造船総合スレその9at SPACE
造船総合スレその9 - 暇つぶし2ch950:NASAしさん
10/05/10 20:47:57
てす

951:NASAしさん
10/05/12 18:47:02
追っても追ってもどこまでも逃げるルールを追いかける作業はもう嫌だお

952:NASAしさん
10/05/12 18:52:34
まぁその御陰で仕事があるんだがな

953:NASAしさん
10/05/13 07:53:01
>>948
そうです。でも部外者で顧客でもない人に造船所だって30年も前に
製造した船の情報調べて教えるなんて面倒なことしないですよね。
どこか公的なところにでもそうした台帳みたいなの閲覧できるとこ
ろがあればいいんだけど。

954:NASAしさん
10/05/13 07:55:33
とりあえず聞いてみればいいじゃん

955:NASAしさん
10/05/13 08:15:41
民間の船じゃ公的機関で調べるのは無理だな。
造船所の方は修理依頼に対応する為に、ある程度は
昔の船でも資料は残してると思うし、調べるのはそれほど手間では無いとは思う。
だから教えてくれるか、というのは正直わからないけど。

956:NASAしさん
10/05/13 10:20:42
みなさんありがとうございます。とりあえず今度聞いてみます。
それとは別に今度はその友人から瀬戸田造船第185番船なんていう
立派なプレート貰いました。「これなら国内のやつだ」ということ
なんですが・・・今の内海造船ですよね?

957:NASAしさん
10/05/13 15:30:22
>>947
それって船番とか日付とか書いてあるもんなの?

958:NASAしさん
10/05/13 17:35:19
造船会社の名前(英文標記)と「SHIP No.×××」とか書いてある

959:NASAしさん
10/05/13 23:35:34
>>958
どこの何番?どんな船種とか書いてあるの?

960:NASAしさん
10/05/14 07:50:55
958じゃないが普通は船種まで書いてない。
つか、英文表記って事は最初から海外向けに作られた船かもな。
国内船なら日本語で書いてるとこ多いし。

961:NASAしさん
10/05/14 09:52:07
最近、どこの造船所も黒字みたいだけど、世界的には景気良くなってきたのかな?

962:NASAしさん
10/05/14 16:00:32
本体は日本製でも電装部品なんかは海外の安い部品だったりするよね

963:NASAしさん
10/05/14 21:30:54
受注取れても以前の船価の半額に近い額じゃね?
これで鉄の価格が上がったら正直オワタかもな


964:NASAしさん
10/05/14 22:17:17
函館どつく
第851番船 進水式のご案内 (2010年6月9日(水)午前11:00から)

965:NASAしさん
10/05/23 01:15:09
>>961

今だけだよ・・・まあ、日本は周りが海だからこの商売は不可欠。
その事実を国内船主が理解しているかがキーになるんでしょうね。

966:NASAしさん
10/05/23 07:38:38
もう、採算が合わない橋や道路なんか作るのは止めればいいのだ。

967:NASAしさん
10/05/24 19:22:42
BWTSに見せかけてコレとかありそう
URLリンク(www.gizmodo.jp)

968:NASAしさん
10/05/24 21:19:22
すげぇ
コンテナ船で海賊のアジトごとつぶせるじゃん

969:NASAしさん
10/05/25 00:35:25
これでコンテナ貨物船を使った戦争が始まったら造船業は・・・

970:NASAしさん
10/05/25 00:38:41
大繁盛だな

971:NASAしさん
10/05/25 00:54:10
運用する意味がない気がする

972:NASAしさん
10/05/25 08:41:14
受注落ち込んだ造船会社がセット価格で売り出したら儲かりそうだな
…間違いなく捕まるだろうけど

973:NASAしさん
10/06/02 09:19:41
豪華・大型を製造、三菱重工が客船事業復活へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

974:NASAしさん
10/06/09 19:07:42
今月は賞与月じゃないか。おまえら何ヶ月分出るんだ?
うちは2ヶ月くらいだったかな?

975:NASAしさん
10/06/09 20:44:34
うちも夏はそんなもん
年で5ヶ月くらいか
このご時世、もらえるだけ感謝だな

976:NASAしさん
10/06/09 20:56:55
すべては鋼材価格にかかってます

977:NASAしさん
10/06/09 21:26:06
鋼材屋が偉そうすぎるのはなんでなんだろう
何の神様でもいいから、罰当ててくれないかなと思う
やろうと思えばお前のところ以外からも鋼材なんか買えるんだカスが

978:NASAしさん
10/06/09 21:33:14
そうだ!同じグループだからという理由だけじゃ買ってやんないんだからね!

979:NASAしさん
10/06/09 21:41:34
>>978
まだ同じグループのほうがうらやましいよ・・・
うちはちっさい造船所だから、他所の(昔かららしい)鋼材屋から買ってるんだけど
どうにも偉そうでなぁ・・・何様のつもりだと電話投げたくなったりする。
私にもっと権限があれば鋼材発注先を複数にしてやるのに。どんな顔するんだろう。

980:NASAしさん
10/06/09 21:58:17
鉄会社からすれば、船の鋼板は儲からんからな
強気に出てなんぼのもん
どうせ切らないの知ってるし

981:NASAしさん
10/06/10 00:27:17
うちは夏2.5、冬3.0位が目安かな

このご時世でこんだけもらえるってのは、もらえるだけ感謝ってレベルじゃねーよw
転職してきた俺からしたら、ネ申支給額だよ
おまえら麻痺しすぎだw

982:NASAしさん
10/06/10 00:34:51
>>981
スタッフの人?それとも現業の人?
差し支えなければどういう業界から造船に来たのか教えて欲しいです。

983:NASAしさん
10/06/10 00:48:07
まぁ、「まだ」景気はいいからね
お先が見えない景気だけど

984:NASAしさん
10/06/10 10:08:19
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch