● *、 惑星探査機を見守るスレ 5 at SPACE
● *、 惑星探査機を見守るスレ 5 - 暇つぶし2ch700:NASAしさん
07/10/07 15:12:51
かぐや3でサンプルリターンでしょ。公式には。

701:NASAしさん
07/10/07 17:09:28
あのう……
もうペネトレーターを月に運んではもらえないのでしょうか……
せっかく完成したのに……

702:NASAしさん
07/10/07 17:24:08
LUNA-GLOBが運んでくれる。
もしかしたらかぐや2号ご持って行ってくれるかも。
でも1tで着陸目指してるから厳しいかな。

703:NASAしさん
07/10/07 19:56:54
>>699
かぐや4は2040年頃か。

704:NASAしさん
07/10/07 20:35:11
日本の場合、何回も予算が出るかわからないから
かぐや2でサンプルリターンまで詰め込むべきだよね。
それくらい積極的に行って欲しいわ。

705:NASAしさん
07/10/07 20:36:33
で、かぐや4は有人で。

706:NASAしさん
07/10/07 22:08:41
昔はセレーネBとセレーネ2は別個の計画だったけど統合されたのかな?

707:NASAしさん
07/10/08 01:33:44
>>706
整理されたはずだ。

708:NASAしさん
07/10/08 14:39:24
月面から離脱して地球に帰還する場合
最低でもどれくらいの重量になるかな?

709:NASAしさん
07/10/08 20:39:59
>>708
化学推進だけ使うとなると、月周回軌道に乗る+地球帰還で
約3km/sは必要。
液体水素は長期保存が難しいので、液体酸素+ケロシンで考えると
質量比は約2.7くらい必要。
月離脱時の重量が2.7tだと推進剤を除いた重量は1t
エンジン+タンクで0.5tくらい必要なので突入カプセル0.1t
月試料は多くて数十Kgかな。
突入カプセル使わず、スペースシャトルか何かで迎えに来てもらったり
すればもっと試料を持ち帰れるけど。

710:NASAしさん
07/10/08 21:43:52
>>709
その為にLNGがある、NEDOを見ていると
今JAXAの輸送系開発の半分ぐらいの資源をLNGに投入しているみたいだな。
それと軌道間輸送機ってその為の物じゃないの。
ISS高度と月軌道を往復するのが目的だと思ったが。

711:NASAしさん
07/10/08 23:23:25
>>709
つスペースシャトルとランデブーするための減速に使う燃料
月試料が重いほど減速も難しくなるぞ

712:NASAしさん
07/10/08 23:50:17
タイミング合わせてシャトルに来てもらうぐらいなら
ISSに直に持ち込みできないかな

713:NASAしさん
07/10/08 23:53:50
>>712
ISSと交差する機動は、立ち入りが制限というか自粛というか、まあそういう協定がある。

714:NASAしさん
07/10/08 23:55:06
>>711
スペースシャトルとランデブーするって言うのはいってみればシールドや減速燃料を補給するようなものですよね。
となると、シールドと減速モーターだけ打ち上げて、試料部だけドッキング、減速・大気圏突入・・・・

月から帰還する10km/sの物体とドッキングする方が大変か・・・・


715:NASAしさん
07/10/08 23:56:48
>>711
制御されたエアロブレーキで遠地点を縮めていって最後に最低限のシールドで大気圏突入ってのは大変かな?


716:NASAしさん
07/10/09 00:01:00
シャトル使うんならHTVとETS-7の合いの子作って、
自動ランデブー・ドッキングした後、ISSまで曳航・ランデブーして
カナダアームで捕まえてもらうとか。

HTVをベースにすればISSの安全確保の観点からも問題ないだろうし。

717:NASAしさん
07/10/09 00:02:59
ATVは自動でドッキングするのに、HTVはアーム使うって
なんか情けないよな。最初から狙ってたにしても。

718:NASAしさん
07/10/09 00:31:01
まぁね
でも、ロスケのポートにはアーム届かないからATVはそれしかないのに対して、
HTVはどっちも可なんだから確実な方法取るのは普通という気もする

719:NASAしさん
07/10/09 00:32:16
と思ったけど、あのアームって台座から外れて
自分で歩いて外壁移動できるんだっけ?

720:NASAしさん
07/10/09 00:33:26
>>717
それこそが、ロシアからありものを買い上げただけ(信頼性あり)の欧州と
自力で一から開発した(信頼性未知数)の日本の違いだし。

まあ、ロボットアーム無しでドッキング可能なドッキングポートに空きがないのも理由だが。

721:NASAしさん
07/10/09 00:36:16
>>719
ロシア側にはカナダアームを受け入れる台座がないので、
ロシアのポートにはアームは届かないと思われ。
カナダアームが移動できるのは西側部分だけ。

本当は欧州アームってのを打ち上げてロシア側に設置する予定だったがキャンセルされた。

722:NASAしさん
07/10/09 00:46:59
スレチなのに的確な回答ありがとうございます。

723:NASAしさん
07/10/09 00:55:06
>>715
エアロブレーキ自体は既にミューゼスA飛天でやってますしね。
何度も超高層大気かすめて遠地点を下げて低軌道に達した時点で
何かに回収してもらえないかな。
ロシアのクリッパーとか。
日本は再使用宇宙船はもう研究してないんだっけ。

724:NASAしさん
07/10/09 01:06:32
あれだけやってるRVTを知らんのか。


725:NASAしさん
07/10/09 01:13:41
RVTはあくまで自動着陸の開発用だろ。
そんな軌道に乗ってるような物体に速度をあわせて回収できる
ようなSSTOなんぞ当分作れんよ。

726:NASAしさん
07/10/09 07:50:23
当初の構想では、高度300kmまで行くことを想定してたけどね<RVT
今の計画ではそこまで行かないけど、
将来的な開発ステップの一段階とは言えるんじゃないのかな。


727:NASAしさん
07/10/09 18:47:33
カナダアームとか欧州アームとかセンスなさ過ぎだろ・・・

728:NASAしさん
07/10/09 20:17:38
きぼうのロゴマークよりはましかと

729:NASAしさん
07/10/09 20:23:03
かぐや姫が、無事に一人目を出産したらしいね。

730:NASAしさん
07/10/09 20:48:49
きぼうのロゴマーク中の人もセンスの悪さは分かっていて
最近はきぼう打ち上げミッションバッジの方を前面に出してる
URLリンク(jda.jaxa.jp)

まぁこれも微妙だが、紙飛行機に比べればいいかな

731:NASAしさん
07/10/09 21:24:05
NASDAってマジでセンスねーなw

732:NASAしさん
07/10/09 21:40:52
>>729
上手く行き過ぎてむしろ気持ちが悪い。

733:NASAしさん
07/10/09 21:48:23
>>727
だが、万一日本が宇宙ステーションを建造することがあれば
公募で「ホワイトベース」とか「ルナ2」とか付けられちまう可能性も・・・

そうなったら著作権上の理由とかで撥ねてね>JAXA

734:NASAしさん
07/10/09 21:52:03
サイド1ならかまわんな。

735:NASAしさん
07/10/09 22:04:50
>>731
お前のセンスなんぞどうでも良い。

736:NASAしさん
07/10/10 00:19:23
だが、本来子供の興味を引かなければならないのに、
子供すら嫌がりそうなJAXAクラブのロゴ&キャラクターデザインはなんとかして欲しいものだ

737:NASAしさん
07/10/10 04:04:30
セレーネのイラストを書いてくれた女性の絵はよかったね。

738:NASAしさん
07/10/10 04:13:39
月周回衛星「かぐや(SELENE)」のリレー衛星(Rstar)の分離
及び主衛星搭載カメラによる月撮像について
URLリンク(www.jaxa.jp)

739:NASAしさん
07/10/10 07:12:43
>>737
どんなの?

740:NASAしさん
07/10/10 17:04:58
URLリンク(www.ntspace.jp)
これか?NTSpace作

741:NASAしさん
07/10/10 19:14:26
はやぶさ擬人化の事例からして、女出てりゃなんでもいいだけだろお前ら。

742:NASAしさん
07/10/11 02:38:36
>>740
それじゃないよ。

これ、公式に使わせてもらえばいいのにな。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

743:NASAしさん
07/10/11 05:55:54
なにこの餓鬼の落書き。
真っ直ぐな線もひけないのかよw

744:NASAしさん
07/10/11 09:16:32
>>743
じゃああんた書いて。

745:NASAしさん
07/10/12 02:37:27
ポップな感じで味もあっていいと思うけどな。
書道でも楷書以外の良さがわからない人もいるけどな。

746:NASAしさん
07/10/12 04:42:53
来年打ち上げのNASAの探査機は月から50km上空の軌道上を回るらしい。
かぐやが100km上空だからその半分。

ロシア宇宙局、NASAの月観測衛星に地底資源探査技術を提供
URLリンク(www.technobahn.com)

747:NASAしさん
07/10/12 08:41:53
>>746
かぐやも100kmでの観測が終わってなお推進剤に余裕があれば50kmまで下げて観測するそうだが。

748:NASAしさん
07/10/12 10:48:23
>>745
誰がみても稚拙としか見えないじゃん。

749:NASAしさん
07/10/12 11:02:23
>>748
とりあえず俺はすきだよ。
見覚えがある絵だ。
URLリンク(www.nd-works.com)
URLリンク(www.nd-works.com)


750:NASAしさん
07/10/12 11:40:38
>>748
イラストの知識なさすぎ。

こんな雰囲気の絵を自分の作風として完全に確立し、
高い評価を受けているプロのイラストレーターなんていくらでもいる。

751:NASAしさん
07/10/12 12:39:06
天文板のはやぶさスレに松浦氏光臨

752:NASAしさん
07/10/12 21:31:18
>>746
あれだ、やっぱ詳細な重力分布のデータでより低い軌道を策定するんじゃ

753:NASAしさん
07/10/12 21:43:39
>>750
アホ、知識でみるものか?

754:NASAしさん
07/10/12 21:49:46
これで日本は5つの衛星を月周回軌道に乗せたことになるのか。
数の多さでは世界で3番目かな?

755:NASAしさん
07/10/12 21:58:11
>>753
原始人の感動するような芸術が好きならそういうものを見てればいい。
でも、そうではない分野も存在するということは知ってたほうがいいね。

756:NASAしさん
07/10/12 22:01:23
>>755
ワロタ、
俺は原始人で良いよ(笑笑笑)

757:NASAしさん
07/10/12 22:08:02
原始人ならsageを知らなくても仕方ないな

758:NASAしさん
07/10/12 22:19:32
>>757
アハハハハ・・・

759:NASAしさん
07/10/12 23:12:14
俺はこのイラストは嫌いじゃない。
ただ、こういうところで使うには賛否両論出るだろうな、と言う感じは確かにするかな。

どちらにしろ、自分の感覚で好き嫌いを言うのは構わないが、
それが世の中の標準になるわけじゃないからな。

結局、自分と違う感覚を認めることが出来るかどうか、
人間のうつわの問題だな。



760:NASAしさん
07/10/12 23:28:55
自分の感覚を他人に強制出来る力、魅力、カリスマというものを持った人間がうつわのでかい人間です。

761:NASAしさん
07/10/12 23:40:03
黙っててそうなるならそうだろうけれど、
揚げ足とりあってるだけじゃなww


762:NASAしさん
07/10/12 23:50:28
一般向けには>>742のイラストはいいと思うな。
それにあんまりきっちりした絵だと後々見た時に古臭く感じるんだよね。

763:NASAしさん
07/10/13 09:10:20
「この芸術の魅力がわからないならガキだな」みたいなバカがいる

764:NASAしさん
07/10/13 11:28:04
>>763
その逆で「これが芸術だと言うは馬鹿」という奴の方が痛い(そっちが先だし)

「この絵はおれは好きだ」 
「この絵の良さは俺にはわからん」
これだけでいいよ。

ついでに俺の感想。俺は好きだよ。
特に、月にメッセージを送ってみる気持ち、月を見たいという気持ちを、
天文知識がない人も共有するという目的ならなかなかいいと思うね。
月探査の意義を熱く語っても(゚Д゚)ハァ?な人は一杯いるんですよ。
そう言う人の一部にこのイラストが役立てばいいねと思う。


765:NASAしさん
07/10/13 13:28:40
小学生以下向けなら、okだが、
中学生以上なら馬鹿にするなとなる様な絵柄だろ。
だから稚拙と行っているんだが。

766:NASAしさん
07/10/13 13:59:32
>>765
あんたはそう思うか。俺は同意しない。で終了。
お前がどう思っているかは散々書かれてわかったからもう終われ。

767:NASAしさん
07/10/13 14:19:40
「かぐや」VRAD衛星分離、子衛星を「おきな」「おうな」と命名
URLリンク(www.jaxa.jp)

768:NASAしさん
07/10/13 17:43:47
土星の2衛星に関する新発見、生命体の可能性も
URLリンク(www.afpbb.com)

769:NASAしさん
07/10/14 00:37:48
生命至上主義こそ人間の傲慢さの現れです。

770:NASAしさん
07/10/14 03:07:13
>>768
そういう可能性のある衛星がぞくぞくと報告されるけど実際、一つでもあればいいね。
日本の惑星探査もソーラーセールを使ってただ木星に行きましたなんてやるより
生命が存在する可能性のある衛星へ着陸機を降ろすくらいのをいきなりやって欲しい。
はやぶさでやったみたい、まだどこもやってないことをね。

771:NASAしさん
07/10/14 03:13:00
>はやぶさでやったみたい、まだどこもやってないことをね。

はやぶさでやったみたいに、まだどこもやってないことをね。

いっそのこと、アメリカ、ロシア、欧州、日本が分担して
可能性のあるそれぞれの衛星へ探査機を送れないだろうか。



772:NASAしさん
07/10/14 11:07:14
>>771
大きな母船用意してそこに葡萄粒のように世界各国の着陸船が付着

地球を発って火星スィングバイ時に一つ分離、木星スィングバイ時にエウロパへ分離
土星周囲ではイアペタス、エンケラドス、タイタンに投下

重量に余裕があれば木星と土星にも投下。

773:NASAしさん
07/10/14 16:25:15
>>769
アンドロイド乙

774:NASAしさん
07/10/14 21:45:51
エウロパに着陸機を降ろす姿を見るまでは絶対に死ねません。
いつ頃になれば見られるのでしょう?

775:NASAしさん
07/10/14 21:56:18
俺はタイタンに日本ローバーが行くまでは

776:NASAしさん
07/10/14 23:04:46
だから予算次第だってば。


777:NASAしさん
07/10/15 00:14:25
>>772
それ面白いな。
予算的には安上がり。
だけど母船の打ち上げに失敗したら全てがおじゃん。

778:NASAしさん
07/10/15 01:02:17
21世紀後半、列強による衛星分配。
日本はエンケラドスあたりを頂こう。

779:NASAしさん
07/10/15 03:26:41
ちょっと地形が険しいな

780:NASAしさん
07/10/16 00:50:25
木星の衛星のほうがいいかもね。

月面望遠鏡を開発 奥州の国立天文台と岩手大学
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)

中国のも来週打ち上げらしい。

781:NASAしさん
07/10/16 20:52:16
>>772
クラスター方式だな あと200年ぐらいたてば、
深宇宙探査でやりそうな感じがする。

堀明の小説で、レーザービームをばらまきながら 移動
する人工衛星がでてきたような気がする。





782:ズバリ!そろそろアポロの月面着陸跡が見たい
07/10/17 09:48:40
スレリンク(sky板)l50
なんで有人で36年も月に近づけないか?
スレリンク(news5板:84-85番)
人類が大気圏より、離れすぎても生きて要られる何て?・・・都市伝説?。
UFO や宇宙人襲来って今から思えばアポロ月面隠ぺいネタ:2007/10/17(水) 09:38:56 ID:LQURnLA9

いまやネスコも観光客激減・・・・月の石展示以来も皆無・・・.円盤遭遇情報も沈黙。
  ネタ話で豊かな空想の夢世界が懐かしい夢目覚めリアル時代の心のケア問題

783:NASAしさん
07/10/17 09:56:02
サンタクロースとガンダムとツチノコとカッパとアポロ月面ピョンピョンぐらいは大切な思い出にしたい。

       未来の夢・・・リアル月面アシモ・・・ピョンピョンを楽しみに…!



784:NASAしさん
07/10/17 21:36:06
>>777
ボイジャーやバイキングみたいに2機の母船を送る方式が取れればかなりの成果が
期待できそう。
1機壊れてももう1機が任務遂行。2機とも機能すれば立体地図も造れそう。

785:NASAしさん
07/10/18 01:17:56
エウロパに着陸し、地面を掘削して生命の有無を調べる探査機なんて
どれくらいの重量が必要なんだろう。
H2B級のロケットじゃ無理かな?

786:NASAしさん
07/10/18 01:24:15
月探査衛星“嫦娥1号”、打ち上げは24日夕に決定―中国(Record China)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

787:NASAしさん
07/10/18 21:38:27
>>785
電源どうするかだなぁ
エウロパには原子力電池持っていけないし。

788:NASAしさん
07/10/18 21:45:51
>>787
>エウロパには原子力電池持っていけないし。
なんで?

789:NASAしさん
07/10/18 21:53:40
燃料電池で発電とか?


790:NASAしさん
07/10/18 21:54:26
>>788
想像で描くと やたらでかそうな気がする


791:NASAしさん
07/10/18 23:23:44
>>788
生命が存在する可能性があるからだろ。
ガリレオはエウロパに落ちないよう木星に廃棄されたぐらいだし。

792:NASAしさん
07/10/18 23:28:24
木星人は無視されたわけだな!

793:NASAしさん
07/10/18 23:35:54
>>792
セーガン博士のコスモスの中では(想像上の)木星の生命がたくさん描かれてたんだけどね。
フローターとかハンターとか。

794:NASAしさん
07/10/19 01:02:49
エウロパについては妙な期待を抱きすぎだよなw

795:NASAしさん
07/10/19 18:51:54
エウロパ探査より 木星重水素プラントとか、できんもんかな
そして ある軌道を描きながら地球に向けてコンテナーが
無数に放出される。。


796:NASAしさん
07/10/19 23:39:46
土星の衛星タイタンで、メタンの霧雨と南極の湖を発見
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

797:NASAしさん
07/10/20 00:35:02
かぐや、近月点高度80kmの観測軌道へ投入成功。
URLリンク(www.jaxa.jp)
80kmか…

798:NASAしさん
07/10/20 00:47:51
500Nスラスタでの調整はここまでで、100x100軌道には20Nで
するらしいよ。

799:NASAしさん
07/10/20 03:27:49
>>797
近すぎると何か不都合あるの?
むしろ良いような気が。
米のは50kmらしいし。

800:NASAしさん
07/10/20 03:32:39
>>796
それ、すごいなぁ。
炭化水素の海にも独自の生命がいたりして。

801:NASAしさん
07/10/20 04:18:29
>>799
そのかわり遠地点高度が123kmになってるってことでは。
まあ修正するんだろうけど

802:NASAしさん
07/10/24 02:18:23
のぞみ2号の話を聞かないが
のぞみが成功してたら出てきたのかな?

803:NASAしさん
07/10/24 11:22:03
アポロの着陸跡は撮影できるかな?

804:NASAしさん
07/10/24 22:09:45
>>803
「ひてん」の衝突クレーターを是非!

805:NASAしさん
07/10/24 23:43:05
かぐやも順調だが、ジョウガも打ち上げ成功したようだな。
ただ、この後の軌道投入が中国にとっては一仕事だろう。


806:NASAしさん
07/10/25 00:27:50
中国と日本の探査機競争か。
こんな事態は20年前には考えられなかった。

807:NASAしさん
07/10/25 01:21:51
>>806
時期が重なっただけで、競争にはなってないと思う…
つか、中国のアレってひてん(10年前)以下なんじゃないの?

808:NASAしさん
07/10/25 01:53:44
>>807 人を見下してると簡単に抜かれちゃうよ。

809:NASAしさん
07/10/25 02:50:23
宇宙なんて民主化してからやれって感じ

810:NASAしさん
07/10/25 04:08:45
>809
なんで?

世界初の人工衛星も
人類初の宇宙飛行も
社会主義国家が行った事業なんだぜ?

ある意味由緒正しいといえるじゃあないか

811:NASAしさん
07/10/25 09:44:10
>>810
後進国ほど国威発揚が必要だからな(^o^)

812:NASAしさん
07/10/25 10:12:06
>>811
アメリカさんもケネディがたきつけてやったけどな。
熱狂ってそれなりにいいこともあるよ。
もっともアポロ計画の場合は月に人間を届けるのに注力したあまり
月探査自体はその後停滞したという話もあるけど。


813:NASAしさん
07/10/25 11:11:41
>>805
衛星破壊に比べりゃなんて事無いだろ。

814:NASAしさん
07/10/25 12:18:53
>>810
由緒正しいことが正しいこととは限りませんよw

815:NASAしさん
07/10/25 21:14:53
>>814
政治に正邪を云々するのはアホ

816:NASAしさん
07/10/25 22:46:45
>>807
ひてんってどんな観測機器搭載してたの?

817:NASAしさん
07/10/25 23:01:19
>>807
ひてん以下ということはないだろ。そもそもひてんは月観測衛星じゃないし。
月をターゲットにした観測機器いろいろ持ってるだけ増しだろう(詳細はわからないが)



818:NASAしさん
07/10/25 23:11:38
>>817
月周回軌道投入失敗で地球を回り続けるか、
どっかに行ってしまったらひてん以下。

819:NASAしさん
07/10/26 15:04:43
>>818
その最大の可能性も考えずに、ひてんより上とか言ってる馬鹿が居るのは笑えるなあw

820:NASAしさん
07/10/26 15:19:21
>>819
そもそも終わったプロジェクトとこれからのプロジェクトを比べる時点でアフォ。


821:NASAしさん
07/10/26 15:35:26
上だの下だのって小学生じゃあるまいしw

822:NASAしさん
07/10/26 20:46:05
史上最強の探査機決定戦でもやるか?

823:NASAしさん
07/10/26 21:47:27
ボイジャー1/2、パイオニア10/11。この4つはやっぱり別格。
あとは、みんなちがって、みんないい。



のぞみたん・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch