08/07/27 17:55:37
>>652
>そんなの5~10年先の話なんだから、次期MRJは「次期」で良いんじゃねぇ?
5~10年なんて、あっと言う間だよ。
それに、ここで失敗したら、次期MRJなんて無理でしょう。
三菱の言う次期MRJって、MRJが成功するか、少なくても、失敗しないことが前提だろ。
B787だって、ダメなのは、もう、来年、再来年にははっきりする訳だしさ、
それ以上伸ばしたって、流石のボーイングも5年もしないうちに、次期737のコンセプトは固めてくる。
でも、ここで、無理して、今のMRJ強行したら次は無いよ。
経済産業省だって、トヨタだって、協力したくても出来なくっちゃうじゃん。
そんなことになったら、本当に川崎に持って行かれるぜ。
その頃にはGTFの評価だって定まってる訳だしさ。
もう、40年もまったんたから、50年待っても同じじゃん。
確実に勝ちに行くべきじゃないかね。