09/04/13 18:34:52
>>628
もともと、素性の良い優秀な機体だからな。
グラスコクピットになって、良い感じだよね。
630:NASAしさん
09/04/13 21:04:42
ヴァイキングエアと言う航空機メーカーが生産していると聞いた事があるね。
このタイプの飛行機はさほど需要は多くないからと言って、ライバルも少ないからね。
631:NASAしさん
09/04/13 21:59:47
DHC8-400だろ
-300は確かに枯れた優秀な機体だったが、400はムリに伸ばしてあっちこっちボロが出てる
お世辞にも優秀な機体じゃない。つか事故ってばかりだろ
632:NASAしさん
09/04/13 23:10:45
>>631
Viking Air DHC-6 Twin Otter Series 400
URLリンク(www.vikingair.com)
Bombardier DHC-8 Q400
URLリンク(203.139.202.230)
Q1000
URLリンク(img.photobucket.com)
633:NASAしさん
09/04/13 23:35:49
>>632
Q1000は脚も伸ばさないと離着陸時の迎え角取れないぞ
634:NASAしさん
09/04/13 23:40:18
>>632
アホか
Twin Otterがフルグラスとでも?w
635:NASAしさん
09/04/13 23:45:32
>>631,634
もう一度、>>627のリンク先のファイルをよく見てから喚こうね。
VIKING AIR DHC-6-400と明記されてるから。
636:NASAしさん
09/04/13 23:47:36
>>635
勘違いしてる>>629に言えよ
637:NASAしさん
09/04/14 00:00:55
>>636
自らの無知を顧みず脊髄反射でレスするから、恥の上塗りになるんだねぇw
はい。VikingのDHC-6-400のパンフ。
URLリンク(www.vikingair.com)
ちゃんとグラスコクピットだったりするんですよねぇw
638:NASAしさん
09/04/14 00:11:56
>>623
メーカーにやる気さえあれば、10000kmぐらい余裕でしょ。
最大離陸重量時、M0.78 高度37000フィートで巡航出来ると仮定して、
エンジンその他の条件が許せば、機体重量30t M0.82で 46000フィート
(14000m)ぐらいまで上昇出来る。この時空気密度は、35%ぐらい減少して
機体の抵抗も1/3程度減る。上手くすれば、燃料1kgで0.9kmぐらい飛べる
かもよ???
639:NASAしさん
09/04/14 05:58:06
>>638
MTOW30tで燃料12tねえ
空虚重量18tは辛いだろう。
そんな小さい飛行機にするなら
素直にグローバルエクスプレスがガルフストリーム買えば良い。
640:NASAしさん
09/04/14 06:15:02
>>627
2008年3月に発注した事になっているけど、
URLリンク(www.jadc.or.jp)
ここには全く記載がない。
641:NASAしさん
09/04/14 12:53:07
>>640
3月発注の記事が4月以後に載るって何の不思議もないが・・・
その記事では前回漏れているから変更欄に載っているでしょ。
642:NASAしさん
09/04/14 19:20:27
ここ見ると各社ごとの受注の合計がのってるね。
URLリンク(www.jadc.or.jp)
受注確定15機でオプション10機なのか。
643:NASAしさん
09/04/14 20:22:44
ここが受注をデッチあげてたのか。
644:NASAしさん
09/04/14 20:52:43
しかしそのサイトまだ7E7なんだね、
俺と同じぐらいのんびりした財団だ(^o^)
645:NASAしさん
09/04/14 22:16:15
>>644
それくらいの神経でないと、YPXの構想取りまとめなんて出来ないと思われ。
646:NASAしさん
09/04/14 22:46:00
>>639
書き方が解りにくかったですね。MTOW42.8t ペイロードを減らしたぶん燃料を
増加して、と言う事。機体が軽くなった時、徐々に高度を上げていけば予想以上に
燃費が良くなるんじゃないか?と言う事です。
燃料1kgで0.9km、と言うのは機体が軽くなって、高高度を巡航している時には
と言う事です。
MTOW30t と言えば、ファルコン7X ぐらいの大きさでしょうか。この機体は、
13t強の燃料で10000km以上飛べるようです。MBJの良いライバルに
なりそうです。
647:NASAしさん
09/04/15 00:58:56
ペイロードを減らしてその代わりに燃料を載せる場合、何処に燃料を貯蔵できるんですか?
客席には載せられないでしょうし、貨物スペースもMRJの場合、胴体下ではないですから
無理ですよね。何もない胴体下に燃料を置くとしても結構改造により重くなります。
1万オーバーは、MRJ110で主翼・胴体とも拡張された上で成り立つものと考えていいんでしょうか?
そもそも、MRJ110は開発の可能性だけは話されてましたけど実行されるんでしょうか?
当然、MRJ90成功の後でしょうけど可能性としてはどれくらいですかね。
648:NASAしさん
09/04/15 07:14:13
>>647
胴体下部にタンクを置けない理由はあるのかな?
649:NASAしさん
09/04/15 08:50:45
たかだか数百億円でガタガタ批判する神経が分からない。
防衛予算のほうがよっぽど巨額で無駄だろうに。
650:NASAしさん
09/04/15 09:41:13
>>648
胴体下が貨物室として使われてない分、改造に金がかかるのではということです。
それに、胴体下を燃料タンクとして利用しても1万は難しいのではないでしょうか?
現状だって胴体下を一部燃料タンクとして使ってる訳ですし。
651:NASAしさん
09/04/15 10:33:16
>>647
「お客さま、大変失礼なお願いなのですが、このタンクを抱えて着席してもらえますか?」
652:NASAしさん
09/04/15 10:33:45
>>650
せめて、このスレの前ぐらいは読んでくれ。>>218とか。
653:NASAしさん
09/04/15 10:42:39
>>650
改造たって、単なるタンク置くだけで
大した金や重量がかかるわけ無いだろ?
同重量級のガルフやグロエキは翼面積が3割ぐらい大きいけど
このでかい翼に燃料20tの殆どを積んでるわけで
MRJベースの長距離仕様を作るにしても
同様に主翼の拡大と、その大容積主翼に燃料という手段になるだろう。
恐らく、その大主翼はMRJ110仕様と共通ということになるんじゃないかな。
654:NASAしさん
09/04/15 13:19:23
>>652-653
航続1万オーバーは、MRJ110の話なんかな。
ちなみに、MRJの場合床下貨物室以外に空きが床下にあるよね。床下貨物スペースより
何も使ってないスペースの方が大きい気がするんだけど。
655:NASAしさん
09/04/15 13:35:28
>>649
無駄であることを願いながら準備するものだよ。
消防署も警察もね。
656:NASAしさん
09/04/15 18:57:33
MRJ110って主翼・胴体拡張してエンジンそのままでいけんのかね?
MRJ110が出来ればYPXと組合せて国産航空機が70-150までカバーできるな。販路を統合して
YSじゃないけど日本版エアバスは作れないかね?
三菱は、MRJが成功したら国産比率を高めてオールジャパンで行きたいみたいなこと言ってたしな。
川崎重工 大
三菱航空機 ↓
富士重工 ↓
ホンダ 小
とか出来そうじゃない?
657:NASAしさん
09/04/15 20:37:21
>>656
70と90でも推力違うけど
Cシリーズ向けの奴でも使えば間にあうんじゃないかな。
658:NASAしさん
09/04/15 20:50:18
>>656
> MRJ110って主翼・胴体拡張してエンジンそのままでいけんのかね?
CRJなんかはその方式だから、いけるとは思うが、その前にCS100のエンジンが使えるだろうとjk
659:NASAしさん
09/04/15 21:48:56
>>658
主翼・胴体拡張してエンジンを同じにしたら、Cシリーズの出来損ないにしかならん罠。
しかも複合材の使用比率も低く、サポートも未知数の実績もないメーカー製。
そんな機体は誰も買わんよ。
ボーイングのブランドを冠するならまだしもな。
660:NASAしさん
09/04/15 21:50:10
GTFは、推力を1万~3万まで調整できるのが売りらしいからMRJ110程度なら大丈夫でしょうな。
問題は、ドアの増設・客席の配置・機体の構造等々、単純に拡張するって話にはならんだろ。
661:NASAしさん
09/04/15 23:03:54
>>659
まあ、70/90が一定の成果を収められたらってことだーな。
662:NASAしさん
09/04/15 23:49:48
今の主翼+エンジンのバージョン違い、くらいでMRJ110は飛ぶでしょ。
問題は>660で言ってるようなドアと客室の問題かと。
非常口増設しなきゃ! なんてことになると再設計が相当大変。
663:NASAしさん
09/04/16 00:02:39
>>649
> たかだか数百億円で
わずかなカネだと思うなら、自腹でやれよ。
その高がという考えが、傲慢なんだ
664:NASAしさん
09/04/16 00:54:30
>>663は、6ヶ月定期券が高いと言い張って、毎日切符買って通勤するタイプ。
あ、通勤してないから例えが判んないか。
665:NASAしさん
09/04/16 01:41:07
>>659
リージョナルジェットクラスで胴体に複合材なんて使ってもメリットどころかデメリットに
しかならないんですよ。ドアやら窓の開口部が占める割合が大型機に比べ多い分、強度が落ち
補強やら開口部には頑丈な外枠をはめ込まなくてはならなくなる。結果、重量変わらず
コストが上がり尚且つメンテナンスが面倒、アルミ合金なら非破壊検査も各エアラインで
行えますが複合材になるとなかなか難しい。
この辺は、複合材製造メーカーの知見が活かされてるんじゃないですかね。三菱自身も
複合材には未だに悩まされっぱなしですからな。
666:NASAしさん
09/04/16 19:55:55
せめて数百億円の投資の元が取れるくらいには売れてほしいなあ。
その為には何機売れればいいんだ?
667:NASAしさん
09/04/16 23:24:01
この時期、ある種の締め括り、総括する時期なんだが。
こういうときは、社員が常日頃とは打って変わって仕事に熱心になる。
なぜか?
ある種の締め括りなので、このときばかり、これまでいかに自分が仕事をしてきたか、
その成果を披露する腕の見せ所、否、舌先三寸を披露する晴れ舞台なんだ。
タイプ打ちの書類はそれなりに見栄えはするが、カラッキシ中身がない。
はて、半年経て何が変わったか。
メーカーなんだから効能書きをどれほど弁舌爽やかに、どれほど熱弁を振って
語り聞かせてみたところで商品ができなければ全く意味がないのだ。
いいか、品物ではない、商品をだ。
つまり売れる物をだ。
若い社員が小役人化してきては、どうもねぇ、症状が重くなる一方だ。
この調子ではさらに半年経ても何も変わらないだろう。
まだまだこれから自ら仕事をこなしていかなければならないのに、仕事の丸投げ、
手配師の真似ごとをしていてはいかんなぁ。
668:NASAしさん
09/04/17 01:54:39
と、窓際ですらない穀潰しが喚いています。
669:NASAしさん
09/04/17 09:32:15
>>659
ボーイングなんて大したブランドでもなかろうに。
670:NASAしさん
09/04/17 15:34:22
タイプ打ち…?
671:NASAしさん
09/04/17 15:49:09
>>669
日本の航空機関連企業とは比べるのも畏れ多いほど大きなブランドだぞ。
672:NASAしさん
09/04/17 21:57:11
たしかに態度はでかい
673:NASAしさん
09/04/17 23:10:41
この調子で行くと、半年後が見ものだな。
今はまだいいよ、大量の紙で糊塗出来るだろうが。
674:NASAしさん
09/04/17 23:28:37
経営陣としては現在まで新規受注が0という事実をどう受け止めているんだろうか
675:NASAしさん
09/04/18 00:02:56
どう受け取るも、適当な時期に異動になる。
後は善きにはからえ、そういってトんずら。
サラリーマンの鑑だよ。
それを若い者が見ている。
人が育たないわけが分かるだろ。
676:NASAしさん
09/04/18 00:12:01
3機くらいは売れるんじゃねえの?
677:NASAしさん
09/04/18 00:30:34
>>674
だから社長が更迭されたんだろ。
678:NASAしさん
09/04/18 06:22:09
>>677
あれは、技術畑にいた人に社長は荷が重過ぎたってだけじゃないのか?
あの人は、現場に居てなんぼの人だったのだろう。まぁ、圧力もあるし過労があるわな。
679:NASAしさん
09/04/18 11:38:53
>>678
俺の書き込みを丁寧に補強してくれて有り難う。
680:NASAしさん
09/04/18 18:05:22
SSJ100、北米での販売に苦戦中
Superjet faces a hard sell in North America
URLリンク(www.flightglobal.com)
・SSJ100の北米での販売は非常に厳しい状況にある。
・理由としては、経済危機でこのクラスの需要が超緊縮状態にあることが挙げられる。
・それだけでなく、ロシア機が欧米レベルの品質を確保できるかの疑念が払底できていない(会社は去年と違い払底できたといっている)点も課題である。
・さらにSM146エンジンの性能、信頼性が未知数である点(スホーイはSM146がCF34-10より20%も部品が少ないこと、Snecmaが参画していることを知ってほしいと言っている)を解決しなければならないとしている。
・SSJ100は競合相手であるE-190比で13%の経済性向上を達成したといっている。
・また、開発中のCSeriesやMRJと違い、既に飛行試験をしており3機目も完成する段階にあることも有利な点だとしている。
---
まぁ、唯一の欧米への販売実績がアリタリアだけ、の状況だからね。MRJも似たような感じだけど。
今の経済状況でロシアの新型機を買おうとすると、余程のディスカウントをしないと無理な希ガス。
MHIはMRJの海外販売でボーイングから人材を招いたけど、スホーイはATRから引っこ抜いたのね。
そして、記事中で名の出なかったCRJやARJの立場はry
ま、この状況ではMRJの北米販売も当面は望み薄でしょうね。
681:NASAしさん
09/04/18 18:21:00
>>680
追記
件の記事では、商談のありそうな会社の数すら上げられていない(MRJだって4~5社と言っている)。
というか、記事にある各社からの反応が「へー、ロシア機でもこんなのが出来るんだねぇ」レベルで、
MRJのローンチ前のヒアリングレベルにしか見えない。大丈夫かスホーイ。
…その前に、納入する日までアリタリアが生き残っているかを気にしないといけないか。
682:NASAしさん
09/04/18 20:00:29
だから何なの?
683:NASAしさん
09/04/18 21:14:43
>>947
シンガポール、オーストラリア、インド経由でジブチですねw
684:NASAしさん
09/04/18 21:17:02
誤爆orz
>>682
世界は、お前さんの考えているよりはずっと深くて広いってことだ。
自分一人で妄想している「常識」で喚いていると、必ずしっぺ返しを喰らうぞ。
あ、もう喰らってひとりぼっちなのか。
685:NASAしさん
09/04/18 23:15:23
>>684
> 世界は、お前さんの考えているよりはずっと深くて広いってことだ。
そっくりそのまま、三菱の連中にプレゼントしてやりたい言葉だな。
井の中のサル、大海を知らずってね。
みんなでマス掻いていればいいさ。
686:NASAしさん
09/04/18 23:36:30
単位の換算も不自由する社員がいるだろ。
実に泣かしいね、いや、笑えるねぇ www
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
687:NASAしさん
09/04/18 23:47:53
MPa なんて出てきた日にゃ、もうお手上げよ
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ バカモ ヤスミヤスミ ニシテクレ
688:NASAしさん
09/04/19 00:29:48
ふー
689:NASAしさん
09/04/19 00:33:58
あぁ、あれねぇ!
mm と m でアタマが混乱する奴。
複合単位で、m の前に m が付いていると
その m が何を意味しているか、分からないの。
ミリとは何を意味するか知らない。
えぇぇぇlーっ ほんとぅ?
690:NASAしさん
09/04/19 01:16:42
>実に泣かしいね、
…。
691:NASAしさん
09/04/19 09:47:11
>>690
∧_∧
( ´∀` )<もう笑い涙を拭きなよ
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
言いうなって、思い出し笑いをするじゃないか
単位の換算に不自由するって、こりゃダメだわ
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ バカモ ヤスミヤスミ ニシテクレ
692:NASAしさん
09/04/19 12:06:54
荒らすな
693:NASAしさん
09/04/19 12:44:22
>荒らすな
だってよ。 自分の庭先のような物言いだな。
この日本は自分らで守っている、なんて勘違いしている何処かの御上りさん連中と同じ思考法。
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ バカモ ヤスミヤスミ ニシテクレ
694:NASAしさん
09/04/19 13:22:12
誤字だらけのAAだなー
695:NASAしさん
09/04/19 13:39:48
もしかして、カタカナと記号の区別が出来ないのか?
696:NASAしさん
09/04/19 15:20:42
ここまで工作員が必死ということは、
意外とMRJは順調ということですね。
697:NASAしさん
09/04/19 18:42:43
>>696
> 意外とMRJは順調ということですね。
“意外” とは心外だな。 順調も順調、絶好調だよ。
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ バカモ ヤスミヤスミ ニシテクレ
698:NASAしさん
09/04/20 10:28:02
2010年ビジネスチャンス活かし再び成長軌道へ
ANA伊東社長、欧米路線拡大・羽田乗継拡充など
(前略)
▽新型機材への期待:09年度内(2010年初頭)からいよいよ導入が始まるB787型機について伊東社長は、
燃費など高効率性に着目し、「米国東海岸まで飛行できる中型機」として戦略的に活用したいと述べた。
開発が進み2013年~14年導入とみられるMRJ型機は、B737型機(120~150席規模)とQ400(74席)
の間に位置する90席級の機材として国内ローカル線を中心にフル活用したいとし、「ローンチカスタマー
として、久々の国産旅客機を三菱航空機とジョイントして良い飛行機に育てたい」と意欲を示した。
699:NASAしさん
09/04/21 08:56:46
俺も最初の頃はMRJに期待していたし、応援もしていたよ。
でもMRJについて書かれた本を読んで、そのあまりなボーイング寄りな内容に萎えたね。あれじゃあ日の丸ジェットなんて言って新規参入する意味がないよ。
700:NASAしさん
09/04/21 10:00:36
>>699
ボーイングが製造に関係しているとでも?
主翼を設計からMHIに委託するボーイングの旅客機は、国産旅客機ですかね。ボーイングや
エアバスと真っ向勝負して勝てるとお思いですか?
日本の重工業界では、MHIは最大手でしょ。ただし、それも所詮国内業界内の話で、
国内でも業界が違えば売上高で上回る企業が沢山います。MHIレベルだと一歩間違えば
潰れますよ。
701:NASAしさん
09/04/21 11:41:39
>>698
前半の内容に全く信憑性がないから、後半についても眉唾と言わざるを得ない。
702:NASAしさん
09/04/21 14:08:54
★三菱重工、MRJの詳細設計を今秋に完了へ
B787は9機分出荷、MHIVA6月に月産2機で稼働
………Q400は12月・CRJは3月までに作業移管完了へ
………Q400は尾胴以外移管済み、CRJは減産体制
………TrentXWB、Trent1000製造新工場で当面対応
………ロールス・ロイスの設計・開発を支援中
………宇宙関連、H-IIB打ち上げ準備着々と
………HII-Aサービス、22年度後半~24年度分受注目指す
………SSPS議連再開、三菱重工は無線電力電装確立に注力
………電気自動車に技術スピンオフ、低コスト輸送系も検討
………JAXAとの最新風洞共同設置には冷静な反応
………用途などの議論が必要、大規模投資の資金問題も
URLリンク(www.jwing.com)
MHIVA:MHI Aerospace Vietnam Co., Ltd. 737用金属部品から生産開始
SSPS議連:宇宙エネルギー利用推進議員連盟 宇宙太陽光発電の推進議連
>>699
そんな事言ってたら、アレニアとボーイングにキンタマ握られたSSJ100とか
B717のコピーにすらなれないARJ21とか、萎え萎えになると思われ。
703:NASAしさん
09/04/22 01:16:20
>>702
> そんな事言ってたら、アレニアとボーイングにキンタマ握られたSSJ100とか
フン、偉そうに。
玉はおろか、竿まで握られた三菱に何が出来る。
704:NASAしさん
09/04/22 01:34:45
>>703
ボーイングに何が握られてるんだ?
出資もしてなければ、製造に関わってる訳でもない。ボーイングとは競合しないクラスだしな。
705:NASAしさん
09/04/22 08:50:01
>>704
握られているから、競合しないクラスの機体しか開発できない。
706:NASAしさん
09/04/22 09:18:45
>>704
SSJ100の営業コンサルが金玉握るというなら、MRJも似たようなもんだべ。
折角の5アブレスト胴体なのに、さっさと120席級に延ばさないのもなんだかなぁ、だし。
707:NASAしさん
09/04/22 21:00:27
>>706
> 折角の5アブレスト胴体なのに、さっさと120席級に延ばさないのもなんだかなぁ、だし。
エンジンないだろとjk。
それにしても、あのぶっとい胴体でE-190比で13%も経済性向上とは、どんな魔法だ?
708:NASAしさん
09/04/22 22:31:48
くそだな?おい
709:NASAしさん
09/04/23 07:47:51
大本営発表
710:NASAしさん
09/04/23 13:58:46
東レ、4月22日「アドバンスドコンポジットセンター(ACC)」開所
URLリンク(www.toray.co.jp)
>航空機分野では、三菱重工業(株)との共同開発のもと、新規成形技術(A-VaRTM)によるコンポジット構造部材の開発を推進していきます。