【MRJ】 三菱リージョナルジェット5 【売れない】at SPACE
【MRJ】 三菱リージョナルジェット5 【売れない】 - 暇つぶし2ch862:NASAしさん
08/08/05 22:38:57
>>840
オートクレーブって製造装置と言えるほど重要な技術かね?
温度や圧力はユーザー側が設定して使うわけだし。
なんか材料と製造装置さえあれば誰でも作れるとしか読めないけど、それは違うだろ。
隣国で反日をほざいて日本から材料と製造装置を購入して製造している液晶パネルじゃあるまいし。

炭素繊維をどのように構成して、どのような成分でエポキシ樹脂を浸透させ、その後どのような温度、
圧力で焼き固めるかはメーカー独自のノウハウがあるわけで、そのような製造経験もなく材料と製造装置
さえあれば出来るほど複合材パーツ製造は生半可な技術ではないが。
複合材は作るだけではなく、実際に飛ばしてどのような不具合が出て、どのように改良していったのか
という経験が重要だと思うがね。三菱はF-2で蓄積してきたわけだし。
ポンバル自身が複合材の経験が乏しく、さらには複合材パーツを製造できるのかどうか怪しい中国に
生産させるなど博打以前の問題だと思うが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch