10/01/12 23:43:04
先月もやってたぞ、朝からひたすらオートローテーションと離着陸の訓練だったけどな
空中給油の試験に備えて練習じゃねぇの?
696:NASAしさん
10/01/13 16:13:52
>>695
ヘリの機種は何?
コールサインは「マンボー+数字」だった?
697:NASAしさん
10/01/13 16:57:12
そういえば飛実の学生が明野でヘリ飛ばすときのC/Sって何だろうね?
698:NASAしさん
10/01/13 17:03:01
>>695
先月?11月に「岐阜のコールでUH-60が飛んでた」って俺は聞いたけど?
11月の初めに給油プロープ付きUH-60の#588が基地側に降りたのは見た。
699:NASAしさん
10/01/13 21:13:12
県営名古屋空港のマスコットキャラの愛称は何で送りましたか?
700:NASAしさん
10/01/13 21:27:33
岐阜コール+Wってのはちがう?火曜日に夢に出てきた。
701:NASAしさん
10/01/14 01:20:21
>>700
マンボーホテルとか、マンボーウイスキーは別のミッション用。
702:NASAしさん
10/01/14 19:58:46
何用なんだろ
703:NASAしさん
10/01/16 13:50:52
アメリカに行っていたC130、そのまま人道支援に組み込まれたみたいで…
関係者さんにはお疲れ様です、がんばってください。
704:NASAしさん
10/01/16 19:32:25
>>701
それって県営名古屋空港のマスコットキャラの愛称?
705:NASAしさん
10/01/19 23:20:58
KC編隊が浜松に降りてたそうで
浜松行きは初なのかな?
706:NASAしさん
10/01/20 22:56:48
久しぶりに81TTみたさ
707:NASAしさん
10/01/23 16:12:52
C-130Hで新搭載品の試験するみたいですね。
708:NASAしさん
10/01/23 21:25:31
>>707
どういう意味?
709:NASAしさん
10/01/24 00:12:40
>>708
大気収集装置。でかいらしいよ。
710:NASAしさん
10/01/24 01:11:01
T-4用の収集装置は見た事あるが、ハー君用だとどのくらいでかくなるんだろう?
711:NASAしさん
10/01/24 01:51:39
1フライトで4回だか5回分の収集が出来るらしいよ。
712:NASAしさん
10/01/24 05:35:14
それもう実機に付いてるの?
713:NASAしさん
10/01/25 10:57:14
>>710
ダイヤモンドのガルフ機体に付いてるものぐらいでは?
結構、デカイよ。
714:NASAしさん
10/01/27 12:41:36
今日、飛んでる?
ヒマな人れぽよろ。
715:NASAしさん
10/01/27 16:41:27
朝:F-15×2
昼:F-2×3
午後:F-15×2、F-4
計8機
716:NASAしさん
10/01/27 22:45:31
8機か…
俺も行きたい
717:NASAしさん
10/01/27 22:56:05
離陸機が見える場所で仕事してる俺に言わせると逆にフラストレーションが溜まる・・・
むしろ見えないところのほうが諦めがつく。
718:NASAしさん
10/01/27 23:08:06
#556すぐに帰ってきたな
719:NASAしさん
10/01/27 23:32:29
>>707-713
拾ってきますた。 これですか?
URLリンク(cgi.2chan.net)
720:NASAしさん
10/01/28 00:36:36
>>719
それ大気収集装置じゃねーし。
721:NASAしさん
10/01/28 01:03:00
>>720
大気収集装置ってこれ?
URLリンク(zignition.web.fc2.com)
722:NASAしさん
10/01/28 13:57:46
>>719
これはなに?
723:NASAしさん
10/01/28 16:39:21
>>722
KC-130の翼下給油装置
724:NASAしさん
10/01/28 17:01:31
URLリンク(cgi.2chan.net)
725:NASAしさん
10/01/28 21:40:24
>>721
デスザウラーの荷電粒子砲のファンじゃねーかw
726:NASAしさん
10/01/29 11:44:16
なんか飛んだなー。。 見に行きたい。
727:NASAしさん
10/01/29 12:33:29
イーグルが戻ってきた。
728:NASAしさん
10/01/29 12:37:13
ファントムも戻ってきた。
729:NASAしさん
10/01/31 19:59:44
こんな時間にエンブラエルがアプローチ 訓練? 機材変更?
730:NASAしさん
10/02/02 09:45:42
国内線 中部空港に一元化をnhk
中経連・中部経済連合会の川口文夫会長は1日、低迷する中部空港の利用率を高めるために、県営名古屋空港で
運航されている国内線を中部空港に集約すべきだという考えを示しました。この中で中経連の川口会長は、中部空港
について「航空機燃料の高騰に加え、経済情勢の悪化で、利用率が非常に落ちこんできている」との認識を示した上で、
「空港の利用率を高めて2本目の滑走路を建設し、24時間の運用ができる魅力ある空港にすべきだ」と述べました。
その上で川口会長は「中部空港を国内線と国際線の乗り継ぎのよい空港にすれば、他の空港より競争力がつく。
旅客機の小型化の流れもあり、ぜひ定期便は、一元化して頂きたい」と述べました。
731:NASAしさん
10/02/02 12:46:02
川口文夫って馬鹿なの??
2本目の滑走路??
そんなに必要なら、自分で金を出してつくれ!
732:NASAしさん
10/02/02 19:26:37
景気や原油価格問題以前に立地がダメだって、どうしても認めたく無いらしいね。
733:NASAしさん
10/02/02 21:08:03
新聞にも載ってたね
小牧折角コツコツやってるに水を差すような事を…
734:NASAしさん
10/02/03 12:46:38
小松の15が4機来てた
735:NASAしさん
10/02/03 20:19:18
>>734
もう帰ったかな? 見たかったなあ。
今飛んでいるのは 空中給油機?
736:NASAしさん
10/02/03 21:26:31
正式に航空自衛隊「小牧基地」にしたいんだろ。
737:NASAしさん
10/02/06 17:46:30
URLリンク(www.acme-worldwide.com)
738:NASAしさん
10/02/06 21:37:40
名古屋空港写真館
URLリンク(udupi.cool.ne.jp)
739:NASAしさん
10/02/07 05:24:23
>>738
宣伝するな
740:NASAしさん
10/02/07 10:43:48
>>738
誰?
741:NASAしさん
10/02/12 22:23:55
昨夜の深夜1:20頃にセントレアか名古屋のDEP便っぽい音がしててたけれど何が飛んでた?
742:NASAしさん
10/02/12 23:34:08
セントレア発のNCAアムステルダム行きだろ
定刻は0:30頃のはずだから遅れたんじゃね?
743:NASAしさん
10/02/13 00:17:41
なるほど遅延か、ありがとう
744:NASAしさん
10/02/14 12:48:05
今日はよく㌧でるな
745:NASAしさん
10/02/14 16:01:24
ほわんほわん、しょっちゅう飛んでるけれど
結局引退のの話はなくなったのか?
746:NASAしさん
10/02/16 10:11:58
ファントムが帰ってきた。
747:NASAしさん
10/02/16 10:28:52
イーグルも帰ってきた。
748:NASAしさん
10/02/16 14:30:58
海上自衛隊の変わった飛行機飛んできた
749:NASAしさん
10/02/16 14:43:58
US-1だね
750:NASAしさん
10/02/19 22:22:14
福岡からの便が今頃着陸。
751:NASAしさん
10/02/21 15:18:09
さっき上がったBLUE(ブラボーリマユニフォームエコー)って何?
752:NASAしさん
10/02/21 15:36:00
URLリンク(www.jetphotos.net)
753:NASAしさん
10/02/21 15:50:05
おー、即レスありがとう!
754:NASAしさん
10/02/22 08:31:39
県営名古屋空港5周年イベントnhk
愛知県豊山町にある県営名古屋空港で、県営空港としての開港から今月17日で5周年を迎えたのに合わせ、
記念イベントが21日に行われました。かつての国際線ターミナルビルを改修して作られた大型ショッピングセンター
では、5周年に合わせて飛行機と鳥をモチーフに作られた、「なごぴょん」というマスコットキャラクターが、地元や
空港の就航先のご当地キャラクターたちと歩き空港のPRを行いました。また、名古屋空港で定期便を運航している
JALグループの子会社・ジェイエアの新しい格納庫の見学会も行われ、整備士が説明をする中、家族連れなどは
定期点検中の機体を写真に撮るなどして、普段はなかなかできない空港見学を楽しんでいました。
URLリンク(mytown.asahi.com) 画像あり
755:NASAしさん
10/02/22 11:42:01
XC2!
756:NASAしさん
10/02/22 15:05:28
久しぶりにR/W16
757:NASAしさん
10/02/22 16:21:28
今日はよく飛んだね~
758:NASAしさん
10/02/22 23:26:43
トヨタの社長は何を使ってアメリカに行ったの?
752みたいなビジネスジェット?
そうなら名古屋から飛ぶのかな?
土曜日の15時~17時の間に同じようなのが飛んで、
その時にふと思った。白赤ツートンだった。
759:NASAしさん
10/02/22 23:40:44
>>758
その土曜日に飛んだやつに乗って行ったらしいよ
760:758
10/02/23 00:26:08
まじで?
このご時世にこんなの乗れるのはどんな人だろう?
と思ってて、白赤のツートンだったからF1ヲタの俺は
トヨタカラーだなと思って、そういえば社長がアメリカに
行くってニュースを思い出したんだ。
あきおちゃんが乗ってたのか。
761:NASAしさん
10/02/23 02:24:11
テストパイロットインジャパン
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
岐阜基地に屯する、開発実験団の勇士たち
飛行開発実験団、およびテストパイロットと呼ばれる彼らは、
航空自衛隊の岐阜基地にいる。
F-104、F4ファントム、F-15、そしてF-2戦闘機の開発などに携わる彼らは、
常に一線を越え、危険領域に臨むことを任務としている…。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
面白い本が出ているよん。
エアポートウォークの本屋にあると思う。
(スレ違いにならないように 無理やりこじつけ。w)
762:NASAしさん
10/02/23 19:12:38
嘘をつき続けると何が真実なのか? 自分でもわからなくなるんでしょうかね
763:NASAしさん
10/02/24 16:27:11
>>761
エアポートウォークの本屋、もう売り切れだったw
アマゾンでポチっとしたよ
764:NASAしさん
10/02/24 20:43:47
遅くまでタンカー飛んでたな。
765:NASAしさん
10/02/24 23:45:50
昼前後に、受油プローブがついた、UH-60Jを目撃。
南方から北へ向かって飛行。中川区から。
766:NASAしさん
10/02/25 09:37:00
>>756
また飛んだら教えて下さい
767:NASAしさん
10/02/26 10:03:23
昨日、KC130が配備されたってな
新聞に書いてあった
768:NASAしさん
10/02/28 01:00:44
KC130などという機種はない。
769:NASAしさん
10/03/03 03:30:35
>>767
へぇー。。 これですか。
ヘリに空中給油できる改造型輸送機配備 空自小牧基地
URLリンク(www.asahicom.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
770:NASAしさん
10/03/05 13:08:13
なんだなんだ!? えらい高速で戦闘機が空港東側を通過していった。
771:NASAしさん
10/03/05 13:55:55
いつも実況報告感心してるんですが、空港勤務者?
あるいは自宅が豊山町?
772:NASAしさん
10/03/05 14:44:31
ニート
773:NASAしさん
10/03/05 15:13:00
赤アルファ
774:NASAしさん
10/03/05 19:52:22
テスト
775:NASAしさん
10/03/05 22:34:13
結局770は何だったの?
見た人いたら教えて。
776:NASAしさん
10/03/05 22:39:22
あれっす
777:NASAしさん
10/03/06 01:10:25
名古屋市の拉致強盗殺人事件犯人を
死刑にするためにご協力をお願いします!!
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
あちこちに貼り付けて下さい。
778:NASAしさん
10/03/06 13:19:52
昨日はF4とF15は上がってたよ。
あとは覚えてない。
779:NASAしさん
10/03/06 14:14:15
さっきから なにがゴロゴロ・・・いってるの??
780:NASAしさん
10/03/06 15:09:58
>>779
すまん
俺の腹だ
781:NASAしさん
10/03/08 17:39:42
何か絵馬ってた?
782:NASAしさん
10/03/08 21:54:57
みたいね
783:NASAしさん
10/03/12 16:55:07
>>781
中日本航空のヘリ
784:NASAしさん
10/03/12 23:53:56
木曜にエアポートウォークそばを通ったら えらい混雑だった。。
セールでもやってるのかな?
785:NASAしさん
10/03/15 13:05:01
YS11の音してるよ
786:NASAしさん
10/03/15 19:03:06
>>785
mjk! ってか、雨降ってるし…
787:NASAしさん
10/03/15 19:03:55
それスケジュールだから
788:NASAしさん
10/03/15 19:07:34
たまにくるね
789:NASAしさん
10/03/17 13:45:26
>>785
月曜日だから定期便。
790:NASAしさん
10/03/18 17:59:49
づーと止まっていたブーン前のレーダー廻ってました
カラスが巣を作っていたんだが
791:NASAしさん
10/03/23 15:35:48
小泉エリたん 可愛かったです。。
792:NASAしさん
10/03/26 17:31:10
空自救難機が名古屋空港に緊急着陸 フラップ故障で
2010.3.25 22:36
25日午後5時15分ごろ、愛知県豊山町の県営名古屋空港に、空港の滑走路を共用している
航空自衛隊小牧基地の救難捜索機「U-125A」が、
主翼後部の高揚力装置(フラップ)が使用できなくなったとして緊急着陸した。
小牧基地によると、滑走路を閉鎖して周囲を点検したが、
異常を確認できなかったため約7分後に閉鎖を解除。
乗員4人にけがはなく、民間機の遅れもなかった。
同機は埼玉県狭山市の入間基地から戻る途中だった。空自が詳しい原因を調べている
793:NASAしさん
10/03/27 21:13:12
今日は風が強かったので、
横滑りしながらタッチ&ゴーしてた
E170に萌えでした。
794:NASAしさん
10/03/28 21:53:02
昨日、今日と出先や家からエンブラらしき機体が見えたけど、グルグルしてた?
795:NASAしさん
10/03/28 22:08:35
エンブラもKCもいつもグルグルしてるよ
796:NASAしさん
10/04/01 19:00:39
田んぼに使用済みコンドーム落ちてたが
農作業の耕運機が混ぜ混ぜしちゃった。
アピタの入り口前にラブホがあるのに水門でヤルなよ。
797:NASAしさん
10/04/02 12:30:17
アオカン?
798:NASAしさん
10/04/03 18:03:33
J-AIRはどうなるんだ?
799:NASAしさん
10/04/04 07:19:12
JAL撤退、セントレア一元化記念カキコ
800:NASAしさん
10/04/04 09:48:14
日航、国内31路線から撤退…中部など大幅減
会社更生手続き中の日本航空が、2010年度末までに撤退する国内線を31路線に
拡大する方針を固めたことが3日、わかった。
1月に策定した再生計画で撤退対象にした18路線を大幅に上積みする。撤退対象は
愛知県の中部国際空港と名古屋小牧空港発着の計13路線など、地方を結ぶ路線が
中心だ。日航は羽田発着など国内幹線に経営資源を集中させる考えだが、地方空港の
経営に大きな影響を与えることは確実とみられる。
日航の国内路線は約150路線あり、撤退対象は約5分の1を占める。銀行団や
国土交通省との調整などを経た後、6月末に裁判所に提出する更生計画に盛り込まれる。
中部の撤退対象は札幌、仙台など4路線で、存続する国内線は成田、沖縄など数路線になる。
一方、国際線も現在の8路線が3路線に減ることが判明している。小牧は国内線9路線が削減
対象になっているが、中部から撤退する国内4路線を引き継ぐ方向だ。
URLリンク(news.goo.ne.jp)
URLリンク(news.goo.ne.jp)
801:NASAしさん
10/04/04 22:55:44
>>800
今9路線あるから、9路線が削減で4路線が引き継ぎだと
残るのは4路線か。
福岡、熊本、長崎、新潟かな。
802:NASAしさん
10/04/05 13:57:09
あっ、あれはベル429かな?
803:NASAしさん
10/04/05 19:47:52
>>801
福岡、熊本、長崎、新潟全て撤退、存続路線はなし
小牧は中部から撤退する新千歳、青森、仙台、鹿児島を「新設」
804:NASAしさん
10/04/05 19:56:32
那覇と札幌くらいじゃない
発表ねえが那覇と石垣も中部は廃止でしょ
どうせ赤字なんだし
成田羽田ー小牧さえ出ればどうでもいいけど
805:NASAしさん
10/04/05 22:42:26
・セントレアから全便撤退
・小牧ー成田5便、新千歳2便、仙台2便、鹿児島2便、福岡5便、那覇2便
全便E170にて運航。
小牧空港に簡易ラウンジ新設。
今後のJALのあるべき姿。
なお、名古屋発も含めE170にもクラスJ設置。(クラスJ12席Y60席)
806:NASAしさん
10/04/10 17:04:48
昔から自衛隊の基地があったんだから、
基地オンリーでもよいのでは?
法人税の貰いの少ない春日井市は反対だろうけど。
807:NASAしさん
10/04/10 17:43:54
春日井市議会は基地外揃い
808:NASAしさん
10/04/11 21:29:56
そりゃ基地の外だわなぁ!
809:NASAしさん
10/04/12 17:08:40
最近見かけるのってこいつかな?
URLリンク(jetphotos.net)
810:NASAしさん
10/04/12 17:26:19
こいつだね
811:NASAしさん
10/04/13 00:40:46
空自機エンジン部品、飛行中に落下か 小牧基地
URLリンク(www.asahi.com)
812:NASAしさん
10/04/13 13:57:32
外来T-4、離陸してタッチアンドゴーをかまして西の空へ
813:NASAしさん
10/04/13 15:23:02
>>812
今日の外来…というか離着陸したのはT-4だけですか?
814:NASAしさん
10/04/13 18:56:37
>>809-810
中日本が運行してるみたいですね
外人さんも操縦してたようだけれど
815:NASAしさん
10/04/13 21:43:40
ちゃうちゃう
816:NASAしさん
10/04/13 22:51:35
>>805
羽田か成田ならすぐ埋まるから5便くらい必要なんですね
都心から近いから席確保しづらいんじゃないか
817:NASAしさん
10/04/13 23:31:01
名古屋-東京は新幹線の方が早いだろう。
離陸してから着陸するまでの時間だけで考えるなら飛行機の方が早いが
搭乗手続きから荷物受け取るまでの時間を考えれば新幹線だろう。
新幹線なら駆け込み乗車も可能だ。
乗り損ねても数十分待てば次が来る。
818:NASAしさん
10/04/14 14:36:49
水門横の田んぼ地主の親戚だけど、
カーセクースして使用済みのコンドームとティシュを放棄していく
クルマのナンバーと来る時間帯を求む。
不法投棄と姦通罪で通報してやる。強力よろ。
819:NASAしさん
10/04/14 14:38:50
>>818
コンドーム中の精液量よりティシュの多さにワロタ。
820:NASAしさん
10/04/14 15:44:47
バックパッカーの新幹線厨ここにもいたか
荷物は海外まで取らなくていいし羽田経由で海外に行く話しをしているんだが
821:NASAしさん
10/04/14 18:25:12
>818
おまえ姦通罪って意味わかってないだろw
822:NASAしさん
10/04/14 20:24:53
今の日本に姦通罪ないし
823:NASAしさん
10/04/15 18:50:24
そいや昨日はC-1とC-130以外飛びませんでしたね。多分。
824:NASAしさん
10/04/15 19:18:36
ヒーローとアスコットも飛んでた
MTF固定翼はなかったと思う
825:NASAしさん
10/04/15 22:40:56
みなさん名古屋中心のお考えをお捨てください。
小牧に回していた小型機はすべて伊丹・羽田中心に振り替えます。
理由はJALに融資していた銀行様からたちの支持です。
J-AIRの実質移転です、というよりグループ再編です。
小さな需要を掘り起こそうと思い県営名古屋に居残りましたが、
利益は全く足りません。なので、名古屋需要は中部国際空港にて
お願いします。その分、名古屋から吸い上げたE170とCRJは
新天地でたくさんの乗客を乗せます。
県営名古屋で勤務しているJAL社員もほとんど移動。無理な方は早期退職。
施設使用料をどんなに下げられても正直つらいだけです。
そもそも小牧基地は民間機と共有という事で招致出来ましたが、もうそんな
約束は良いではないですか。どれだけ小牧基地の方々が周辺自治体・世界に
貢献しているかは見ていて分かるでしょう。
JALの今後の為にも、勇気ある撤退を見守ろうではありませんか。
名古屋から空港がなくなるわけでもないし、MRJの開発拠点として温かく
見守っていきましょうよ。
826:NASAしさん
10/04/15 22:52:45
県の補助がなければ赤字転落。
結果、解散。
827:NASAしさん
10/04/15 23:46:07
自衛隊とほわんほわんがあればそれでいい
828:NASAしさん
10/04/16 00:55:25
>>824
そうですか…
私が行ったタイミングが悪かったようですね
F系が飛ばなくて正直物足りなかったです…
そもそも小牧基地はF系目当てで行くべき場所ではないですけどね^^;
先週の木曜日は素晴らしかった
829:NASAしさん
10/04/16 02:38:52
空港近くのセブンイレブンでJALの職員のねーちゃんがヤンキーの格好して座り込んで駄弁ってたな。
「私資格取るためにジェイエアに入社したんだけど気付いたら定時に運行することだけに専念してて
それでも誰にも感謝されないばかりか会社までなくなって・・・」
ピシッと糊付けした制服を着て応対するグラホやCAからかけ離れた格好だったんでにわかには信じられないが、
厳しい現実を目の当たりにしたな。
830:NASAしさん
10/04/16 03:45:55
>>829
傾いた会社風紀は乱れるからねぇ
831:NASAしさん
10/04/16 13:08:36
>>821
そんな問題じゃないだろ。
少しは美化につくせ。
832:NASAしさん
10/04/16 17:13:19
829
整備だろ?
833:NASAしさん
10/04/17 00:28:18
ジュリエット アルファ フォーワン フォーワン
834:NASAしさん
10/04/17 10:49:07
イエス アイ ドゥー
835:NASAしさん
10/04/17 12:21:44
じゅりえっと あるふぁ ふぉわんふぉわん
836:NASAしさん
10/04/17 12:32:23
ほぁんほぁんは乗り入れ禁止になるほどではないが
結構騒音が大きい罠
837:NASAしさん
10/04/18 10:01:44
女優の吉瀬美智子(35)が連続ドラマに初主演する。5月21日スタートのテレビ朝日系
金曜ナイトドラマ「ハガネの女」(金曜後11・15)で小学校教師を演じる。
「ハガネ…」は、深谷かほる氏の同名漫画が原作。吉瀬扮する4年3組の担任、芳賀稲子
(通称ハガネ)がいじめ、学級崩壊など教育現場に巣くう難題に立ち向かう。
出演は要潤(29)、「バナナマン」の設楽統(36)
生徒役に、大橋のぞみ(10)日向ななみ(12)吉田里琴(10)青木珠菜(11)ら。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
838:NASAしさん
10/04/20 10:20:04
名古屋GCAで134.1って使ってたんだ、知らんかった
839:NASAしさん
10/04/21 12:31:40
イーグルが帰ってきた。 と久しぶりに報告するなあ。。w
840:NASAしさん
10/04/21 13:27:25
先日、KCが落としたパーツ、滑走路脇の芝生で見つかったって新聞に載ってた
841:NASAしさん
10/04/21 15:24:13
今年の小牧航空祭の日程、知ってる方いますか?
842:NASAしさん
10/04/21 18:08:04
小牧からは羽田が3便、成田が2便、札幌仙台那覇に1便
拡張後はこれで行くようだな
楽しみだね
もう中部から行かんでええ
843:NASAしさん
10/04/22 11:49:32
>>840
あれだけタッチアンドゴーを繰り返せば、
部品が落ちるだろうよ。
844:NASAしさん
10/04/22 18:31:28
クソ知事の規制超うぜえんけど
でも10月には福岡那覇札幌仙台羽田の5路線で上手く治まりそうだな
2月の知事選で徹底的に叩きだしてやるよ
845:NASAしさん
10/04/22 18:33:59
名古屋からラインが消える
URLリンク(www.nikkei.com)
846:NASAしさん
10/04/22 20:42:10
> 726 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:10/04/14(水) 15:40 ID:Velr.0io
> 【スレッドのURL※】スレリンク(space板)l50
> 【名前欄】
> 【メール欄】
> 【本文※】 ↓
> バックパッカーの新幹線厨ここにもいたか
> 荷物は海外まで取らなくていいし羽田経由で海外に行く話しをしているんだが
847:NASAしさん
10/04/22 20:46:52
J-AIR 撤退キター!!!
848:NASAしさん
10/04/22 20:52:28
JAL国内線は東海地方では、中部ー成田・那覇・石垣だけになるんだなw
もう全面撤退して名古屋支店閉鎖の方がいいのではないかと。
その分、成田(夜行)、関西(朝と昼)に無料連絡バス運転してくれ。
849:NASAしさん
10/04/23 08:46:47
名古屋空港オワタ
こういう形で終了するとは…これはどうにもならんだろうなぁ
850:NASAしさん
10/04/23 08:57:41
これはひどい。
851:NASAしさん
10/04/23 12:38:33
>>842が無様な件。
852:NASAしさん
10/04/23 15:13:31
最近、築城の機体は帰るときにT&GかL/Aをしてくね
853:NASAしさん
10/04/23 16:39:13
今日、T-4が来てたらしいね。
854:NASAしさん
10/04/23 20:29:15
>>841
11月23日の祭日らしいですよ
855:NASAしさん
10/04/23 21:13:09
その日は仕事なんで困ります
856:NASAしさん
10/04/23 21:16:23
L/Aってなに?
857:NASAしさん
10/04/23 21:22:55
>>856
Low Approach
858:NASAしさん
10/04/23 22:38:23
MRMってなに?
859:NASAしさん
10/04/23 22:53:59
>>858
みっしょん りくえすと まみー
860:NASAしさん
10/04/23 23:11:07
【空港】名古屋空港、日本航空子会社が完全撤退へ 定期便がゼロに[10/04/23]
スレリンク(bizplus板)
861:NASAしさん
10/04/23 23:14:16
>>858
Maintenance Resource Management
862:856
10/04/24 02:39:46
>>857
㌧
863:NASAしさん
10/04/24 11:44:46
いよいよだな。
864:NASAしさん
10/04/24 16:16:54
いよいよだね。
865:NASAしさん
10/04/24 17:48:31
いよいよだよ。
866:NASAしさん
10/04/24 20:37:46
いよいよだべ。
867:NASAしさん
10/04/24 21:30:23
いよいよだわ。
868:NASAしさん
10/04/24 21:32:27
寂しくなるがやっと休日に家で静に過ごせる。
869:NASAしさん
10/04/25 08:16:16
何がいよいよなんですか?
870:NASAしさん
10/04/25 08:38:26
>>869
来年の春になればわかるさ
871:NASAしさん
10/04/25 09:54:35
JALが撤退して空港が閑散としてるなら、次はブルーインパルスでも招致するか!
872:NASAしさん
10/04/25 12:47:51
勝手にやってろバーカ
873:NASAしさん
10/04/25 13:18:26
またブルーエンジェルス来るかもね
874:NASAしさん
10/04/25 15:19:18
Jエアの本拠地も移転するのかな
875:NASAしさん
10/04/25 16:04:33
名古屋にいる理由が無いだろ。
876:NASAしさん
10/04/25 17:46:53
JAir、今日ラストフライトの機長さんがいた?