● *、 惑星探査機を見守るスレ 5 at SPACE
● *、 惑星探査機を見守るスレ 5 - 暇つぶし2ch803:NASAしさん
07/10/24 11:22:03
アポロの着陸跡は撮影できるかな?

804:NASAしさん
07/10/24 22:09:45
>>803
「ひてん」の衝突クレーターを是非!

805:NASAしさん
07/10/24 23:43:05
かぐやも順調だが、ジョウガも打ち上げ成功したようだな。
ただ、この後の軌道投入が中国にとっては一仕事だろう。


806:NASAしさん
07/10/25 00:27:50
中国と日本の探査機競争か。
こんな事態は20年前には考えられなかった。

807:NASAしさん
07/10/25 01:21:51
>>806
時期が重なっただけで、競争にはなってないと思う…
つか、中国のアレってひてん(10年前)以下なんじゃないの?

808:NASAしさん
07/10/25 01:53:44
>>807 人を見下してると簡単に抜かれちゃうよ。

809:NASAしさん
07/10/25 02:50:23
宇宙なんて民主化してからやれって感じ

810:NASAしさん
07/10/25 04:08:45
>809
なんで?

世界初の人工衛星も
人類初の宇宙飛行も
社会主義国家が行った事業なんだぜ?

ある意味由緒正しいといえるじゃあないか

811:NASAしさん
07/10/25 09:44:10
>>810
後進国ほど国威発揚が必要だからな(^o^)

812:NASAしさん
07/10/25 10:12:06
>>811
アメリカさんもケネディがたきつけてやったけどな。
熱狂ってそれなりにいいこともあるよ。
もっともアポロ計画の場合は月に人間を届けるのに注力したあまり
月探査自体はその後停滞したという話もあるけど。


813:NASAしさん
07/10/25 11:11:41
>>805
衛星破壊に比べりゃなんて事無いだろ。

814:NASAしさん
07/10/25 12:18:53
>>810
由緒正しいことが正しいこととは限りませんよw

815:NASAしさん
07/10/25 21:14:53
>>814
政治に正邪を云々するのはアホ

816:NASAしさん
07/10/25 22:46:45
>>807
ひてんってどんな観測機器搭載してたの?

817:NASAしさん
07/10/25 23:01:19
>>807
ひてん以下ということはないだろ。そもそもひてんは月観測衛星じゃないし。
月をターゲットにした観測機器いろいろ持ってるだけ増しだろう(詳細はわからないが)



818:NASAしさん
07/10/25 23:11:38
>>817
月周回軌道投入失敗で地球を回り続けるか、
どっかに行ってしまったらひてん以下。

819:NASAしさん
07/10/26 15:04:43
>>818
その最大の可能性も考えずに、ひてんより上とか言ってる馬鹿が居るのは笑えるなあw

820:NASAしさん
07/10/26 15:19:21
>>819
そもそも終わったプロジェクトとこれからのプロジェクトを比べる時点でアフォ。


821:NASAしさん
07/10/26 15:35:26
上だの下だのって小学生じゃあるまいしw

822:NASAしさん
07/10/26 20:46:05
史上最強の探査機決定戦でもやるか?

823:NASAしさん
07/10/26 21:47:27
ボイジャー1/2、パイオニア10/11。この4つはやっぱり別格。
あとは、みんなちがって、みんないい。



のぞみたん・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch