JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド8at SPACEJAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:NASAしさん 08/12/12 21:24:04 さした金額でないからかな? 100億とか寄付するって言ったら、まいど(手もみ)な気もする。 901:NASAしさん 08/12/12 21:31:39 独法が民から金もらってるとかなるとややこしいしね。 902:NASAしさん 08/12/12 21:54:20 どっかの教授の話だと 1 寄付を貰うようになると寄付を得られる基礎分野(視覚的にアピールしやすい分野)に金が流れる。 2 当然その分野に人も流れる。 3 逆に寄付を得にくい基礎分野はジリ貧になる。 4 最終的に基礎分野全てが倒れてしまう。 とおっしゃってました。 903:NASAしさん 08/12/12 21:58:15 プロジェクトを特定して寄付しようとするからそうなるのだ。 904:NASAしさん 08/12/12 22:18:05 『はやぶさ2(あくまでも例)になら寄付(ゴミのような端金)してもいい』とかいう屑が多いから。 905:屑 08/12/12 22:22:14 >>904 納税額の1%ぐらいは、用途指定したいなぁ… とは思うけどねぇ。 年間500万稼げば、社会保険含めれば100万ぐらいは「納めている」わけだから、そのうち1万ぐらいは… まぁ、5万人が「はやぶさ2」に用途指定すれば、5億にはなるわけであって、これが多いか少ないかは 議論あるけどさ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch