【MRJ】三菱リージョナルジェット13【大進化】at SPACE
【MRJ】三菱リージョナルジェット13【大進化】 - 暇つぶし2ch306:NASAしさん
09/10/02 22:30:42
>>302
アリガト
ある程度のシェアを獲得してからじゃないとエンジンの製作量産は難しそうですね

307:NASAしさん
09/10/02 22:31:48
>>305
どうもです
やはり安定した市場シェアが重要そうですね

308:NASAしさん
09/10/02 22:32:59
>>295
MRJの開発には際立った特徴がある。
確かにMRJは海外に多数のコンポーネントを発注しているが、その中には中共、韓国のメーカーは一つも入ってない。一つも。
逆に、台湾は開発段階から参画しているし、ベトナムも部品製造が計画されている。

明らかにMRJは、大陸、半島に頼らないモノ作りを目指している。
これは、MRJの開発動機が「このままでは日本の航空宇宙産業が中共に抜き去られる!」という危機感からなのだから当然だ。
ボンバルの様に、開発製造の過半を中共に任せるような事はしていないのだ。

309:NASAしさん
09/10/02 22:33:00
おーい、報道ステーションこれからやるぞ見れ!

310:NASAしさん
09/10/02 22:36:10
>>308
ここが2chだからってのもあるけど
MRJの親台湾、嫌韓姿勢を知ってる人結構多いよね

311:NASAしさん
09/10/02 22:39:32
100機って、やらせ? サクラ?
どうやって雇ってきたの?ww

312:NASAしさん
09/10/02 22:40:09
>>292
別の問題として,ロケットエンジンの輸出入には厳しい制限がある.

最近では
RD-180 とアトラス,
シーローンチ
ソユーズをギアナから打ち上げ.
くらいかな。

大抵は,衛星の方をロケットの製造国まで運んで打ち上げる形の
打ち上げサービスの提供.

313:NASAしさん
09/10/02 22:43:50
>>312
なんでそうなっちゃうかというと、輸出入に制限があるからじゃないよ。

ロケットエンジン自体が、特定の打ち上げ場所を想定して開発されているから。
そこから打ち上げないと十分な性能を発揮出来ないし、組み立てすらおぼつかない。
ロケットエンジンとは、そこまで性能の限界を極めた工芸品なのだ。

314:NASAしさん
09/10/02 22:50:20
>>313

> ロケットエンジン自体が、特定の打ち上げ場所を想定して開発されているから。

さすがにそれは無茶だぞ.
ゼニットとシーローンチの打ち上げ場所の緯度を調べてみて.
他の事例についても.

315:NASAしさん
09/10/02 22:52:42
ロケット技術は軍事転用の恐れがあるから輸出は厳しく制限されてるだろ

316:NASAしさん
09/10/02 22:56:28
>>309
もう終わってしまったかな。
ワンセグの調整に手間取っている間にスポーツコーナーに行っちまった。

317:NASAしさん
09/10/02 22:59:31
>>309
見たぞ。
解説が猪瀬副知事だったのに吹いた。

蟹江のベアリングケースの会社、頑張れ。

318:NASAしさん
09/10/02 23:03:04
>>308
MRJのスレでネトウヨ連呼してた奴がいたな

319:NASAしさん
09/10/02 23:03:52
>>314
緯度の問題じゃなくて、(搬入、組立から発射、追跡)打ち上げ設備や人材の問題でしょ、


320:NASAしさん
09/10/02 23:12:02
>>308
こんな画像を見ると、さすがに怖くなるよね。

Bombardier turning to China for manufacturing
URLリンク(www.flightglobal.com)

実質中国製のQ400か…。

321:NASAしさん
09/10/02 23:33:52
韓国は知らんが、台湾は中国と違って安定した国だからなぁ。

お国の都合で部品の輸出入にトラブルが簡単に出るようでは、安心して仕事は出せない。
エアバスとかボーイングとか、そういうリスクはどうしてるんだろ。

322:NASAしさん
09/10/02 23:40:07
そういやリージョナル機ってどうやって顧客まで運ぶの?

バラして運搬?
フェリー飛行を繰り返す?航続距離が短いと凄い時間と経費がかかりそうだが。

323:NASAしさん
09/10/02 23:44:17
>>322
バカなのこの人?
じゃプロペラ機は今までどうやって輸入してたの?
どうして考えればわかる事を考えようとしないの?

324:NASAしさん
09/10/02 23:56:34
>>323
それを聞いてるんだろ?
バラして船便の方が性能、サイズから安くつくかもしれないから。

馬鹿なの?

325:NASAしさん
09/10/02 23:59:05
>>323
なんか子供相手にキレそうで怖い

326:NASAしさん
09/10/03 00:00:18
>>324
バラしてもいいのならドリームリフターやベルーガみたいな大容量輸送機や
もしくはルスランを使う方がいいような気がするな
ルスランは結構飛行機そのものを運んでるみたいだし。

327:NASAしさん
09/10/03 00:01:19
そろそろ、海外の専門家のコメントが出て来てます。

Trans-States' world-changing order for the Mitsubishi Regional Jet at Trans-States
URLリンク(www.flightglobal.com)

・これは非常に重要なニュースだ。
・なぜなら、この取引は、長らくボーイング、エアバス、ボンバル、エンブラによって支配されて来た航空機市場の序列を変えうる、新興国メーカーの最初の一撃だからだ。
・これまでにも、スホーイのSSJがマレブやアルマヴィアの受注を獲得はしていたが、ロシアも中国も、自国あるいは自国圏外のユーザーを獲得したとは言い難かった。
・TSAは違う。TSAは米国内でUnitedとUSAirの3.5万人の乗客を日々運んでいる。取引は資金面で明らかになっていない様にも見えるが、これは非常に重要な取引だ。
・この取引はまた、P&Wが米国内で最初のGTFエンジンのユーザーを獲得した事、米国の航空会社が初めて次世代エンジンを手にする事をも意味する。

328:NASAしさん
09/10/03 00:07:00
TSA側からの公式リリースが出ていま…
URLリンク(www.transstates.net)

Trans States Holdings Signs LOI with Mitsubishi Aircraft for Purchase of 100 MRJ Aircraft

Saint Louis, MO - Mitsubishi Aircraft Corporation (MJET) announced today that it has signed a Letter of Intent (LOI) with
Trans States Holdings (TSH) for an order of 100 next-generation Mitsubishi Regional Jet (MRJ) aircraft (50 firm, 50 options).
TSH is based in St. Louis, Missouri and is an airline holding company that owns and operates two independent airlines both of
which are large U.S. regional airlines. TSH is entrusted with feeder services for United Airlines and US Airways.

PDFがMJETの英語版公式リリースってどうよw

329:NASAしさん
09/10/03 00:10:29
>>327
確かに、P&Wにとっても重要な案件だろうね。
GTFをメーン市場である北米へ売り込むわけだから。

これで、GTFの拡販にMRJがボンバルディアよりも
貢献できるようになれば、P&Wをはじめ、エンジン
メーカーにとって三菱の存在感が大きくなってくる。

そうなれば、よりスムーズな開発・販売ができる。

330:NASAしさん
09/10/03 00:24:12
そして、さらに重要な記事。なぜTSAはMRJ発注に踏み切ったのか?

MRJ key to Trans States securing new business
URLリンク(www.flightglobal.com)

・簡単に言えば、TSAは5年後の自社の存亡と発展をMRJに賭けた。
・TSAが現在受託しているUS Airways、United等とのリージョナル路線運行の契約は、2014年前後に更新を迎える。
・この際、より自社に有利な契約を勝ち取り、かつ新たなる大手航空会社からの受託を目指す為に、TSAはMRJの圧倒的な経済、騒音性能と2014年からのデリバリーを望んでいる。
・発注したMRJのタイプが確定していないのは、受託元のスコープクローズ交渉、及び路線戦略が確定していない為である。

※意訳ですんで、誤訳してたらスマソ。

これを見ると、なぜ9月に大幅な設計変更にもかかわらず、遅延を3ヶ月程でで収め、運行開始が2014年第一四半期になるとリリースされたのかが理解出来る。
4月に米国内に最終組立工場を設置するなんて報道があった事から見て、MJETとTSAは相当長期間にわたって交渉を続けて来たのだろう。

331:NASAしさん
09/10/03 00:36:24
>>246
少し勉強しろよ。
受注:発注
意味を理解しろよ。

332:NASAしさん
09/10/03 00:43:25
ついでだ、まだまだいくお。

MRJ breaks into US market with Trans States order
URLリンク(www.flightglobal.com)

・TSAによるMRJ発注は、今年の米国航空会社からの最大の発注案件である。また、MJETは米国内で運行される5番目の航空機メーカーとなった。
・この発注を過小評価するべきではない。
・この発注は、MRJがCRJ700/900やE-Jetの市場に直接挑戦しうる事を示すし、1986年のNWAによるRJ市場の開拓や、1996年のUnitedによるA320の発注に匹敵する変革を米国市場にもたらすかもしれない。
・また、この発注は、P&WのGTFエンジンやRockwell collinsのProline fusionアビオニクスが米国市場に足がかりを得た事をも意味する。
・TSAはまだ発注の詳細を確定させていない、しかし彼らは、MRJ70/90だけでなく、100席級のストレッチ版にも興味を持っていると延べている。
・MRJはたった三週間前に大幅な設計変更を発表し、カーボン主翼をあきらめたばかりだ。彼らはこれによって、27ノット程巡航速度を落としたが、設計変更前と同等の競合機に勝る燃費を確保した。

333:NASAしさん
09/10/03 00:44:32
ほとんど黒船並の騒ぎを起こしてるな。

334:NASAしさん
09/10/03 00:49:44
>>331
だから訂正してんだろ。おまえ頭大丈夫?
お前が勉強しろよ。ミジンコの糞レベルの脳みそだなw(爆笑)

335:NASAしさん
09/10/03 00:50:29
かつての「日本車」の記憶を呼び覚ましてるのかなぁ。
あんまり、刺激されてほしくないが。

336:NASAしさん
09/10/03 00:51:33
>>335
ボーイングがGM、三菱がトヨタになられちゃかなわないだろうしな。
まぁ、杞憂だろうけどw

337:NASAしさん
09/10/03 00:55:29
>>335
いや、そこまでの話ではない。
>>332や327を見れば判る通り、5番目のメーカーとして日本が来た、というだけでなく、
自国メーカーであるP&WやRockCollinsが成功への足がかりを得た、という事も報じている。
MRJが海外メーカー(除く中韓)との関係を築き上げて来たのは、無意味ではなかった。

338:NASAしさん
09/10/03 00:56:26
>>260
ANA は firm order (確定注文)で、
TSA のは Letter of Intent (覚書)
なので、TSA のほうが発注見込みに近い.

まあ、firm order への移行には,資金繰りのほか、
>>330
のような
>受託元のスコープクローズ交渉、及び路線戦略が確定していない為
を処理しないといけないかな?

339:NASAしさん
09/10/03 00:59:38
ニュース訳してくれる人達ありがとー
英語がわからん自分にはホント助かります

340:NASAしさん
09/10/03 01:00:47
>>332
ストレッチ版開発が前提の発注みたいだな・・・

341:NASAしさん
09/10/03 01:05:30
5番目の飛行機会社ってのは
いままではボーイング、エアバス、ボンバルディア、エンブラエルしか無かったのか・・・。

342:NASAしさん
09/10/03 01:21:53
>>341
その通り。
ほんの10数年前まで、MDやFokker、BAE、Lockeed等、いくつもあった民間航空機メーカは、とうとう例の4社と欧州のATRしかなくなってしまった。
この寡占に近い状況は、政治的介入でもない限り新規参入に莫大な労力を伴う事は疑いない。
少なくとも今回のLOIに政治的介入は関係ない。だからこそ重要だと言われる。


343:NASAしさん
09/10/03 01:23:57
>>342
たまにはイリューシンのことも思い出してあげてください

344:NASAしさん
09/10/03 01:26:13
>>343
あ、ごめん。これは米国内の話だと思う。
でもATRって米国内でも飛んでたよな?エアバス系だと扱われてるのか?

345:NASAしさん
09/10/03 01:41:20
おまけ:ある意味、最も影響を喰らう方達の右往左往の図。

Airline Pilot Forums > Regional
> Mitsubishi Regional Jet Order
URLリンク(www.airlinepilotforums.com)

スレッドが伸びまくってますが、頭だけ超意訳
・なんかどこぞにNew birdsが降り立ったらしいぞ
・…TSAだとぉ??????
・まてや、SCOPEはどうなるんだ?CRJ700を増やしていくって話じゃなかったのか?
・Mitsubishiってあれか、BeachJetのアレか?
・そうだ、今レイセオンで売ってるアレだ。
以下略。
UnitedのSCOPEの契約条項までコピペされる騒ぎに。確かにこの条項だとMRJ70ですら運航は厳しい。

346:NASAしさん
09/10/03 01:47:10
 TSHは現在、傘下の航空会社でボンバルディア機を保有、運航している。
今回のMRJ発注分で、代替期を迎えたボンバルディア機をMRJにすべてを
置き換える計画という。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

トランス・ステイツの方のエンブラエルはどうすんだろ?

347:NASAしさん
09/10/03 01:57:48
スコープクローズ自体知らなかったが、調べて何となく分かったんだが、
TSH的には緩和の見込みがあるから発注したのかな?
昨今のRJの状況から行って緩和してもらわないと無理ってのもあるんだろうけど。

で、パイロット的にはまずいのかな?
パイロットの免許?制度って知らないけど、あんまり大型化されると操縦できない人が出るとか。

348:NASAしさん
09/10/03 02:03:08
>カーボン主翼をあきらめたばかりだ。彼らはこれによって、27ノット程巡航速度を落としたが、設計変更前と同等の競合機に勝る燃費を確保した。

これ良く分からないんだけど、カーボン主翼をあきらめると巡航速度を落とさなきゃいけないのは何で?
重くなる→翼面荷重増→巡航高度が低くなる→抵抗増→巡航速度低下?
それでいて燃費は維持するってのはどういうからくりなんだろ。

349:NASAしさん
09/10/03 02:03:37
>>347
旅客機の操縦免許は機種毎でしょ(戦闘機もだけど)

350:NASAしさん
09/10/03 02:08:28
>>348
剛性か強度の点から翼厚比を増す必要が有ったんじゃない。
で臨界マッハ数が下がったと。

351:NASAしさん
09/10/03 02:22:09
MRJのHPの最新情報ってやつで『現在の複合材技術ではMRJ主翼を軽量化できないことが判明したため、
主翼の材料を複合材から金属に変更します。』

って書いてあったんやけど、これって787の主翼とは違う技術なの?
あっちも複合材使ってなかったっけ?

352:NASAしさん
09/10/03 02:23:35
787はそのせいで大炎上しとるな。

353:NASAしさん
09/10/03 02:26:16
早い時点できちんと見切れているのなら、それで正解だろ。
複合材を使いたいのじゃなく、ヒコーキを作って売るのが目的だからね。

354:NASAしさん
09/10/03 02:32:50
>>345
そのスレッドの中でこんなリンク見つけた.

URLリンク(www.aviastar.org)

なかなか良くまとめられてるね。 日本語でこんなサイトある?


355:NASAしさん
09/10/03 02:34:26
>>351
そんなの技術的な事って具体的に書ける人いないでしょ。
関係者なら言ったらダメな事くらい解ってるはずだし。

コスト面じゃないのかな~って俺は思ってるけど。
それか例のMHIVAを生産工場として想定したかだな。
この発表を鵜呑みにしない方がいいかなって思ったけど。

356:NASAしさん
09/10/03 02:47:22
>>351
MRJ の方が小型な分、曲率半径が小さく、CFRP にシワが生じやすい.
CFRP にシワがでると強度が落ちる.
これを防ぐには CFRP を細分化して重ね合わせればよいが,すると重量が増える.

といった説明だった.




357:NASAしさん
09/10/03 02:51:01
>>356

なるほど、納得しました。ありがとうございます。

358:NASAしさん
09/10/03 03:24:03
>>270のPDFみたけど広いよね
アメには大富豪が沢山いるから
個人で買って豪華仕様にする人とか出るのかな

359:NASAしさん
09/10/03 03:26:27
連投スマソ
>>290
MRJの顔はかわいい

360:NASAしさん
09/10/03 03:40:14
スレタイの流れ
【国産】→【国策営業】→【売れない】→【椅子は最高】→【飛べば売れる】→【飛ばそう】→【悲願】→【実は受注ゼロ】→【大進化】
次が面白そうだw

361:NASAしさん
09/10/03 03:43:14
>>358
今大人気な日本製ウォシュレットを最高級仕様にして組み込めば、
USオヤジ、中近東、中国とかの大富豪に買ってもらえまいか?

362:NASAしさん
09/10/03 03:43:59
>>360
大勝利 JK

363:NASAしさん
09/10/03 03:59:34
>>361
採算ラインに近づいたらプレミアム構想あってもいいですよねw
NFLやMLBの球団で購入なんてあればいいなと妄想してしまいます
204cm超えの人が沢山いるけど

364:NASAしさん
09/10/03 04:03:53
     _ _
    ( ゚∀゚ )
    し  J   
    |   |
    |   |
    し ⌒J

365:NASAしさん
09/10/03 04:08:33
ところで、アメリカ国内で売るにはアビエーションの50%以上が米国製でないとアカンって法律が
アメリカにはあったんじゃないの?

この飛行機のアビエーション日本製なんじゃないの?

それも設計変更?

366:NASAしさん
09/10/03 04:10:55
その昔、三菱があめりかでビジネスジェットを売ろうとしたとき、
その法律に阻まれて、しかたなく、米国メーカーのアビエーションを黄色い顔して買いに行ったら
足元見られてぼったくり価格を提示され、結局採算が合わなくなって
ビーチクラフトに売却したあの件な。

結局、どっちみちこのMRJもそのうちビーチクラフトリージョナルジェット、BRJになるわけでしょww

367:NASAしさん
09/10/03 04:11:25
     _ _
    ( ゚∀゚ ) んな法律ないわ。拡大解釈しすぎだ。調べてこい。
    し  J   
    し ⌒J

368:NASAしさん
09/10/03 04:52:06
>>366
MU-300はFAAの型式承認前に100機の受注を得たが、
型式承認が遅れた事と米国の高金利政策で航空業界が不況のどん底に落ち、
キャンセルが相次いだ。その為設備投資が回収できず赤字が膨れ上がり、
しかも販売・サービス部門の経費が増大した。
このためビーチクラフトに製造・販売・サービスを譲渡した。
このあと米空軍の練習機として採用されビーチクラフト社の業績に大きく貢献した。
もちろん三菱製のままでは練習機採用は不可能であったろう。

369:NASAしさん
09/10/03 05:12:12
>>361
セスナ・サイテーションXと比較すれば、どデカイ割に安い飛行機
であることは間違いない。

しかし、安い、取り柄はそれだけだ。
知っての通り、セスナ・サイテーションXは747よりも速く世界最速だ。

セスナ・サイテーションXの巡航速度と比較すればグライダーの様な
飛行機を中東の大富豪が買うわけないだろうが。

現時点でエンジン以外目新しいものは見当たらない実に凡庸であり、
まして引き渡し時点では世代遅れが顕著になるだろう。

まぁ、一般には安いことがウリかな。
しかし、中東などの大富豪に安いは売りネタにはならない。

370:NASAしさん
09/10/03 05:22:45
失礼、グライダーは遅いというのは間違いで、高性能なグライダーは
高速だ。
気球の様な、と言いなおそう。

371:NASAしさん
09/10/03 05:33:08
>>361
シートと便座がイイ、なかなか面白い発想の飛行機だ。
これから飛行機の家電化をめざそうというメーカーならでは
の発想だな。

372:NASAしさん
09/10/03 07:03:46
天下国家の人涙目かw

373:NASAしさん
09/10/03 07:12:41
>>364
てめーは203cmだ。

374:NASAしさん
09/10/03 09:44:04
バイアメリカン法ってまだあるのかな

375:NASAしさん
09/10/03 10:21:52
ありゃ大不況時の特別措置法。公共事業限定だし。
オバマが何か言い始めてまた注目されたけど。

376:366
09/10/03 10:22:32
>>374
それそれ、おれが言いたかったのはそのバイアメリカン法
それでアメリカのメーカーに日本人が買いに言ったら、
ぼったくり価格を吹っかけられたのは本当の話ですよ。

それがビーチに売却した理由じゃなかったのかもしれないkど。

そして三菱は白人を雇って買いに行かせたらしいよ。

377:NASAしさん
09/10/03 10:36:33
日本も買日本法を作れば良いだけのこと。

378:NASAしさん
09/10/03 10:43:29
>>372
この程度の小型飛行機、三菱だけで作って100機の受注を取った、
となれば、天晴れ、天晴れ、拍手大喝采だよ。

ホンダが税金のお裾分けを要求したか?
何食わぬ顔して飛行機、エンジンを作る。
カッコ良いじゃないか。
しびれるじゃないか。

天下国家がどうの、技術の派生がどうの、経済効果がどうの、
は余計なことなんだよ。
先ずは自分の足元を固めな。
話はそれからよ。




379:NASAしさん
09/10/03 10:44:15
>>361
ワッシュレットの発想は良いと思う
しかし問題は水の量と重さ

そこで!

汚水を浄化できるフィルターでわずかな水量で何度も使えるようにすればいい

水がないシンガポールなんか、その日本のフィルター技術で下水から上水道水を作ってるわけでww

380:NASAしさん
09/10/03 10:46:18
定員減らしたビジネス機なら水積んで終わりだろ、アホ。

381:NASAしさん
09/10/03 10:46:52
機内にバスルーム設置しちまうよりヲシュレットの水量なんて
語るに価しないでしょ。JAMCOに特注したれ

382:NASAしさん
09/10/03 10:52:13
>>380
おまいの尻を洗うのにドンだけ水使うの?
最強にしてバイブ噴射にして尻の穴ジャブジャブやりまくってアハ~ンってタイプなの?ww

383:NASAしさん
09/10/03 11:02:29
売れない売れないと調子にのって叩いていたら大量受注で立場無いでごさるの巻

384:NASAしさん
09/10/03 11:02:38
お前ら、発想が貧弱なんだよ。
アラブや支那の大富豪がどうして一般客と一緒に乗るわけないだろ。
A380や747を自家用に買う連中だよ。
これらの石油成金、株長者には自家用機として売りつける。

だから、マフォガニー貼りの壁、ビデ付きのウォシュレット、ジャクジー風呂、
サウナ、シャワー、鏡張りのウォーターベッドは必須だ。

ハイテク空飛ぶホテル一機60億円也、これが商売というものだ。
まぁ、もうこの期に及んではハイテクの文言は外していいか。

385:NASAしさん
09/10/03 11:15:01
>>363

なるほど.全席ビジネスクラス/ファーストクラス仕様にするとちょうど良い大きさかも.
航続距離も 3000 - 4000 km あれば十分だし.

とこれで現在はどうやってチームを移動させているの?

386:NASAしさん
09/10/03 11:20:22
巡航速度が遅すぎる。

387:NASAしさん
09/10/03 11:29:44
なにはともあれスレが盛り上がるのはいいことだ

388:NASAしさん
09/10/03 11:32:37
>>386
それは用途によるな.

たとえば運行距離 4000km 越えるなら、巡航速度が遅いのがデメリットになるけど,
通常使う運行距離が 2000km 程度なら,巡航速度が遅いといってもそれほどデメリットにならず,
滑走路長のみじかさとか、低騒音で都市近郊の空港でも使えるメリットの方が大きくなるんじゃないか?
他にあるのは頻繁な離着陸に対応した、整備性の良好さ.

ヨーロッパではサッカーチームの移動とか.

389:NASAしさん
09/10/03 11:35:37
元々リージョナルジェットってのはプロペラ機の代替として出てきたものだしなぁ。
原油高騰以前はプロペラ機は殆ど死んでたし、MRJみたいな低燃費のジェット機は
多少巡航速度が遅くても(プロペラよりは全然速いので)願ったりかなったりな筈。

390:NASAしさん
09/10/03 11:36:15
>>388
速いに越したことはない。
なぜ速度を下げた? なぜだ、ん、答えてみろ。

391:NASAしさん
09/10/03 11:41:52
>>390
Cessna Citation X
は速度は速いし,航続距離も 6000 km と立派なものだ.

ただし、定員 8 - 12 名なので,
>>363
のような用途にはそもそも使えない.

392:NASAしさん
09/10/03 11:48:29
ロンドン・シティへの乗り入れ認可は当然取るんだよね?

393:NASAしさん
09/10/03 11:51:22
>>322
普通にフェリー飛行でしょ、最近だとエンブラだって日本まで飛んできたし。
ルートは何処使うか、YSみたいに座席の代わりに増加タンク積んでくかは分からんが。

394:NASAしさん
09/10/03 11:53:16
>>378
ホンダに痺れるのは同意。
あこがれるな。

395:NASAしさん
09/10/03 11:53:55
>>391
んなこたぁ、無い。
シャラポワちゃんだって自家用ビジネス・ジェットでツアーに出る。
東レパンパシに来るときも自家用機。
日本国内の貧乏人には想像のつかないことだろうけど。
世界、というものはそういうものだ。

396:NASAしさん
09/10/03 11:53:55
>>322>>393
エンブラどころか、ATR72でさえチョコマカ止まってフェリーだ。
時間掛かる以外は全く問題ない。

397:NASAしさん
09/10/03 12:14:27
日本からアメリカだとカムチャツカでも経由して行くのかな?w

398:NASAしさん
09/10/03 12:16:18
>>377
すーぱー301

399:NASAしさん
09/10/03 12:17:03
以前に常識常識と騒いでいたヤツが今度は世界を語り出したぞ。
いい加減涙拭けよ。

400:NASAしさん
09/10/03 12:24:44
>>324
イカロス出版から出てる坂崎充著「惜別YS‐11」に
著者がYS-11を外国にフェリーした様子が載ってるよ
たしか、>>393が書いてるように増加タンク積んで飛んでたのも書いてあるはず


401:NASAしさん
09/10/03 12:31:45
>>395
あーいう連中が使うのはガルフストリームみたいに、最初からそっち用途に作られてるヤツだろ

402:NASAしさん
09/10/03 12:32:32
在りし日、詭弁age屑が(身勝手に)輝いていた頃。

322 名前:NASAしさん 投稿日:2009/08/28(金) 21:55:36
開発中止の発表はまだか

323 名前:NASAしさん 投稿日:2009/08/28(金) 21:58:57
↑あーあ、言っちまったよ・・
広報より先に

403:NASAしさん
09/10/03 12:35:34
>378 NASAしさん New! 2009/10/03(土) 10:43:29
>天下国家がどうの、技術の派生がどうの、経済効果がどうの、
>は余計なことなんだよ。
>先ずは自分の足元を固めな。
>話はそれからよ。

>>378の自分の足元ってどうなんだろう。ちゃんと納税してるか?

404:NASAしさん
09/10/03 13:16:01
しかしホンダジェット、金融危機以来、全然話に昇らないけど、
注文はどれくらい残ってるんだろ。


405:NASAしさん
09/10/03 13:47:57
>>404
某所から
---
GEHondaのHF120なら、形式認証の為の試験が開始されると、つい最近報道が出ている。
GE starts HF120 certification tests
URLリンク(www.flightglobal.com)

406:NASAしさん
09/10/03 14:24:59
なんかもう、材料の鉄鉱石も日本産じゃないから国産じゃないとか言い出しそうな勢いだな

407:NASAしさん
09/10/03 14:28:23
>>365
> ところで、アメリカ国内で売るにはアビエーションの50%以上が米国製でないとアカンって法律が
> アメリカにはあったんじゃないの?

アビエーションって何?

408:NASAしさん
09/10/03 14:32:46
>>406
そうだな、ボーキサイトはオージー産だ。ビーフジャーキー、羊毛と同じな。

ところで、何で主翼はアルミに変わったんだったっけ? ん?

お前ら、出来るもんなら作ってみろ、と吠えたようだが。
落ちは、それみろ、わしらも出来んかった、か?

409:NASAしさん
09/10/03 14:36:02
この勝利の前には、煽りも負け犬の遠吠えにしか聞こえない
実に気分がいい
ほれほれ、もっと頑張らんかいw

410:NASAしさん
09/10/03 14:40:24
だけど皮肉だよな。
ハイテクを歌ってた時には何処も見向きもしなかった様だが、ミディオクレになったとたん
奇特なお客が現れた。

411:NASAしさん
09/10/03 14:41:07
>>395
> >>391
> んなこたぁ、無い。
> シャラポワちゃんだって自家用ビジネス・ジェットでツアーに出る。

それはテニスだろ.

>>363
が例に出しているのは,アメリカンフットボールとか、野球だよね。
試合に裁定必要なチームだけで 9 -11 人,
控え選手その他入れると 20 - 30人は欲しいところ.

「NFLにおいては、フィールド上と控え選手を合わせて1チーム53人まで登録できる。」メジャーリーグにおけるロースターとはベンチに入ることのできる登録選手のことを指す。

「メジャーリーグのロースターには、25人枠と40人枠の2つが存在する。
25人枠は40人枠に内包されており、25人枠に登録されている選手は必然的に40人枠にも登録される。
40人枠の選手はすべてメジャー契約を結ぶ。」


412:NASAしさん
09/10/03 14:45:24
>>411
お前も、どこまでバカなんだよ。

シャラポワちゃんもお父さんと自家用ビジネス・ジェットで出張する。
フットボールの花形選手なら同じことが十分可能だろ。
花形でない選手はバスで移動すれば良いだけのことよ。
チームみんなが同じことする必要ないだろ。
アタマを使え。

413:NASAしさん
09/10/03 14:46:10
チームスポーツでそれ許す馬鹿居ないから

414:NASAしさん
09/10/03 14:51:40
安全ということ考えたら、木っ端と数百億円選手が団体で同一乗り物に
乗ることはよろしくないよね。

415:NASAしさん
09/10/03 14:53:35
>>412
そういう個人は,すでに購入しているでしょ.

>>363

>NFLやMLBの球団で購入なんてあればいいなと妄想してしまいます
で、「球団での購入」の想定とのことなんだが?

それから、NFL や MLB ならアメリカ国内のみの移動になるね.


416:NASAしさん
09/10/03 14:55:37
>>414
ばーかw
想像で勝手な事言ってばかりじゃなくて、ちょっと調べてこいよ

417:NASAしさん
09/10/03 15:02:10
プライベート機とエアラインのFARを知らないとは。

418:NASAしさん
09/10/03 15:02:43
数百億円選手って・・・NFLで一番金掛かってるとこでも選手年俸の総額はチームで一億ドル強ってとこだぞ

419:NASAしさん
09/10/03 15:05:45
>>412
> 花形でない選手はバスで移動すれば良いだけのことよ。
NFL なら年間16試合だから可能かもしれないが,
年間162試合のMLB でバスで移動なんて可能か?
試合日程をどう調整するんだ?

ほかに NBA,NHL とか北米チームスポーツがあるな.
共に年間 82 試合.


420:NASAしさん
09/10/03 15:07:15
>>412と同一人物は人の話を全く読めない聞いてない、なので放置で。

421:NASAしさん
09/10/03 15:09:42
調布飛行場にスチームカタパルト設置しようぜ

422:NASAしさん
09/10/03 15:20:43
>>418
NFLという低い方を出して比較されてもなぁ。
MLBの高い方を比較に出せよ。
お前の言う年俸とやらは、チームが出すカネだろ。
第一級の選手に副収入を考えているのか?


423:NASAしさん
09/10/03 15:30:00
>>420
それにしても、ここまで醜態を晒すとはね。
現実に目を背けて、今頃>>363が妄想といっているのを一生懸命穿り出して、
必死に的外れなケチをつける。

惨めな腐臭がする。
臭いから消えろ。機体が腐る。

424:NASAしさん
09/10/03 15:30:57
TSAがMRJ大量発注に踏み切った背景には、その直前にあったH-IIBとHTVの成功があった・・・

425:NASAしさん
09/10/03 15:33:10
報道局はH-IIBとHTVのことを覚えてないので無いだろ

426:NASAしさん
09/10/03 15:40:41
> 機体が腐る。
まぁ、今だ紙に過ぎない機体も紫外線に当たれば黄ばんで朽ちることは
あっても腐ることはないだろ。


427:NASAしさん
09/10/03 15:42:24
>>424

航空雑誌には同時に載ることになりそうだな.


428:NASAしさん
09/10/03 15:53:13
>H-IIBとHTVの成功
極東の一出来事にすぎないだろ。
出来て当然よ。
まぁ、万が一、否、三が一これが失敗してたら、少なからず影響が
あっただろうことは否めないな。


429:NASAしさん
09/10/03 15:55:15
出展wikipedia(英語版)

          確定  オプション  合計  国内比  初飛行
ARJ       248     20     268   89%    2008
An-148                   235   61%    2004
SS100      143     80      223   53%    2008
MRJ        65      60     125   20%    2011(予定)

CRJ、E-Jetは知らん。

430:NASAしさん
09/10/03 16:05:13
>>428
>極東の一出来事にすぎないだろ。出来て当然よ。
専門家は異なるご意見のようです。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>米航空宇宙局(NASA)の関係者も「完璧(かんぺき)な成功だ。素晴らしい」と称賛し

URLリンク(mainichi.jp)
>NASAのウィリアム・ゲスティンマイヤー宇宙運用局長は、発射場から約3.5キロ離れた展望台から打ち上げを見守った。
>打ち上げ後の会見で「初打ち上げでこれだけスムーズにいくのは、十分に準備したたまもの。
>今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」と、満足そうに話した。

URLリンク(www.news24.jp)
>現地を視察した米航空宇宙局(NASA)のゲスティンマイヤー局長は、「HTVは宇宙ステーションの将来にとっても極めて重要だ」と話した。

431:NASAしさん
09/10/03 16:05:44
>>428
一方向へのバイアス思考が香ばしいな、オマエw

432:NASAしさん
09/10/03 16:16:21
産経、読売のヨイショは分かるが、毎日までもが。。。
見方を変えると、極東の黄色い猿に出来る芸当ではないのでとても驚いた、
と外人は言っているんだろ。


433:NASAしさん
09/10/03 16:17:30
>>428
> 出来て当然よ。
> まぁ、万が一、否、三が一これが失敗してたら、

> 三が一

必死だな。
ゲスだな。
屑だな。

プw

434:NASAしさん
09/10/03 16:18:21
>>432
それはお前が世の中に対して劣等感を感じているだけだw

435:NASAしさん
09/10/03 16:34:39
>>429
CSeriesを入れてみた。

          確定  オプション  合計  国内比  初飛行
ARJ       248     20     268   89%    2008
An-148                   235   61%    2004
SS100      143     80      223   53%    2008
MRJ        65      60     125   20%    2011(予定)
CSeries 50 50 100 0% 2013(予定)

436:NASAしさん
09/10/03 16:35:37
URLリンク(airboyd.posterous.com)

TransStates社長曰く、MRJの長所の一つは内装とのこと。

437:NASAしさん
09/10/03 16:38:03
CSeriesを入れてみた。 もちつけ>435

          確定  オプション  合計  国内比  初飛行
ARJ       248     20     268   89%    2008
An-148                   235   61%    2004
SS100      143     80      223   53%    2008
MRJ        65      60     125   20%    2011(予定)
CSeries      50      50     100     0%    2013(予定)

438:NASAしさん
09/10/03 16:38:30
>>435
C Seriesは確定50とオプション30じゃないの?

URLリンク(en.wikipedia.org)

439:NASAしさん
09/10/03 16:41:06
>>438
そこには出てないけど、Lease Corporation International Groupの発注数が
確定20、オプション20。

URLリンク(www.bombardier.com)

440:NASAしさん
09/10/03 16:41:35
>>436
自動車会社子会社開発のシートの他に、日本を代表する便器メーカーの
ビデ付きウォシュレットをオプションにする用意があると伝えてやれ。

441:NASAしさん
09/10/03 17:14:42
ついに売れたね。100機も

442:NASAしさん
09/10/03 17:19:58
URLリンク(www.flightglobal.com)

FLIGHT GLOBALのトップページを飾る日が来るとは感慨深い

443:NASAしさん
09/10/03 17:28:32
ゼロ戦を生んだ三菱だけのことはあるな。


444:NASAしさん
09/10/03 17:33:37
>>442
そうだな。
まさか、ウソだろ、(購買者に対して)本気か?
というのが世界の正直な感想だろうな。

445:NASAしさん
09/10/03 17:41:42
>>444
世界不況で航空業界が厳しい中で、ジェット旅客機を開発製造したことがない新規参入航空機メーカーが
初飛行の2年前に確定50機+オプション50機の注文を受けたわけだから、そりゃそうだろ。

446:NASAしさん
09/10/03 17:43:26
>>443
あれ、そうだったっけ?

447:NASAしさん
09/10/03 17:47:56
>>446


448:NASAしさん
09/10/03 17:49:23
>>446
三菱ゼロ式艦上攻撃機が正式名称。
だからアメリカでも話題性は高いはず。

449:NASAしさん
09/10/03 17:54:35
>>444
涙拭けよwww

450:NASAしさん
09/10/03 17:55:06
航空機需要つかめ 富山、セミナー開催や工場視察
URLリンク(www.toyama.hokkoku.co.jp)
>航空機市場は参入メリットの大きさから全国的に企業、地域間競争が激化している。2日に発表された
>MRJの大型受注で市場拡大の期待が一段と高まっており、将来的には富山、石川両県が航空機関連の
>受注をめぐって火花を散らす場面もありそうだ。

451:NASAしさん
09/10/03 17:59:32
>>448
「れいしき」だろ
なんで英語が入るんだ

452:NASAしさん
09/10/03 18:02:05
>>445
三菱がゼロ戦造ったメーカーだとアメリカ人も気付いていないんだろうな(笑)
日本人すら知らないんだから。

453:NASAしさん
09/10/03 18:03:40
>>452
自分が知らなかったからって
日本人皆がそうだという前提で話をしない方がいいよ。

454:NASAしさん
09/10/03 18:05:02
>>451
ゼロは戦時中も使われてだろ?

455:NASAしさん
09/10/03 18:07:44
>>453
勘違いすんな

456:NASAしさん
09/10/03 18:10:15
>>454
「正式名称」って日本語わかるか?
>>455
こりゃ失敬

457:NASAしさん
09/10/03 18:17:49
>>443
正式は『零式艦上戦闘機』だよ。『れいしきかんじょうせんとうき』です。
零式の意味は皇紀二六○○年の末尾が零だからです。因みにプロトタイプは
十二試艦戦です。零戦の製造は三菱と中島(現在の富士重工)でされました


458:NASAしさん
09/10/03 18:21:13
>>284
TDN兄貴オッスオッス!!
MRJもTDNと同じく世界で頑張ってくださいオナシャス!

459:NASAしさん
09/10/03 18:32:18
>>457


460:NASAしさん
09/10/03 18:34:01
ボンバルを越えたな

461:NASAしさん
09/10/03 18:35:24
>>446
> あれ、そうだったっけ?
そうだよ。知らなかったの? 

支那事変の際、重慶まで一式陸攻の護衛で飛んだ。
その航続距離に世界が仰天した。
支那の複葉機相手に大勝利して、世界が二度仰天した。
日本の戦闘機は単葉で引込脚で金属製か!と世界が三度仰天した。
しかし、そこまでだった。
あとはF-6Fの新米パイロットの射撃訓練の相手をする程度だった。
世界の技術の進歩は速い。

コリンズの定義によれば、企業(国、その他団体)が凋落していく過程は、
第1段階「成功体験から生まれた自信過剰」
第2段階「規律なき規模の追求」
第3段階「リスクと危うさの否定」
第4段階「救世主にすがる」
第5段階「企業の存在価値が消滅」
となっている。

その時が、その第1段階に当るというわけだ。
トヨタの偉いのは、自らが自覚し、反省するところにある。


462:NASAしさん
09/10/03 18:35:51
エンジンも国産行けたはず。


463:NASAしさん
09/10/03 18:45:44
>>452
> 日本人すら知らないんだから。
そうだろう、そうだろう。
日本国民は、
ゼロ銭、ジャック、サム、隼、鍾馗、紫電改、疾風、みんなスバル製と思ってるよな。


464:NASAしさん
09/10/03 18:46:02
>>461
違うな。ゼロ戦が負けるようになったのは、
日本に資源が無く、燃料が確保出来ず、エンジンの燃費よくするしかなかったから機体を軽くした。
だから防御を犠牲にし、結果ちょっと被騨しただけで墜落した。
資源があればもっと強く造れた。
別におごっていた訳ではない。

465:NASAしさん
09/10/03 18:46:33
>>463
自分が知らなかったからって
日本人皆がそうだという前提で話をしない方がいいよ。

466:NASAしさん
09/10/03 18:52:26
>>461
また、ゼロ戦一機に対してアメリカは二機の戦闘機で攻めてきた。
やはり物量で負けたんだよ。
あとは無線読まれて空母やられたのも大きい。
パイロット、機体両方激減したし。
だから数的不利に。

467:NASAしさん
09/10/03 18:53:55
>>464
> 資源があればもっと強く造れた。
そこなんだなぁ。
すぐ言い訳を持ち出す。
エリートの典型だよ。


468:NASAしさん
09/10/03 18:55:49
国産のエンジンなら、IHIのXF7-10がほぼ同じ規模だよ。
次期哨戒機のXP-1のメインエンジンとして日々飛行中。
でも、市場競争力は無いに等しい。

自衛隊を中心にそれなりに頑張って総力で作ったエンジンですけど、
経済性の壁は厚い。

469:NASAしさん
09/10/03 18:57:26
> あとは無線読まれて空母やられたのも大きい。
> パイロット、機体両方激減したし。

南雲、あいつが悪いと言いたいんだろ。


470:NASAしさん
09/10/03 18:57:47
>>467
いや、実際ないから。
ゼロ戦も資源節約で鉄板に丸いくり抜きをいれて使っていたから
たまたま軽くなって運動性能あがったんだよ。


471:NASAしさん
09/10/03 19:01:27
>>470
> たまたま軽くなって運動性能あがったんだよ。

「たまたま」 と言ったな。
堀越さんの墓前に行って、謝れ、謝れ、このチンピラ。


472:NASAしさん
09/10/03 19:07:37
>>470
> ゼロ戦も資源節約で鉄板に丸いくり抜きをいれて使っていたから

それにな、鉄板じゃなくて、超超ジュラルミンという日本が開発した素材だよ。
これで、世界が四度仰天した。
くり抜きは材料の節約は結果であり、重量軽減が目的で刳り抜いている。

ここまで来ると、そりゃ徹底して潰さなきゃとアメ公が必死になるもの分かるだろ。
実は、脅威なんだよ。
北朝鮮と日本が核を持つのとどっちが良い、と発言するアメ公が上院か下院にいまだに
存在することでも分かるはずだ。

473:NASAしさん
09/10/03 19:08:46
次の情報が来るまでこのスレとはおさらばしておいた方が良さそうだ

474:NASAしさん
09/10/03 19:09:18
>>437
こうして見ると国内市場の存在って大きいな。
海外からの受注という意味ではARJ以外は並んでいるのか。

逆に言えばMRJとC Seriesは初飛行前に既に先行機種と同じだけ海外から受注していると。

475:NASAしさん
09/10/03 19:23:55
>>474
逆に言うなら、国内市場の要求に縛られているとも言える。
>>327で言われているように、SSJやARJは潤沢な自国市場がある代わりに、自国や周辺国の外、特に欧米各国でのセールスには殆ど成功していない。
これは要するに、国内航空会社や政府の要求に沿った機体作り、サポート体制を構築しても、欧米市場では通用しない事を示す。

一方、エンブラやボンバルは最初から自国市場は捨てていた。エンブラに至っては昨年ようやくブラジル国内でRJが初めて売れる始末だ。
しかし、欧米市場では圧倒的な勝者になった。

MRJは中ロに比して自国市場が極めて限定されている。だから後者の戦略を取らざるを得ないにも拘らず、自国のANAにしか売れていなかった。
海外でMRJがRJ市場の敗者になるだろうと言われ続け、国内からも不安視されて来た最大の理由はここにある。

だが昨日、状況は一変した。

476:NASAしさん
09/10/03 19:31:26
>>461

> 支那事変の際、重慶まで一式陸攻の護衛で飛んだ。
> その航続距離に世界が仰天した。
> 支那の複葉機相手に大勝利して、世界が二度仰天した。
> 日本の戦闘機は単葉で引込脚で金属製か!と世界が三度仰天した。
> しかし、そこまでだった。
> あとはF-6Fの新米パイロットの射撃訓練の相手をする程度だった。
> 世界の技術の進歩は速い。

単葉で引込脚で金属製の戦闘機
グラマン F4F ワイルドキャット
ブリュースター F2A バッファロー
カーチス P-40
などは無視ですか。

それから、中国戦線での記録は,まともな実力の空軍でないということで、
重要視されなかった.だからアメリカ軍との開戦当初は零戦への対抗手段がなかった.
旧式な P-40 でも零戦との格闘戦を避け一撃離脱戦法にするだけで違っていたはずだがね.

477:NASAしさん
09/10/03 19:34:05
零戦の話がしたい奴はそろそろ軍板行って思う存分やれ

478:NASAしさん
09/10/03 19:34:39
ニュースの見出し見た時は、ANAと複数の航空会社の合計で100機だと思ったよ。
まさか1社で100機とは・・・

479:NASAしさん
09/10/03 19:36:00
>>461
当時はまだ零戦の航続距離は欧米に知られていなかったよ。
大東亜戦争勃発時台湾からフィリピンを渡洋攻撃したときも、
台湾からの攻撃とは想像できなくて、空母を探しまくったらしい。

480:NASAしさん
09/10/03 19:36:26
>>468
経済性の意味を履き違えているみたいだけど、
XF7-10は哨戒機に搭載する為に作られたエンジンであって、
素材レベルの塩害対策がされている。
なので、自衛隊市場専用エンジンというわけで。
そういうくくりの中では経済性や市場競争力は高い。

海外や民間で売ることなんて考えていないエンジンであって、
哨戒機専用エンジンなんすよ。
だから一般の市場に当てはめて考えること自体が間違い。

民間に売るエンジンならエコエンジンやってるでしょ。

481:NASAしさん
09/10/03 19:44:53
>>475
海外市場に依存するということは、為替の影響を大きく受けるわけで。
印象としてMRJはドルベースの価格を一定にしている感じだけど、それはやはりGTFなどの部品がアメリカ製だからなんだろうね。
為替レートなどの設定はどうしているんだろう。海外からの大口受注はチャンスとリスクを兼ね備えた諸刃の剣なんだろうなぁ。

アフターサポートのパートナー選びもポイントになりそうな。

482:NASAしさん
09/10/03 19:45:42
アメリカの自動車優遇政策で
トヨタ他日本車が馬鹿売れしたが

アメリカは手のひら返しに380万台リコール発動したわけだが

483:NASAしさん
09/10/03 19:49:20
>>442
これとか、あるいは右のRelated Articlesに並んでる記事とかみたいな、
URLリンク(www.flightglobal.com)
日本関連の記事が去年の秋に集中的に投下されてたときにも
MRJがトップページに並んでたのは見た気がする。


484:NASAしさん
09/10/03 19:54:49
>>480
>素材レベルの塩害対策がされている。
>>468ではありませんがそれは初耳です。
情報の出所を教えてくれませんか?

485:NASAしさん
09/10/03 20:03:50
>>481
エンジンだけじゃなく、パーツの6割以上が米国からの輸入品だったはず。
そういう意味では、ボーイングの下請けやっているよりも為替には強いんじゃない?
それに、価格決定権も自社にあるから。

ボーイングとの関係では、代金は米国のインフレ率に連動して、
インフレがない限り値上げは認めてもらえなかったから。

486:NASAしさん
09/10/03 20:04:59
外人は三菱がゼロ戦作ったこと知らないって言うが、
むしろビーチジェットの元を作った会社か?って話を外人がしてるんだが。


487:NASAしさん
09/10/03 20:05:06
>>480
売り物なら採算が取れない。商売としては売らず、
軍用として理由をつけて開発することが出来た。
これが偶然MRJと同規模の60kN級のエンジンだった。

XF7-10が所定の性能を発揮したとしても、
軍用にはTF34、民間にはCF34として売るような芸当は無理。

488:NASAしさん
09/10/03 20:09:52
XF7はP-Xを4発にでもしなけりゃ、載せる規模の機体が存在しない。

完全にトレンドを読み違えた。

489:NASAしさん
09/10/03 20:14:09
まあ三菱もゼロ戦造りましたとも言いづらいわな。
アメリカ人殺したんだし

490:NASAしさん
09/10/03 20:15:52
>>484
防衛技術シンポジウム2007での一般セッション「大型機用エンジン技術」及びそこで使われた資料

>>487-488
エコエンジンの市場調査してる傍らで同規模のエンジン売り込むなんてウルトラCが出来るなら売ってるだろうよ
そもP-1の機体仕様に合致するエンジンとして作られたものに何言ってるんだ?

491:NASAしさん
09/10/03 20:20:54
>>484
「19年度技本研究発表会」にもとづく纏め

大型機用エンジン(XF7-10)
・スペック
全長 2.7m(ノーズコーン~フランジ)
直径 1.4m(ファンケース)
重量 1,240kg
推力 60kN/6.1t/13,500lbs
燃費 0.34kg/hr/daN(従来比10%向上だそうな)
ICAO基準達成度(排出規制値100として)
NOX 54/CO 33/UHC 0.5/スモーク 74/2軸式/圧縮効率16/8段
・開発話
燃焼室温度低下で長寿命化低コスト化
信頼性耐久性向上
塩害対策にチタン合金ニッケル合金アルミニウム多用
PFRT用に5基のXF7-10を製作し米軍規格と独自規格に基づいた試験を実施
ライナ支持ピン固着によるアウタライナ損傷事象ではクリアランス増加とピンへのコーティングで対応

>>487
だから、そういう売り方をするように作られたエンジンじゃないの。
あとはこのあたりを読んどいてください。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

492:NASAしさん
09/10/03 20:22:59
>>489
MU-2、MU-300(ビーチジェットorジェイホーク)の会社って言ったらどういうイメージ持たれるかな。

MU-2はカスタマーサポートで賞を貰ってた気がするが。

493:NASAしさん
09/10/03 20:24:48
>>488
逆です。
P-Xは哨戒機であり、高空から低空への機動や低空飛行を長時間続ける等の
危険な飛行をするので、4発エンジンを装備していないと
運用プロファイルによる制限がかかり、
その性能を発揮できないんです。

2発しかない場合、進出距離は大幅に削られてしまうんです。
エンジンが一発止まった場合、そこから一発のエンジンだけで
最寄の空港に緊急着陸できるような運用をせざるを得なくなるので。

エンジンが一発止まると速度が落ち高負荷にもなるので、
そんなに長時間飛べませんし。

だからあくまで軍事用なのです。

494:NASAしさん
09/10/03 20:31:23
もさもさ言う奴はその態度が気持ちが悪い。
出来る限り見たくない。

495:NASAしさん
09/10/03 20:34:30
誰のこと? 

496:NASAしさん
09/10/03 20:36:11
>>491で引き合いに出されてるブログの主の事だろ。

497:NASAしさん
09/10/03 20:36:25
要求仕様からはじき出された機体規模にマッチするエンジンが
少ないので、自主開発したわけですね。
だから同規模のほかのエンジンに比べて、
運用目的にマッチしていて経済的ですし調達も楽です。

国産エンジンで、かつ4発にした場合のデメリットをメリットが上回ったのですね。
だからああなったのです。

498:やったぁ
09/10/03 20:42:45
100機受注おめでとぉ♪早く月産5機ぐらいになって軌道に乗ってね!

499:NASAしさん
09/10/03 20:48:04
URLリンク(www.mysarawak.org)
>It has been a customer advisor for Mitsubishi since the past five years.

5年も前からアドバイザーをしていたとのこと。
表に出てこないだけで、案外購入予定会社は多いのかな?

500:NASAしさん
09/10/03 20:48:31
これ以上IHIのエンジンの話に進んでもMRJの話からは脱線していくだけだな。
もう機体と関連が無くなったし過去のプランを語る以外はエコエンジン絡みは、
ジェットエンジンスレのがいいかもな。

つか「エンジンが国産じゃ~」とか「零戦が~」とかみたいな話題はニュース系の板だけでお腹いっぱいだわ。

501:NASAしさん
09/10/03 20:48:55
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

この人の名前、分かりませんか?

502:NASAしさん
09/10/03 20:51:58
>>489
アメリカ人はゼロのメーカと言うことで三菱を高く評価しているよ。

503:NASAしさん
09/10/03 20:53:32
国産機とかどーでも良い。

エンブラ、ボンバルの2強のいる市場に切り込んで行く
三菱が見たいだけ。

多分、これが川崎ならそんなに盛り上がらない。

504:NASAしさん
09/10/03 20:57:16
>>497
しかしエンジン開発に失敗するかもしれないリスクを
上回るメリットなんて存在しないだろう。

やっぱエンジンを実用化させたかった、ってのはあると思うわ。

505:NASAしさん
09/10/03 21:08:26
>>497
逆だと聞いているぞ、
XF7-10エンジンに会わせて要求仕様は決められたらしい。

506:NASAしさん
09/10/03 21:09:24
政策評価もシンポジウムの資料も読んだことありませんってはっきり言えば?

507:NASAしさん
09/10/03 21:16:13
引き渡す時に会社なくなっちゃったってことは無いの?
それを避けるための金づるを三菱経由で掴んどこうとか

508:NASAしさん
09/10/03 21:25:48
>>501
これは、カスタマーサービスの萌ちゃんだよ。

509:NASAしさん
09/10/03 21:26:28
まぁ、目出度くIHIが潰れても、XP-1のエンジンにはCF34か
PH1000Gが使えるだろうから結果オーライ。


510:NASAしさん
09/10/03 21:51:33
>>361
飛鳥には客の要望があったにも関わらずウォシュレットが無かったらしい。
飛鳥Ⅱでようやく導入されたらしい。
ところで、Freedam of the Seas という客船はおそろしくデカイな。
これが船というなら、飛鳥なんてカヌーの様なもんだよ。

511:NASAしさん
09/10/03 22:09:26
もしかして: Freedom of the Seas

512:NASAしさん
09/10/03 22:11:42
そうそう、一寸スペルミスったな。

513:NASAしさん
09/10/03 22:44:10
結局は、契約したこの頭は軽いけど体重は関取のアメ公のおっさん、
燃費で差がつくやんけ・・・とほざいてたけど
P&Gの、いやP&HのGeared、すなわち現在のマッハで回転する速すぎて非効率な
バイパスファンを減速ギアでまわして、空気抵抗を抑えて効率よくして、早い話が、
事実上ターボプロップの新エンジンにほれただけやん。

514:NASAしさん
09/10/03 22:54:48
>>513
>>436

英語ができないお前さんのために英訳があるジャマイカ。
悪態つくまえに涙を拭いて現実を受け入れたほうが心の健康にいいぞ。

515:NASAしさん
09/10/03 23:00:25
>>513
リリース文や後の海外での取材による、TSAが語るMRJのお気に入り点。

・燃費が良い
・RJの中でキャビンが最も大きい
・椅子が革新的で良い
・客室内が静粛である

ぶっちゃけ、エンジンはどうでも良くて、キャビンがお気に入りの模様。
また、TSAはこれまで5年に渡ってMRJの開発にコミットして来た事も明らかになっている。平たく言ってしまえば、設計変更で希望通りのキャビンになった、という事なのだろう。
そして、項目の3番目まではともかく、4番目はこれまで指摘されなかった項目。
GTFエンジンと空力設計によって、MRJは他機を大幅に上回る静粛性能を手に入れているが、これはなにも機外の騒音だけでなく、機内の静粛性にも効果をもたらしている事を示す。

516:NASAしさん
09/10/03 23:04:51
>>385

自分の好きなチームだけでいいなら
NYYはコンチネンタル航空と契約してるんで
毎回特別機です。スタッフ含めると60人前後みたい
A・ロッドはプライベートジェット持ってた
他球団は、残り三大スポーツチームと共同で機体を借りてる所もあるとか

NYY、金持ち過ぎ


517:NASAしさん
09/10/03 23:08:59
>>361
ウォシュレットといえば、日本は潜水艦(おやしお型)にも付いてるんだよな。
何かの映画のプロモーションで船長が自慢していたw

518:NASAしさん
09/10/03 23:16:48
>>516
球界最高額と言われる(当時)A.Rodの年俸も26億円だっけね。
「数百億円選手」とほざいてるキチガイ>>414は、いったい誰を念頭にそんな発言をしたのだろう。

519:NASAしさん
09/10/03 23:28:08
>>515
こうやって航空会社が宣伝してくれるというのは大きいよね。

520:NASAしさん
09/10/03 23:32:03
>>518
まぁまぁw

全選手を商品として考えると(ごめんなさい)
球団にとってはそれくらいの価値はあるでしょうね

521:NASAしさん
09/10/03 23:46:53
一方、ライバルたちは

Software ‘Glitch’ Delays CRJ1000
October 1, 2009
URLリンク(www.ainonline.com)
CRJ1000の認可がソフトウェアの問題で今年末から来年第一四半期以降に3月以上遅れそう。
現在2機が試験中、進行度は試験の70%程。

ATR 72-600 in Flight Test
October 1, 2009
URLリンク(www.ainonline.com)
こちらは7月に初飛行後、順調に試験を消化中。

BA CityFlyer Takes First E170
October 1, 2009
URLリンク(www.ainonline.com)
9月28日より、CityFlyer向けにデリバリーされたE-170の初号機が運用を開始(記事では予定)。London City AirportからEdinburghの路線に投入。
London City Airportからは、全席ビジネスクラスのA318を大西洋横断路線に投入するという大技も、先月29日から始まっている。
関空や千歳は遠いからと言って、MRJを全席ビジネスに仕立てて、八尾や丘珠あたりからソウル・北京・上海線を開設する感じか。

522:NASAしさん
09/10/03 23:56:31
>>521
> London City Airportからは、全席ビジネスクラスのA318を大西洋横断路線に投入するという大技も、先月29日から始まっている。

それは
「ロンドン・シティ発の往路では、機体重量軽減のために搭載する燃油量を減らすことから、
アイルランドのシャノン空港を経由して給油。」
と言うトリックを使っている.
なお
「復路は直行で運航する。」

523:521
09/10/04 00:00:26
>>522
あえて言わなかったのにぃw

ATRが佐渡空港でデモしたとき、離陸後何故か新潟空港に立ち寄ってから羽田に向かった話みたいだ。

524:NASAしさん
09/10/04 00:50:22
>>509
その場合は三菱か富士が事業を買い取りますが。

525:NASAしさん
09/10/04 01:16:44
>>475
>だが昨日、状況は一変した。

なんだろう、泣けてきた。(嬉し泣き)

526:NASAしさん
09/10/04 01:28:11
>>491
>>484じゃないけど俺も初めて知った。>XF7-10の塩害対策
勉強になるなぁ。C-Xスレじゃ常識?

527:NASAしさん
09/10/04 01:56:34
>>526
普通に塩害対策があるものとして語られてますね。
ターボプロップからターボファンにしたことによる燃費の不利も、
進出距離が遠ければ遠くなるほど逆に有利になる(スピードが違うので)とか、
様々なことが語られてます。

エンジン自体の性能も、スペックを見る限りでは
現代に設計されたエンジンとしての性能は持っているとのことで。

528:>>361
09/10/04 02:38:43
ウォシュレットにこんなにレスが付くとは正直思わなかったwww
この前TV見てたらディカプリオも日本製気に大いに入って自宅にあるそうな。

>>517
というか、潜水艦は長時間座りっぱなしというシチュエーションだろうから、
アレだ、痔的な問題がwww
よって必須アイテムなのかも。
(あと密室なんでアッーとかwww)


ついでに言うと、マッサージチェアもいいね。 Pana辺りの。
あと、低周波治療器とか。
結構外人に大ウケだったりしないかな???

529:NASAしさん
09/10/04 03:19:30
P-Xも後期型からはMRJのエンジン搭載しませう。

燃費が10%改善されるなら、フェリー距離は10,000km超。
進出距離がさらに延びて、哨戒時間も増えます。
中の人間を更に酷使することになりますが。

このスレで話題になっているようにGTFによる低騒音も期待できます。

530:NASAしさん
09/10/04 03:42:31
零戦の話がよくでてくるのは、会社の名前が三菱航空機という同じ名称であることと
本社所在地も当時と同じということからか。

531:NASAしさん
09/10/04 03:50:39
C-X、P-Xスレには信者が沢山いるのに、MRJスレでMRJ信者みたいなのは見たことないな。
こっちのが普通だと思うが。

532:NASAしさん
09/10/04 03:53:06
>>530
零戦の時代には既に三菱航空機を併合して三菱重工の名前じゃなかったけか?

533:NASAしさん
09/10/04 06:31:29
>>518
相も変わらずバカやってんな。
総収入は一流選手ならその程度はなるだろ。

534:NASAしさん
09/10/04 06:42:56
少しばかり売れれば浮足立ってしまって。実に軽薄な奴らよ。
まだ引き渡しもしてない、カネも貰っていない。
そもそも、物自体が紙の状態だろうに?

飛行機は元より、ウォシュレットさえも元は輸入物だよ。
あの時代、日本人は「良家のお嬢様の尻でも臭い」 と言われたものだ。


535:NASAしさん
09/10/04 07:25:57
>>528
潜水艦がウォシュレットなのは、紙をそんなに積めないし使ったあとどう廃棄するかって
問題がでかいからです。
貴重な酸素を消費するので燃やすことが出来ないので捨てるしかないですが、
航海中はたまりにたまって危険なのですね。

なので紙の消費量を減らせるウォシュレットが良いわけです。

536:NASAしさん
09/10/04 07:28:55
>>534
こういうレスをみると、相当悔しいんだろうなぁと思う。
どうでもいいことをさも問題のように言うあたりが悔しさを際立たせている。

537:NASAしさん
09/10/04 07:40:02
そもそもウォシュレットも>361が想像しただけで実際付くわけじゃないだろ?

538:NASAしさん
09/10/04 07:42:19
水が貴重品の硫黄島にはウォシュレットはない!

539:NASAしさん
09/10/04 07:44:10
>>534
へぇー、「ウォシュレット」を輸入ねー。

>あの時代、日本人は「良家のお嬢様の尻でも臭い」 と言われたものだ。
あとこれの解説もよろしくね。
グーグル先生は教えてくれないんだよね。

540:NASAしさん
09/10/04 08:38:54
>>539
そうだが、どうした。

ウォシュレットという名称は異なるが、同様な機能を持つ便座は外国からの輸入品だよ。
お前らもだんだん朝鮮化してきていないか?
何でもかんでも日本人の発明だと言い張り始める。
だいたい日本人はついこの間まで竹へらで肛門に付いた糞を拭っていた民族だよ。

「どんな美しい良家のお嬢様も尻だけは臭い」
このキャッチコピー、その昔、新聞の日曜版の広告にあったんだよ。
調べられるものなら調べてみなよ、TOTOに連絡とって。

お前らごときチンピラ風情が、この俺に勝てる訳がないだろ。

541:NASAしさん
09/10/04 08:45:06
まぁ、昔は、皇后さまも尻だけは臭かった、ということだな。

542:NASAしさん
09/10/04 09:23:03
>お前らごときチンピラ風情が、この俺に勝てる訳がないだろ。
リアル厨坊?

543:NASAしさん
09/10/04 09:47:48
>調べられるものなら調べてみなよ、TOTOに連絡とって。
お前が言うセリフじゃねーだろwwwwww

544:NASAしさん
09/10/04 09:49:47
>>529
国産のが稼働率を考えると嬉しいのと、アレは国内のエンジン技術向上を狙った
将来の国産戦闘機開発への布石でもあるので換装はちょっと・・・

545:NASAしさん
09/10/04 09:50:48
>>522
ロンドンシティに乗り入れると飛行機が痛むよ
足回りのサスペンションを強化しないと


546:NASAしさん
09/10/04 10:05:01
>>543
俺が教えてやらなきゃ分からないだろ。
ところで、自民・中川さんにご不幸があったらしい、と今TVが言っている。

547:NASAしさん
09/10/04 10:05:01
受注が取れるはずがないと断言しても
まだノコノコ現れる恥知らずには誰も勝てないよw

548:NASAしさん
09/10/04 10:15:37
>>540
イスタンブールに行けばわかるが、
トルコにはふつうにトルコ式ワッシュレットがあるけど

日本のやつより、便器に水道の噴射口がついたトルコ式ワッシュレットのほうが水量も多いし快適



549:NASAしさん
09/10/04 10:16:42
というか、トルコの便器には標準でトルコ式ワッシュレットの水道噴射口がついてる

豆知識な

550:NASAしさん
09/10/04 10:20:57
>>547
日本語の論理がおかしいね、キミ。
そもそも、
>受注が取れるはずがないと断言しても
誰が断言したの?
飛行機を作るならそれはそれで良し、勝手にやれ、
ホンダの様に自力で黙ってやれ。
天下国家がどうの、経済効果がどうの、技術の波及がどうのと
勘違いな分不相応な御託を並べずに黙ってやれ、そういうことだ。

551:NASAしさん
09/10/04 10:22:20
トルコ式ウォシュレットが存在してるのは、彼らがトイレットペーパーを使わない文化だったからだ
その蛇口の水で素手で尻を洗うわけです

今でもトルコのトイレには紙が無いことが多い

豆知識な

552:NASAしさん
09/10/04 10:34:28
>>551
www

553:NASAしさん
09/10/04 11:03:17
>>550
それ以前にあんたは誰だ?
俺のレスに何か思い当たる節でもあるのか?

554:NASAしさん
09/10/04 11:05:10
>>553
俺は月光仮面だよ

555:NASAしさん
09/10/04 11:06:38
>>551
ついでに、豆知識としてトルコ式お風呂についてもご教授願いたい。

556:NASAしさん
09/10/04 11:11:20
おやおや、三菱の大量受注にいままでさんざん貶していた奴が発狂して居るな。
こう言うのを見るのも嬉しい(^o^)

557:NASAしさん
09/10/04 11:15:35
大量ねぇ~。 たかだか65機。
もっともっと稼いでもらわなきゃ、税金がもたん。

558:NASAしさん
09/10/04 11:19:58
>>554
月光仮面が>>550みたいなみっともないレスをするはずないよw

559:NASAしさん
09/10/04 11:50:19
>>533
トップでようやく一億ドルいくかってとこだが
URLリンク(ja.wikipedia.org)

560:>>528
09/10/04 12:05:55
>>534
歯軋り煩いよ、アンタ
くやしいのう、くやしいのう、ギギギギギギ


ウォシュレットの原型は米国での介護用途だったんだろ?
その後の発展は日本の貢献大だという話。

生みの親 米国
育ての親 日本  というだけの話。

だれも日本日本 とか言ってないし。

561:NASAしさん
09/10/04 12:11:00
結局、朝鮮人気質ってのはヒガミの蓄積で生まれるんだろな。
朝鮮人だからって訳じゃなく、環境次第で日本人にもいくらでも発症する。
このスレ見てると思う。

562:NASAしさん
09/10/04 12:45:03
まぁ、音響カプラの時代から掲示板の粘着荒らしは、高い確率で
朝鮮人と相場が決まっていたけどね。

当時の掲示板は認証制で、住所等の個人情報も登録していたから、
シスオペがたまりかねて荒らし人に苦情を言いに行くと朝鮮人が
出てくるというのは良くあった話。

563:NASAしさん
09/10/04 13:31:29
起源とか何々人とかにこだわるのは、半島人の特徴だよ。
某板見てれば分かること。
まあ、他人を蔑むのが好きなこと好きなこと・・・。

日本が嫌いなら日本なんか無視すれば良いのにね。

564:NASAしさん
09/10/04 13:43:24
車に例えるとプリウス並の性能

565:NASAしさん
09/10/04 16:42:38
>>461
スレチだから一言だけ。

>支那事変の際、重慶まで一式陸攻の護衛で飛んだ。
支那事変当時は96式陸攻な。一式はまだ採用されてないよ。


566:NASAしさん
09/10/04 17:24:02
これレーダーに映らないのが売りらしいね。
電子レンジの技術を利用している。

567:NASAしさん
09/10/04 17:25:19
>>546
鬱板で昨日自殺宣言していたんだよ。
803な

568:NASAしさん
09/10/04 17:47:08
>>563
パクリの起源は正真正銘半島だよ
無断模倣があまりにも酷かったから
半島人の名字の朴(パク)・李(リ)から
無断模倣をパクリと言うようになったんだよ

これ豆知識な

569:NASAしさん
09/10/04 17:51:24
大量受注以降酷使やら朝鮮やら軍ヲタやらトイレやらひどい有様だな

570:NASAしさん
09/10/04 18:06:51
とりあえずそこらの朝鮮人の顔面を殴ってからだな。

571:NASAしさん
09/10/04 18:07:41
MRJの大量発注において、内装がお気に入りのようだけど、
そんなにええもんなのかな。

シートは気合い入っているようだが。

572:NASAしさん
09/10/04 19:10:24
>>571


573:NASAしさん
09/10/04 20:21:05
今日はここのバカどもの相手をするのも飽きたのでチョット散歩に出たのだが。
近鉄関西本線がやたらと込んでいた。
近鉄は毎度込んでいるのかと、周囲の客の面構え、身なりを見回してみた。

地色が赤に跳ね馬の柄の入ったキャップ、Tシャツ、ザック、ハハァン、F1の帰りか。
こいつらイタ公の応援団ね。
しかしなんだね、F1を電車で見に行くかぁ!
貧乏たらしいんだよね。
しかし、こいつらバカだぜ。イタ公を応援するなんて。
こいつらがどんなに頑張ったってフェラーリなんて買えるはずもないのに。
まぁ、ローンを払いながらフェラーリに寝泊まりするなら買うことも可能かもしれんな。

トヨタの連中は団体で応援に行くだろうから、さすがに電車の中でそれらしいDQNを
見かけなかったな。

まぁ、日本人なら鈴鹿に応援にいくなら、せめてシビックのタイプRかスーパーカブに
乗って駆けつけるのが礼儀というもんだ。



574:NASAしさん
09/10/04 20:22:24
>>573
駐車場の問題があるから公共交通機関での移動を推奨されてたりするんだが、
そんなことも知らないのか?
モグリ丸出しだぜ?

575:NASAしさん
09/10/04 20:27:13
>>566
いやレーダー波を指向反射して通常の数百倍の輝点を出すんだと
接近するとレーダーがホワイトアウトするほど

576:NASAしさん
09/10/04 20:30:07
MRJ浮かれすぎ 笑

将来、競合他社の巻き返しで、キャンセルもあり得ることを忘れないようにネ。

577:NASAしさん
09/10/04 20:36:53
>>576
逆もまたしかり

578:NASAしさん
09/10/04 20:43:29
2度はビックリカメラの様な話は無いだろ。

579:NASAしさん
09/10/04 20:53:22
>> 576 僻むなよ。
こころの見窄らしさが出てるよ。在日野郎よ。

580:NASAしさん
09/10/04 21:00:02
あのなぁ、お前ら少しは口を慎んだらどうだ。

アジア大陸から働きに来ている者もいるんだぞ。
このスレを見たら、お前らのような偏屈・偏狂な人間のために
この会社の人間どころか日本人全体がお前らと同種に見られかねない。


581:NASAしさん
09/10/04 21:01:56
>>516
ありがとうございます.

必要な機体のサイズはリージョナルジェットクラス(やや小型)ですね.
ただ運行コスト(パイロット、整備コスト、他)まで含めると,
スポーツチームが自前で運行というのはやや無理ですかね.




582:NASAしさん
09/10/04 21:06:53
>>581
やや無理ですかねって、お前が心配することじゃないだろ。
明日から学校だろ、もう宿題は済んだのか?



583:NASAしさん
09/10/04 21:08:11
>>573=>>580

584:NASAしさん
09/10/04 21:11:31
>>580
大丈夫
レイシストで有名なのは朝鮮人だし、日本人が朝鮮人を嫌う訳も他のアジア人から理解されてる


585:NASAしさん
09/10/04 21:11:41
>>583
イタリアはアジア大陸じゃないから、遠慮しなくて良いんだよ。

586:NASAしさん
09/10/04 21:23:18
>>568
それホント?
あまりに理にかなってるw

587:NASAしさん
09/10/04 21:23:56
>>580
おっしゃることは正論なのですが,
できれば新規情報もないのにカラアゲ進行は止めていただけませんか.

このスレには自己顕示欲が強いのか,カラアゲ進行で、その上
書き込みの中身を調べると7割がた根拠のないうえ、
表現がしばしば大変下品に走る人物がいます.
老婆心ながら、彼と同一視されたりするのはバカバカしいことと思います.

588:NASAしさん
09/10/04 21:31:53
>>586
もっともらしいからといっても,一応辞書で確認しましょう。


589:NASAしさん
09/10/04 21:41:15
>>588
もうすでに。
面白いからそれがほんとでもいいですw

590:NASAしさん
09/10/04 21:56:44
>>580
朝鮮人が好きな国民なんて地球上には存在しないことを知らないようですね。

591:NASAしさん
09/10/04 22:03:38
>>577
うん、俺もそう思った。

592:NASAしさん
09/10/04 22:13:52
>>576
競合他社の巻き返しとか、世界経済の一層の落ち込みの可能性は MHI は対処できないことなのだから、
MRJ の開発遅延とか、技術上のトラブルが、最小限で済むように
努力することが MHI のこれからなすべきことじゃないかな.





593:NASAしさん
09/10/04 22:22:53
そういやTSHからの受注発表は、何でこの時期だったんだろう。
エアショーとかでもなく。

そんな演出にこだわれる状況でも立場でもないか。

594:NASAしさん
09/10/04 22:30:27
>>592
アタマ悪いなぁ。どうしようもないくらいだ。
もう焼く以外治らないな。
日本語の論理がおかしいと思わないか。
バカに付ける薬は無いか。
気の毒に。ってか、むしろ迷惑だな。

595:NASAしさん
09/10/04 22:33:18
>>593
URLリンク(www.japanaerospace.jp)

596:NASAしさん
09/10/04 22:42:04
自国に新たな産業と雇用が生まれるのにネガティブキャンペーンばかりする奴って何なの?

597:NASAしさん
09/10/04 22:44:09
すみません自分なりにググッたんですが分からないので質問させてください
受注の内訳の確定とオプションの違いはどう違うのでしょうか?

598:NASAしさん
09/10/04 22:45:36
>>596
自分が一番かわいく思っているのに、その自分すら信じられないかわいそうな人だと
だいたい何でも批判しだします。

自分に自身がないので、自分以外のいろんなものを批判して
自分は大丈夫だと言い聞かせることを常に行います。

これは本人にその病識がないので、一種の精神疾患ともいえます。

599:NASAしさん
09/10/04 22:48:51
世間から必要とされてない人ほど、めでたいニュースとかを斜にかまえて批判する傾向はあるね。

600:NASAしさん
09/10/04 22:49:58
>>598
これからネガティブキャンペーンをしようと思っている奴。
3回位この文章を読み返して自分が当てはまらないか考えてみろ。

601:NASAしさん
09/10/04 22:58:48
>>600
日本で航空機産業が発展すること自体が面白くない人にとっては
全く意味がないと思う

602:NASAしさん
09/10/04 22:59:54
>>571
TSAはMRJの「内装」がいいと言っているのではなく「客室」がいい、と言っている。これには裏付けがある。

まず、MRJは競合他機より客室が広い。
客室幅 MRJ:2.76m、E-170/190:2.74m、CRJ:2.49m、参考Q400:2.51m
客室高 MRJ:2.04m、E-170/190:2.00m、CRJ:1.85m、参考Q400:1.95m
と、先日の設計変更で数値上も4列RJ機で最大の客室空間を確保している。ARJやSSJといった5列RJと比しても、1列あたりの幅は広い。
というか、座席あたりの横幅は、737をも凌駕し787と同等にまで広げられている。
また、オーバーヘッドビンは、このクラスで唯一、60x40x25cmの大型ローラーバックを収めるサイズを実現している。
つまり、他機の様に床下貨物室や後部貨物室に全面的に頼らなくとも、殆どの乗客の手荷物が客室に持ち込める。
この運用上のメリットは言うまでもない。

もう一つのポイントはエンジンとその位置。翼下マウントのGTFエンジンは、CRJの様なリアマウント機、あるいはQ400の様な高翼機よりも
エンジン騒音は客室に侵入しにくいだけでなく、エンジンそのものが劇的に静粛になるから、ほぼ確実にE-170/190よりも客室は静かになる。

GTFエンジンってな、メーカーのスタッフと顧客が、屋外で定格出力で試運転中の実証エンジンの15m横までイヤプロテクタなしで近づいて、
スタッフが口頭でエンジンの説明をすることが出来るエンジンなんだぜ。

603:NASAしさん
09/10/04 23:01:40
>>601
精神疾患以外で考えられるのは例えばどんな奴?

604:NASAしさん
09/10/04 23:03:21
>>601
そういう人は、だいたいにおいて社会から必要とされていない
フラストレーションをこういう反撃してこない対象に対してぶつけます。

いったんそれを始めてしまうと、その必要とされない状態から
抜け出せなくなるので危ないのですが。

605:NASAしさん
09/10/04 23:17:50
MRJが100機の受注に成功したのはめでたい話だ。
売上的にはボーイングの下請け案件に負けてるかも知れんが、プライムとしてこれだけ大規模な航空宇宙の民需案件は幻になってしまったH-ll案件以来かと。関係者GJ。

このプロジェクトとは無関係なのに、自身とMRJを重ね合わせて、他人や他国を見下すことで自尊心を満足させてる連中ワゼー。

公開オナニーしてるヒマあるなら自身で何か人に誇れること成し遂げろっていうの。

606:NASAしさん
09/10/04 23:28:25
>>605
お前が誇れるものは何だ? 言ってみろ。
よく考えてみなよ。
ほれ、何も無いだろ。

607:NASAしさん
09/10/04 23:32:23
>>602
騒音が小さいのは,MRJ の開発目標の一つでもあるし,機体からの騒音(高揚力装置)も
小さくなるように配慮している.

着陸料は騒音レベルでも違うため,経済性にも響く.
リージョネルジェットではひんぱんに離着陸するため,その差は数千万円にもなるという試算がある.

Green Airplane は伊達じゃない.

608:NASAしさん
09/10/04 23:32:50
俺は1週間焼酎と塩だけで生き延びたことが他人に誇れる唯一の事だな。

609:NASAしさん
09/10/04 23:36:54
>>602
> 殆どの乗客の手荷物が客室に持ち込める。
これ、マズイな。
危ないぞ。
わずか数時間の飛行だ。手荷物は要らないだろ。
女が生理用品が要るくらいだろ。
禁煙だ、タバコも要らないだろ。

というわけで、少しばかりデカイ手荷物が持ち込めるというのは
危険であることなど運用上デメリットの方が多い。

610:NASAしさん
09/10/04 23:37:01
>>607

補足

> リージョネルジェットではひんぱんに離着陸するため,その差は数千万円にもなるという試算がある.
年間数千万円

航空機のライフサイクルコストでは,数億円か.

611:NASAしさん
09/10/04 23:40:46
>リージョネル

リージョネルねぇ、こういうバカを排除出来ないものだろうか。

612:NASAしさん
09/10/04 23:44:01
>>609
では、あなただけ空港のターンテーブルで手荷物をお待ち下さい。

613:NASAしさん
09/10/04 23:54:30
空港のターンテーブルで手荷物を待つ時間も惜しんで、
ビジネスに邁進するパターンもあり.

614:NASAしさん
09/10/04 23:56:25
>>609
バカ

615:NASAしさん
09/10/05 00:01:13
>>602
待て、翼下マウントとリアマウントではリアマウントの方が客室は静かだと言われてるぞ。
DC-9、MD-80、90はそこが客に人気だった。

616:NASAしさん
09/10/05 00:08:12
>>615
漏れもそう思うのだが、どうもTSAの持ってるERJやCRJはそうではないらしい…。
恐らく、MDシリーズは胴体長がやたら長いので、客室前方はエンジンから遥かに離れるからではないかと思われ。

617:NASAしさん
09/10/05 00:15:33
>>606

社会人の半数以上は仕事か家庭で心から誇れることがあると思われ。

618:NASAしさん
09/10/05 00:16:51
俺はMRJ開発費を500円負担しているんだ。
誇る権利がある。

619:NASAしさん
09/10/05 00:17:04
アァー 何だってーっ エェーッ アァー さっぱり聞こえんがーッ
アァー どうしたってーっ エェーッ コーヒーが飲みたい? アァー トイレッ? 聞こえんゾーッ
これがYS-11な。

620:NASAしさん
09/10/05 00:18:58
>>617
ならば、残り半数以下は>608の様なクズだということだよな。

621:NASAしさん
09/10/05 00:19:51
>>619
いい加減な事書くな。
普通に会話できる。

622:NASAしさん
09/10/05 00:23:54
ギュイーン ギュイーン ギュイーン
アァー 何だってーっ? エェーッ アァー さっぱり聞こえんがーッ
ギュイーン ギュイーン ギュイーン
アァー どうしたってーっ? エェーッ コーヒーが飲みたい? アァー トイレッ? 聞こえんゾーッ
ギュイーン ギュイーン ギュイーン

623:NASAしさん
09/10/05 00:26:56
>>621
この屑は耳が遠いんだよ。
機内で喚き散らしてCAや周囲の乗客から白眼視されてる事にすら気付かない。
見たくない現実は見えないし、聞きたくないモノは心の騒音で聞こえない。
このスレでも同じかw

624:NASAしさん
09/10/05 00:30:42
ギュイーン ギュイーン ギュイーン
アァー 何だってーっ? エェーッ アァー さっぱり聞こえんがーッ
ギュイーン ギュイーン ギュイーン
アァー どうしたってーっ? エェーッ コーヒーが飲みたい? アァー トイレッ? 聞こえんゾーッ
ギュイーン ギュイーン ギュイーン
これ、YS-11な。

DC-9 は一番前に乗るのが楽しかったなぁ。
鼻っ面が長いので、離陸の際、引き起こしした時、前席は高速エレベータに乗った感じで
体が持ち上げられる。
これが痺れるのよ。
この飛行機は シューッ と静かに飛んでた。 
ギュイーン ギュイーン ギュイーン
と唸る音は聞いたことがない。

625:NASAしさん
09/10/05 00:47:19
>>620
ネタにマジレスかっこわるい

626:NASAしさん
09/10/05 01:45:52
>>624
おじいちゃんその話さっきしたばかりでしょ?

627:NASAしさん
09/10/05 01:53:08
>>619>>622>>624
お前YS11に乗った事無いだろ?見た事すら無いんじゃないか?
ギュイーンなんて音しねぇしw

628:NASAしさん
09/10/05 02:02:38
>>601
つまり朝鮮地方の未開人の事ですね。支那の1000年奴隷なんかに作れる訳ないから無視しましょうww
車も三菱が無いと製作すらできなかった訳だからな。日韓併合で日本が助けの手を差し伸べて以来、未
だに日本におんぶにだっこ。その癖、勘違い甚だしく牙を向けてきやがるから質が悪い。

629:NASAしさん
09/10/05 02:41:22
>>627
YS11にマッコリかトンスルでもつっこんだんじゃね?
お! 世界初バイオ燃料だ、認めてやるぜwww

630:NASAしさん
09/10/05 02:46:35
>>627
そいつの発言、大半が知ったかぶりか妄想で構成されているんでね。
平気で嘘をつく下衆のくせにプライドだけは高い、どうしようもないやつだから。

631:NASAしさん
09/10/05 03:10:44
エアバス380よりでかいの造れ。
小さすぎ。

632:NASAしさん
09/10/05 03:11:32
エアバス380墜落事故まだかな

633:NASAしさん
09/10/05 05:25:02
三菱ゼロ戦が特攻した機体だから、
三菱リージョはテロリスト向きだお~バンバン

634:NASAしさん
09/10/05 06:12:58
>>633
朝鮮人もそれに乗って、米軍艦船に突入し散華された訳なんだが…そんな発言をして同じ朝鮮人として恥ずかしくないかい?
靖国神社に行って同胞の英雄に土下座して謝ってこいよ。

635:NASAしさん
09/10/05 06:18:11
>>633
ボーイングB-29は大量無差別虐殺をした飛行機だから、ボーイング製旅客機は、
正にテロリスト向けだったという事だね?米国内でもちゃんと無差別大量虐殺の役割を果たしたし。
そういう意味だね?

636:NASAしさん
09/10/05 06:35:44
>>633
1945年まで朝鮮地方は日本国だった『事実』を受け入れた方が恥をかかなくて済むよ?
日本国として連合国と戦争してた訳なんだからさ。『朝鮮は先勝国に非ず』歴史的に
極めて当たり前の事です。つまり我々と同じ敗戦国ですなw日本国民だった訳だから
当然。韓国国民は恥を知れ。また中華人民共和国も先勝国に非ず、1949年建国の
国がどうやって日本と戦争するのだw日本と交戦してたのは中華民国。つまり蒋介石
が涙目で逃げ、臨時政府を立ち上げた台湾…即ち中華民国が先勝国となる。中華人民
共和国は道義的に現ミャンマーやドイツ第三帝国と同じ位置にある。正式な国家とは
言い難いテロ国家。寧ろ国民党軍を弱体化させた日本に膝まづかなければならない立
場なのだよ。

637:NASAしさん
09/10/05 06:38:57

病気(笑)

638:NASAしさん
09/10/05 06:43:16
>>637
反論できない朝鮮人かぁ?

639:NASAしさん
09/10/05 06:43:47
テロ屋が思い立ったときに、MRJの便が選ばれる可能性が高いくらいに
たくさんのMRJが売れると良いですね、まあテロが起きるのは勘弁だが。
その後に起きる航空不況も揺り戻しの好況もちょっと振幅が大きすぎるからな。

640:NASAしさん
09/10/05 06:52:07
>>637
朝鮮が日本国でなかった事、中華人民共和国が戦勝国である事を論理的に証明してみて下さい(爆笑)
日韓併合は全世界が認め、反対国は無かった訳なんだが…当たり前だよなぁ、何ら国際法に違反して
なくルールに忠実だった訳だから。日韓併合時の手続は完璧でしたね。未だに世界に日本の律儀さと
勤勉さを称賛されてる訳だから。先の大戦でも日韓併合に対する批判をした国は存在しない。寧ろ韓
国の基盤を整備したと評価されてるくらいだから。

641:NASAしさん
09/10/05 08:56:35
>>640
それを証明したところで現代の国際社会は変わらないけれどな。
中国は戦勝国じゃないといったって、実際に戦勝国、もしくはその後継国家として日本がなりたくてもなれない国連常任理事国
として認められているという現実は変えられない。

>日韓併合は全世界が認め、反対国は無かった訳なんだが…
「だから日本の朝鮮併合に問題はない」なんて寝言が通じるのは2chぐらいなもの。

642:NASAしさん
09/10/05 09:32:27
いいから、半島や大陸、歴史の話をする連中はスレ違いだ。失せろ。
MRJには全く関係ない。出て行け。犬小屋か半島に帰れ。

せっかく、MRJが半島や大陸を無視したモノ作りをしているってのに、この屑どもときたら...

643:NASAしさん
09/10/05 09:49:15
<東証>三菱重が続伸 MRJ受注「数社でいい感触」

(9時5分、コード7011)続伸。前週末比7円高の344円で寄り付いた。2日の大引け後、
子会社の三菱航空機(名古屋市)が米トランス・ステーツ・ホールディングスから中小型
旅客機「MRJ(ミツビシ・リージョナル・ジェット)」を100機受注したと発表。海外から初と
なる大型受注に好感した買いが入った。

 ただ、現時点でMRJがいつ採算ラインに乗るか不透明なことを慎重にみる投資家もいる。
三菱航空機の江川豪雄社長は2日の記者会見後に記者団に対し「(今後の受注について)
個人的には数社からいい感触を得ている」と述べた。ただ、巨額の費用がかかる航空機
開発との採算が合うためには合計300~400機の受注が必要とされ、会社側も「その程度
(が必要)」(江川社長)と認めている。

 現在、ANAからの受注と合わせて125機の受注にとどまっているが、中小型機で強豪の
ボンバルディアやブラジルのエンブラエルとの競合激化は必至。受注増に向けて弾みが
付くかどうかに市場は注目している。〔NQN〕

URLリンク(markets.nikkei.co.jp)

644:NASAしさん
09/10/05 10:42:54
>>643
初飛行前にもう2社くらいから受注があれば最高だな。

しかしTHSの100機はオプション込みとは言え異常だなw

645:NASAしさん
09/10/05 11:00:40
>>641
支那のチベット、ウィグル、内蒙古、満州侵略よりは遥かに立派な併合でしょ。

646:NASAしさん
09/10/05 11:36:08
>>642
>>MRJが半島や大陸を無視したモノ作り
ダウト


647:NASAしさん
09/10/05 12:02:23
>>646
では、MRJの開発製造に参画している中国、韓国の会社名を御教示ください。
ダウトと言うからにはご存知なんですよね?

648:NASAしさん
09/10/05 12:49:50
参画していないと「無視」なのか?ものすごい両極端な奴だな。

いちいち中韓の話を絡めるなよ。>>642もだ。

649:NASAしさん
09/10/05 12:54:34
>>648
いや普通不思議に思うだろ、
ベトナムや台湾よりは嘴突っ込んできそうな物だが・・・
異常に韓国の話題に拒否感を示す奴が居るんだよなー(^o^)

650:NASAしさん
09/10/05 13:00:29
俺は歴史問題とか無関係な話を持ち込むなと言っているのであって、関係
あっても中韓の話をするなと言っているのではないよ。
「嘴突っ込んできそう」なんて感じるのは、お前の感覚であって「普通」
ではない。そもそも三菱のビジネスなんだから、韓国側が興味を持って
も採用するかは三菱が決めることだ。

651:NASAしさん
09/10/05 13:48:04
中国は ARJ21 と言うかたちで関係しているけど,逆にだからこそ
MRJ には利益相反ということで開発,生産にコミットしにくいんじゃないかな.

三菱重工は以前ボンバルディアの CRJ の下請け生産していたが,
MRJ の開発開始以降競合機種となる理由で降りて他社に譲ったのと同じ事情.

652:NASAしさん
09/10/05 15:07:52
>>650
MRJは三菱のビジネスというより国策事業だろ
当然日本を利用し漁夫の利を狙うことに注力する朝鮮を排除するのは国益に適う

653:NASAしさん
09/10/05 16:08:47
ああフォースの韓国面に墜ちてしまって…

654:NASAしさん
09/10/05 16:12:51
MRJは三菱のビジネスだろ。

国が先導する、国が金を出してくれる、国がリスクを負うって今までの航空事業から
三菱がやる、国に研究をやらせる、国に金を出させる、国にリスクを分担してもらう、って形になった。

今までは国にくっついてただけだが、MRJは三菱が国は使うもの、俺がやる、成功してやるって形になったのは革新的変化だと思うわ。
金魚のフンが、親でも使えになったんだから。

655:NASAしさん
09/10/05 16:25:08
ロケット事業は三菱に移管されているがそれを三菱の事業と思うか?
韓国の記者が三菱重工にロケット技術移転してくれるか?と尋ねたところ
三菱側は国の意向によると回答したんだぜ、それならMRJも同様だろ

656:NASAしさん
09/10/05 16:38:08
それは暗に断っただけだろ・・・

657:NASAしさん
09/10/05 17:25:58
玄関に壷を売りに来た韓国人に
嫁さんが主人に相談してからでないとと逃げている姿ですね

658:NASAしさん
09/10/05 17:30:05
>>650
おやおや、宇宙開発でも韓国が嘴突っ込んできているのを知らないのか(^o^)
この間のロケットも米国、欧州、日本と協力を申し入れて断わられてロシヤと手を組んだろが。

659:NASAしさん
09/10/05 17:39:38
>>641
日韓併合が問題あると言ってるのは、朝鮮人と反日売国奴だけだよ。
つまり貴様の事だ。何の問題があるのか解説して貰おうではないか。
中華人民共和国は中華民国を引き継いだ訳ではないね。テロによりテ
ロリストが建国したに過ぎない。戦勝国の『中国』を引き継ぐ権利は
蒋介石が臨時政府を立ち上げた『中華民国』即ち『台湾』にある。
従って常任理事国になるべき中国とは『台湾』なのだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch