【MRJ】三菱リージョナルジェット9【悲願】at SPACE【MRJ】三菱リージョナルジェット9【悲願】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:NASAしさん 09/04/15 09:41:13 >>648 胴体下が貨物室として使われてない分、改造に金がかかるのではということです。 それに、胴体下を燃料タンクとして利用しても1万は難しいのではないでしょうか? 現状だって胴体下を一部燃料タンクとして使ってる訳ですし。 651:NASAしさん 09/04/15 10:33:16 >>647 「お客さま、大変失礼なお願いなのですが、このタンクを抱えて着席してもらえますか?」 652:NASAしさん 09/04/15 10:33:45 >>650 せめて、このスレの前ぐらいは読んでくれ。>>218とか。 653:NASAしさん 09/04/15 10:42:39 >>650 改造たって、単なるタンク置くだけで 大した金や重量がかかるわけ無いだろ? 同重量級のガルフやグロエキは翼面積が3割ぐらい大きいけど このでかい翼に燃料20tの殆どを積んでるわけで MRJベースの長距離仕様を作るにしても 同様に主翼の拡大と、その大容積主翼に燃料という手段になるだろう。 恐らく、その大主翼はMRJ110仕様と共通ということになるんじゃないかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch