10/02/14 22:00:31
単独航路としては国内で最も貨物量があるフェリー航路なんだから、
需要はあると思う。
運行会社を統合して便数減らすなどで存続は十分可能。
平成19年主なフェリー航路の貨物量(トン)
宇野港-高松港 37,047,205
青森港-函館港 21,955,905
大洗港-苫小牧港 15,451,250
大阪港-北九州港 12,521,170
堺泉北港-北九州港 12,384,385
八戸港-苫小牧港 11,818,125
敦賀港-苫小牧港 9,149,455
八幡浜港-臼杵港 8,313,265
仙台港-苫小牧港 8,004,130
神戸港-北九州港 7,162,025
※港湾統計より