08/11/30 13:10:11
ARJ21って国内70、全部で208機も受注済みだしな。
原油価格が一時140ドルまで行ってたけど、今じゃ50ドル。
上がりだす前が30ドル台後半だからそんなに上がってないことになって、
JAL、ANAもサーチャージ下げたしな。
一応エンジンとか最新だし、機体の値段も安いので
中国製だってことを差っ引いてもこれに対抗するのってつらいな。
-700で78人乗り、-900で99人乗りでしょもろ被りキャラだもんな。
新興国って日本と違って中国製に抵抗ないしな。
電気製品も、車も中国製、韓国製当たり前だし。