07/12/19 00:21:15
>>125
>朝鮮通信使って、朝鮮が日本に朝貢していた歴史だからな。
朝鮮の朝貢先は中国(明、清)。
朝鮮通信使はあくまで対等の外交使節。
朝鮮国王から日本国大君(征夷大将軍)に対する国書も対等の立場で書かれている。
元々は朝鮮出兵の戦後処理として始まった。
当初は、捕虜となった朝鮮人を連れて帰ったり、日本が再び攻めてこないかどうかの情勢調査が朝鮮側の目的。
後には日本との文化交流により友好を深めるとともに漢詩や朱子学等における朝鮮の文化的優位を誇示することを目的とした。
逆に日本は、歴代将軍就任などの祝賀に外国の使節を招くことで、友好と将軍の権威向上、貿易の促進を狙った。