10/05/09 01:27:59
ん?よくわからんこれでいいか
URLリンク(twitter.com)
918:NASAしさん
10/05/09 01:32:20
>>914
ありがとー!
JAXAのtwitter、それぞれ違う空気をまとってて飽きない。
919:918
10/05/09 01:33:45
>>917
ありが㌧
920:NASAしさん
10/05/09 02:22:50
民間施設や地方自治体の施設と手を組んで費用を掛けないで済むなら、
広報活動は続けられるんじゃないの?
たしかに、カネのかかる都内の一等地に独自の施設を構えている必要は無いような。
>>861
九州のスペースワールドなんか、良さげじゃね?
あそこ、本物の月の石とか、アポロ指令船とか、J-2エンジンとかを
NASAから借りて展示してるし。
ってか、すでに展示物の貸与でJAXAが協力してなかったっけか?
921:NASAしさん
10/05/09 05:33:18
【口蹄疫】宮崎を見捨てた民主党
URLリンク(www.nicovideo.jp)
922:NASAしさん
10/05/09 11:33:12
中央区あたり、余った小学校を貸し出したりしてるよね。
そういう場所で>>915みたいなコンセプトショップをやるのは良いかも。
「うちゅう寺子屋」なんてパッケージにしたら、区も乗りそう。
923:NASAしさん
10/05/09 19:55:21
JAXAi はもともと会議室。使わなくなったから。ならいらないだろう