08/07/31 21:07:40
>>749
アホか?
URLリンク(sg.news.yahoo.com)
こっちの英語版の方が分りやすいかも知れないが、
要するにこの記事の核心は、
MRJに対する、ボーイングの関与は最小限に留まるが、
「MRJよりも大型の航空機事業に力を注いでいく」と言う事。
分りやすく言うと、MRJじゃ売れないとボーイングに宣告されたんだよ。
もう少し大きい、三菱が言う所の「次期MRJ」なら力を貸すと言われたの。
つまり、MRJなんかととと止めて、いきなり「次期MRJ」にしろってこと。
俺が名前付けてやるよw
「次期MRJ」じゃなくて「New MRJ」な
どうせ、エンジンはCシリーズ用にGTFが用意されるんだから、
ボンバルより良い機体つくりゃ良いだけだよ。
だから、早くMRJなんて中止しちゃえっての。