう目を千里眼というのか?
それとも単に目脂が付いているだけの藪睨みなのか?

一企業、一DQNのトレンド予想などどうでもいいのであり、
このド不景気の最中、税金をねぇ。。。

トレンドなるものが予想出来るなら、自社のトレンドを
見誤って破産する会社は日航はもとより皆無だろうよ。

807:NASAしさん
10/01/11 12:19:50
>一DQNのトレンド予想

>>802のことか?

>このド不景気の最中、税金をねぇ。。。

税金がどうしたって?

808:NASAしさん
10/01/11 12:21:41
>>806
へー、君には現在の世界経済が見えてないようだね。

809:NASAしさん
10/01/11 12:30:15
>>804
100点満点でなければクソまで読んだ

810:NASAしさん
10/01/11 12:37:39
>>805
ちゃうがな。
MRJの元となった計画時のトレンド予測が外れてるって話ですがな。

811:NASAしさん
10/01/11 12:47:47
>>798
JAXAと共同でやった、尾翼のVARTMはやるんじゃないかな?


812:NASAしさん
10/01/11 12:53:57
>>810
はぁ?
じゃぁ世界的に経済が回復して旅客需要が増加トレンドに戻っても
100席以下のクラスの旅客機の売り上げは戻らないだろうという予測の根拠を述べてよ。
でないと>>802の危惧には何の意味もないでしょ。

813:NASAしさん
10/01/11 12:58:26
10年20年先の経済トレンドが見えるくらいならこんな不景気になる筈がない。
そもそもマルクスなどが出張る機会など無かっただろう。
どうしても作りたいならホンダの様に黙って作れってんだ。
ただ一言、自分たちは乗り物を作るのが楽しいんです、それだけの表現で
十分であり、他の人も楽しくなるじゃないか。
この会社で働いている人たちはどんな楽しげな人たちだろうと想像も働くと
いうもんだ。
それに比して、天下国家がどうたらこうたら、五月蠅いんだよ。
税金くれ、たった一言で済む話じゃないか。

814:NASAしさん
10/01/11 13:24:20
>>813
おいおい、バブルの崩壊と全体的なトレンドは別物だよ。

815:NASAしさん
10/01/11 13:44:56
バブルの崩壊、全体的なトレンド
言葉遊びに酔いしれてないか?
単語を並べりゃ良いってもんじゃなかろうが。


816:NASAしさん
10/01/11 13:54:25
>>815
理解できないの?
じゃ良いや、馬鹿馬鹿しい。

817:NASAしさん
10/01/11 14:33:24
さよならぁ~
またここへ来るときはもう少し大人になってからね>816

818:NASAしさん
10/01/11 15:05:24
>>813
散々既出だけど、やっぱHonda JetのCMはいいわ。泣ける。
URLリンク(world.honda.com)

We've always had wings.
Now we're flying.

宗一郎さん。ホンダが飛んでますよ…

819:NASAしさん
10/01/11 15:57:25
>>813
>10年20年先の経済トレンドが見えるくらいならこんな不景気になる筈がない。
そういってるあんたは世界経済が成長しないという暗黙の了解を元に
MRJの売れ行きの見込みを否定してるわけでしょ。
再び穏当な経済成長に戻るという見方と、世界経済はこれから低迷が続いて
もうどうにも成らないんだ~というヒステリックな喚きとどちらの方が的外れでDQNか考えてみたら?
あと、まるで三菱のせいであんたが楽しくないかのようですが、それはあんた自身のせいじゃないの?

820:NASAしさん
10/01/11 16:08:37
終末論者は自分だけさっさと終末を実現してしまえばいい、マジで

821:NASAしさん
10/01/11 16:11:02
>>819
ホンダを出してるんで、たぶんそのことを話してるんじゃない。

国策に逆らってまで、「作りたいから」と普通自動車に進出し、
宗一郎さんの「夢」であった飛行機を実現するまでになったホンダを念頭に、
「トレンドが…、税金が…」と言ってることを揶揄してるんだよ、きっと。


822:NASAしさん
10/01/11 16:18:47
>>819
資本主義経済では好況と不況を交互に繰り返しながらスパイラル状に拡大するって、
基本的知識を持ち合わせていないようだしね。

823:NASAしさん
10/01/11 16:58:22
そんなことより、なんでリージョナルジェットが落ち込んでるのか考えようぜ。

10年後はともかく、過ぎた10年なら考えられるだろ?

大型旅客機がバカスカ売れた時期も、
原油高や金融危機で低迷した時期も、
大まかに見て伸びなかった、むしろ減った感じすらある。
それはなぜか。

ターボプロップの伸びは原油高などの影響かな?
リージョナルジェットが市場の消失でないなら、買い替え需要はまだ先で、また新規や増強もあまりなかったってことかな?

824:NASAしさん
10/01/11 17:46:42
>>823
路線が発達していて競争も厳しい北米でプレゼンスを得ようとする三菱の戦略は
間違ってないと思う
買い替え需要を中心にボンバルディアやエンブラルのシェアを食おうとするやり方なら
比較的価格よりもエッジな部分で勝負できる
新興国はリージョナルよりも150席ぐらいの中型機の方がまず伸びそうだな。路線整備的な意味で

825:NASAしさん
10/01/11 17:48:04
>>818
だろぅ。
カブのようにはいかないが、免許とカネがあったら乗りたいっ!欲しいっ!
と思うだろ。
実にさりげなくてイイじゃないか。
こういうのをカッコイイというんだよね。

それに引き替え、やれ日本の経済がどうたら、技術の発展があぁ~たら、
産業のすそ野がこ~たら、天下国家がすったもんだと五月蠅いんだよね。
五月蠅いから余計に目立つんだよ、小役人らと吊るんで裏に何か策でもあり
やしないかと、反って胡散臭く映るんだよね。
そこがカッコ良くなく、クールじゃないんだよね。
時代が違う。

で、お家芸である複合材技術、あれどうなったんだっけ?
あれが全てを解決する、他社のナマチョロイ飛行機とは一味も二味も違う
要素技術、一線を画するグローバル・エコ・キー・テクノロジーである様に
大々宣伝していたようだが、あれ一体全体どうなったの?

> そんなことより、なんでリージョナルジェットが落ち込んでるのか考えようぜ。
キミが悩み考えてみたところでどうなるもんじゃなかろうって。
もう明日の宿題は済んだのか? >823

826:NASAしさん
10/01/11 18:01:20
>>798
>>ところで、MRJの主翼の複合材の件はどうなったんだっけ?
>>複合材で作る価値すら無かったということだったっけ?

この件は既出の話だけど、未だに知らないのか?
MRJは100席クラスを作る方針を固めて、そのためには複合材主翼だと効率が悪いので
金属主翼に変更になった。複合材だと1種類の大きさしか用意できないけど、金属なら
3種類用意できる。90席クラスに合わせた複合材主翼を70席クラスにも使おうとしていた。
別な視点から見れば、MRJに対抗して複合材47%使うニダとやったボンちゃんは
これからどうするんだろうか?w

827:NASAしさん
10/01/11 18:20:24
貶めたいが為の屁理屈こねる>>825の様な色眼鏡野郎にも腹立つが、
自分の吐いた唾を飲むだけでそれに気付いてもいない>>826みたいな馬鹿もいらねえ。

828:NASAしさん
10/01/11 18:32:56
>>826
> 複合材主翼だと効率が悪いので

悪い? そこなんだよ、そこ。
今さら何を言ってるの、って感じを受ける。
事前に研究というのがあっただろ、産・官合作の。
あれには複合材の利点は盛り込まれていない?

制作効率の悪さが製品に跳ね返り、結果、販売価格が上がる
というなら、設計だけでなく、製造においても技術的に未成熟であったか、
そもそも機体のバリエーションによる影響すらも検討項目に入って
いなかったか、そんなことかな。

で、その部分をとってもなおも他の飛行機より上等な飛行機である、
という理由は何だろうね。
エンジンは他力、買えば済むことなので競争力から除外。
空力性能? 日本は空気力学に優れている? そうなの?



829:NASAしさん
10/01/11 18:43:32
>>827
> 自分の吐いた唾を飲むだけでそれに気付いてもいない>>826みたいな馬鹿もいらねえ。

だろ、こいつはバカ、自分の言っている意味すら分かっていない。
その点、あんたは見どころがある。

ボンがどうのといっているが、そのボンが複合材47%を達成、
“作れるもんなら作ってみろってんだ” という売り言葉を買い達成した暁には
どう反応するつもりなんだろうね。
楽しみだぁ~。
大口は慎まないとね、オトナだろ。
国民はバカばかりだから直ぐに忘れると思っているのだろうか。

830:NASAしさん
10/01/11 19:49:31
NEDOのやつでは複合材主翼はやってないよ、尾翼でしょ。良く調べたらいいわ。
わけわからんこと言う前に。情弱ですか?

831:NASAしさん
10/01/11 20:14:49
どこがどうやって作ろうと構わない気がしますが。
三菱は不要と判断した。ボン(ってなんだ?)は複合材に
決めたとしてもそれは向こうが良かれとした判断でしょ。
三菱には関係無いかと。

複合材とか先進材料とかに固執してると判断を誤りますよ。
・・・と通りがかりのド素人がほざいてみました。

832:NASAしさん
10/01/11 20:42:06
三菱の「曲率の高い小型の主翼ではメリットが薄い」と言うのを信じるなら、
ボンバルのCシリーズはMRJより大分大きい機体と主翼だから、複合材主翼で行けたと理解することが出来る。
宮本(だっけ?)さんのあの発言でCシリーズが真っ向勝負のライバルみたいになったけど、
CシリーズとMRJは機体サイズとしては被ってない。

ただやっぱ787の状況を見て、安全策的な意味もあって止めた部分もあるっぽい。て言うのを電話で話してるの聞いた。
それの良し悪しは20年後くらいには分かるでしょう。

833:NASAしさん
10/01/12 00:58:24
> どこがどうやって作ろうと構わない気がしますが。
税金を喰ってなければな何しても一向に構わんがな。
一企業のそんな所業に日本国民の誰も頓着しないよ。
そもそも、何を言ってるのって感じだね。>831
複合材の主翼云々を最初に持ち出したのは何所かよ?

>NEDOのやつでは複合材主翼はやってないよ、尾翼でしょ。
ならば研究の成果の実証ではなく、この期に及んでさらに税金500億円
で複合材主翼の適用可能性を1年間も延々とやったってことか?
で、一年後その結果は不可と判明した。

だとすると、複合材主翼は燃費等運用効率に利点がある、という大触れ込み
にはさしたる根拠は無く、実のところその時点では不明だった、ということになるな。

普通、世間ではそういうのヤルヤル鳥と呼んでないか?

>…て言うのを電話で話してるの聞いた。
ほんとうはそういう話をもっと聞きたいなぁ~。 >832





834:NASAしさん
10/01/12 01:30:31
税金を食っていることが気に入らないのならお前が通ってた小学校
や中学校にカネ払いに行けよ。


835:NASAしさん
10/01/12 02:09:44
研究の結果MRJの複合材主翼にメリットがないとわかればけしからん、
研究なしにMRJの複合材主翼で性能が出なければけしからん、
後知恵ならどう転んでも腐せるなあw

836:NASAしさん
10/01/12 12:36:24
>>803

>>882
のソースには、
Western-built aircraft
と注があるので、 ロシアと中国はそもそも統計に入ってない。

An-148/158 は 2009年、SSJ100-95/-115 は 2010 年に delivery
ARJ21 は 2010 年末に delivery 予定。

SSJ はエンジンの都合で遅延とか。
URLリンク(www.themoscowtimes.com)

837:NASAしさん
10/01/12 12:42:58
社会主義国が自国の旅客機を買うのは市場原理外であって、
市場推移を見るには除外しないと意味がなくなるから
除外してるんだろうね?

838:836
10/01/12 12:49:09
リンク間違えた。


> >>882


>>802
URLリンク(www.flightglobal.com)


839:836
10/01/12 13:32:37
>>802
> URLリンク(www.flightglobal.com)

ERJ 170 の運用開始が 2004 年から
CRJ700 の市場投入は 2001 年、CRJ900 は 2003 年から。

リージョナルジェット機材の大型化に伴い、生産機数が減少したのでは?

50席前後のリージョナルジェット需要はターボプロップ機に戻っていったとか。




840:NASAしさん
10/01/12 14:43:16
【航空】中国独自開発の商用ジェット機「ARJ21」、ラオス航空が購入契約[10/01/12]
>海外航空会社が同機の購入を決めたのは初めて。
>ラオス航空は2機を購入する計画だが、金額や引き渡し時期については明らかにしていない。

2機・・・・・・・・・・

841:NASAしさん
10/01/12 16:14:30
ブリヂストン、航空機用ラジアルタイヤをMRJに供給
URLリンク(www.bridgestone.co.jp)

842:NASAしさん
10/01/12 18:13:00
>>828
ここでいう効率が悪いというのは別に「複合材だから」という理由ではない。
MRJはコストダウンのため、90席クラスの機体に合わせた主翼をベースにして、
それを70席クラスに取り付ける予定だった。言わば主翼の使いまわし。
本来なら70席クラスの機体に合わせた効率のいい大きさの主翼が望ましい。

さらに100席クラスを追加するに至っては、90席クラスに合わせた主翼一つでは
なにかと都合が悪いところも出てくる。
複合材だと一体成型なのでそれぞれの機体別に主翼を用意するとコストが膨らむ。
だから自由度のある金属を採用しただけの話なんだが。

843:NASAしさん
10/01/12 19:07:57
>>828
そうなのかね?アルミのスキンだってジグ型は必要だし。
787用に大型オートクレープは既に設備投資してあるだろうし。

成形温度150℃、成形圧0.5MPa以下で成形できる民生用複合材の
型ってそんなに高いのかね。 
インバーでも使う気だったのだろうか。

844:NASAしさん
10/01/12 19:58:02
>>841
ブリヂストンって「ジャンボ機を支えるタイヤ」ってイメージのCM流してるけど、
大韓航空のジャンボはハンコックタイヤなんだってね。
アシアナは親会社のクムホか?
要はキャリアの地元毎って事だよな。

845:NASAしさん
10/01/12 21:36:12
>>842
日本語、いや、アタマ大丈夫?

> ここでいう効率が悪いというのは別に「複合材だから」という理由ではない。
複合材だから効率が悪いと自分で↓に書いているじゃないか。
言葉は違うが、

> なにかと都合が悪いところも出てくる。
> 複合材だと一体成型なのでそれぞれの機体別に主翼を用意するとコストが膨らむ。
> だから自由度のある金属を採用しただけの話なんだが。

都合が悪いとか不自由だとか。
言葉は違うが、使い回しがやり難いの別表現だろ。

納得?

だとして、その使い回しがやり難いというのがなぜ1年も経て分かった?
おかしいじゃないか。
そんなこと、複合材という材料が開発されたときからの常識だよ。
まぁ、いろいろあって表現が苦しくなるのは分かるのだが、
まぁ、そこは突っ込んでみたくなるだろ。 納税者の当然の義務だよ。
納税者が五月蠅いと思うなら自腹で飛行機作れば良いだけのこと。


846:NASAしさん
10/01/12 23:28:38
複合材が主犯なのに、複合材は主犯でないという主張の滑稽さか

ま、別のところで技術が使われることに期待しましょうや

847:NASAしさん
10/01/12 23:37:08
>>846
正直、おまえが一番気持ち悪い。
納税者面するなよ、税金ドロボー。

848:847
10/01/12 23:38:45
×846
○845

すまんな。
ところで845、今日も派遣の慟哭は聞こえたかい?
税金で作った派遣村とやらは、我々の税金受け取って消えた、おまえの様な屑ばかりだったようだが。

849:NASAしさん
10/01/13 01:38:29
・日経ビジネス連載

2010年1月4日号
連載 Last Chance
─ 航空機産業の活路 ─
第1回 「日の丸」戦闘機は飛ばず
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
2010年1月11日号
連載 Last Chance
─ 航空機産業の活路 ─
第2回 「土光エンジン」、道半ば
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)


Last Chance ―航空機産業の活路
日本はこれまで何度も世界の航空機市場に挑みながら、挫折と屈辱を味わってきた。
中国など新興国が台頭し、世界競争が一段と激化していく中で、二度と失敗は許されない。
「最後のチャンス」に賭ける、日本の航空機産業の戦いを報告する。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)


850:NASAしさん
10/01/13 02:07:41
>>845
複合材で70人クラスが90人クラスの主翼の使い回しでも
金属製のクラス分けの主翼よりメリットがある見込みだった
ところが実際に詳細設計を進めると見込んでいたほどのメリットがなかった
さらに航空会社から主翼の使いまわしの出来ない100人クラスの要望が出てきた
ならクラスに合わせて最適化できる金属製主翼に変更しただけだろ

851:NASAしさん
10/01/13 02:47:30
>>850
100点満点でないからクソ論です、諦めてください。

852:NASAしさん
10/01/13 03:31:51
手っ取り早く言えば、
 ・成果に繋がるかどうか分からない(未知の分野の)研究は、自腹ではなく公金を使ってやりたい
 ・自腹で賄う開発は、ほぼ確立された技術・素材を使って無難に纏めたい
   (=無駄になるかも知れない金は、使いたくない)
ってだけの話でしょ?

853:NASAしさん
10/01/13 12:11:08
>>849
失敗は何度でも許されるんだがな、
こういう態度が萎縮させるって事を判っているのかな。

854:NASAしさん
10/01/13 12:11:50
>>845
>>複合材だから効率が悪いと自分で↓に書いているじゃないか。

に・ほ・ん・ご、読めますか?っておまいのほうだろw
一体どこにおまいが指摘した「効率が悪い」と書かれた部分があるというのか?

>>都合が悪いとか不自由だとか。
>>言葉は違うが、使い回しがやり難いの別表現だろ。

これを話のすり替えと言うんだが。
おまいのアタマの中のお花畑では同じなんだろうけどさ。

もし最初から金属で作るとして、金属の主翼であっても70席クラスは90席クラスの
主翼を使うとしたらどうなるよ?この場合でも効率が悪いとなるわな。
故に効率が悪いというのは、複合材だからとか金属だからという理由ではない。

855:NASAしさん
10/01/13 12:40:16
日本が、新しい飛行機を、新しい技術で作る。
官公民どれがやっても良いプロジェクト。とうぜん国庫を使うことに問題はない。

その際、複合材を使う見通しを立てて研究したが、
ペーパーの段階で上手くないことに気付いたので、アルミにした。
研究なんだから、あって当然の手戻り。

「見通しが甘い!」というならその通りかもしれん。
だが、それを「失敗だ!税金返せ!」ってのがおかしいだろ。
ロケットだって、ペンシルや米国のコピーから始まり、
何度も打ち上げに失敗したうえ、H-IIBまで来たんだ。

複合材くんは、「ノーミスでH-IIBに至れ」というのかね?

856:NASAしさん
10/01/13 18:24:39
ところで、JAL は MRJ の発注をいつするんだろうね。

JAL 再建には税金投入が必要なようだが、
MRJ 開発にこれまで投入された税金と比べるとどれくらいの規模になるんだろうか?

MRJ にかんしては、ある程度売れれば採算がとれ、投入した税金も回収できるだろうけど、
JAL 再建の見通しは?




857:NASAしさん
10/01/13 18:49:48
機体ではなくエンジン製造じゃだめなのかな?

858:NASAしさん
10/01/13 19:14:08
>>853
> 失敗は何度でも許されるんだがな、

甘えんな、3度目は無いと思え。

正気とは思えんね、あんた。>854
「効率が悪い」の別表現が、

>>都合が悪いとか不自由だとか。
>>言葉は違うが、使い回しがやり難い

だと言っているだろ。 疲れるねぇ。

>この場合でも効率が悪いとなるわな。
複合材よりはマシなのよ。
>故に効率が悪いというのは、複合材だからとか金属だからという理由ではない。
これは間違いだよ。
そもそも前提が間違っているから。

ところで、お前、仕事はどうした?
昼の日中に2chに張り付いて。
派遣村のうな丼かつ丼は美味かったか?

859:NASAしさん
10/01/13 19:23:42
>>854, 855
働いていっぱし稼いで税金を納めるようになってから
文句垂れれよな。


860:NASAしさん
10/01/13 19:32:19
>>855
>とうぜん国庫を使うことに問題はない。
無い、とあんたに仕切られてもなぁ、困っちゃうよ。
どうしたらエェ~ンかいな。

> 研究なんだから、あって当然の手戻り。
嘘吐きはいかんなぁ。研究の段階は通り越していたはずだが。
委託研究のための500億円じゃないはず。

> 「見通しが甘い!」というならその通りかもしれん。
その通りだ。甘い。
> だが、それを「失敗だ!税金返せ!」ってのがおかしいだろ。
全然可笑しくない。
失敗して笑って済ませられるのは18歳未満のガキまでだ。

861:NASAしさん
10/01/13 19:33:34
ヒーステクナ社を内装品パートナーに選定

URLリンク(www.mrj-japan.com)


862:NASAしさん
10/01/13 19:47:14
>>860

> > 研究なんだから、あって当然の手戻り。
> 嘘吐きはいかんなぁ。研究の段階は通り越していたはずだが。
> 委託研究のための500億円じゃないはず。

500億円というのは、MRJ の開発費用のうち、国の負担分で良いかな?

そのうち複合材の研究開発費用は?

JAXA が関与するものだけでも

超音速フラッタ解析
空力騒音予測、低減技術
燃費削減に寄与する抵抗低減および予測手法

とかあるけど?

JAXA 関連の複合材の研究開発では
A-VaRTM
とかあるけど、MRJ の尾翼での採用取りやめたんだっけ?


863:NASAしさん
10/01/13 20:07:35
まあ、B787 のように試作機が完成してから手直しするより、
設計段階で気づいて修正する方がだいぶマシだな。

とりあえず B787 は予定より3年遅れたが飛行したな。




864:NASAしさん
10/01/13 20:10:23
>>862
> 500億円というのは、MRJ の開発費用のうち、国の負担分で良いかな?
アァーッ 間違っている。
国じゃなくて、日本国民だよ。
内訳を問い出だすだろうと予想していたが、前提が間違っていると思う。


865:NASAしさん
10/01/13 20:14:23
>>864
お前日本語勉強した方が良いぞ、
そう言う言い方なら、
三菱は日本の会社だから全額日本国民が出しているだろ(^o^)

866:NASAしさん
10/01/13 20:16:11
78は3年遅れただろうが、まだまだ斬新だよな。
未曾有の主翼だよ。
まことに美しい形をしているじゃないか。

ボ社のCEOが他社に向かって
“作れるもんなら作ってみろってんだ”
なんて言うわけないよな。

867:NASAしさん
10/01/13 20:19:09
>>866
> 78は3年遅れただろうが、まだまだ斬新だよな。
> 未曾有の主翼だよ。
> まことに美しい形をしているじゃないか。

その美しい複合材主翼を製造しているのはどこの下請けメーカーだっけ?

868:NASAしさん
10/01/13 20:19:40
板問わず国産機のスレには変なのが粘着して必ず居るなぁ。

そんで同様に律儀に相手をする人もいる。

869:NASAしさん
10/01/13 20:25:12
>>867
> その美しい複合材主翼を製造しているのはどこの下請けメーカーだっけ?

それ、飛んだからこそ使える言葉じゃないのか。

870:NASAしさん
10/01/13 21:01:23
根本的なところだけど。

日本の航空は、えらく長い空白期間があって、
欧米どころか部分的にはBRICs諸国あたりにさえ抜かれた印象。
下請けで部品を作れるようになったのも最近でしょう?

「もう一度、国産機で空へ」

という命題があるとして、日本はどうしたら良いと思う?
★まともに飛ばせる技術を取り戻す
↑試行錯誤になる。試作を繰り返すことになるのは前提
↑その試作にあたって、リスク分散のため、並行研究は有利(MRJ/P-x&C-X/心神等)
↑商業ベースに乗るまでは国の補助を使う

一納税者として、いくらかムダがでるのは許容するよ。
国産航空機開発って、そんなことは織り込んだ上での、20年の大計だろうに。
MRJはその通過点に過ぎず、初期の初期の段階でしかない。
───ロケットで言うなら、H-1くらいかね。
一部品が上手く行かないからと言って目くじらを立てることじゃないな。

871:NASAしさん
10/01/13 22:06:54
>>870
> 根本的なところだけど。
フムフム

> 日本の航空は、えらく長い空白期間があって、
アァ~、それねぇ、もう十分聞き飽きたよ。
手を変えるか品を変えるか、もう少し芸の有る言い方は出来ないの?

> 下請けで部品を作れるようになったのも最近でしょう?
イエイエ、最近ではありませんよ。だいぶ昔からボ社の仕事をしていますがな。

> 「もう一度、国産機で空へ」 という命題があるとして、日本はどうしたら良いと思う?
その命題は「偽」だな。
ホンダでさえエンジンから機体まで自前で手当し、悠々と飛んでまんがな。

> 一納税者として、いくらかムダがでるのは許容するよ。
あんたが仕切ってどうする。この不景気だ、日本国民の大半は許容したくないと思うよ。

>20年の大計だろうに。
最初に話が戻るが、その話は聞き飽きた。作りければ勝手に作ればいいじゃない。
商社、銀行、御三家からすれば2000億、3000億円のカネなんて鼻糞同然、
まして税金の500億円なんて目糞以下じゃないか。
弥太郎さんも草葉の陰から応援していると思うよ。


872:NASAしさん
10/01/13 22:20:02
航空界にはもっと国の支援があってしかるべきだと思います。

873:NASAしさん
10/01/13 22:29:36
>>872
それよりもIT・家電業界の方が大事でしょ、このままだと総崩れだよ。
NTTの民営化はホントに痛いな。

874:NASAしさん
10/01/13 22:34:17
>>873
スレチですまんが、
>NTTの民営化はホントに痛いな。
民営化の何が悪かったから、どう痛いのか教えて。

875:NASAしさん
10/01/13 22:57:58
>>871
ああ、イヤになってきたが、オレの粘着性がレスを止められないw

オレ自身がCMのURLを貼ったくらいで、ホンダは個人的に好きよ。
でもホンダはホンダ。ビジネスジェットはビジネスジェット。
Honda Jetは、原付→軽自動車と来たホンダらしい戦略だけど、規模が違う。
国を挙げてビジネスジェットやろうぜ!なんて話は、どこにもないのだよ。

RJ以上の大型旅客機を狙うなら、ボーイングでもエアバスでも、
ボンバルディアでも、エンブラエルでも、ロシアもチャイナも…みんなある程度「国策」が絡む。
一民間企業・グループに任せるようなものではない。
言っとくけど、資金の問題じゃあないよ。「任せるようなものではない」なんだ。
───奇しくもJAL問題。これも一企業の問題ではない。「国」の問題でもある。

>> 一納税者として、いくらかムダがでるのは許容するよ。
>  あんたが仕切ってどうする。この不景気だ、日本国民の大半は許容したくないと思うよ。

それソースも根拠もないでしょ。オレもないけど「あんたが仕切ってどうする」は、そのまま返すわ。
勝手に国民代表を名乗ったり民意を作るなよ。お前は小沢かってw

876:NASAしさん
10/01/13 23:30:05
最先端技術で国産という要素が関わると、気に入らないものは全部無駄論で片付けようとするから不思議

877:NASAしさん
10/01/13 23:36:46
>>871
>草葉の陰
おお書ける様になったじゃないか、えらいえらい。飴玉でもくれてやろうか。

それにしても「国民の大半」の声すら届かないこんな辺鄙な掲示板で油を売っているなんて
某大企業よりも世のため人のためを思って常々社会正義を問うている君らしくないな。
まあ明日にでも早起きして大江の歩道橋で拡声器をもってシュプレヒコールを挙げてみたまえよ。
あの場所だけはちょっとトラウマがあって、というなら品川のビルの玄関前でもいいだろう。

国民の気持ちと税金の無駄遣いを誰よりもわかっている君が
日がな狭い部屋からつまらない書き込みを繰り返しているだけとはいったいどういう了見かね?

878:NASAしさん
10/01/14 00:34:05
いやぁ、そんなことはない。見てるさ。
オッチャンだってしっかり見てるじゃないか>877
なんだかんだ言っても気になるのだろ。

草葉の陰 
今夜は上手く変換してくれるのよ。
草場の影


879:NASAしさん
10/01/14 00:49:11
専ブラで関西弁をアボーンするにはどうしたら良いですか…?

880:NASAしさん
10/01/14 01:18:22
>>858
>>「効率が悪い」の別表現が、
-->>都合が悪いとか不自由だとか。
-->>言葉は違うが、使い回しがやり難い
>>だと言っているだろ。 疲れるねぇ。

だからおまいのアタマの中での話しだろ?w
てめーの主張が通らないと何が何でもイヤイヤってか。ホントに疲れるわ。

881:NASAしさん
10/01/14 02:01:57
>>878
まあありもしない「国民」の代弁なんて
ここじゃなきゃ恥ずかしいわなあw

882:NASAしさん
10/01/14 08:09:59
みんな、2chがあって良かったな。
外じゃこんなこと喋っちゃダメだぞ。お兄さんとの約束だ。

883:NASAしさん
10/01/14 08:44:08
三菱航空機、MRJの内装品調達先に米社を選定
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

884:NASAしさん
10/01/14 09:03:01
>>883
たかが内装品でさえ国内で調達出来ないのか...

885:NASAしさん
10/01/14 09:14:59
出来なくはないだろうけど、開発リソース少ないからね。
産業への波及効果も、応用分野もイマイチっぽいし、この判断で良いでしょ。

886:NASAしさん
10/01/14 12:04:20
>>884
あのねー、部品点数が何百万って事はそれだけ個々の部品は商売の旨味が無いって事なんだよ。
もともと航空産業の存在しない日本が世界中からアセンブルするのは当然でしょ。

887:NASAしさん
10/01/14 12:38:55
>>884

>>861
>>883

のソースには、内装品、ギャレー(調理室)やラバトリー(化粧室)だけでなく、
(これなら日本でもジャムコが担当しているけど)

「MRJには内装品のほかに非常脱出用スライダーや汚水・浄水システムなどを供給する。」
ともあるね。

非常脱出用スライダーは緊急時の安全に関わる装備だけに、実績のあるメーカーを選びたいだろうね。
実はこれがメインかもしれないけど、たまたまニュースの表題が「内装品調達先」となっただけじゃ?

888:NASAしさん
10/01/14 12:49:56
なんで相手してんの?
否定したいだけの、いつもの人じゃない。

反論しても意味などない。

889:NASAしさん
10/01/14 12:59:15
いいの、いいの。それで。
ロケットの例がたびたび出てるけど、MRJはまさにH-Iレベル。
H-Iは限りなく国産に近づいたけど、肝心の第一段エンジンはじめ、まだまだ米国頼りだった機体。
そして次のH-IIで100%国産機になり、だからこそ現行H-IIAでは国産外国産の良い所取りにできた。
(いったん自前技術で全部作れたから、「選択」が出来るようになった)

そんな機体の、どうでも良い部分に、限られた予算と力を注ぐことはない。
トイレやキッチンなんて、飛行機の「売り」にはならないんだから、
小慣れたところメーカーに、適当にやってもらえば良いんだよー。

890:NASAしさん
10/01/14 13:06:41
>>884
自分で書いている通りだよ。
「たかが内装品」なので、お金と人材をかけて開発する必要性がない。バカか。

>>888
叩きやすい奴は、叩いておいた方が、「俺達の」気持ちが良い。
これほどのバカは滅多にいないからなw

891:NASAしさん
10/01/14 13:16:24
>>870
>>871

> 「もう一度、国産機で空へ」

エンジンまで国産の航空機なら、HONDA jet 以外にも
XP-1
T-4
T-1B

MH2000
OH-1

エンジンを海外調達、機体を自主開発なら、
YS-11
US-1/2
C-X
MU-2
MU-300
FA-200



892:NASAしさん
10/01/14 14:06:29
C-X XPも試作機で不具合がでて延期になったりしたように、mrjもなるのでは? その点大丈夫なの?
そうなった場合、アメリカからの受注をキャンセルされたりしないの?

893:NASAしさん
10/01/14 14:11:38
>>892
なるかも知れないし、ならないかも知れない。
ここであれこれ忖度しても仕方ないこと。
部外者はそうならないように祈っていることしかできないんだよ。

894:NASAしさん
10/01/14 14:31:03
MRJが失敗しないための研究開発用にC-X、P-XやB787がある

895:NASAしさん
10/01/14 14:46:49
>>891
改めて振り返ればけっこう航空機事業もやったもんだよな。戦闘機のライセンス生産や共同開発も含めて。
自衛隊のC-X/P-Xや三菱のMRJとか、日本の戦後航空機産業の集大成って感じがする。

896:NASAしさん
10/01/14 15:18:09
>>891
「もう一度、国産機で空へ」 の趣旨が分かっててやってるだろw
───これは、文字通り飛ぶこと+【比喩表現】だからな。

最終目的はF-xx及び大型旅客機の国産化。
その開発ルートにあるのは、そこに書いていないものも含め、
YS-11・MRJ/T-2・T-4/F-1・F-2/XP-1・C-Xら。
>>870の通り、MRJも通過点の一つ)

 # もちろん、途中でも商業ベースに乗ってくれればそれに越したことはない。
 # 軍用機は輸出できないから仕方ないけど、
 # YSやMUはあと一歩だった。もどかしい。

あとは枝葉(つっちゃ悪いが)の部分だよね。

なお、US-2は、ちょっと特殊。
97式・2式大艇以来、ずっと負ける気がしないお家芸だもん。
もっとも国外に大きな需要も、よって本気のライバルも存在しないけどな…。

897:NASAしさん
10/01/14 17:27:51
>>896
役に立つのかネー・・・US-2
勿論、急患輸送に使われているのは知っているが、
正直そこまでするよりも、島民全員引き上げて貰った方が良いでしょ。
軍事的な意義もよく判らん、揚陸艦とヘリの方が遥かに使いでがあるし。

898:NASAしさん
10/01/14 18:02:11
>>896
「もう一度、国産機で空へ」 を文字通りに受け取った。

まあ、海外への輸出、できれば商業ベースに乗るのは大事なことではあるけど。

ところで、MU-2 は
総生産数は762機、世界27カ国で販売され、世界の小型機の中でもベストセラーであった。
だそうだ。

ニクソンショック、石油ショックがなければ名機の部類になったかも。

2002年(平成14)と2005年(平成17)には米国航空雑誌として著名な『アビエー
ション・インターナショナル・ニュース』誌で、自家用機プロダクトサポート
のターボプロップ部門において第1位の評価を得た。

それから
MU-300 ==> BEECHJET/Hawker 400 ==> T400
の系列はどう考えるべきなんだろうね。


899:NASAしさん
10/01/14 18:09:24
>>896

>  # 軍用機は輸出できないから仕方ないけど、

ます無事飛ぶことが先だけど、C-X 民間転用型とかはどうかね。


900:NASAしさん
10/01/14 18:33:00
>>897
陸海空を制するぜ!…より、速さと航続距離。
例えば、JAXAが有人宇宙船が帰還した時の洋上回収用に目をつけてるぞw
どこの板の、どのスレだっけな。探して。

>>898
誤解させたのかな。ごめんね。
MU系列はモノは良かったはず。現にロングセラー。
ただ、時代・環境の問題もあるかもしれないけど、
サービス体制とかグランドの問題は全く未解決だったんじゃない?
このあたり、商用機としては重要ポイント。

>>899
ぶっちゃけ無理かと。

901:NASAしさん
10/01/14 18:40:42
>>900
トピックス_MU-2 プロダクト・サポートが米国航空雑誌評価で第一位 【三菱重工業(株)名航】

URLリンク(www.mhi.co.jp)

902:NASAしさん
10/01/14 19:06:34
>>901
MRJのプロダクトサポートも、MU-2のを生かすといいですね。

903:900
10/01/14 19:14:19
>>901
>製造中止機というハンディキャップのなか、
>MU-2の安全な運航を支援しながらカスタマーのニーズを取り込み
>反映するという地道な努力が実った

余裕で前言撤回。すげーな。
…なんで、移転前に売れなかったんだろorz

904:NASAしさん
10/01/14 21:01:01
>>897
軍事的意味なんかないでしょ。
運用できるのが自衛隊しかないだけで。

ただ島民引き上げは幾らなんでもナンセンス。
本来なら代替インフラを整えるべきなのかもしれないが、
トータルで考えた時、最もコストがかからず、かつ産業メリットもあるからUS-2なんでしょう。

もうちっと小型で安価にならないのかな。
ティルトローターが成熟してくると、トドメを刺されそうだけど。

905:NASAしさん
10/01/14 21:08:16
>>884
アフォの >886 が言ってるように旨味などないのよ。
徹底的に締め上げる。
そりゃそうだろ、他人を儲けさす理由なんて微塵もない。

貰う、拾う、只
造船所を只同然で手に入れ、戦争で焼太り、税金で物作って、
日本国内の産業の発達だの、経済の発展だの大きな事抜かして
おきながらその実海外へ丸投げな。
これ、弥太郎の世界よ。
草場の影でせせら笑っているさ。

まぁ、これだから国内の企業は寄ってこない。
ある意味、可哀想だよね。


906:NASAしさん
10/01/14 21:17:00
>>904
長距離捜索救難は大きいだろ。またオスプリみるかぎり
この目的でティルト機が優位になることもなさそうだが

907:NASAしさん
10/01/14 21:45:57
>>904
それなら合理的理由は無いって話になるぞ。

908:NASAしさん
10/01/14 21:58:45
>>904
> ティルトローターが成熟してくると、トドメを刺されそうだけど。

それはない

909:NASAしさん
10/01/14 22:09:06
>>897
US-2はヘリの2倍の速度と4倍の航続距離を持つ
どの海域にでも迅速に到着して長時間の捜索まで行える
揚陸艦とヘリではとてもマネができない

910:NASAしさん
10/01/14 22:09:20
>>905
まあ明日にでも早起きして大江の歩道橋で拡声器をもってシュプレヒコールを挙げてみたまえよ。
あの場所だけはちょっとトラウマがあって、というなら品川のビルの玄関前でもいいだろう。

国民の気持ちと税金の無駄遣いを誰よりもわかっている君が
日がな狭い部屋からつまらない書き込みを繰り返しているだけとはいったいどういう了見かね?

911:NASAしさん
10/01/14 23:16:42
>>909
いや、その性能を生かせる場が無いと言っているんだが・・・

912:NASAしさん
10/01/14 23:57:16

        川
...   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (         ...)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ <こんな馬鹿馬鹿しい飛行機の糞スレが
 (__/\_____ノ   よく伸びるということはこの日本はまだまだ   
 / (__))     ))   健在だということだよな >910
[]__ | |       ヽ   
|]  | |____*..._)  
 \_.(__)三三三[国])   
  /(_)\::::::::::::::::::::|   
 |派. 犬 ..|:::::::::/:::::/     
  |____|;;;;;;/;;;;;/.     
     (___|)__|) 

913:NASAしさん
10/01/15 08:18:24
>>909
自衛艦やP3C墜落から脱出した隊員の救出とかじゃね?
救助は普通早い方が良いよね。

914:NASAしさん
10/01/15 08:19:17
すまん
>>909
じゃなくて
>>911だった

915:NASAしさん
10/01/15 09:38:23
>>913
発見することが大事で救出はその後。
大体漂流するなら遭難から1週ぐらいは生きているから
普通救出船が集結している。
これまでも多数の海難事故が起こっているが、
飛行艇が活躍したってのは聞いたことが無い。

916:NASAしさん
10/01/15 10:19:55
先代US-1(wikiより)

>銚子沖東方300マイルで発生したギリシャ船乗組員の手首切断事故で初出動、
>海上から羽田空港へ患者を空輸して命を救い、US-1の実用性を知らしめた(中略)
>745回以上の出動によって、730名以上を救助している。

聞いたことがないのは、聞こうとしてないからでは。

917:NASAしさん
10/01/15 11:07:08
>>915
発見することだけならU-125で良いわけで、
ついでに救出できる可能性があるから飛行艇なんじゃないかと思うんだが。

918:NASAしさん
10/01/15 12:06:20
>>915
無知

919:NASAしさん
10/01/15 12:10:14
>>915
> 大体漂流するなら遭難から1週ぐらいは生きているから

冬だと1日も持たないよ

920:NASAしさん
10/01/15 12:10:47
>>918
ホイホイ、
少なくとも君よりは十分知識有ると思うよ(^o^)

921:NASAしさん
10/01/15 12:12:28
>>920
厨房乙

922:NASAしさん
10/01/15 12:15:22
やたらに広い日本の経済水域を、たった10機でカバーしてるのが海自のUS-1/2部隊。
その高速性と長い航続距離で、数の少なさを補っているのだ。
船+ヘリでも良いが、同じ水域をカバーするとしたら、何セット必要になり、いくらかかるのやら。
コストパフォーマンスも重要ポイントなんだよー。
結局、みんな貧乏が悪いのだ!

ところで───いいかげんスレ違いだね。

923:NASAしさん
10/01/15 12:26:30
10機しかないのでは補えてないのでは?

>船+ヘリでも良いが、同じ水域をカバーするとしたら、何セット必要になり、いくらかかるのやら。

日本の場合、船+ヘリが何セットも配備されてるんじゃ?
ていうか、海洋国家なんだからそっちの方がトータルでは良いんじゃないか?
10機そこそこを開発配備してる方がコストパフォーマンス悪いでしょ。

924:NASAしさん
10/01/15 12:36:09
現在でも、当然捜索はP-3C。哨戒機だもの。
要救助者の位置が艦艇やヘリで行ったほうが速い場合はヘリを派遣するし、
そうでない場合は飛行艇を派遣する。
US-2は限定的な探知能力も搭載したみたいだけど。

たった数十隻の艦艇で飛行艇より速い到達時間は無理。


925:NASAしさん
10/01/15 12:47:13
>>923
おまえソースもなしに腐したいだけだろ。
…ないのでは?
…されてるんじゃ?
なんて、ガキの想像はいらんよ。

どうしても続けたいなら、
【ベリエフ】飛行艇総合スレ【US-1】へ
スレリンク(army板)l50

軍板の優しいお兄さんたちが、手取り足取り論破してくれるだろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch