10/03/03 22:03:54
>>463
国際線に専念すると言っても国内線による集客は見込めないので
パイの大きさとしては、関西に限定されてしまう
日本の地方空港は、羽田(成田)と仁川がハブになっていくだろう
オープンスカイによってアジア各都市との直行便が就航されれば
関空の国際空港としてのアドバンテージも低下する
強い部分を生かすなら伊丹は国内線
神戸は伊丹の国内線の補完と近距離国際線の拠点にするのが良い
関空はハブになれるか 揺れる航空政策
URLリンク(www.sankei-kansai.com)
>国内路線で内際のハブを担う使命はさらに凋落(ちょうらく)し、
>1996年に1日34都市(84便)、月間78万人超を記録したピーク時の集客力は、
>現在7都市(37便)、27万人弱と負のスパイラルに突入している。
>高松(2002年)、松山(昨年10月)、高知(同)など四国路線が姿を消す中で、
>アクセスを失った四国から外国への利用客は、韓国・仁川空港に飛び、
>乗り継ぐというケースがもはや珍しくはない。