【MRJ】三菱リージョナルジェット8【実は受注ゼロ】at SPACE
【MRJ】三菱リージョナルジェット8【実は受注ゼロ】 - 暇つぶし2ch733:NASAしさん
09/06/06 23:03:03
>>732
防需に関しては、輸出する事で情報開示の必要性も出てくるから、まぁ無理にやらんでも、という気もしないでもない。

共同開発が悲惨な事になりがちなのは…そうだろうね。
MRJはコンポーネンツの6割を海外から調達する事になってるが、設計に関しては全て国内でやってるのも、そこらへんを配慮しているのかもしれない。

JALの件は、ぶっつぶした方がいいとは思うが、その際には資本費も信用も極小になるから、MRJの様な新型機ではなく実績ある他機を導入する
可能性の方が高くなると思われ。強いて言うならリース導入かな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch