10/05/05 11:15:12
>>848
>まったく同感だな、
>あんなところオタか近所のリーマンしか寄らない。
いやいや、それ>847を読み違えてるでしょ
>仮に新宿や科学館、府中・相模原etcに広報施設を移動集約しても、
>電車の乗り降りの手間があるから、オタしか行かないわな
って書いてるんだから
850:NASAしさん
10/05/05 11:18:08
丸の内に行く人の中でいったい誰が「あ、JAXAiあったな、みてみるか」と思うかと。
まったく興味の無い人に、どうですか見てってくださいよといってもそりゃ無理
丸の内である意味がまるでなかった
種をまくのではなくて、種に水を与えるやり方にすべきだったかと
851:>>848
10/05/05 11:48:14
>>849
いや、読み違えてるつもりがまるでないんだが。。。
種子島つくば相模原府中新宿丸の内 < 東京駅構内=浜松町=羽田空港
という認識なんだが
人の目に触れる、人の流れがあるところに置かないと
魚のいないところに糸たらしてもなあ
852:NASAしさん
10/05/05 11:54:22
この際、「オタ」に集中したらどうよ。
今再開発中の秋葉原電気街に移設すれば別の人種が沢山来ると思う(笑)。
ただ秋葉原も高価か。
853:NASAしさん
10/05/05 11:58:42
しかし、JAXAiの1割も利用しない田舎の赤字高速道路は仕分けされないんだよな。
民ス党は、以前の社会党と同じく瞑想して分裂破綻の道だな。
無駄を排除するなら
・東京他、都市圏の高速道路を除き(つまり渋滞解消に限定)高速道路の建設は完全中止。
・空港の拡張は離島および首都圏に限る。※個人的には和歌山県南部(新宮あたり)は作ってもいいと思うが。
・鉄道建設はほとんど無駄がなくなった。今後も都市部の混雑緩和、新幹線に限る。
854:NASAしさん
10/05/05 12:11:18
帰れ
855:NASAしさん
10/05/05 12:13:54
>>853
都市部の混雑緩和か、、、
東京一極集中が依然として続いてるからな
主要鉄道の複々線化とかやってるしね
でもさ、
人口を大きく占めるのは50代~70代付近なんだから、
こいつらを限界集落とかに派遣すればいいんじゃねーの とか思うのは乱暴だろうか?
家賃5000円以下(物件によっては無料)
野菜は家庭菜園で自給
米は近隣から安く譲ってもらう
出来なくない話じゃない
さすれば都内は空いてくるし、余計な工事は必要ない
856:NASAしさん
10/05/05 12:36:47
お前が行け
857:NASAしさん
10/05/05 13:53:38
お台場がいいと思うけど相場ってどうなの?
858:NASAしさん
10/05/05 15:19:29
目的を持って見に来る人に対する「広報」ならつくばや相模原に展示すればいい。
何も知らない人に対する「広報」なら交通の利便が良いわかりやすいところで展示すればいい。
広く一般国民に「広報」したいなら、展示物を貸し出して各地の会館などを巡回するのが一番いい。
JAXAiって「わかりやすい」ところにあったの?
859:NASAしさん
10/05/05 15:24:24
今回は、JAXAi以外に削られた部分はないの?
860:NASAしさん
10/05/05 15:30:28
ない
861:NASAしさん
10/05/05 16:01:24
どこかの遊園地に間借りとか無理かぁ。
862:NASAしさん
10/05/05 19:45:11
>>860
そりゃ良かった (´o`).。oホッ
863:NASAしさん
10/05/05 20:25:12
JAXAiでも相模原でも筑波でもいいから
「人工衛星で使った端材詰め合わせ」の福袋売らないかな。
IKAROS膜とかサーマルブランケットとか大気球の切れ端とか
太陽電池のかけらとか、ダイオード1個とか。
機密じゃないところだけでいいから。
864:NASAしさん
10/05/05 21:04:35
あかりのクライオスタットとかいうのが1台余ってるから
バラして福袋化 とか
865:NASAしさん
10/05/05 22:21:21
JAXAiの借り賃は2500万って仕分けの詳細か何かに書いて居なかったか?
たかが1億であれだけ人を呼べて、本人が望めばかなり突っ込んだことが聞けるあの施設の費用対効果の優秀さは、
試験研究機関で宣伝する羽目に陥った人間なら痛感するぞ。(研究やっていた人が必ず一人配置されていた筈)
殆どの所が、呼べど叫べど人なんてこねぇー、なんだから。
>864
普通に再利用するでしょうに。あれ、3Kくらいの極低温品でなかったか?
866:NASAしさん
10/05/05 23:09:54
>>865
たかが一億ねー。
お金持ちは違うわ(^o^)
867:NASAしさん
10/05/05 23:41:38
>>866
映画の広告費だと一億じゃ全然足りないお
868:NASAしさん
10/05/05 23:56:47
映画に限らず広告業界で1億は…
869:NASAしさん
10/05/06 00:25:49
広報と広告の違いすら理解できない馬鹿共を俺は相手にしているのか・・・
870:NASAしさん
10/05/06 00:32:32
広告⊂広報でしょ
871:NASAしさん
10/05/06 00:42:19
派遣や委託で1人雇うだけでも、一千万かかる
872:NASAしさん
10/05/06 02:08:06
>>868
はした金にもなりませんな。
担当者に「ぶぶ漬け食って帰れ」といわれるのがオチ
873:NASAしさん
10/05/06 15:46:42
>>868
だから?映画の広告費と比べてどうしよっての?
丸の内で、東京駅徒歩1分のビルに作って
無駄なんてもんじゃないよ。
874:NASAしさん
10/05/06 17:12:57
一億って補助金が一億なのかな?
一億だけじゃやっていけないだろうから、JAXAの儲け分も使って運営してるのかな
割と補助金なしでもやっていけるんじゃね?
875:NASAしさん
10/05/06 18:53:13
>>874
JAXAの儲けってナニ?
876:NASAしさん
10/05/06 20:02:47
>>875
JAXAグッズを細々と売ることくらいだな。
877:>>875
10/05/06 20:40:53
>>876
あとパテント収入とか講演とか?
878:NASAしさん
10/05/06 22:45:36
グッズと言えば相模原キャンパスの売店は泣けた
何かこう明るく清潔なグッズショップを想像してたけど実際は大学生協そのもの
守衛さんの詰所では猫の世話してるし何処の大学だよここは
あまりにひなびた環境に本当にここは日本の科学の最先端なのかと切なくなってしまった…
グッズは予定より多く買い込みましたよ、ええ
879:NASAしさん
10/05/06 23:58:31
だって大学院だし。
宇宙研生協って、ちょっと加入したい名前だ。
商売っ気無いところが、逆にマニア心をくすぐっているんじゃなかろうか。
商売っ気出して、ポリイミドとか量り売りしてくれないかな。
880:NASAしさん
10/05/07 02:56:20
隠れJAXA開発部員?
881:NASAしさん
10/05/07 05:49:39
>>878
あのぬこに萌えた俺が通りますよっと
守衛詰所の裏で昼寝していたww カワユス
882:NASAしさん
10/05/07 05:55:09
数年後その子が宇宙へ。なまえは「ライカ猫」w
883:NASAしさん
10/05/07 12:36:58
お前らなぁ・・
宇宙研にいる猫が「ただの野良猫」だと思っているのか?
実はアレはだな
おや? 誰か来たようだ
884:NASAしさん
10/05/07 13:01:11
想定外のMECOがないようにNECOを飼っているわけだ。
885:NASAしさん
10/05/07 13:42:47
No Engine Cut Off
886:NASAしさん
10/05/07 15:05:47
>>883
18日の朝にいなくなるらしいです。
887:NASAしさん
10/05/07 18:07:16
おまいら猫に反応しすぎw
888:NASAしさん
10/05/07 18:31:00
ラジコンヘリを、2キロ先のドラム缶の上に着陸させようとしたんだが
目で見える範囲ならまだしも、さすがに2キロ先になると制御が難しいな。
一応CCDカメラ搭載してリアルタイムで見ながら着陸させたんだけど
着陸後に近くまで行って自分の目で確認してみると、
ドラム缶ハズレて、横の地面にひっくり返って横たわってるのな。
「はやぶさ」スゲェよ。イヤ、マジでそう思うわ。
889:NASAしさん
10/05/07 18:34:15
>>888
自動着陸装置をつくって、着陸結果は録画してあとで見るんだ!
これで君もはやぶさ中の人の気持ちになれる!
890:NASAしさん
10/05/07 21:30:57
>>888
>ラジコンヘリを、2キロ先のドラム缶の上に着陸させようと
くやしく。さしつかえない範囲でいいから。
(↑公開の匿名掲示板で言うことが問題なら言っちゃダメですって事です)
891:NASAしさん
10/05/08 03:19:29
目障りだったら申し訳ない
少女に現金渡しわいせつ JAXA職員逮捕
去年7月、東京・葛飾区のホテルで、無職の少女(17)に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、
警視庁は、宇宙航空研究開発機構(=JAXA)の研究開発本部安全・品質保証室副室長、大場顕容疑者(58)を逮捕した。
警視庁の調べに対し、大場容疑者は「反省しています」と容疑を認めているという。
URLリンク(news24.jp)
892:NASAしさん
10/05/08 04:59:11
目障りだから消えてくれ。
893:NASAしさん
10/05/08 05:33:05
>>891
こういうのもあるな。
息子の無念を…痴漢と呼ばれ自殺、母が目撃者捜しビラ配り
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
被害者の元JAXA社員は精神的に弱すぎるとは思うが、
それでも加害者の糞女を許す訳にいかん。
目撃者が居たらぜひ協力してやってくれ。
894:NASAしさん
10/05/08 08:54:19
891はマルチ
895:NASAしさん
10/05/08 10:39:13
で、どうしたいの?
896:NASAしさん
10/05/08 11:02:33
>>891
既出
897:NASAしさん
10/05/08 11:35:34
目障りだったら申し訳ない
懲戒処分の実施について
URLリンク(www.jaxa.jp)
宇宙航空研究開発機構は、下記のとおり懲戒処分を行ったので公表いたします。
記
1 処分内容 懲戒処分(停職1ヶ月)
2 処分年月日 平成21年3月19日
3 被処分者 開発員 29歳 女性
4 事実の発生年月日 平成20年7月16日
5 事実の概要 当該開発員は、自家用車を運転中に、前方不注意による
交通事故により歩行中の女性を死亡させたものである。
発表日:平成21年3月19日 発表:宇宙航空研究開発機構
898:NASAしさん
10/05/08 13:04:33
目障りだから二度と書き込まないように
899:NASAしさん
10/05/08 13:09:09
仕分け人の逆襲?
900:NASAしさん
10/05/08 13:31:40
>898
目障りだからって言ってるんだから、
煽るな煽るな。
器が小さいのう。
901:NASAしさん
10/05/08 16:09:29
宣言すれば何書いてもいいのか
意味不明
902:NASAしさん
10/05/08 16:12:39
>>901
いや、専用ブラウザつかってる人たちへの優しさかもw
NG設定ですっきり。
903:NASAしさん
10/05/08 16:29:57
言ってることが分からん。
解説してくだしゃれ。
904:NASAしさん
10/05/08 16:46:52
ニュース特集 > H2A打ち上げ失敗
URLリンク(www.asahi.com)
905:NASAしさん
10/05/08 17:28:45
また懐かしい記事をw
これの捜索、プロジェクトXになかったっけ?
906:NASAしさん
10/05/08 21:12:43
専門板住人の、煽り・釣りに対する抵抗の低さは異常
907:NASAしさん
10/05/08 21:55:39
正攻法で叩き潰せるしね。
908:NASAしさん
10/05/08 22:44:33
立場を利用して、メーカや下請けを管理と称して頻繁に
メーカ責任者を同行させて、出張に行きまくるのは
おかしい。税金ですよ。返せ!
海外も頻繁に行っておかしいと思う。何度もいく必要は
ないだろう!ふざけるな。仕分けだ
909:NASAしさん
10/05/09 00:21:42
地球観測センターのtwitterの中の人いいねw
910:NASAしさん
10/05/09 00:30:06
>>909
どこ? 差し支えなければヒントでも。
911:NASAしさん
10/05/09 00:30:38
JAXAiは何度も行ってたので残念だなあ。
丸の内って、JAXAって何?って友人連中をOAZOでランチしようよとか何食わぬ顔で連れてって
気軽に布教し易い場所だったんだよね・・・。
912:NASAしさん
10/05/09 00:50:34
JAXAiを残念なことに、JAXAがしちゃう方が残念だけどね。
あれって、有料イベントでもやって金儲けに使えば、仕分けられなかった、とか冗談みたいな事になりそうだし。
(広報って何かあらゆるレベルで知らないのか何なのか、仕分け人って…)
913:NASAしさん
10/05/09 01:01:50
JAXAiの他にもっと削るべきものがあるはず。
年度末の無意味な出張とか。
私がNASDAに関わっていた頃、
余った予算で、沖縄や種子島の事業所へ
無関係か職員のご褒美旅行(一応、出張)が
よく行われたものだが。
914:NASAしさん
10/05/09 01:06:14
>>910
JAXA_EOC
915:NASAしさん
10/05/09 01:15:24
下にあるカフェ取り込んじゃえばいいのに、とは思ったな。
有料カフェ横に無料展示を併設してカフェを利用する人もそうでない人も見れるようにして、
サイエンティストカフェとか弁護士バーみたいにあの紳士なお爺様たちが常駐解説してくれれば……。
メニューに宇宙食加えたり、打ち上げとかのイベント時には限定メニュー出したりさ。
(はやぶさ帰還時ならイトカワ型ケーキとか…いやかりんとうか?あの形は)
はやぶさプラネタリウムは場所が微妙で気軽に布教に連れて行き辛いんだよ~。
916:NASAしさん
10/05/09 01:25:52
>914
Earth Observation Center
通称、鳩山のチカン(地球観測センター)。
917:NASAしさん
10/05/09 01:27:59
ん?よくわからんこれでいいか
URLリンク(twitter.com)
918:NASAしさん
10/05/09 01:32:20
>>914
ありがとー!
JAXAのtwitter、それぞれ違う空気をまとってて飽きない。
919:918
10/05/09 01:33:45
>>917
ありが㌧
920:NASAしさん
10/05/09 02:22:50
民間施設や地方自治体の施設と手を組んで費用を掛けないで済むなら、
広報活動は続けられるんじゃないの?
たしかに、カネのかかる都内の一等地に独自の施設を構えている必要は無いような。
>>861
九州のスペースワールドなんか、良さげじゃね?
あそこ、本物の月の石とか、アポロ指令船とか、J-2エンジンとかを
NASAから借りて展示してるし。
ってか、すでに展示物の貸与でJAXAが協力してなかったっけか?
921:NASAしさん
10/05/09 05:33:18
【口蹄疫】宮崎を見捨てた民主党
URLリンク(www.nicovideo.jp)
922:NASAしさん
10/05/09 11:33:12
中央区あたり、余った小学校を貸し出したりしてるよね。
そういう場所で>>915みたいなコンセプトショップをやるのは良いかも。
「うちゅう寺子屋」なんてパッケージにしたら、区も乗りそう。
923:NASAしさん
10/05/09 19:55:21
JAXAi はもともと会議室。使わなくなったから。ならいらないだろう