[新宮沖] 新福岡空港ができる♪ [計画案]at SPACE
[新宮沖] 新福岡空港ができる♪ [計画案] - 暇つぶし2ch2:NASAしさん
07/10/02 09:26:31
ケーンのお墨付き♪

[not新福岡] 福岡空港の拡張を考える Part.2
スレリンク(space板:578番)

578 名前: X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y [北九州市の新しい中心地・東小倉 East-Kokura の創生] 投稿日: 2007/09/26(水) 10:15:38
んー、2兆でも3兆でも造らせてみればいいんじゃないのか。

仮に新宮沖なら北九州市内からのアクセスは格段に悪くなって新北の利用率も一時的に
上がるだろうしな。

新福岡の鉄道路線は福岡市内から乗り換えナシで分岐するように設計されるだろうから
仮に鉄道路線ができたところで北九州市側にとっても何らの脅威にはならない。

3:NASAしさん
07/10/02 09:32:39
ウホッ♪ いい空港♪

4:NASAしさん
07/10/02 11:21:29
造れ♪

5:NASAしさん
07/10/02 11:31:18
無駄遣い♪

6:NASAしさん
07/10/02 11:36:21
メガオヤジのジサクジエンw

7:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/10/02 11:36:58
そして7ヲッツ♪”

8:NASAしさん
07/10/02 21:23:05
>>1=ケーンやね。

何がケーンを変えたのか、そこが知りたい。

9:NASAしさん
07/10/02 22:22:10
不便になりそう♪

10:NASAしさん
07/10/03 01:18:20
客が減りそう♪


11:NASAしさん
07/10/03 03:47:44
福岡市フルボッコ終了プラン

新福岡建設

やっぱりアクセスが不便

現行の福岡空港も併用で残す

超高層ビルがまったく建てられない都市へ

何をやってもムダw

12:NASAしさん
07/10/03 08:23:59
2兆円は無駄使いだとはじめから
わかりきっていた

13:NASAしさん
07/10/03 11:27:21
建設決まったんだね。

14:NASAしさん
07/10/03 15:16:51
>>7
建設が有望になったり新北との有効連帯が無理と判明した途端に
今まで散々妨害投稿や嵐のくせに手のひら返して賛同スレおっ立てたのか、糞ケーンは?
調子の良い野郎だ。よくもまあオメオメと

九州国際空港や東京都のJOCに依頼されて候補地立候補の五輪
誘致の際も、それ以前からずうっと地元でゲリ ラのように妨害工作や中傷だったようだな
おまいはもう全日本の恥だから海外へ出て行けよ。ネットにも出てくるな
竹島かチェジュドあたりが適当だな!



15:NASAしさん
07/10/03 16:35:27
祝・新福岡空港♪

16:NASAしさん
07/10/03 17:29:17
ケーンに承認してもらったのがそんなにうれしいか?

17:NASAしさん
07/10/03 19:15:41
>>11がケーン変心の理由か

18:NASAしさん
07/10/03 19:29:03
やったね♪

19:NASAしさん
07/10/03 23:52:32
>>11に激しくワラタ

20:NASAしさん
07/10/04 00:35:00
けやきと庭石を新空港にも売りつけたい業者が必死。


21:NASAしさん
07/10/04 02:33:05
現実では、新北九州空港を建設するか、福岡空港ターミナルを拡張するか以外の案は出ていない。

福岡の競争力を落とすことないよう、福岡空港ターミナル機能を6,000億円かけて拡張するのは、

福岡財界のみならず、福岡市民の合意事項だ。

新北九州空港というのは、自分さえよければという我田引水の発想だ。

新北派が我が物顔で九州国際空港問題にしゃしゃり出てくるのか不思議で仕方ない。
(1991年)

22:NASAしさん
07/10/04 14:33:24
福岡市フルボッコ終了プラン

新福岡建設

やっぱりアクセスが不便

現行の福岡空港も併用で残す

新空港不便なため利用局数伸びず大赤字、現空港に急遽復帰シフト

何をやってもムダw


23:NASAしさん
07/10/04 14:50:54
ケーンがなぜか人気だなw
メガオヤジ(>>14)嫉みレス乙w

24:NASAしさん
07/10/06 16:41:50
未明おじさんの自演はミエミエで、ログを見るまでも無く赤面ものだ

25:NASAしさん
07/10/06 17:33:56
あれ?メガオヤジは?www

26:NASAしさん
07/10/07 02:58:06
俺としては、福岡に新空港ができてほしいけどな。
のんびりゆっくりつくっている外環の都市高も、そろそろ出来上がるし、
そうすると、仕事なくなるだろ?
飛行場でも移転して、造りなおしたほうが地元に貢献できるんじゃないか?
国や、市の借金が、増えるかもしれないが、どうせ、棒引きにされるだろうよ。
100%返せないんだから。

27:NASAしさん
07/10/08 09:47:11
>>26
そうだね。
そうなれば日本はやっていけないから日本脱出すればいいんだ。
そのための新空港かあ。納得w

28:NASAしさん
07/10/08 09:59:15
そうやって日本は借金漬けになって
禿鷹に乗っ取られていくのであった

29:NASAしさん
07/10/09 01:34:09
アメリカの双子の赤字構造
アメリカの国債を沢山買い支えている、日本

30:NASAしさん
07/10/09 08:07:39
>>29
+中国

31:NASAしさん
07/10/09 14:36:54
>>30
ええ、今や日本と並んで大きな額ですね
橋龍不況の頃に首相が米国債売るかもしれない、って発言したら
アメリカ政府が怒った。

32:NASAしさん
07/10/13 14:16:17
要するに新福岡建設で景気回復な。

33:NASAしさん
07/10/17 09:50:03
新宮沖に行ったら、大阪はもちろん、常滑・羽田も落ち込み必至。

新幹線やな。

34:NASAしさん
07/10/17 15:02:04
2030~2040年頃はリニア新幹線の時代
国内大都市間交通も今の状況と大分変化してるって。

東京ー福岡間もどうなってるかわからんよ

35:NASAしさん
07/10/18 21:39:40
>>34
リニア新幹線は名古屋までで建設費用は現時点の予測で6兆円。恐らくそれ以上の
内容に膨らむだろう。用地買収、騒音対策なども含め大阪まで作るとすると
実現困難な莫大な費用と建設期間となる。*それでも大阪までだが。

建設費用や利用者数などからそれ以西や他地域への建設はまず無いと言って良い
つまり福岡発の航空便に大きな影響を与える事にはならない。

また空論に限りなく近いが、仮にリニアを予算採算性無視で全国津々浦浦に
建設するとなると、今度はその競合地区の航空需要を減らし、
国内航空会社が国内で不用となる可能性もある。
恐らく財界や行政府の話し合いではそう言う事は避けるだろう。
これは自由市場原理とは離れた課題となる。


36:NASAしさん
07/10/18 21:40:56
>>34
またリニアはそれなりに早いが地上路線。地震災害の多い日本で、新幹線以上の
高速疾走で安全制動停止距離も高く、災害時により大きなリスクを有する。
高速な分、新幹線を上回る大事故を引き起こす訳だ。長大編成だと
被害は格段に大きくなるだろう。

該当建設区間も東海・東南海・首都圏直下に加え、内陸活断層型大地震の
差し迫った危険性が近年指摘されている。まあ東海道新幹線のバイパス、
サブの意味合いはあるが。

航空機なら空港以外の空路が自然災害で破壊され長期使用不能になる事もない
万一、目的地空港付近で地震など災害が発生しても、飛行中の航空機は
無事だった最寄りの空港に避難着陸して難を逃れる事が可能だ。
このように考えてみると、採算性も厳しいリニアを全国に建設する事は
得策とは言え無いだろう


37:NASAしさん
07/10/19 10:46:46
アフォやなあ、目の前の小さな餌(1兆円~2兆円)に欲がくらんで
後の10兆円以上の獲物を逃すなんて。


とか言ってみるが
20年後、やっぱり10兆円が欲しくなり
現新福岡推進派が続いてリニア建設推進になる に100万ペソ。

38:NASAしさん
07/10/20 21:06:38
新幹線直通にしてくれるなら北九州空港でもいいかな。
新幹線代ケチる貧乏人は飛行機に乗ることも無い。
北九空港まで新幹線なら30分弱だろ?
御茶ノ水羽田より近い。
もう福岡県に空港は一つでいい。
で空港跡地と、天神再開発で商業施設はすべて福岡へ、
北九は工場でこれでいいだろ。

39:NASAしさん
07/10/21 15:38:12
>新幹線直通にしてくれるなら北九州空港でもいいかな。

>北九空港まで新幹線なら30分弱だろ?

>もう福岡県に空港は一つでいい。

筑後地方は無視ですかそうですか。

40:NASAしさん
07/10/22 01:15:25
>>39
つ 佐賀空港

41:NASAしさん
07/10/22 12:05:09
大牟田くらいまでの県南は西鉄やJR在来線で
福岡空港利用者が多い。アクセスや便数利便性を見ればあたり前の話
新幹線が開通すれば一部は乗り継ぎで新福岡

42:NASAしさん
07/10/22 12:52:21
>>40
そう来ると思ったw

>>41
そりゃ福岡空港だから多いだけであって、
それがそのまま新福岡空港に移るとは限らない。というか、移らない可能性の方が高い。
まあ、新福岡のアクセス次第だが。少なくとも貝塚線支線とか都市高速延長ではだめだめだわな。

つーか、新大阪までの新幹線直通も決まったことだし、
九州新幹線の全線開業後は東京・名古屋方面へ新幹線乗り継ぎで行く香具師も増えるだろうな。

43:NASAしさん
07/10/22 16:49:23
3ちゃんねるでやってろ

44:NASAしさん
07/10/25 17:58:50
>>7
なに気におたくの長たらしいコテを検索に入れてみやら
専用スレが出来てたよ

45:NASAしさん
07/10/26 02:21:47
>>44
コテ全部を入れると飛ばないが、X''CULTer's / までで入力すると
専用スレがヒットするねw知障はなんか人気あるのか

46:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/10/26 08:34:28
よっぽど悔しかったんだな(爆笑)

47:NASAしさん
07/10/26 11:26:48
酷いなーこの妙齢の大人の北九州バカコテおっさん。
航空版だけでなく行政関係のスレでもたまに現れては頓馬な意見を
言って笑われたりしてるようだが、他の板でも迷惑行為やりまくりか!
なんとも情けないスレ記録が怒った方々の住民によりUpされてるよw



頭おかしいんだろ

48:NASAしさん
07/10/26 12:17:48
>>47
これっすね。もう終ってるな、ごみケーン

スレリンク(dcamera板)l50

49:NASAしさん
07/10/26 23:47:16
またしても住民総叩き状態w

50:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/10/27 09:51:33
メガオヤジ常駐スレ(微笑)

飛行機写真スレ〓第28便〓
スレリンク(dcamera板)l50


51:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/10/27 10:40:41
アハ♪”

52:NASAしさん
07/10/27 10:40:56
>>48
それは酷い

53:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/10/27 18:10:55
…なかなかいいアイデアだったな。

でもメガオヤジ丸出しの文章なのは不味かったな(大爆笑)
- - - - - - - - - - - - -

99 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/10/27(土) 09:32:58 ID:z/aEQjd50
中卒加留多ケーンはあちこちのサイトに出てきては議論、と言っても自分の意見と
違う者を見つけると、どのような詭弁や捏造を行使してでも正当化しよう
としたり、相手を罵倒中傷し相手にされなくなっても勘違いで粘着していたな。
北九州界隈でも問題起こして個人サイト出入り不可能になったり、鉄道研究クラブ
などでも何度もトラブルを起こしている。

交通・鉄道・カメラ関係の板で異様な粘着荒氏を見かけたら、大体こいつと言って良い程だ
西鉄など福岡市方面に対する嫉妬妬みからくる粘着だけなのかと思いきや
その問題行動は全国レベルだった。しかもおめでたい事にそれを自慢までしてござる

旧HN「●北九州市民ケーン」で検索エンジンをあたると、ゲリの過去の活動が
各方面で未だにUPされているw昔から変らない馬鹿さ加減だ。
最近また悪質化してるな。これが還暦間近にした男のする事だろうか(笑)

54:NASAしさん
07/10/28 11:16:00
>>48
時々名無しから現れるこの変な北九州コテハンの爺さん、お釜だったんだww

しかも変態荒らしでキチ●イww。どうりでうひゃ~り、ヲッとか奇声上げてる
訳だねwなんかもうあちこちでずっと以前から馬鹿や迷惑行為を
やってきたんだな、60歳間近の迷惑男は。

55:小倉健
07/10/28 11:43:20
あっしは~きち○いですから~

56:NASAしさん
07/10/28 12:51:44
>>48はごみカルターの避難先(笑のデジカメ版の最近のバカキコ荒しの極一部らしい。

それより長年に渡るケーンの恥歴史はやはりこちらだろう。情けない限りだねw
              ↓


URLリンク(machi.3ch.jp)


57:NASAしさん
07/10/30 15:59:43
>>48
>>56
昔っから大バカだよな、この北九州の未明認定ジジイは..

58:NASAしさん
07/10/30 17:06:16
認定バカはもう生きてる価値ないわねw

59:NASAしさん
07/10/30 20:31:57
メガオヤジ大ハッスルwww

60:NASAしさん
07/10/30 20:46:39
ケーンはやはり未明夜勤逝ってなかった模様。情けない

61:NASAしさん
07/10/30 20:49:55
>>60
メガオヤジ、なんてコテハンもいないし。
やっぱ北旧ゲリコテは名無しになっても頭がおかしい56歳だわw

62:NASAしさん
07/11/03 20:35:21
>>48-56
なんか北窮ケーンなんたらってすげえ恥かしいね
航空会社勤務の人間が見ても、ホントすっぽん(笑)
人間性もアレじゃん

63:NASAしさん
07/11/09 00:13:19
またしてもコア系住民?によるシバキ上げ(w だめだなあ、ごみカルタはw>>48

64:NASAしさん
07/11/09 09:44:28
変肉メガオヤジ常駐スレ(微笑)

飛行機写真スレ〓第28便〓
スレリンク(dcamera板)l50

▼福岡市・福岡都市圏再開発情報3▼
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

Kodak EASYSHARE V570/V705 part.8
スレリンク(dcamera板)l50

福岡空港問題を考えるスレ
スレリンク(space板)l50

新福岡空港建設を考える 第14集
スレリンク(space板)l50


65:NASAしさん
07/11/09 10:08:48
元祖掘肉ケーン(笑)

66:NASAしさん
07/11/10 20:47:43
益々ワロスww>>48

67:NASAしさん
07/11/15 12:36:27
超・バロス>>48

68:NASAしさん
07/11/18 02:25:41
メタボ掘肉カルター先生は袋叩きにあってコテで動きがとれにくい模様か>>48

69:NASAしさん
07/12/11 19:15:53
迷惑者センセイは板住民の総攻撃の末、珍語録・活動と共に「●ダメカルターダメオヤジケーン」と
命名された模様(爆笑)>>48

70:NASAしさん
07/12/12 04:13:23
見事に繋がった♪

874 名前: 名無 投稿日: 2007/12/11(火) 18:29:42
875 名前: 名無 投稿日: 2007/12/11(火) 19:42:22
. 51 名前: 愛郷 投稿日: 2007/12/11(火) 19:49:12
876 名前: 名無 投稿日: 2007/12/11(火) 19:50:56
. 52 名前: 名無 投稿日: 2007/12/11(火) 23:54:33
. 53 名前: 名無 投稿日: 2007/12/12(水) 00:18:11
. 54 名前: 名無 投稿日: 2007/12/12(水) 00:26:45
877 名前: 名無 投稿日: 2007/12/12(水) 01:57:25
878 名前: 名無 投稿日: 2007/12/12(水) 02:03:54

71:NASAしさん
07/12/12 11:29:49
2007/12/12(水) 04:13:23 <ダメオヤジの未明投稿ワロス

72:NASAしさん
07/12/12 12:30:39
デジタルデバイド(笑)

73:NASAしさん
07/12/15 02:38:56
北旧習ダメカルター ●ダメオヤジ

74:NASAしさん
07/12/15 04:11:17
ダメカルター情報w
スレリンク(tubo板)l50


75:NASAしさん
07/12/19 01:26:28
>>74
まさに北旧衆吉我異;ダメカルターの北旧オナニーショウ

観客≒0 

>>48相変わらずギガワロス

76:NASAしさん
07/12/19 23:54:21
>>74
へぇ~、これって意外と情報出てるなw

77:NASAしさん
07/12/20 00:07:39
他人のカキコまでを自演自作で愛郷無罪(つまりケーン)のものにして
雪だるまのように最終的には全て自分のもの、とする半島的作法もあった
捏造や成りすましなど日常茶飯事の吉我異でしかない
慢性精神分裂症が沸騰する吉我異鍋だろ



78:NASAしさん
07/12/20 02:24:33
plala大阪若松(笑)

79:NASAしさん
07/12/20 03:24:47
東側潰して滑走路もう一本でお願いします。

80:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/12/20 05:08:40
さてと…w

地理・お国自慢+
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

81:NASAしさん
07/12/20 10:13:43
03:24:47 <



82:NASAしさん
07/12/20 10:14:43
05:08:40 <

泣かせます、連続未明投稿ww


83:NASAしさん
07/12/21 16:52:02
>>74
ワロタ

84:NASAしさん
07/12/22 11:52:51
>>48ダメカルタ、名無しでまた意味無し情報を掲載かw

85:NASAしさん
07/12/22 14:08:06
スレリンク(sec2chd板)l50








( ´,_ゝ`)プッ

86:NASAしさん
07/12/22 19:00:45
夜肉ダメカルターダメオヤジスレ(笑)>>48



87:NASAしさん
07/12/23 04:26:14
>>85
( ´,_ゝ`)プッ

88:NASAしさん
07/12/23 07:56:39
新福岡空港はいらない無駄ダッ、その資金あれば北九州空港に直結した鉄道は引けないのかね
現在の福岡空港駅まで、地下方式でな太宰府天満宮の下を通すんだゾ

89:NASAしさん
07/12/23 15:15:23
冬休みダメカルター(笑)

90:NASAしさん
07/12/23 21:16:47
>>85
( ´,_ゝ`)プッ

91:NASAしさん
07/12/24 00:05:26
>>85はダメカルターの窮した時の無意味コピペや認定癖w >>48のリンク先で住民や各板有志に
指摘されている(笑)

92:NASAしさん
07/12/24 00:06:55
ダメカルタァ ダメオヤジ(笑)>>48

93:NASAしさん
07/12/28 13:11:23
スレリンク(space板:901-1000番)

94:NASAしさん
08/01/12 18:26:33
福岡空港問題を考えるスレ
スレリンク(space板)l50


95:NASAしさん
08/01/24 23:05:29
新宮沖って、北九州からは相当便利だな。


96:設置”管理”者 国土交通省
08/02/07 12:18:17
そうだな、便利な新宮沖に新空港作って不採算な新北九州は廃港しようか,麻生君。
廃港前提プログラムで予算は倍増しの5年完成としよう。地元で善処してくれたまえ
財務省にも言っとく。

97:NASAしさん
08/02/07 19:51:39
北九州からだけでなく、筑後方面からも新宮沖の方が便利だよ。

あくまで糸島方面と比較した場合の話だが。

98:NASAしさん
08/02/07 22:36:57
新北九州の島は意外と高く売れるかもしれない

原発、危険物質処理施設、射撃場など、
通常の市街地では絶対に立地し得ないものを作ってもらいたい


99:NASAしさん
08/02/07 22:53:39
>>98
空港とかどうよ?

100:NASAしさん
08/02/08 23:02:00
価値なし


101:NASAしさん
08/02/19 01:04:22
代用スレあげ。

102:NASAしさん
08/02/19 14:52:47
関連スレ
【世界】羽田⇔新千歳【ナンバーワン】
スレリンク(space板)l50

その後少しは改善したか?
空席待ちもクラスJ種別Aや国際線ウプ券消化SSPだけじゃ意味無いよ

>32 名前:NASAしさん 投稿日:2006/03/01(水) 17:47:46
>だけど、羽田福岡線みたく搭乗率6割に届かないという悲惨さは勘弁して欲しい。
>
>33 名前:NASAしさん 投稿日:2006/03/01(水) 18:32:15
>福岡便も羽田便も新型新幹線にシェアとられそう
>
>34 名前:NASAしさん 投稿日:2006/03/02(木) 11:04:15
>とにかく、福岡に逝く香具師が少なくなってるからな。
>その点、札幌は波がるとはいえ、右肩上がりを維持している。
>羽田-福岡に抜かれるというレスがあったが、この数年に限れば、差はむしろ開いている。


103:NASAしさん
08/02/19 22:41:41
那覇空港の第二滑走路は約2千億円程度でできる。
その何倍も金がかかる新福岡空港の建設は無理。

104:NASAしさん
08/02/20 00:43:48
しかし現福岡空港は維持費が年間150億円程度かかっている。
30年でも4500億円。
何もしないでもこれだけの金がかかるので、新福岡空港の建設は合理的。

ちなみに福岡に比べれば那覇はまだまだ空いている。
防衛上の役割を無視すれば、福岡の方が緊急性がある。



105:NASAしさん
08/02/20 00:57:50
那覇空港の場合は、地元自治体や民間に建設費を負担する能力があるところは少ない。
恐らく建設費の大半は国が負担することになると思う。

福岡空港の場合は、地元自治体や民間に建設費を負担する能力があるので
>那覇空港の第二滑走路は約2千億円程度でできる。
>その何倍も金がかかる新福岡空港の建設は無理。
ということにはならない。

106:NASAしさん
08/02/20 09:13:18
>>105
> 福岡空港の場合は、地元自治体や民間に建設費を負担する能力があるので
そのお金の負担がなかなかできないからもめてるんじゃないの?
地方自治体と民間企業にお金があったら、もうできているような気がするんだが。

107:NASAしさん
08/02/20 15:53:49
そんな事より福岡県の2兆6千億の借金どうにかしようぜ

>>105
能力なんか無いよ
あるのは金の使いっぷりと外面の良さだけだよ
大阪には敵わないけれど、ウォーターフロントやリバレインをはじめとする
各種再開発の失敗っぷりをみてみろよ

108:NASAしさん
08/02/20 16:08:54
それに現福岡空港の離発着に支障が出ているとか言っているけれど、その何割かは到着地空港側(多分に羽田なんだが)の混雑によるスタンバイが原因であって、必ずしも福岡空港が混んでいるからとは限らないんだよ
(羽田線が一日3,4便程度の小空港でも羽田空港混雑の為、スポットを離れた後に離陸許可待ちで待たされている現実)


109:NASAしさん
08/02/20 17:16:10
また未明認定既知害ゴミカルタが混じって妄想垂れ流しいるようだ。同じ事を飽きもせず
くりかえす

110:NASAしさん
08/02/20 22:20:57
最近の福岡空港 がらがらの時間帯多くない?
九州新幹線できたら鹿児島線も減るんじゃない?
いつの間に消えたの?富山便、福島便、青森便、花巻便、JALの香港便、インチョン便
オーストラリア航空、インドネシア航空
何で減便したの?するの?新潟便?対馬便!福江便!仙台便!
なんで最近便数増えないのに小さい飛行機になったりするの?
需要横ばいなんじゃ?

111:NASAしさん
08/02/20 22:30:02
>>108
福岡のピーク時の離着陸回数は時間当たり30回を超える。
羽田の発着枠は出発32回、到着30回。
滑走路1本当たりではむしろ福岡の方が多く捌いている。

福岡での羽田の混雑によるスタンバイは全然ないわけではないだろうが、
混雑している時間帯の福岡で、スポットを離れた後に離陸許可待ちで待たせたりしたら、
それこそ福岡で大混雑が起きて、全国に波及してしまう。
航空交通管制もさすがにそうはしないだろう。
福岡ではスポットを離れた後に離陸許可待ちで待たせるのはできるだけ避けているはず。
羽田線が一日3,4便程度の小空港だからこそ、それをさせる余裕がある。


112:NASAしさん
08/02/21 09:17:57
>>111

> 福岡のピーク時の離着陸回数は時間当たり30回を超える。
> 羽田の発着枠は出発32回、到着30回。
> 滑走路1本当たりではむしろ福岡の方が多く捌いている。
ソースは?なんか数字がおかしくないか?

> 福岡での羽田の混雑によるスタンバイは全然ないわけではないだろうが、
> 混雑している時間帯の福岡で、スポットを離れた後に離陸許可待ちで待たせたりしたら、
> それこそ福岡で大混雑が起きて、全国に波及してしまう。
福岡の混雑が全国に波及するわけが無い。離陸許可待ちがあるんだから着陸許可待ちもある。
羽田なんか着陸許可待ちなんかしょっちゅうだよ。出発空港で待たされ着陸で待たされることも良くある。
羽田便の離陸待ちは当然だが羽田が原因。こんなこと羽田便に乗ってたらすぐ分ることだ。

> 航空交通管制もさすがにそうはしないだろう。
> 福岡ではスポットを離れた後に離陸許可待ちで待たせるのはできるだけ避けているはず。
> 羽田線が一日3,4便程度の小空港だからこそ、それをさせる余裕がある。
「はず」「だろう」って思い込みが激しいね。全部想像じゃないか。お前がそう思いたいだけだろ。
結局福岡はそれほど混雑してはいないということか。


113:NASAしさん
08/02/21 12:30:37
>>112
>ソースは?なんか数字がおかしくないか?
福岡の離着陸可能回数は約14.5万回/年。
滑走路の本数は1本。
よって1本当たり約14.5万回/年。

羽田の離着陸可能回数は約30万回/年。
滑走路の本数は3本。
よって1本当たり約10万回/年。

羽田は滑走路が3本あるから
14.5万回/年×3=43.5万回/年
以上の離着陸回数がないと1本当たりで福岡の離着陸可能回数を超えないが
D滑走路ができても離着陸可能回数は40.7万回にしかならないから
滑走路1本当たりでは福岡の方が多く捌いているのは明らか。
URLリンク(www.pa.ktr.mlit.go.jp)


114:NASAしさん
08/02/21 14:16:24
羽田で常時運用される滑走路は二本だから、一本当たりは福岡よりやや多い。
羽田は二十四時間使えるのが大きい。

112のようなバカは相手にしなくていいよ。



115:NASAしさん
08/02/21 18:01:24
>>110
>最近の福岡空港 がらがらの時間帯多くない?

必死にいい加減なことを書いてもウソはすぐバレる。
がらがらの時間帯などまるでなくなってきている。
以前は少なかった昼間(12時~17時)でも多くの発着がある。
空港に行ってみれば分かる。時刻表を見ても分かる。



116:NASAしさん
08/02/21 19:27:36
>>115
110じゃ無いけれど夜なんかは実際閑散としているよ
それこそ同じ時間帯の新千歳とは比較にならない
一度ウォッチしてみたらいいピタッと人波が途絶えるから

それに>>102のリンク先の書き込みみたいに数年前から羽田便も機内は空いている


117:NASAしさん
08/02/21 21:44:07
大手2社の12月の福岡羽田線平均搭乗率は
 '04…J社57.7% A社55.9%
 '05…J社58.0% A社61.3%
 '06…J社55.3% A社58.5%
 '07…J社63.2% A社60.9%

もちろん月により12月よりかなり良い時も悪い時もあるけれど、
わざわざ巨費を投じて移転する程のものではない数字だね
(12月を選んだのは一番新しい数字が見られるからで他意はない)

118:NASAしさん
08/02/21 23:04:54
福岡県予算案 県債残高が過去最高 一般会計は1兆5349億円
148億円の財源不足が生じたため基金を取り崩して補っており、
依然厳しい財政状況が続いている。
県債残高は08年度末見込みで過去最高の2兆6020億円となり、
県債発行の抑制にはつながらなかった。
10年度末の全線開通を目指す九州新幹線鹿児島ルート建設の負担金が
前年度比で65億円増え、普通建設費も同1・7%増となった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

こんな財政状態で、さらに福岡新空港なんて造ったら、絶対に破綻だ。

119:NASAしさん
08/02/21 23:33:09
>115
多くの離発着があるか・・・ないよ 実際微妙に減ってるし。
しかし最近の傾向は離発着が同じ時間に多く重なっている感覚だね
あなたは実際に仕事してないからわからないんだけど、そうだよ。
6年前位が一番忙しかった。夜のトーインも最近はめっきり減ったし
以前はどうしようもなくて国際線のエプロン前まで国内線を迂回させたり
してたけど、もう皆無。
必要ないけど、費用対効果が極薄だけどNew福岡空港あったらいいな。
PIの調査でタワー上がったりしてるみたいだけど、土建屋が建設ありきで
やってるんでしょ? 現場に話聞いたらどう答えますかね。たぶん新空港や
もう一本の滑走路建設案には笑えるって
お金に余裕があれば新空港はいいんだけどねー

120:NASAしさん
08/02/21 23:37:02
>114
付け足し。羽田の常時運用されている滑走路は2本じゃない。
夜になると東側34R(16L)しか使わなくなる。
だからもうちょっと福岡より多い

121:NASAしさん
08/02/22 02:40:15
発着回数は増えている。
新聞報道では、今年度は14.3万回くらいになるらしい。


122:NASAしさん
08/02/22 22:47:12
新型インフルエンザ流行の場合、国際便4空港に限定し検疫へ
発生地から来る国際便の着陸を成田、中部、関西、福岡の4空港に限定し、
入国者の検疫を行う方針を明らかにした。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

つまり緊急事態の時には、福岡が成田、中部、関西と並ぶ「国際拠点空港」
に格上げされる。羽田を含む日本国内その他の空港は、地方空港に格下げ。

123:NASAしさん
08/02/22 23:02:16
経済界は新空港で固まった。
やはり、教養ある人がきちんと勉強すれば、
自ずと結論は正しい方向に向く。



124:NASAしさん
08/02/23 00:12:51
つまり話が十五年前のふりだしに戻ったと言う事ですね。

125:NASAしさん
08/02/23 00:16:56
今より効率的に運航できる新福岡空港の場所があればいいのに
ないからねー
素人は空域ってのを知らないでものを語るからなぁ

126:NASAしさん
08/02/23 09:25:27
県財政再建早くも狂い 2008年02月21日(朝日新聞)
◆記事
URLリンク(mytown.asahi.com)
◆基金と県債残高の推移図
URLリンク(mytown.asahi.com)


127:NASAしさん
08/02/23 12:58:40
アシアナ航空機、無許可で離陸・福岡空港

22日午後零時12分ごろ、福岡空港で韓国・仁川行きのアシアナ航空131便
(エアバスA330型)が、ヘリコプターの離陸直後に管制官の離陸許可を得ずに
離陸するトラブルがあった。両機の乗員・乗客計155人にけがはなかった。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)


128:NASAしさん
08/02/23 13:52:14
>>125  

いや、わざとですよ。イカロスの書物参照程度でも空港候補地の予想空路はかけますが
その予想空路でまた揉めるのは間違いないですからね。


129:NASAしさん
08/02/23 20:14:56
議会情勢

拡張で決まりのようです。
知事の椅子まで民主には渡せないが理由だそうです。
政治決着は確実の情勢。
財政状況も麻生さんの心を揺さぶったみたい。
余程のことがない限りこの方向性は変わらない。

130:NASAしさん
08/02/23 22:40:03
しかし経済界は新空港でまとまったようだが
(2月21日日経朝刊より)

そもそも拡張なんてできっこない。
用地買収に何十年、埋蔵文化財調査に10年、その後、工事に数年。
出来上がるのは50年後か?w





131:NASAしさん
08/02/23 22:46:43
>>130 福岡の経済界は、新空港建設費をいくら負担することでまとまったのか?

132:NASAしさん
08/02/24 00:29:39
>>129

麻生知事は議員ではないのだがw


133:NASAしさん
08/02/24 10:00:45
まあなんだ、CONFA新宮案のときから新空港は呪われていたんだな。
世論にな。

134:NASAしさん
08/02/24 10:39:28
いずれにせよ、

・何もしないことは将来に向けた課題解決にならない
・拡張案で唯一実現可能性を残す210m窮屈案では処理容量が僅か1割しか増えない

この2点で十分。



135:NASAしさん
08/02/24 10:42:18
西側拡張滑走路間隔300m案だと、空港口交差点の東側(野球場入口付近)の真上が飛行ルートになります。

西側拡張滑走路間隔210m案だと、空港口交差点の西側(ライカビル付近)の真上が飛行ルートになります。

しかも、西側拡張滑走路間隔210m案では、増設滑走路の北端は現滑走路より北側に100mズレるようですから、
より低い高度で飛行することになり、市街地での騒音は相当なものになるでしょう。

想像すると空恐ろしいとしか言いようがありません。

136:NASAしさん
08/02/24 12:35:58
PI案での拡張は西側配置の例からも分かるように
駐機スポットの増設については何ら考慮されていません。
(国内線ターミナル側の拡張が無い。)
滑走路の処理容量が現状の1.3倍になるのに
駐機スポットが増設されなければ意味がありません。

PI案での新空港案と拡張案は
時間当たりの離着陸回数がほぼ同じ(210m案は離着陸回数がほとんど増えないので無視)
なのに、空港の敷地面積が違い過ぎるのは
拡張案の増設滑走路の長さが2,500mであることを考慮してもおかしいです。



137:NASAしさん
08/02/24 12:56:36
>>136
そのとおり。
滑走路だけ増やせばいいってもんじゃない。
駐機場、貨物ターミナル、旅客ターミナル、駐車場、・・・
これらも滑走路処理容量の増に合わせて増えなければ意味がない。

空港面積が新空港530haに対して、拡張は383ha~433ha。
こんな面積では、滑走路が増える分、何かが削られるだろう。

家族が増えて2LDKの家が狭くなったので増築して4LDKにしたはいいが、
その分車庫のスペースが削られた、では話にならない。


138:NASAしさん
08/02/24 12:59:55
駐機スポットなども含めて拡張することを考えれば
規模は新空港案と同程度になると考えられます。
新空港案は530ha。現空港は353ha。
仮に滑走路が2,500mであることを考慮して
拡張後の空港面積を503haとすると
拡張面積は150ha。
この場合の事業費は単純計算で1兆2500億円になります。


139:NASAしさん
08/02/24 14:20:34
まあ一兆円もかからないだろうが、
現実的にありえないな。
成田で落花生畑を買収するのとは訳がちがう。
借地料や環境対策費も継続するし。





140:NASAしさん
08/02/24 14:30:59
そもそも拡張案が出た時物凄く唐突だったんだけど、どういう由来で
誰が拡張案など出したんだろ。



141:NASAしさん
08/02/24 17:01:23
拡張案を示さないと、
「新空港を造るくらいなら、拡張すればよい」などと考える
知事選に立候補したバカ兄ちゃんみたいな素人を納得させられない。
だから仕方なく、拡張案もまじめに検討せざるを得なかった。

また、拡張案を示すことで、現空港が抱える様々な問題点も露になる、という効果もある。



142:NASAしさん
08/02/25 21:15:07
「沿岸漂砂」移動は、波による地形変化の限界水深(日本海に面した海岸では約10m)ま
での範囲で起き、その間で土砂が移動する。
URLリンク(www.pref.tottori.jp)

水深が10m以上ある場所まで空港島を離せば
海浜変形が起きにくそうです。

143:NASAしさん
08/02/25 22:00:31
★SFJ、今夏メドに北九州線で貨物事業開始へ
 福岡-羽田線、羽田再拡張頃に就航固まる
URLリンク(www.jwing.com)

144:NASAしさん
08/02/25 22:20:02
2010年ごろ静岡空港と茨城空港の開港と羽田空港D滑走路の供用開始されます。
九州新幹線の開業で福岡-鹿児島は減便か無くなるだろうけど
福岡空港の容量的には逼迫にますます近付くでしょうね。

SFJが福岡-羽田線に就航するのは大きい。
この前エア・ドゥも福岡空港に視察に来ていたし
新規就航会社が福岡空港をどのように見ているかが想像がつきますね。

145:NASAしさん
08/02/26 01:40:24
逼迫っていうけどどこが?午前、午後1時間くらいは混むけどあとは毎日14時から18時なんて管制周りの地方空港並。無線がまったく聞こえない時間いっぱい!118.4Mhz聞いてね

146:NASAしさん
08/02/26 04:17:26
最近は何か平和と思ったらこっちが大荒れだったのか。

URLリンク(kyusyu.machi.to)

147:NASAしさん
08/02/26 19:01:03
>>145
お前福岡空港に行ったことないな

行かなくてもいいから時刻表見てみろ

148:NASAしさん
08/02/26 22:48:51
時刻表か、、時刻表じゃ実運用は分かんないでしょ。
出発時間どおりに出発機がオフブロックしないし、Runwayと
アプローチによって到着もその日による。
空港で仕事してる人しか込み具合は体感できないって、あなたは
違うでしょ?

149:NASAしさん
08/02/26 23:07:43

福岡空港ビルディングのHP
URLリンク(www.fuk-ab.co.jp)

国内線到着16時台今日は4機.
17時台7機. どうなんこれって?少ないのか?

150:NASAしさん
08/02/26 23:20:00
15時・・・10機
16時・・・5機だろ!!
17時・・・7機
18時・・・12機

まドメスティックだけだがピーク時に比べたらガラガラな時間って言っていいだろな

151:NASAしさん
08/02/26 23:32:05
>>150
これ以外に国内線離陸機や国際線や報道・自衛隊・海保・個人などの離着陸がある。


152:NASAしさん
08/02/27 00:14:35
↑ってか報道、自衛隊、海保なんてヘリじゃん。滑走路使ってないし
その時間ほぼ飛ばないって。
しかもプライベート機なんて月一回も来ないし。

なんかこう、福岡空港込んでる→拡張!新空港!って持って行きたい
勢力の人なのか?結構いるよねー

ほんと必要と思うなら自分も賛成!未来見据えて作るべき!
だけど現場としては全く必要性感じない。

153:NASAしさん
08/02/27 00:23:47
PIとか市民県民にアンケート取る前に管制とか現場やユーザー(航空会社)
が拡張や新空港を必要と感じているか(管制上処理できないとこまで来ているか?)
結果出して、それ公表して皆に判断してもらえばいいのに。

こんなんで建設!建設!拡張!なんて言ってるから税金高いわけだよ。
これに限ったことじゃないけど


JAL,ANAは拡張などで福岡のスロットふやされるとスカイマークの時のように
他社参入で競争になり運賃値下げざるをえなくなるから、反対だろうけど。
あと地主や空港周りの商業やっている方も失業しちゃうしね。
10年しか使ってない私営地下鉄もかなり無駄になってしまう。

154:NASAしさん
08/02/27 01:26:13
>>152
この前アシアナ機とヘリがぶつかりそうになったのは何故?


155:NASAしさん
08/02/27 03:56:00
>>154
単にヘリの離陸コースが滑走路上空を横切るルートだっただけ
つまりまだ離発着に余裕がある(航空機を待たせてヘリが滑走路を横切るような
離陸ルートが可能)という事なのでは?


156:NASAしさん
08/02/27 05:00:29
アシアナを滑走路に入って待たせる指示を出した後、西●のヘリが
Readyと呼んできたので「JA**** right turn cross active(滑走路の事) **** cleared for takeoff」
と離陸許可を出したところ、ヘリが復唱して離陸。このときヘリの復唱にかぶせて
なぜかアシアナが何か送信していたかすかなテープ記録。しかしヘリの復唱の方が長かった事と
はっきりしていたので、その場の管制官にはわからなかった。しかし、
数秒後、待っているはずのアシアナに視線を向けると滑走を開始していた。
止まるにも距離が必要なので、ヘリを滑走路と平行に飛ばす。その指示とヘリからの復唱に
要している時間でアシアナ機はV1近くまで加速していると予測してたし、
衝突は既に回避されたので、無断離陸放置!と想像&妄想
としか言えない。

157:NASAしさん
08/02/27 05:53:09
確実に言える事は、ヘリコプターの離陸に滑走路は必要ないということ。


158:NASAしさん
08/02/27 08:45:40
ヘリが離着陸すれば航空機の運航にも制約があることは当たり前だろ?
羽田でヘリの運航が自由に認められてるか?





159:NASAしさん
08/02/27 12:31:11
>>153
あと地主や空港周りの商業やっている方も失業しちゃうしね。<
10年しか使ってない私営地下鉄もかなり無駄になってしまう。<

新空港建設時は管制の関係で現空港は廃止。跡地も地下鉄や都市高速つきの
有望な再開発用地になるだろう。民有地地主も土地が高く売れていい。
博多駅から先の地下鉄や高速インフラもそのまま活かせるからいいね。

160:NASAしさん
08/02/27 12:47:25
>>158

東京はヘリコプターの運用は東京ヘリポートでしている。
福岡もヘリコプターの運用は人工島かももち辺りに福岡ヘリポートを
設定しそこに移管すべきなのでは。

161:NASAしさん
08/02/27 13:03:24
海上保安庁は北九州移設でよくねえ? 自衛隊基地と違って
反対運動も無いだろうし。



162:NASAしさん
08/02/27 22:09:42
地主は土地は売らないでしょ 売るんだったら売ってる
永遠入ってくる借地料の方が魅力的だろう。庶民でもわかるだろそんなこと普通



163:NASAしさん
08/02/27 23:06:16
考えは人それぞれ

164:NASAしさん
08/02/28 02:36:21
ここもすっかり精神病院の隔離病棟になったなあ。

スレリンク(kyusyu板)

165:NASAしさん
08/02/28 11:39:09
西鉄電車をターミナルビル壊して天神から海へ延伸しろとかバカのふりして色々絡む
阿呆が一名いるようだ。

166:NASAしさん
08/02/29 08:44:22
国は素人市民の世論やプロ市民の反対活動を恐れ、拡張の道を模索してきた。
しかし、数年に渡る検討の結果、
拡張案で唯一実現可能性を残していた西側窮屈案では
処理容量が一割程度しか増えないことが明らかになった。
これにより、事実上新空港が決定した。




167:NASAしさん
08/02/29 11:56:41
で、またまたまたまたまた、一から新空港位置選定や予算見積もりでもめる日々が延々と
続き、無限ループから脱出する事はできませんでしたとさ。



168:NASAしさん
08/02/29 14:11:36
本命が無く、どの候補地も帯に短し、襷に長し状態で最終選考決定を下すのは
物凄く困難な気がする。

169:NASAしさん
08/02/29 21:30:45
福岡空港PI(有力)
三苫・新宮ゾーン
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)
志賀島・奈多ゾーン
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)

福岡空港PI
古賀・福津ゾーン
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)
糸島沖ゾーン
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)
湾内東ゾーン
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)
湾内中央ゾーン
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)


170:NASAしさん
08/02/29 21:32:45
私案(PI案のゾーン内)
能古島東海上案(湾内中央ゾーン)
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)
能古島東案(湾内中央ゾーン)
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)
海の中道案(湾内東ゾーン)
URLリンク(fukuoka-airport.sakura.ne.jp)
海の中道沖合案(志賀島・奈多ゾーンと三苫・新宮ゾーン)
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)
雁ノ巣・三苫沖案(志賀島・奈多ゾーンと三苫・新宮ゾーン)
URLリンク(fukuoka-airport.sakura.ne.jp)
志賀島東案(志賀島・奈多ゾーン)
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)
海ノ中道沖案(志賀島・奈多ゾーン)
URLリンク(fukuoka-airport.sakura.ne.jp)
私案(独自案)
アイランドシティ利用案
URLリンク(tare2002.at.infoseek.co.jp)
海ノ中道・雁ノ巣・アイランドシティ地区案
URLリンク(fukuoka-airport.sakura.ne.jp)
糸島半島新空港計画案
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)
海ノ中道・雁ノ巣案
URLリンク(homepage2.nifty.com)

171:NASAしさん
08/02/29 21:42:00
福岡空港PIで有力とされた
三苫・新宮ゾーン
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)
志賀島・奈多ゾーン
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)
2ゾーン内にある案にしぼると

私案(PI案のゾーン内)
海の中道沖合案(志賀島・奈多ゾーンと三苫・新宮ゾーン)
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)
雁ノ巣・三苫沖案(志賀島・奈多ゾーンと三苫・新宮ゾーン)
URLリンク(fukuoka-airport.sakura.ne.jp)
志賀島東案(志賀島・奈多ゾーン)
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)
海ノ中道沖案(志賀島・奈多ゾーン)
URLリンク(fukuoka-airport.sakura.ne.jp)

172:NASAしさん
08/03/01 20:35:28
>>164
まあいいんじゃない。管理人やスレを守ろうとしている人は、大変みたいだけどね。
ここを見る人も、九州掲示板を見る人もほぼ同じだし、市民に訴える媒体にならないと
いうことだけは同じだね。はっきり言って自己満足の世界。
気づいたことといえば、無理だと解っている糸島陸上案を3度も持ち出す訳の
分からないヤツ。それから、それまでは新宮沖案、奈多沖案は無理だと指摘していたヤツが、
自案が無理だと解ると急に新宮や奈多沖以外にはないと言いだし、擁護していた
博多湾東は無理だと平気で言い出すヤツ。何が目的なんだろうね。前者は異常、後者は
誰が見ても信用できない。ここを見て九州掲示板を見ているヤツは、誰がどのカキコを
しているかくらいわかる。ほとんどの人は呆れているんじゃないかな。

173:NASAしさん
08/03/01 22:52:28
>>172
とかんとか自分にレスするお前もそうとうなアレで自己満足、自己弁護に聞こえる

出来たばかりの三越ビルやソラリアターミナルビル壊して、西鉄を海底トンネル
で能古島へ延伸、なんてのはどう考えても無理だね


174:NASAしさん
08/03/01 23:22:51
age

175:NASAしさん
08/03/02 06:51:52
>173
同類だねw

176:NASAしさん
08/03/02 11:35:05
壊すのはソラリアステージビルだけだろ?
その先の岩田屋本館ビルと天神ビルはともに老朽化しているから建て替えも近い


177:NASAしさん
08/03/02 11:40:16
そんなに混んでるか?福岡。
国際線を北九州にすりゃ良いだけじゃないのか?

と、勝手なことを東京人が言ってみる。

178:NASAしさん
08/03/02 12:18:22
>>177
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)


179:NASAしさん
08/03/02 12:18:59
じゃ、羽田の国内線の一部を成田に移して羽田から国際線を飛ばすことも蟻ですね。

180:NASAしさん
08/03/02 12:37:54
>>179
>じゃ、羽田の国内線の一部を成田に移して羽田から国際線を飛ばすことも蟻ですね。
移すことを強制することはできないということ。

181:NASAしさん
08/03/02 19:02:27
>>177

混雑と渋滞の使い方の感覚が首都圏と九州では違うのですよ。首都圏の道路混雑が
九州では渋滞の込み具合になりますし、行列ができる店も首都圏では当然
ですが九州では例外ですしね。


182:NASAしさん
08/03/02 21:53:34
それじゃ、福岡空港にはまだ余裕があるのか?。

余裕があるなら使えばいいだけだし、
余裕が無くても国際線を北九州にすりゃ余裕できるだろ。
福岡から北九州なんて、成田・関空・中部に比べればアクセス良いだろうに。
どっちにしろ新空港なんて無駄以外の何者でもない。


183:NASAしさん
08/03/02 21:58:03
>>182
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)

184:NASAしさん
08/03/02 22:28:25
>>177-182
新北・佐賀開業後も福岡空港の混雑を改善するに有効な連携が実現しなかった
新幹線利用やバス、乗合タクシーなどを行政が料金補助しても無理だった。
新北九州空港連絡鉄道も採算性がダメ

参考;新北九州空港開業後の北部九州各空港対羽田便需要推移
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)

航空便の設定も航空会社の裁量に任されている。PIも県知事も新北との
有効連携の検討を効果が無いとして、既に事実上却下してるじゃないw

分かり切った事を知りながら同じ事を何度も書いても意味がないな。

185:NASAしさん
08/03/02 22:43:37
>>182-184
実現しなかったというより本気で検討対象にしなかったというのが真相だろう
こんな事、首都圏ではありえない

新空港建設推進派は一度上京して首都圏の人達に面と向かって説得できるのだろうか?


186:NASAしさん
08/03/02 22:49:47
>>185
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)

187:185
08/03/02 22:58:57
それに、建設検討資料に書かれているパラメータ精度そのものから再検討する必要がある

国土交通省お墨付きだといっても例えば道路一つとってもこのありさま↓
(報道機関の信憑性自体も怪しいのはご愛嬌)
URLリンク(www.asahi.com)

188:NASAしさん
08/03/02 23:01:54
>>187
黒字は九州の道路だけだね。
九州やるじゃん。

189:NASAしさん
08/03/02 23:11:37
飛行機の発着が混雑して借地料や騒音対策などのコストが高い福岡空港の
着陸料を高くし、北九州や佐賀の着陸料を安くして、市場原理でバランスを
取ればいい。

190:NASAしさん
08/03/02 23:18:32
>>189
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)

191:185
08/03/02 23:35:00
>>186
悪いけれど、かつて“財界九州”なる偏向雑誌を定期購読していたせいか、
当事者発表データは最初に結論ありきで素直に受け入れがたい

それに今福岡経済都市圏に重要な事は新空港建設より近隣都市の発展なの
では?と思う

パイが増える すなわちその中心の福岡市が潤う
首都圏が強いのは、東京都のみならず近隣の県まで含めた背景人口が多い
為である

近年、投資ファンド会社は福岡市に投資していた資金の一部を佐賀駅近辺
に切り替え始めた 高い率のリターンが期待できるからだ
結果、佐賀市の一部で地価下げ止まりが出始めた

需要があってもペイできなければ失敗である
そのあたり新福岡空港計画は大丈夫なのだろうか?

かつてホノルルから福岡行きの便で数列を占有して寝そべりながら帰って
これた経験を持つ者として心配でならない



192:NASAしさん
08/03/02 23:47:52
バカの一つ覚え、連投粘着丸血は無視。

193:NASAしさん
08/03/03 02:10:24
本当に限界なら、べつに国土交通省とかが連携議論しなくても、まず航空会社が
北九州に定期便をもっと就航させてますよ。実体はまず新空港建設ありきで、予想の
基本の統計の数字の取り方に恣意的な部分が多かったと言う事ですよ。

194:NASAしさん
08/03/03 09:22:58
>>188

長崎の2件のうち1件だけだろ。それもしょぼい交通量の。九州とひとくくりにするな。

なんか馬鹿の一つ覚えみたいに
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)
こんなものはっているけど、5年前と比べて発着回数も旅客数も減っているじゃない。
予測も希望的観測というか、最初から需要が減るかもしれない事はまったく考えていない。
こんなもの信用するほうがどうかしているよ。もっと現実を見ろ。

195:NASAしさん
08/03/03 11:42:08
昨年の県内出生数 前年比2.4%増の4万7515人 増加数、率とも全国2位
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

196:184
08/03/03 12:48:47
>>185
悪いが投稿は連続していないよw同じコピペ何度も貼ってはいない。
実現しなかったというより本気で検討対象にしなかったというのが真相だろう<

どこが。大体空港を新北に作った事事態あれだが、その後可能な限りの
アクセス向上策などが行政補助まで含めて北九州などでなされただろ?
山口県内でも山口宇部空港の圏域まで行って、空港関係者はキャッチセールス
まがいのPRなどもやったと言う。

博多ー福岡間の高速バスなども条件は改善されたが、新幹線も含めてダメだった。
福岡空港でも滑走路誘導など限界まで設備改善をやって、混雑緩和効果は
あれだったんでしょ。航空便設定に関して航空会社も自由裁量で便利で需要の
ある空港を選ぶはず。北九州近辺は支店工場誘致などで、近年鉄鋼などまで
好況だ。勿論苅田や中津の自動車工場も。京築などには農産品もそれなりにある。

そう言う好立地があるにも関わらず、旅客・貨物便共に当初予想程に新北九州
で伸びないと言うのは、所詮新北圏域の需要がそれだけのものでしか無いと言う事。
一方福岡空港は過密で、貨物に関しても想定潜在的取り扱い需要15万㌧中
9万㌧も近隣や遠隔空港に流れています。それらの状況があるにも関わらず
福岡空港は以前混雑過密で、拡張案などは費用対効果も新空港案に劣ると
言う事だ。新北との有効連携などPIや県知事の言を見るまでもなく、
もはや問題外なのでは。

197:NASAしさん
08/03/03 12:52:22
>>185
新空港建設推進派は一度上京して首都圏の人達に面と向かって説得できるのだろうか?<

・・と言うか、新北九州空港開業後に状況を妥当に判断し自由裁量で採算に合う航空便設定を行っている
民間航空会社各社に、北九州の関係者は航空便設定に関して自ら不満を
述べ,方針を大幅改善させる事が可能だろうか?・・そんな事は不可能でしょうね。

198:NASAしさん
08/03/03 21:11:51
まあ、実情を知ってる他地域の人は九州各県で意思統一できず、県内地域でさえ
分裂してる内情にあきれてるでしょうね。

199:NASAしさん
08/03/03 21:58:39
>>197
真っ当なご意見ですね

それを全く理解できない、
あるいは理解した上で敢えて福岡の足を引っ張ろうとする
北九州人w

200:NASAしさん
08/03/03 22:08:02
>>198
今回の新空港建設に九州全県の同意などが必要でしたか?長崎新幹線問題じゃないでしょう
建設エリアも博多から半径30キロ圏内の福岡県内地域と決まっています。
佐賀新北との有効連携レベルの検討も既に無くなってる訳でしょう
建設区域をエリア内で複数検討しているのであって、それを分裂とは言わないでしょう。

候補地設定で最後まで決らなかった九州国際空港の時とは事情も違いますよ。

201:NASAしさん
08/03/03 22:20:19
新福岡が九州各県の合意が必要とか言うウソツキがいるが、
そんなウソツキに質問する。

新北九州空港に福岡の国際線を移管すればいい、と北九州関係者は力説しているが、
「福岡の国際線を新北九州空港に移管する」ことについては、九州各県の合意は必要ないのか?

福岡なら、隣県からは簡単にアクセスできる。
鹿児島からも全線開通する新幹線であっという間。
宮崎からなら直接飛行機で飛んで乗り換えればいい。
しかし、新北九州など遠くて不便。
単に遠いだけなら我慢できるかもしれんが、
福岡に比べ圧倒的に需要が落ちるため国際線自体が大幅縮小してしまい、
九州発着の国際線が激減してしまう。
これではアジアからの観光客誘致にも支障となってしまう。

こっちの方が、九州各県にとっては大迷惑だと思うが。

202:NASAしさん
08/03/03 23:50:17
>>200
>>201

そういう主張は大いに結構。では新福岡空港は神戸空港と同じく市債を発行して
建設すると言う事で。

203:NASAしさん
08/03/04 04:32:45
そもそも本当に新空港必要か?。
羽田、伊丹が向こうの事情でこれ以上増やせないのに。
それに30キロ圏内っつっても今よりアクセス悪くなるのは確実なんだから
関西圏に対しての新幹線への競争力は確実に落ちる。

空港の発着に余裕があれば、
航空会社は福岡発の国際線をバンバン飛ばしてくれるとか、
24時間化でカーゴがドンドンやって来て物流が増えて経済ウハウハとか、
本気で思っているの?。

204:NASAしさん
08/03/04 06:21:49
玄界灘に空港などつくるとこんな事ばかりになると思う。

URLリンク(www.youtube.com)


205:NASAしさん
08/03/04 09:01:34
結局苦し紛れにゴマカスことしかできないようだから、

福岡の国際線を新北九州に移管する場合は、九州各県の合意が必要
(福岡県も含む)

ということにしよう




206:NASAしさん
08/03/04 09:18:32
>>203

それは言えるるよな。今より遠い場所に移転すれば、伊丹便は消滅するだろう。
新幹線開通で鹿児島便が無くなって、新空港で伊丹が無くなるとなると確実に需要減だと思うんだがな。

> 空港の発着に余裕があれば、
> 航空会社は福岡発の国際線をバンバン飛ばしてくれるとか、
> 24時間化でカーゴがドンドンやって来て物流が増えて経済ウハウハとか、
> 本気で思っているの?。
これは本気で思っている奴がいそうだ。おめでたいことだ。
でも九州全体より多きなマーケットを持つ関空や中部でも現状では国際線はスカスカの状態。
移転で国内線が減ることが確実な新福岡は結局発着の余裕だけが増えそうだ。

207:NASAしさん
08/03/04 10:17:06
>>195
馬鹿でつか?

208:NASAしさん
08/03/04 10:19:16
それでも新しい空港は欲しいよ。
今のオンボロ福岡空港では恥ずかしい。

209:NASAしさん
08/03/04 10:20:48
それに騒音対策費、これもどこにどれだけ使われているか不明。
年度末の無駄な道路工事のように使われているかもしれない。
新空港ならそれも無くなるし、

210:NASAしさん
08/03/04 11:08:59
SFJが福岡-羽田線に就航するのは大きい。
この前エア・ドゥも福岡空港に視察に来ていたし
新規就航会社が福岡空港をどのように見ているかが想像がつきますね。

211:NASAしさん
08/03/04 11:09:28
>>209
騒音対策も新空港も国交省にとっては利権。
今の体質からしてどのみち無駄遣いはする。

212:NASAしさん
08/03/04 11:15:31
>>210
その分大手が減便に追い込まれるだろうね。
昨年の状況はスカイが大躍進して、その分
JALが減っている。ANAはほぼ現状維持。
全体で微減。

213:NASAしさん
08/03/04 11:20:21
どっちにしろ小型多頻度化は大手も進めているから
逼迫は進むし。

214:NASAしさん
08/03/04 11:25:41
>>203 206
>空港の発着に余裕があれば、
>航空会社は福岡発の国際線をバンバン飛ばしてくれるとか

あり得ない話だが、滑走路が長くなれば、ヨーロッパ線定期便が
就航すると思ってるヤツもいる。「新空港ができれば、関空に行かなくて
すむ」だとさw


215:NASAしさん
08/03/04 11:30:29
>>213
当然ある程度は増えるはず。
しかし新空港がいるかどうかは分からない。

216:NASAしさん
08/03/04 11:36:26
>>214
そんなものだろうな。でもそいつは昔BAが飛んでいたことを知らないのだろうか?
需要が無くてすぐに撤退しちゃったけどな。

217:NASAしさん
08/03/04 13:49:53
じゃあ、今のままだと、伊丹便は減らないのか?
今のままの方が、新幹線競合で旨みがないから、
伊丹便を減らして羽田便に回すという流れになると思うが。
伊丹便が減らないとしたら、札幌や仙台など遠距離路線を減便した上で、
乗り継ぎ用として増便させる場合だけだろう。
いずれにせよ、現空港では、どこかを増やしたければ、どこかを削る必要がある。
そんな空港では航空ネットワークが充実せず、九州発着の旅客全体に不利益となる。
もっとも、航空利用者の不利益を快く思う輩も多いようだがw

だれか論理的に説明してみろ
①今の福岡空港のまま(滑走路増設もなし)
②新空港
①と②のどちらの方が、将来(約20年後)、伊丹便は多くなるのか?


218:NASAしさん
08/03/04 14:39:40
と言うか、長期的方針として伊丹の廃空港は決定事項。関空ー新福岡となれば
福岡ー大阪間の航空需要は壊滅的になると思うが。



219:NASAしさん
08/03/04 14:50:24
>>218
言えてるな。しかも>>217の言う20年後だったらなおさら。
蛇足だが20年後だったら、たとえ伊丹があったとしても羽田-伊丹便もほとんどなくなっているんジャマイカ?

220:NASAしさん
08/03/04 15:21:14
>>201
>福岡なら、隣県からは簡単にアクセスできる。

場所にもよる。
福岡市東区~新宮町方面なら確かに簡単だが、糸島沖はそこまで簡単ではない。

というか、隣県からのアクセスを考慮するなら、そもそも九州国際空港の大牟田・荒尾沖案を蹴らなきゃよかったのに。

221:NASAしさん
08/03/04 16:21:18
北九州と佐賀に機能を分担させれば済む話じゃねーの?
どっちも24時間稼動可だし
双方とも鉄道・高速道路のアクセス整備という条件はつくけど

222:NASAしさん
08/03/04 16:45:52
財界は300~500億円を新空港のために集めたいらしいけど、
何に使うのかな?ターミナルビル?連絡鉄道?
CONFAじゃ1600億円負担させられるはずだったが、
今回は少なすぎるな。どうなってるんだろ?
情報に詳しい人教えて。

223:NASAしさん
08/03/04 19:34:00
>>205

許可も何も各航空会社は福岡からも北九州からも現状維持か撤退中。そしてやがて仁川便だけが残る
こととなり福岡は仁川のスポーク空港としてのみ価値を見出すようになりましたとさ。



                                                 
                                                     めでたし めでたし

224:NASAしさん
08/03/04 21:27:26
>>221
採算性とれないのが火を見るより明らかだったので、両空港ともそう言う
対策は実現しなかった。

225:NASAしさん
08/03/04 22:21:43
結論は今のままで十分ということでFA

226:NASAしさん
08/03/04 23:12:30
今のままでは
・借地料 年間約84億円
・環境対策費 年間約60億円
の支出が続いていくが、それでもいいのか?
ちなみに、環境対策費の大部分を占める移転補償事業は、
対象面積約180haのうち補償済みは約80ha
残りの約100haを今のペースで補償していってもあと40年かかる


いつ市街地で航空機事故が起きるか分からないが、それでもいいのか?
「そんなの海上空港でも同じ」なんて言ってたらバカだぞ
URLリンク(www.rushmoor.gov.uk)


福岡空港場内の駐車場料金は1日2400円
安くしようにも、駐車場を増設しようにも、「地元協議」が必要で、
周辺駐車場経営者(空港地主が多い)の許可が要るため実質的に不可能
周辺駐車場経営者の意向で、「高く」「少なく」せざるを得ない。
サービスを向上したくてもできない空港のままでいいのか?



227:NASAしさん
08/03/04 23:39:21
>>223

どこがめでたいのやら・・・

負け組・無能・最下層の人間のメンタリティとは所詮そんなものか?


228:NASAしさん
08/03/04 23:52:30
新北九州空港アクセス鉄道妄想の調査報告書が北九州市のホームページにあるが、
在来線新門司ルートの前提条件
・小倉からの所要時間10分
・1時間に4本(15分間隔)運行
は単線では両立不可能

小倉からの16.6㌔を10分で走破するには表定速度は時速100㌔、中間部では130㌔くらいで飛ばす必要があり、とても途中停車してる暇はない。

しかし単線で途中停車なしということは、一編成のみでの運行ということになり、往復の所要時間だけで20分かかる。
駅での停車時間を含めると、1時間に2本(30分間隔)の運行が現実的。

頻度を上げるためには中間部に交換施設を設けてニ編成で行き違い運行すればよいが、それだと所要時間10分が達成できなくなる。
最もスピードが乗るべき中間部で途中停車すれば2~3分は余計にかかるため、所要時間13分、1時間に3本(20分間隔)くらいが現実的。

よって、上記の前提条件は
・小倉からの所要時間10分
・1時間に2本(30分間隔)運行
または
・小倉からの所要時間13分
・1時間に3本(20分間隔)運行
と変更すべき。

どうしても元の前提条件を変えたくなければ、
単線では無理なので複線として事業費を再度検討し、上方修正すべき。

229:NASAしさん
08/03/04 23:55:21
今年3月に開通した仙台空港アクセス鉄道の仙台空港駅の乗降客数は、1日約3,900人。
仙台空港の2006年度の旅客数は年間約339万人。
一方、新北九州空港の開港初年度(2006年度)の旅客数は約127万人だから、
仙台よりもはるかに田舎、車社会、新北九州空港の駐車料金の安さ、渋滞なし、積雪や路面凍結はほとんどなし、多極分散型都市構造の中での小倉駅の交通拠点機能の低さ、
など鉄道利用が自動車に比べ圧倒的に不利な北九州の特性を考慮すれば、
新北九州空港アクセス鉄道の乗降客数は、多く見積もっても1日約1,500人だろう。
1日約1,500人の乗降客というのをイメージするために例を挙げる。
北九州モノレールの終着駅である企救丘駅および福岡地下鉄七隈線の終着駅橋本駅の乗降客は、ともに1日約3,700人。
つまり、新北九州空港アクセス鉄道の乗客密度は、北九州モノレールや地下鉄七隈線の「末端部」の半分以下と予想される。
新北九州空港の旅客数が仙台空港並(現在の約2.7倍)になって、ようやく北九州モノレールや地下鉄七隈線の「末端部」並になる。
これでは、いくら600~1000億円で済むといっても、効率的とは全く言えない。
なお、仙台空港アクセス鉄道開通後の今年4月以降の仙台空港自体の旅客数は、前年比で増えるどころか減少している。
自動車利用が有利なド田舎の空港にアクセス鉄道を整備したところで、旅客数が増える保証はない。


230:NASAしさん
08/03/05 00:02:28
■試算 『新北九州空港アクセス鉄道』の費用対効果(1)
新北九州空港アクセス鉄道を建設した場合の建設費と利用者便益に着目した費用便益分析の試算を行い、新北九州空港アクセス鉄道が社会経済的に効率的な事業か否かについて、科学的に検証する。
○費用便益分析の前提条件(アクセス鉄道 整備前→整備後)
・新北九州空港の年間旅客数:150万人→200万人(増加分は全て鉄道利用)
・アクセス鉄道開業前の小倉~空港間のバス年間利用者:30万人(バス分担率20%)
・アクセス鉄道開業後の小倉~空港間の鉄道年間利用者:95万人(鉄道分担率48%)
・小倉~空港間のバス所要時間と運賃:35分、600円
・小倉~空港間の鉄道所要時間と運賃:10分、800円
・時間価値:3600円/時(60円/分)
・一般化費用の変化:(10-35)分×60円/分+(800-600)円=-1300円
・鉄道開業後の各年の利用者便益(割引前):(30+95)×1300÷2=8億1250万円/年
・鉄道の建設費と建設期間:600億円、5年間
・開業前の各年の建設費(割引前):600億円÷5年間=120億円/年
・開業後の各年の車両費(割引前):16億円÷13年(耐用年数)×90%(残存価値考慮)=1億1077億円/年
・評価期間:5年(建設期間)+50年(鉄道開通後)=55年間
・社会的割引率:4%
○試算結果
・割引後の55年間の総便益(B)=143億4614万円
・割引後の55年間の総費用(C)=553億7770万円
・純現在価値(NPV=B-C)=-410億3156万円 (<0)
・費用便益比(CBR=B/C)=0.259 (<1)
○結論
極めて非効率的で無駄な事業であり、新北九州空港アクセス鉄道など論外である。

231:NASAしさん
08/03/05 00:03:21
■試算 『新北九州空港アクセス鉄道』の費用対効果(2)
ちなみに、
・純現在価値(NPV=B-C)>0
・費用便益比(CBR=B/C)>1
となる、アクセス鉄道整備後の旅客数、アクセス鉄道利用者数を求めたところ、
・空港の年間旅客数:150万人→590万人
・鉄道整備後の小倉~空港間の鉄道年間利用者:485万人(分担率82%)
が必要という結果になり、却って新北九州空港アクセス鉄道の「非効率」「無駄」がより際立ってしまった。

232:NASAしさん
08/03/05 00:03:48
>>227


<どこがめでたいのやら・・

それが現実と言う事。アジアに近い事を利点の様に言ったり、アジアの玄関とか
言ったりするけど、それは同時にアジアハブ空港争奪戦の渦中の真っ只中に
あると言う事も意味する。大韓航空はもうすぐA380の大量導入が始まるし
もう既に世界中の都市と直行便ネットワークが完成している仁川が競争相手では
福岡空港はただ福岡市民を仁川に送り出す中継地としてしか存在意義が無いのですよ。








233:NASAしさん
08/03/05 00:05:44
《悲惨 需要予測》これが新北九州空港の実態

新北九州空港建設の基になったのは、開港5年後の旅客数が年間580万人になるという需要予測です。
その後、下方修正され、平成19年度(今年度)は283万人、24年度は328万人という予測になりました。

が、実際に開港して、平成18年度の実績はというと、

実績 : 127万人    ←驚きの今年度予測値の半分以下!(今年度はさらに少ない模様!)

どんなに人口が減り続けても、商業機能が流出しても、予測は「必ず伸びる」
ところが実態は半分以下。新北九州空港なんて絶対イラネ、廃港にすべし。

新北九州空港の廃止・再利用の意見はこちらへ
URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
書き方は、2つの空欄に以下をコピペでOK
件 名:
デタラメな需要予測に基づく新北九州空港は即刻廃港にすべし!
ご意見:
需要予測の半分にも満たない空港をゴリ押しでつくってもらうなど、国民に対して申し訳ない。
九電に空港島を売却して原発にしてもらうか、沖縄や岩国などの米軍基地の移転先として活用してもらうことで、
せめてもの罪滅ぼしをすべし!

234:NASAしさん
08/03/05 00:08:48
>>232
バカだな
行き先が北米や欧州なら、インチョン経由でも構わんが、
九州から香港に行くのにもインチョン経由でめでたしか?


そんなことでは九州の将来はないよ。

もっとも、九州の将来がないほうが嬉しい輩もいるようだが



235:NASAしさん
08/03/05 01:20:48
>>234

九州各県だけでなく、県内他地域からも呆れられてるプロジェクトに自分たち将来の
命運がかかってると言われても、そんなものに巻き込まれるのは真っ平ごめんと言うのが
九州他地域の人の心情だと思うが。



236:NASAしさん
08/03/05 01:38:18
新福岡空港は福岡市が市債を発行して単独事業として行う事が決定してんだよwwwwwwwwwwwwwww
だから他地域のことなんて配慮する必要はねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

237:NASAしさん
08/03/05 01:54:29
>>235-236
はいはい、バカども



238:NASAしさん
08/03/05 02:09:10
>>237


こんな基地外隔離スレに出入りするアンタもバカ。



239:NASAしさん
08/03/05 02:19:00
>>237

ここで言うバカどもと言うのは、福岡市以外の他地域の人のことかな?
だったらそれこそバカどもなど無視して、エリートの集まりである福岡市が単独事業として
新福岡空港を建設すれば良いと思うが。




240:NASAしさん
08/03/05 09:04:54
>>239
そんな金、福岡市には無いと思う。

241:NASAしさん
08/03/05 09:32:00
>>234
九州国際空港案で頑として玄界灘沖案に執着し続けた福岡市・福岡財界に
「九州の将来はない」なんて言われても

242:NASAしさん
08/03/05 12:17:47
ビバマカオ、近く名古屋へ乗り入れか-自由化で各都市への就航に意欲

ビバマカオ航空(ZX)ジェネラル・マネージャーのマイケル・ニューコム氏が来日、近く名古屋に就航する可能性を示した。
先ごろ、日本/マカオの航空当局間意見交換において日本側の首都圏空港以外について自由化されており、こうした政府間レベルの合意を受けたもの。
ニューコム氏は「今後、機材の増加を積極的に進める。自由化の流れを受けた効果を期待している」と語り、名古屋以外にも札幌、大阪、福岡などの都市への就航についても可能性を検討しているという。
また、成田への就航便では機材メンテナンスのため運休したが、積極的な機材の投入により、こうした事態は今後、発生しないとの見通しも改めて示した。
URLリンク(www.travelvision.jp)


243:NASAしさん
08/03/05 21:36:33
あホな意見も多い。ニ種空港にしろ一種にしろ、国の金が使われるのが
あたり前だ。他空港の整備状況を見れば分かるだろうに


244:NASAしさん
08/03/05 22:04:00
新スレ誘導
スレリンク(airline板)

245:NASAしさん
08/03/06 01:53:44
>>243
一種を主張するなら九州国際空港として九州各県の賛同が必要だし、二種として
建設するのも県単位の地元負担があり、県内の各地域の協力と賛同が必要だが県内外の
他地域は福岡市の巻き添えを食うのは真っ平ごめんとまるで協力する気なし。
この情勢では神戸空港方式で市債を発行して単独事業としてやるしかないと言う事ですよ。

246:NASAしさん
08/03/06 08:46:46
空港整備法読め


247:NASAしさん
08/03/06 10:42:20
福岡・釜山経済圏拡充へ 両市長会談 釜山側8日提案

 【釜山5日神屋由紀子】韓国・釜山市の許南植(ホナムシク)市長は5日、
韓国東南部と九州による「超広域経済圏」構想で、姉妹都市の福岡市に対し、
両市を結ぶシャトル便の促進や留学生支援の基金創設などを提案する方針を固めた。
同経済圏の活性化は李明博(イミョンバク)大統領の選挙公約で、人的交流や投資を
活発にする仕組みを整備して国境を越えた経済圏をつくり出すのが狙い。
許市長が8日、福岡市を訪れ、吉田宏市長との会談で提案する。

 韓国観光公社の集計によると、福岡‐釜山間は昨年、約85万3000人が
海路を利用し、空路は約12万5000人にとどまった。福岡発の便数も現在、
海路が1日6‐8便に対し、空路は同2便と少なく、釜山市は「交流促進には
航空便の増大が不可欠」と判断した。韓国では近年、航空会社の新規参入が相次ぎ、
釜山市でも2社が設立。価格競争が激化しており、釜山市は羽田(東京)‐金浦
(ソウル)間のシャトル便も念頭に、両市が地元航空会社などに低料金のシャトル便を
開設するよう働き掛けたい考え。

URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

248:NASAしさん
08/03/06 12:04:21
>>246

ほいほい、六条、六条

第六条  国土交通大臣がその設置し、又は管理する第二種空港において、一般公衆の利用に供する目的で滑走路、
着陸帯、誘導路、エプロン若しくは照明施設(以下「滑走路等」という。)の新設若しくは改良又は政令で定める空港用地
(以下単に「空港用地」という。)の造成若しくは整備の工事を施行する場合には、その工事に要する費用は、国がその三分の二を
、当該空港の存する都道府県がその三分の一をそれぞれ負担する。
2  前項の場合において、当該空港の設置により他の都道府県も著しく利益を受けるときは、国土交通大臣は、その利益を受ける
限度において、当該空港の存する都道府県の負担すべき負担金の一部を著しく利益を受ける他の都道府県に分担させることができる。
3  国土交通大臣は、第一項の工事を施行しようとするときは、あらかじめ、
前二項の規定により費用を負担すべき都道府県と協議しなければならない

249:NASAしさん
08/03/06 13:05:30
>>245
一種を主張するなら九州国際空港として九州各県の賛同が必要だし<

それは具体的にどのような作業、議論内容になりますか。一種だと整備
費用は全額国の費用となるようですが。先日の空港どんたくの時、熊本の大学教授
が経済状況や空港の拠点重要性を元に提案していた。

県内の各地域の協力と賛同が必要だが県内外の <
他地域は福岡市の巻き添えを食うのは真っ平ごめんとまるで協力する気なし<

協力と賛同と言うのは、ニ種空港整備に関して、民間企業が出す資金の割合
等に関して以外ですか?福岡市以外で県の出資に関して県内でその手の公式発言などは
一般には聞きませんが。要するに県議会で反対を述べる議員もいる、と言う
意味ですかね。


250:NASAしさん
08/03/06 14:52:58
>>249

PIはあれだけ膨大な資料ですが、仮に二種で建設された場合の県内地元負担のことが書かれていません。
現在は候補地の一本化さえされてない段階ですから、PIに書かれていない
以上公式見解として今の段階では、他地域のプロジェクトに口を出す者は、よけいな逆恨み
される可能性もありますのでいないでしょう。ただ二種で建設が決まり、県内地元負担の額が出れば
県議会の賛同は必要で、それには他地域選出の県議の協力が必要なのは当然なのでは。


251:NASAしさん
08/03/06 15:13:03
>>250
成る程、CONFA時代はともかくPIステップで空港調査会WEB資料
などには空港建設費地元負担率等はまだ一般公開されていなかったようですね。

ただ福岡都市圏中心に、地元民間企業の代表の方などが会合や勉強会などを
進めているようです。こちらも水面下で色々話し合いが進んでいる事でしょう。

我々一般市民にも情報らしきものが耳に届く事もありますが、基本的には
今後行政側の動きも含め、新聞・メディア等で公式発表になる情報を基準に判断する
べきだと思います。

252:NASAしさん
08/03/06 22:47:11
旅客一人当たりで計算すると新福岡の数倍も高い新北九州空港を建設する際、
福岡市や北九州から離れた地域から妨害はあったであろうか?


253:NASAしさん
08/03/07 01:16:13
>>252
1.お金を出して便利にならない。
2.お金を出して不便になる。

この違い。

254:NASAしさん
08/03/07 01:35:08
>>248
過去スレや関連スレで、この六条が貼られたのを何回見たことやら。
ホントにここはディジャブなんだよなあ。

255:NASAしさん
08/03/07 03:43:08
>>253
新北九州空港は旧空港より遠くなっている
旧空港が容量限界であったわけではない

容量限界の現福岡空港は将来とも利便性が高いとは言えない
現空港は騒音が激しく国費とはいえ借地料の問題もある




256:NASAしさん
08/03/07 09:11:38
>>255
>新北九州空港は旧空港より遠くなっている
>旧空港が容量限界であったわけではない

だから福岡市からも北九州市からも遠い地域はふつう北九州を使わず、福岡空港を使う。

>容量限界の現福岡空港は将来とも利便性が高いとは言えない

しかし、移転することによって現空港より便利になるとも言えない。
福岡市東区~新宮町周辺で県南方面からのJRからの直接乗り入れが可能になれば、確かに利便性は高まるが。

そういう意味で、時たま出る糸島方面移転は論外。

257:NASAしさん
08/03/07 09:13:02
>>256追記。
だから福岡市からも北九州市からも遠い地域はふつう北九州を使わず、福岡空港を使う。
→つまり、北九州空港の移転で便利になることもなければ、不便になることもない。
→もともと使っていなかったんだから。

258:NASAしさん
08/03/07 10:11:13
>>255
北九州は容量限界じゃないけれど、滑走路が短かった。
まあ、滑走路だけ延長すればよかったんだけどな。

259:NASAしさん
08/03/07 16:40:01
福岡空港2007年旅客数
2006年に比べ-30万人。
順調に減ってますなw

260:NASAしさん
08/03/07 17:08:18
>>214
「関空や成田へ行くより新福岡に欧米航路を設置した方が利便性も高まる」
というアホもいたなあ。

261:NASAしさん
08/03/07 22:01:34
>>260 欧州路線においては、 小松空港 > 福岡空港

262:NASAしさん
08/03/08 09:31:23
>>250
>二種で建設された場合の県内地元負担

現空港の整備では、県:市=6:4で費用負担している。
CONFAもこれに基づいてた負担割合になっていた。
今回も拡張や移設の場合、この負担割合が基本となると思われ。

263:NASAしさん
08/03/08 09:36:05
>>252
>妨害

必要かそうでないかを議論しているときに、
「妨害」という言い方はおかしい。
国が関わる以上、国民は意見を出す。
あたりまえ!


264:NASAしさん
08/03/08 14:32:07
【経済政策】神戸市:企業会計3期連続黒字、来年度見通し・地下鉄の赤字幅縮小…体質改善進む [08/03/08]
1 :明鏡止水φ ★:2008/03/08(土) 07:20:50 ID:???
 神戸市がまとめた2008年度の公共交通などの8つの企業会計の収支は合計約60億円の黒字で
3期連続黒字を維持する見通し。地下鉄を経営する高速鉄道会計の赤字幅が縮小するほか、
新都市整備会計が土地売却益で増益となる。企業会計は02年度に約160億円の赤字を計上して
以降、体質改善が徐々に進んでいる。

 高速鉄道は高金利の政府借り入れを繰り上げ返済することで金利負担が約8億円減る。
敬老パスの改革で一般会計からの補てん不足が改善され3億円強の増収になる。運賃収入も増え
全体の赤字幅が20億円強縮小する。

 新都市整備会計は企業の工業団地への引き合いが堅調で9億円強の増益を見込む。
市は神戸空港島関連の起債償還に備えて用地売却に力を入れている。港湾会計も用地売却による
特別利益が寄与し今年度に続いて30億円を超す高水準の利益を見込む。

 病院会計は医師不足に対応して医師の採用増や待遇改善に取り組むため赤字になる。
市は09年度に2つの病院を独立行政法人にして経営を効率化する。


▽News Source NIKKEI NET 2008年03月08日07時00分
URLリンク(www.nikkei.co.jp)



265:NASAしさん
08/03/08 16:20:31
容積率緩和の運用基準説明 福岡市が議会委に

旧都市計画法下で建てられたビルは、現行法では容積率が基準を超すケースが多く、
ビル所有者が床面積の減少を理由に建て替えを渋る要因になっている。
地元経済界からは、今回の容積率緩和策に「再開発のきっかけになる」と歓迎の声が上がっている。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)



266:NASAしさん
08/03/08 16:30:21
韓国の大韓航空が最新大型旅客機A380を3機追加発注する契約を交わした。
大韓航空は2003年にすでにA380を5機発注しており、今回の発注で合計発注
機数を8機とした。

大韓航空は2010年からA380の引き渡しを受け、ソウルから米国西海岸方面
への高需要基幹路線で同機を運航する。その後、米国東海岸方面および欧州方面
への運航にも導入する計画。今回追加発注されたA380の引き渡し時期は2012年および
2013年に予定されている


267:NASAしさん
08/03/08 17:07:07
>>266 大韓航空のA380が福岡へ来るわけないので、スレッド違い

268:NASAしさん
08/03/08 17:15:18
>>267

いや、ますます仁川のスパーハブ空港が充実しつつあるということで
福岡は仁川に福岡の旅客を送り出すスポーク空港としてしか価値がない
ということですよ。


269:NASAしさん
08/03/08 17:33:21
で、一応マジスレもしとくと、PIは既に近隣に大型スーパーがある土地にコンビニ建てませんかと
勧誘に来るチェーンのセールス案内の様なもの。すぐ近くに益々充実しつつあるスパーハブ
空港があるのにその影響を考えない予測があてになるとは到底思えないのだが。



270:NASAしさん
08/03/08 21:34:02
全国695都市の財政破綻度ランキング

順位 市名 都道府県 格付け 総合点
1 神戸市 兵庫県 E 278.4
2 芦屋市 兵庫県 E 259.4
3 夕張市 北海道 E 232.2
4 泉佐野市 大阪府 E 229.3
5 御所市 奈良県 E 222.0
6 網走市 北海道 E 217.3
7 西宮市 兵庫県 E 215.0
8 大阪市 大阪府 E 214.5
9 留萌市 北海道 D 211.6
10 交野市 大阪府 D 206.5
11 三笠市 北海道 D 206.1
12 福岡市 福岡県 D 204.0 ←ココ
13 千葉市 千葉県 D 201.5
14 阿芸市 高知県 D 200.3

まぁアレだ
財界は早くカンフル剤を投入しないと持たないよう…というのが本音かと


271:NASAしさん
08/03/08 22:56:19
>で、一応マジスレもしとくと、PIは既に近隣に大型スーパーがある土地に
>コンビニ建てませんかと勧誘に来るチェーンのセールス案内の様なもの。


大型スーパーの横にコンビニはよくあり、商売として十分成立する。
役割がまるで違うからスーパーに食われるわけではない。
逆にスーパーによってその地区への集客が促進されるかもしれない。

インチョンと福岡では、全く役割が違う。
福岡から北米欧州にインチョンに対抗してバンバン飛ばせ、なんて意見は聞いたことがない。
インチョンと関空の話なら言いたいことも分かるが。




272:NASAしさん
08/03/08 23:07:48
>>269
PIでの需要予測には
国際線の新規就航路線は考慮されていないから
その意見はおかしい。


273:NASAしさん
08/03/08 23:29:33
>>272
269のバカに需要予測の前提条件など難しいことを言っても意味がない
バカは無視すべし




274:NASAしさん
08/03/08 23:34:11
>>271

で、そのコンビニ程度の役割しか期待されてない空港に一兆円もかけるの?



275:NASAしさん
08/03/08 23:38:36
>>273

センセー質問デース。国際線の新規需要も期待できず、国内線も縮小傾向なのに
どーして今後需要が伸びると期待できるんですかー。



276:NASAしさん
08/03/09 00:14:00
今後も福岡空港は国内線の減少が著しく続くね。

277:NASAしさん
08/03/09 00:14:32
>>271

その意見から導きだせる結論は膨大な費用をかけて新空港を建設するのは
無駄と言う事になるけどそう言う意見の書き込みと取らせてもらっても
良いのかな?

278:NASAしさん
08/03/09 00:43:55
【現空港を維持するコスト(人件費等は除く)】

借地料=約84億円/年
騒音対策費=約60億円/年
(84+60)億円/年×30年=約4320億円
その他,既に使用している管制無線施設,管制塔やCIQ施設など
既存施設の更新費を加える必要があります。
以上,
4320億円+既存施設更新費=約4500億円

なお,×30年間としたのは,
借地料や騒音対策費は初期投資ではない分金利負担も少なく支出が楽なので,
50年間の支払いは,×30年間くらいに相当すると考えたからです。

(追記)
環境対策費のほとんどを占める移転補償事業
(甚大な騒音被害のある地区の住民・事業所を他所に移転させる事業)については,
近い将来完了すると誤解している人が多いようですが,
現空港で騒音対策区域のうち移転補償が必要な面積は約180ha,
そのうち補償済みの面積は約80ha。
今のままのペースで用地買収を行うと残りの約100haを買収するのにはあと40年かかる。
と国交省は説明しています。


279:NASAしさん
08/03/09 00:44:40
【現空港に滑走路を増設する整備・維持のコスト(人件費等は除く)】
※最も安い西側配置滑走路間隔210mを対象

借地料=約84億円/年
騒音対策費(現空港分)=約60億円/年
(84+60)億円/年×30年=約4320億円

騒音対策費(移転補償事業費)の増加分
対象区域面積の増加={5000m(長辺)-2000m(空港用地内)}×210m×0.8(民地比率)=50ha
過去の移転補償事業は15億円/ha程度と推測され,
新たに騒音区域に加わる地区には事業所やマンションが多いことを勘案して
単価を20億円/ha程度とすると,
50ha×20億円/ha=約1000億円

滑走路増設事業費=約2500億円
このうち,ターミナル施設については民間事業と考えられるので
その分を控除する必要がありますが,数百億円もしないと考えられます。
一方で,既に使用している管制無線施設,管制塔やCIQ施設など
既存施設の更新費を加える必要があるので,±0と仮定します。

以上,
4320億円+1000億円+2500億円=約7820億円

280:NASAしさん
08/03/09 00:45:45
【新空港を建設する整備・維持のコスト(人件費等は除く)】
※新宮沖を想定

借地料および騒音対策費=0円

全ての施設は新設なので,既存施設の更新費=0円

新空港建設費=約1兆円
このうち,ターミナル施設(約1500億円)の全額と
アクセス交通(約1000億円)の一部は
収益事業(純民間,三セク,公社)でしょうから,
純粋な公金(空港整備特会および自治体の負担)は
約8000億円


281:NASAしさん
08/03/09 00:46:18
【まとめ】
借地料・騒音対策費を含めた約50年間の維持・整備にかかる総コスト

現空港(何もしない)=約4500億円
滑走路増設(西側配置滑走路間隔210m)=約7820億円
新空港(新宮沖)=約8000億円


282:NASAしさん
08/03/09 15:27:26

スレリンク(airline板:7-8番)

283:NASAしさん
08/03/09 15:33:08
スレリンク(airline板:3-6番)

284:NASAしさん
08/03/11 21:33:06
片方のスレを人大杉の間に反対投稿か・・専用ブラウザ信用してないから
全く見れないし、書けないなw


285:NASAしさん
08/03/12 00:25:11
>>274-277
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)
URLリンク(www.fukuokakuko-chosa.org)

PIステップ2までの膨大な資料やデータ作成のプロセスの上に、
ステップ3でこのような需要予測や問題点が確認された。
国内線では大規模路線で羽田などの滑走路追加で国内向けキャパシティ
増大だが、ビジネスマンなど有効利用する朝夕ラッシュ時の混雑過密ダイヤ
延滞で福岡空港は増便など出来ない状況。国際線にも影響を出している。

国内線・国際線共に燃費や運用効率の良い中・小型機の採用が進んでおり
小型機などによる多頻度運行サービスがトレンドとなりつつある。
福岡空港から海外直行便が出ている環黄海経済圏方面や、アジア方面も
機材運用はその傾向。
巨大な中国は数の多い省都空港以外にも中都市など認可待ちの便があり、
今後福岡で直行便の増加が予想される。航空自由化による世界的な大航空時代
の到来もあり、直行海外便は増大傾向となるのは間違い無い。
有効時間帯などに増便不可能な現空港や、処理能力が向上1割程度と劣り
各種経済効果た費用対効果で劣る、拡張案で整備する事など論外。

そもそも拡張自体が無理だと見られている。新空港整備案しかない
容量も大きく対応能力に優れる新空港案で整備する事が、長めのスパンで
考えれば間違いなく得策と言える。

286:NASAしさん
08/03/12 03:10:02
得策になるのは土建屋や企業。
空港なんかより広く一般市民のためになる事に税金使ってくれ!

最初から容量大きい空港(平行滑走路あり)なんか作れないなら
今と変わんない。
ピーク時以外の増便はまだまだ可能。そこは公表していない
都合悪いから。

空港だけではなく、もっと広い視点で税金の使い方を考えるべき!
こんな285見ないな人がいるから税金高いわけだよ。
住民税高すぎるぞ!

287:NASAしさん
08/03/12 04:29:18
>>286

で、将来にわたって充実した福祉を実現できる税金の使い道とは?


288:NASAしさん
08/03/13 16:54:39
>>280
現実的に新宮沖は厳しい。残る奈多沖も1.1兆円では無理。


289:NASAしさん
08/03/13 16:56:57
>>285
>そもそも拡張自体が無理だと見られている

国交省はできると思っている。
新空港も物理的に不可能と言う関係業者もいるが、
国交省はできると思っている。


290:NASAしさん
08/03/13 17:05:43
>>289
現実的に成田空港はわずか数戸の用地買収ができずにいる。

海上埋立で空港を造った事業で過去に中止になった事例は無い。
外海に構造物を造った事例もある。

291:NASAしさん
08/03/13 17:35:43
>>288
>残る奈多沖も1.1兆円では無理。
何故?

292:NASAしさん
08/03/13 22:28:13
成田の場合は一部未買収なので不完全で欠陥が多いが、
とりあえず空港として運用できている

福岡の拡張の場合は一部でも用地確保ができなければ滑走路は増やせない
まず用地を確保して、自衛隊や貨物ターミナルを移して、
その後に増設滑走路を建設するという手順になるから、
一部でも未買収で残れば何も進まない

もちろん、買収できずとも借地で済ますことは可能だろうがw





293:NASAしさん
08/03/13 22:34:01
1.1兆円では無理とか偉そうに主張するヤツって
工学的な知識や客観的な根拠を持ってるのか?




294:Air
08/03/14 09:42:02
はじめて書き込みします。新空港賛成者です。
      私たちは数兆円かかるとみています。

293さんへ単価の厳しいと思われる1.1兆円の設計図を示してください。

新空港設置条件としては私も含め誰もが認める最良候補地ですが、
深い海上新空港でしかも外洋では非常に強い台風時災害は避けられません。
更に年中欠航の多い空港でも困ります。

総合知識はあります。
欠陥新空港と言われないようにがんばってください。

295:NASAしさん
08/03/14 11:31:09
>>291 292 293
まずは過去スレくらい嫁。
一つ前のスレだ。話はそれから。
どこかの基地害のようにできもしない糸島案を
3度も持ち出すようなバカループはお断りw

296:NASAしさん
08/03/14 11:37:43
新宮や奈多沖がダメだと説明され、あわてて糸島案を持ち出すも
ウインドカバレッジが確保できないなどの問題点を指摘される
と、こんどは博多湾中央を持ちだし、地震なんかどこでも起きる
と、国交省の選定基準を批判。こういうバカが前スレにはいたなあw

297:Air
08/03/14 11:59:17
博多湾中央ゾーンですか?
あそこが一番いいでしょうね

298:NASAしさん
08/03/14 15:26:00
>>290
でも国交省はできると思っている。


299:NASAしさん
08/03/14 15:28:57
>>296
奈多沖は可能。
だが建設費は高騰する。

300:NASAしさん
08/03/14 15:31:19
>>294
>年中欠航の多い空港でも困ります

これでは使い物にならない。
現空港並みのウインドカバレッジが必要。
防衛面で見ても横風で飛べませんでは話にならない。

301:NASAしさん
08/03/14 22:47:30
都合がいいトコだけ「現空港並みが必要」
いつもの反対派の手口

じゃあ、空港容量や騒音、危険性なども現空港並みでいいのか?


302:NASAしさん
08/03/14 22:57:45
>>298
確かに、国交省はできると思っている。
霞ヶ関のお偉いさんは現地調査などしたことないだろうから。

しかし、実際は、拡張用地の地主は現空港用地内の地主でもあるから、
「絶対に売らない、でも貸してやらんこたーない」ってことになり、
買収は無理、借地ならなんとかなるだろう。
地主は、よほど当座の金に困ってない限り、
売るより貸したほうがはるかに儲かることを知り尽くしている。

ただし、拡張用地内に立地する企業にとっては、代替地が確保されないと移転には応じられないだろう。
あんなに空港に近い土地と同等の代替地など簡単には見つからない。
拡張工事は全部の土地が確保されない限り着手できない。
しかも、その工期だけでも最短で8年もかかる。
だから、拡張など何十年かかるか分からない。


303:NASAしさん
08/03/14 23:13:42

現空港の真下には「月隈断層」が存在している






304:NASAしさん
08/03/15 11:05:02
>>302
拡張案は条件から用地買収が額・達成期間共に極めて困難だと思う。どれだけかかるか
分かりはしない。借地の場合でも高くふっかけられても安くなる事は無いだろう。
仮に現空港民有地代並みの値段ならば、年間150億円に達する対策費・民有地代費用が
更に増額で永続し、拡張案は40年とちょっとで建設費用は新空港と変らなくなる。
また空港周辺では板付遺跡など遺跡が工事の度に多く出土している。その発掘調査
などともなれば建設に障害を与え、益々遅れるだけ。城内平和台球場跡の遺跡発掘調査が
良い例です。


305:NASAしさん
08/03/15 11:42:23
この前まであった福岡都市開発のスレはどこにある?高層ビルが云々ってやつ。

306:NASAしさん
08/03/15 12:39:57
>>305
多分この板なのでは URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

307:NASAしさん
08/03/15 12:46:36
現状で新たな借地はしないという方針なので
拡張することになったとしても借地はしないと思われ。

借地にしろ買収にしろ拒否されたら強制収用的なことをしないと
いけないことには変わりが無いし。

拡張用地の地主は現空港用地内の地主である人が多いが、
現状の利便性と同等の代替地などないから
用地買収に拒否する人もかなりいるのでは?

308:NASAしさん
08/03/15 14:57:49
◎「個人的には新空港」 福岡空港の過密化対策ー  
  促進協幹事長が見解

滑走路容量が将来限界に達するとされる福岡空港(福岡市博多区)の
過密化対策で、*福岡県内の主要企業でつくる新福岡空港促進協議会の幹事長
を務める橋田紘一・九電工社長は14日、個人的見解としながら「新空港(建設案)
がいいと思っている」と語った。地元の若手経営者らが同市で開いた
空港シンポジウムに出席後、西日本新聞の取材に答えた。

同協議会は四月の勉強会で会員企業の意見を集約する考えで、橋田氏は「幹事長
としては中立。まとめないといけない立場」と慎重に語った。
過密化対策では、福岡空港調査連絡調整会議(国、福岡県、福岡市)が現空港の
滑走路増設案と海上新空港建設案に絞って検討中。今年、最終段階の調査を
経て対応策を決める。
橋田氏はシンポジウムでも、民間も資金供出する新空港建設で事業採算性がある
とする同協議会の試算を紹介。滑走路増設案は処理容量増加の効果が低く、用地
買収が長期化する恐れがあるとした上で「新空港を作った方がいいのかなという
気がする」と述べた。

さらに「真剣に考えて地元の意思をはっきりさせないと、福岡空港はそのまま
放置されてしまう」と訴え、危機感を表明した。

=西日本新聞 2008年3月15日 土曜日 朝刊3面



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch