09/03/17 00:30:43
390> 個人的には言いたい事はわかるんだが、正確には炭素繊維の世界シュア
もしくは炭素繊維複合材料の正解シュアと言った方がより正確と思う。
『炭素繊維複合材』と言われると素材から出来上がった物、CUREしたもの
を示す気がします。
多分スレ見て解る人はわかるが、ごちゃごちゃになっている人がいる。
東レのように繊維を作るメーカーが必ずしも複合材料(解り易く言えば繊維と樹脂の
合わさった物)を作るわけではない。なかには繊維を買ってきて樹脂と合わせる
メーカも多数いるので正確な情報を伝えるべきでは>390さん