07/06/28 02:01:47
・・・これ一体どーゆー事よ!?
Timeline of first orbital launches by nationality
URLリンク(en.wikipedia.org)
Japan ?sumi Lambda Tanegashima Space Center, Japan February 11, 1970
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
451:NASAしさん
07/06/28 02:09:18
>>450
誤記は常にある。いちいち気にしないの。
452:NASAしさん
07/06/28 02:28:41
wikipediaだから間違えに気づいた人が修正すればいい
俺も海外のwikiの日本宇宙関係はいろいろと修正した
453:NASAしさん
07/06/28 20:22:09
enのwikiの日本関係記述は間違いが多いらしく、アメリカの大学で使用禁止令が
出たとか。余談ですが。
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
454:NASAしさん
07/06/28 21:54:34
まあ、ケープカナベラルは東向きに静止軌道へ、
バンデンバーグは南向きに極軌道へと軌道の向き不向きで
2つの射場を持つならともかくとして、
今や内之浦は要らないんじゃないかな。
455:ISAしさん
07/06/28 22:00:16
>454 逆に1年に4本しか打ち上げ枠が無いのに固体まで上げていたら打ち上げが詰まってしまう
これを避ける意味もあって内之浦は存続に傾いた、ってのもあるかと。
まぁナンボ近くても2つ射場があれば危機分散には有効だし。
456:NASAしさん
07/06/28 23:13:18
>>455
やろうと思えば6本くらいまではいけるはず。
漁業補償の問題は内之浦でも避けられないし。
457:NASAしさん
07/06/29 00:16:17
>>450
正しくは「Kagoshima Space Center」だな
>>453
wikipediaをレポートに引用するってどういう頭しているんだw
458:NASAしさん
07/06/29 01:45:34
そういえば、Wikipedia英語版のM-Vの項にも、とんでもない事が書いてあるなぁ。
特に「National security」の所。
要約すると、こんな感じ。
・3段固体式のM-Vロケットは、非核三原則があるのにもかかわらず、軍の意向により開発された。
・固体ロケットは保管が利いてすぐに発射出来るため、軍事用に向いている。
・ISASが合併された後、国会議員らの提言で、国の安全保障のためにあえてM-Vロケットを残した。
・ISAS責任者の的川泰宣はこういった。「国会の強硬派が影響力を増している今、北朝鮮の脅威のことも考えると、怖い」
(↑ちょっと意味が不明だった。)
・M-Vは、ICBMのLG-118Aピースキーパーにならって設計されているという報告がある。
・M-Vは、政治的には難しいものの、すぐに兵器化する事が出来る。
459:NASAしさん
07/06/29 01:47:48
間違いというよりそういう政治的意図で故意に編集されたのだろう
460:NASAしさん
07/06/29 02:01:29
準備にあれだけの人員と期間がかかるICBMもすごいな。
461:NASAしさん
07/06/29 18:55:32
当該文を全文削除したらどうですか。
陰謀論であると理由を述べて。
462:NASAしさん
07/06/29 18:59:33
偏執狂と編集合戦やるのも不毛だしな
463:NASAしさん
07/06/29 19:34:14
>>456
> >>455
> やろうと思えば6本くらいまではいけるはず。
それでも不足、事実、特殊事情があったとはいえ、2006 年に
H-IIA 4機、 M-V 2機が打ち上げられた。
今後 HTV の運用が定常的になるとそれだけで H-IIB 年 2機
他に年間で H-IIA の官需 1,2 機、(うまくいけば)民需 1,2 機なんで
H-IIA/B が順調に進むと結構厳しい。
ましてや、GX プロジェクトはまだ(公式には)死んでいない。
その打ち上げ枠の余裕も残す必要がある。
464:NASAしさん
07/06/29 21:02:13
>>463
M-Vは、もう無くなるんだし
GXは当面打ち上げられないんだから大丈夫なんじゃない?
どっちかというと、地元から存続運動が出て来そうだけどね。
それなりにお金落しているんでしょ?あの施設。
465:NASAしさん
07/06/29 21:48:20
>>464
M-V 廃止決定の時点(2006年7月)では、 GX は比較的早いうちにあがる予定だったという
のは置いとくとして(GX プロジェクトの大幅遅延の公式報道は、9月、宇宙開
発委員会での議論は 10月)、
一応現時点の予定でも、 GX ロケット 2011 年打ち上げ予定。
一方、新型小型固体ロケットは 2010 年だったかな。
しっかり重なっているじゃないか。
新型小型固体ロケットは順調に進みそうだが、GX ロケットはさらに数年遅れる可能性が
高いといえばそれまでだが、それを見越したように種子島に一本化するのは
組織として自己矛盾起こさない?
移転費用を出す財務省からも突っ込まれそうだが。
他に、GX 用の発射場整備コスト(数百億円?)もあるな。
種子島の打ち上げ枠が実は年十回以上可能になるように地元と交渉既にできてまし
たというなら、3種類のロケット打ち上げ種子島に集約もできない話ではないが、
466:NASAしさん
07/06/29 22:22:07
>>465
打ち上げ期間以外に打ち上げ回数まで協定で決まっているとは初耳だが?
467:NASAしさん
07/06/29 22:31:50
>>466
> >>465
> 打ち上げ期間以外に打ち上げ回数まで協定で決まっているとは初耳だが?
文句をいうなら、
>>455
> >454 逆に1年に4本しか打ち上げ枠が無いのに固体まで上げていたら打ち上げが詰まってしまう
>>456
> >>455
> やろうと思えば6本くらいまではいけるはず。
> 漁業補償の問題は内之浦でも避けられないし。
あたりにいってくれ。
もし、今の打ち上げ期間で年間10回以上打ち上げ可能なら、そりゃ、集約も現実性帯びるけど、
その種の試算をどこかしたのかね?
468:ISAしさん
07/06/30 00:35:45
最速で一基整備するのに1ヶ月かかるH2A(B)、射点が使えるのが年2回で2つのVBAを最大活用して
夏が70日くらい=6発 冬60日くらい=4発 オプション時期はまぁせいぜい2発
…相当死ぬ思いしないとこんな無茶苦茶な数字は無理でしょう、実質夏冬各2発で計4発程度かと
某松浦ブログでは年6発まで想定していたとおぼしき資料はあるけど。
オプション時期は惑星探査等に使えるとはいえ、新型固体は速射性が売りの予定だから、観測衛星、プラズマ衛星にも使いたいだろうし
H2Aじゃオーバースペックな事もままあるだろうし、逆に多数回の打ち上げが見込めるなら、
専用の射場を設けておく必要性もあるでしょう、と。
そもそも打ち上げ時期をもう少し柔軟に対応しないと民間需要なんてあり得ないと思うんだが…
469:NASAしさん
07/06/30 00:42:04
アリアンでも平気で1ヶ月延期したりしますよ。
470:NASAしさん
07/06/30 07:56:42
それもそうなんですが、SRB-Aのドンガラに燃料詰める設備は種子島にあるわけで、
そこで積めて内之浦まで運ぶのはどうなんだろなと。特例か何か作って消防法あたりの規制を回避するとしても。
471:NASAしさん
07/06/30 09:20:03
>>468
要するに打ち上げ回数の制限は根拠が無いと・・・
472:ISAしさん
07/06/30 09:38:52
>471 そ。
>470 とりあえず特例でやって、低融点推進剤が出来上がったら内之浦で詰める、あたりかと
473:NASAしさん
07/06/30 09:53:36
>>470
法律変えるのと、燃料充填設備を内之浦に作るのとどちらが楽なのかな?
射点をまともに整備するよりは安く付くとは思うが。
# H-II で 200 - 300 億円だったかな。
474:NASAしさん
07/06/30 12:24:22
何度も言われていることだけど、クリスマス島に本格的な発射基地を作るのはどう。
年中打ち上げ可能だし、静止軌道に有利、SSO能力も大幅に増える。
諸問題は一挙に解決すると思うが。
保安措置として、種子島、内之浦はつぶさず休閑地として土地はきちんと維持するの。
475:NASAしさん
07/06/30 13:40:45
今から射場を作る予算なんて出るはずがない。
そんな予算が出るなら他にやることあるし。
476:NASAしさん
07/06/30 15:10:57
>>475
いや、ODA予算を廻してもらえるのらば、可能だよ。
観光以外での経済振興に役立つ訳だし。
477:NASAしさん
07/06/30 15:38:51
五代富文氏が『国家としての宇宙戦略論』 (2006年8月4日発行)の73ページで次のようなことを書いているよ。
↓
―抜粋―
■ロケットの発射場について
ロケットの発射場については、40年ほど前、種子島を選定するときに参画したが、日本から静止衛星を打ち上げるには、当時としては理想的であったと思う。ただし種子島は20世紀の発射場である。
世界で一番美しい発射場です、と褒め言葉としていってはいるが、面積が狭く安全上の問題がひじょうに多い。射場近くにホテルができたことは結構であるが、安全上の問題も考えなければならない。
また漁業問題と、保安、気象の関係で、打ち上げ日が限定されてきた。現在も気候の不安定な冬季と、夏季も後半の台風期を中心に年間190日がロケットに許された打ち上げ期間である。このような国は世界にまったくない。
また、衛星を極軌道(地球を南北の縦方向に回る軌道)に上げるためには、真直ぐ南に打ち上げたいが、種子島からではこれができない。
いったん東方海上にロケットを打ち出してから、軌道を強制的に曲げる。それからフィリピン上空に到達するまでに、保安上の理由から、第2段ロケット(H2Aでは第1段がこれに相当する)を海洋に落下させておかなければならない。
種子島から極軌道へ打ち上げはできるが、ロケットの大きさの割に、あまり大きな観測衛星は上げられない状態である。強制的な軌道変換のために余分にロケットを消費するためである。
478:NASAしさん
07/06/30 15:40:51
(続き)
そういう事情があるため、今までは良かったが、種子島には今後の発展が望めない。それに日本として発射場には冗長性がない。
先に説明したバックアップがないことで、ロケットの発射場も「一本糸」である。広ければその地域内に複数の射場も用意できるがこれは無理である。
ロケットの打ち上げでは、何といっても発射直後の爆発が怖い。爆発の例は世界にたくさんあるが、そうなっては狭い射場では致命的である。もう一つ打ち上げ場を確保したいと思い、20年にもわたって世界中の射場候補を調べた。
いろいろ物色したが、極軌道にも静止軌道にも、すべてに良いのはキリバス共和国のクリスマス島である。何よりもまったく制約がない。
外国ではあるが日本との関係も良いし、射場以外でも宇宙活動に活用できるし、太平洋外交上の布石にもなろう。
もちろん、赤道直下という位置のおかげで、同じロケットでも25%も重い静止衛星を軌道に上げられる。ということは、25%打ち上げコストが下がることである。
また、情報収集衛星のような極軌道であれば2倍の重さの衛星が打ち上げ可能である。すべてがいい。過去にイギリスが大金を投じて核爆発実験場として同島に準備したインフラをすべて利用できることも利点である。
クリスマス島全体は、種子島ほどの大きさである。その南側半分ほとんどすべてを使用できる。
479:NASAしさん
07/06/30 17:20:30
>>476
違う予算枠から回してもらうなんてあり得ないこと言っても不毛なだけ。
>>477
静止軌道衛星で25%ってのはわかるんだけど、極軌道衛星で2倍ってのは初耳。
フィリピン避けるコースだとそこまでエネルギー無駄になるのかね?
480:NASAしさん
07/06/30 18:10:48
いっそのこと極軌道衛星は北回りで某国に落としてやれば・・・・
481:NASAしさん
07/06/30 19:23:53
>>479
予算上、無理なことは同意。
同じ本の中で
『国として宇宙開発を進めるのであれば、現在の予算ではとても足りない。』
『この予算額ではとうてい無理である』
などと五代さんも予算と人材も少ないことを繰り返している。
光学SAR IGSペアで何トンか知らないが
2003年3月28日と11月29日に
H-IIA 2024で情報収集衛星2機ペアをSSO 500kmという低い軌道へ打ち上げたね。
わざわざ2024を使用したってことはぎりぎりの能力だったんでしょうな。
482:NASAしさん
07/06/30 22:52:08
>>470
能代実験場ではM用の固体ロケット燃焼試験を昔からやっているが、
その製造はあそこじゃないから、
輸送そのものにはあまり問題ないんじゃないのかな。
483:NASAしさん
07/06/30 23:15:26
>>482
能代実験場まで分割して運んでいるんじゃないの。
484:ISAしさん
07/06/30 23:26:05
MVの1段目が2セグメント構造になったのは火薬運搬の限界数量が20t(換算で固体推薬40t)
ってのが非常に大きい罠。
逆転の発想で3セグのMV1段目、なんて構想(妄想かもw)もあったらしいけど。
>射場
ホント大樹に極軌道用のサブ打ち上げ場を作ればいいんだよ、H2A、E(仮称)兼用で
テレメトリ設備を整備したら大気球の方々も喜ぶでしょうて。
そいえば、今日の世界一受けたい授業でスーパープレッシャー気球のザイロンの事やってたなー
(老舗特集で東洋紡を取り上げていた)
485:NASAしさん
07/06/30 23:59:56
>>484
以前、極軌道用に北海道に射場をと言ったんだけど
地図をよく見たらダメだったよ。
下段ロケットが小笠原諸島あたりにモロに落ちるね。
だからクリスマス島が良いってことで、残念。
486:NASAしさん
07/07/01 00:05:38
>>484
>逆転の発想で3セグのMV1段目、なんて構想(妄想かもw)もあったらしいけど。
その構想どっかで的川さんが話していたような
487:NASAしさん
07/07/01 01:35:42
ホッカイドに打ち上げ場を作るんならLEO専用でどうですか。
打上げ緯度に見合った傾斜角にすれば静止軌道と違って打上げ能力はゴッソリ落ちはしない。
宇宙ステーション軌道には適している、、まーこの程度の恩恵なら種子島で結構なんだろうけど。
488:NASAしさん
07/07/01 01:36:10
>>476
あー、ナニか?それでもって有人USERSだかふじ縮小版みたいな1人乗りの
有人宇宙機を開発して女子高生を飛行士にでもするつもりか?
489:NASAしさん
07/07/01 03:38:49
>>488
ヲタキモイ
490:NASAしさん
07/07/01 11:38:08
>>488
バイト禁止です。
491:ISAしさん
07/07/01 22:36:25
>485 硫黄島あたりに射場を作るのがいろいろ幸せなんじゃ?と思う今日この頃。
確かに大樹だと方向を修正する必要あるし。落石岬だと高度の取り方次第でどうにかなりそうだけど(千葉沖に1段目を落とす)
沖ノ鳥島が場所的には理想だけど単なる海上プラットホーム+残った島の崩落の危機が w
>488あたり
ロケガ(ロケットガール)を知らない層の方が多いと思うぞ正直。w
492:NASAしさん
07/07/01 23:15:45
>>491
硫黄島でもあかんわ。
ちょうど下段落下地点にミクロネシアの島々がうじゃうじゃある。
沖ノ鳥島もパラオ諸島があるからまずいだろう。
493:NASAしさん
07/07/01 23:29:00
>>491
H2A一段目の落下予想区域はめちゃくちゃ広いからね。
落石岬から上げて本当に千葉沖に落ちるのかどうか、広大な落下予想区域でそれで安全なのかどうかも分からんが、
だったら極軌道は種子島でよかろう。
494:NASAしさん
07/07/02 00:08:14
高知県・和歌山県が良さそうだな
495:NASAしさん
07/07/02 00:20:35
>>494
でも発射場を作る人口希少な土地が無い。
496:NASAしさん
07/07/02 01:46:17
無人島に作ればいい
497:NASAしさん
07/07/02 02:44:35
南鳥島でしょ
498:NASAしさん
07/07/02 06:16:12
1段目をフライバックさせよう
499:NASAしさん
07/07/02 12:53:50
>>485
H-IIA F4
URLリンク(www1.kaiho.mlit.go.jp)
H-IIA F5
URLリンク(www1.kaiho.mlit.go.jp)
では北緯 30 度からあげて第1段予想落下地点は北緯10度。
約 2200km
曲線経路たどっていること勘定すると、直線だと 2500 -3000 km 程度?
北海道大樹からあげると、大体北緯20度、西経140度の沖ノ鳥島くらいに第1段落下するのでは?
500:NASAしさん
07/07/02 14:26:06
>>497
トラック諸島あたりに落ちる
501:NASAしさん
07/07/02 19:33:54
>>498
一段目があの格好のまま、空港に着陸でもしたら
502:NASAしさん
07/07/02 21:46:21
>>499
ほんとだ。今地図で確認したらその通り。
503:NASAしさん
07/07/02 22:38:49
御前崎なんてどうだろう。
そばにとてつもなくやばい物が建ってるが無視の方向で。
504:NASAしさん
07/07/03 00:45:46
ロケットの爆発ごときに耐えられずして地震に耐えられるわけがないから大丈夫だ。
505:NASAしさん
07/07/03 12:37:51
>>502
> >>499
ということで、北海道打ち上げで、第1段落下地点は問題ないと。
SRB-A も落下地点は 100 - 200 km 先で、これもほぼ問題ない。
問題なのはフェアリング落下地点で、千葉沖の可能性がある。
>>491
>>493
千葉沖はトラフィックの多い航空路と干渉するぞ。
ちゃんとシミュレーションすれば大丈夫かもしれないが、
まずい場合は、フェアリング分離タイミングを遅らせるとか。
506:NASAしさん
07/07/03 18:47:26
>>458
さすがに、外からの目はごまかせないな。
M-Vがミサイルであることは、みなさん先刻御承知だ。
もう隠蔽工作はやめて、早いとこ糞半島と糞大陸を焼き払ってくれよ。
もう待ちくたびれたぜ。
507:NASAしさん
07/07/03 20:30:47
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、すぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`)
/ / > ) || || ( つ旦O >>506
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
508:NASAしさん
07/07/04 00:21:07
>>505
H-IIAは問題ないが次期固体がどうなるかはまだ分かりません。
しかし、次期固体やH-IIAの1段目が千葉沖に落ちるわけはありませんね。
509:NASAしさん
07/07/04 09:55:58
Radioが電波?
笑っちゃうね。
510:NASAしさん
07/07/05 21:07:50
ロケットの落下地点云々で言うと、ほぼ垂直に上昇するM-V Liteは最強の
ロケットになるはずだったな。
511:NASAしさん
07/07/05 23:50:06
今度自衛隊が開発した新型輸送機と哨戒機を母機にした
空中発射型のロケットとか造らないかな?
512:NASAしさん
07/07/05 23:56:02
>>511
自慰隊やってやあ、だせぇーーーーーー
513:↑
07/07/06 00:58:10
キチガイ?
514:NASAしさん
07/07/06 18:06:50
ペネトレーターの試験ていつやるかわかる人いまつか?
515:NASAしさん
07/07/06 18:27:24
一般公開の時に中の人に聞いてください。それが一番です。
別スレに出ていた古い資料によると、今年の7月。
516:NASAしさん
07/07/06 20:02:52
>>511
ペイロードが約25トンなんで、M3の半分くらいのロケットしか乗りませんが。
517:NASAしさん
07/07/07 01:29:14
>>516
X-34みたいなロケット機を造ってだな・・・
518:NASAしさん
07/07/07 11:08:41
>>516
PEGASUS XL 24屯 ぴったり。
519:NASAしさん
07/07/07 15:54:51
>>518
ペイロードが400kgもないからなぁ。
520:NASAしさん
07/07/07 21:44:46
>>516
最大ペイロードは37tだが。
521:NASAしさん
07/07/07 21:48:29
関係ないけど、その新型哨戒機は全部日本製で
エンジンもIHIによる国産らしい。
この勢いで、GE,RR,P&Wと並ぶエンジンメーカー目指して欲しいなぁ。
522:NASAしさん
07/07/09 03:06:50
それ無理
523:ISAしさん
07/07/09 23:41:04
なぁに、atrexのエンジンが量産出来るようになれば孤高のエソジソメーカーとしてやっていけるさ
…無理。w
それはいいとして、予冷ターボジェットエソジソもあと5年で試験機用のプロトタイプが出来る位の勢いがホスイ…
524:NASAしさん
07/07/09 23:59:19
>>521
国産っちゅーかライセンス生産だらなぁ。
独自エンジンではない点が民間仕様ではメリットになるらしいが。
525:NASAしさん
07/07/10 00:14:42
>>524
ライセンス生産じゃなくて設計含めた純国産と読んだが。wikipediaより
526:NASAしさん
07/07/10 00:57:02
>>524
俺も知りたいね、オール国産と理解していたんでね。
URLリンク(www.khi.co.jp)
527:NASAしさん
07/07/10 01:07:07
>521-526
C-Xは輸入したCF6だが、P-XはIHIのXF7です。量産されればXが取れてF7-IHI-○○になるだろけど。
で、XF7は実証エンジンXF5のコアを用いた高バイパス比ターボファンで、XF5のベースはT-4のF3。
528:NASAしさん
07/07/10 11:31:02
>>527
低バイパス比のエンジンのコアを高バイパスのエンジンに流用しても大丈夫なの?
529:NASAしさん
07/07/10 18:04:58
>>528
ダメな理由ってなんだよ。
530:NASAしさん
07/07/11 10:57:56
>>529
ダメというか効率悪そうな気がする。
なんとなくだけど。
531:NASAしさん
07/07/11 13:14:40
効率悪いエンジンは、中短距離ミサイルに使用すればノープロブレム
チョン半島焼き払うのには、M-Vはもったいないからな
532:NASAしさん
07/07/11 16:47:22
>>530
アホか。
533:isaしさん
07/07/12 22:20:25
>529とか
小型の羽を思いっきり回す低バイパスと、大きめの羽をゆっくり(程度問題だが)回す高バイパス
だとコンプレッサ、出力タービンとも設計が変わるような気がするけど、
実際の所どうなんだろ?
534:NASAしさん
07/07/13 01:00:24
F101→CFM56とかF404→CF34→GE36とかCF6-6→LM2500とかスペイとかオリンパスとかトレントとか
同じコアを使ってバイパス比の違うターボファン作ったり艦艇用ガスタービンにしたりターボプロップにしたりするのはふつー。
出力のタービンは設計変えなきゃいけないけど、コアは高温のガスをたくさん出して燃費がよければそれでいいわけだし。
535:NASAしさん
07/07/20 06:10:40
ペネトレーターの試験まだでつか?
536:NASAしさん
07/07/20 20:07:44
>>535
明日、直接聞いて来い
537:NASAしさん
07/07/20 21:44:03
自分も含めてなにかとペネトレーター気にしてる人
多いんですね。
538:NASAしさん
07/07/20 21:52:29
そら、軽く10年は引っ張って、かつ完成すれば途方もなく強力な武器だし>ペネトレーター
539:NASAしさん
07/07/20 22:28:11
>>538
貫通型爆弾で1m深く貫通できても10m深く陣地を構築する方が容易なんだがな(笑)
540:NASAしさん
07/07/20 22:48:35
かぐや延期だね・・・ 打ち上げいつ頃になるんだろうか?
541:NASAしさん
07/07/20 22:49:33
朝日に9月頃と出ていた。
542:NASAしさん
07/07/20 22:51:55
今月アメリカで試験したペネトレーター実物展示したら神。
543:NASAしさん
07/07/20 22:56:01
>>541 Thanks
てか、コンデンサのミスに気づかなかったとなると他にもありそうな感じがする・・・
544:NASAしさん
07/07/20 22:57:24
部品交換ですまして、試験やらないみたいだけど大丈夫かな。
545:NASAしさん
07/07/20 22:59:59
試験はするんじゃないの?
まぁその辺含めて直接聞いてきてよ。
無いだろうけどもし、筑波がやってるから知らないって言ったら
そんなんだから(ry
546:NASAしさん
07/07/20 23:33:22
種子島の漁協との協定は大丈夫なのかな<9月
547:NASAしさん
07/07/20 23:37:12
>>546
一応、8月下旬と9月下旬の2つの予備期間を取ってあったから、
漁業関連のほうの調整は大丈夫かと。
あとはお天道様との調整だな。
548:NASAしさん
07/07/20 23:58:58
>>546
協定では夏は7月22日から9月30日の71日間となっているね。
今回の9月の予備期間は平成19年 9月13日(木)~平成19年 9月21日(金)。
549:NASAしさん
07/07/21 00:16:29
>>539
金がどんどんかかるようになりますね。
550:NASAしさん
07/07/21 00:52:35
>>549
容易=安価
551:NASAしさん
07/07/21 10:53:13
【やばいぞ日本】第1部 見えない敵(6)科協がさらう頭脳と技術
URLリンク(www.sankei.co.jp)
> 科協の初代会長、李時求氏は、京都大学から大阪大学大学院に進み、
>日本の原子力研究の第一人者、伏見康治博士の下で原子物理学を学んだ。
>公安関係者によると、李氏は86年に宇宙工学の権威で東大名誉教授の
>故糸川英夫氏を、87年には伏見博士をそれぞれ北朝鮮に招聘した。
このスレで宇宙平和利用を唱える奴って、工作員かその周辺の人間なんだろうね。
552:NASAしさん
07/07/21 13:41:31
その産経の記事に載せられる酷使様っているんだなw
553:NASAしさん
07/07/21 13:42:02
載せ→乗せ
誤変換失礼。
554:NASAしさん
07/07/21 14:02:26
サンケイも朝日も
向いてる方向が違うだけで
キチガイなのは同じだからなw
555:NASAしさん
07/07/21 14:41:13
サンケイと朝日を同時にたたくやつって、大抵国士様であることが多いんだよな。w
反省しな~いニッポン、未だに周辺国にうらまれて~苦しんでいるニッポン~
さんざん侵略しといて~こんな国など滅ん自前
タッタラッタラタ~~ タッタラタラタ~~
さ、皆さんも一緒に
反省しな~いニッポン、未だに周辺国にうらまれて~苦しんでいるニッポン~
さんざん侵略しといて~こんな国など滅ん自前
タッタラッタラタ~~ タッタラタラタ~~
556:NASAしさん
07/07/21 14:50:00
こうやって見てると、やっぱ漁業との兼ね合いのせいで打ち上げ期間が短いなぁ~、と改めて思うね。なんとかならんかね。
557:NASAしさん
07/07/21 14:55:35
>556
でも超過密の狭い日本には、漁業は他国以上に重要ですから
難しい問題ですね。
558:NASAしさん
07/07/21 15:47:36
打ち上げやったら、漁業できるまでどれくらいかかるの?
559:NASAしさん
07/07/21 16:59:19
>>555
>サンケイと朝日を同時にたたくやつって、大抵国士様であることが多いんだよな。w
544じゃないけど決め付けは良くないね
漏れはサヨもウヨも嫌いだけど
過去の日本の残虐行為に関しては、特に中国や韓国・朝鮮の人たちに対し
済まないという心から反省の気持ちを持っているよ
一部の変な輩を除けば大多数の日本人は反省しているんじゃないかな
560:NASAしさん
07/07/21 17:00:21
訂正 ×544じゃないけど
○554じゃないけど だな
561:NASAしさん
07/07/21 17:21:26
国士様ってw
こいつ、どーせウヨかサヨかどっちかで、
両方叩かれたから決めつけ出来なくて
悔しまぎれにごまかしてるだけだろ。
つーか、サヨからかってる歌だからウヨだな。
なんだ、自分が国士様じゃないかw
馬鹿のくせに、しょうがねーなーwww
562:NASAしさん
07/07/21 17:30:15
左翼をからかっている歌には見えないなあ…
近年の八方塞がり外交は小泉の靖国参拝が発端になっているわけだし
ドイツに比べると日本の反省はまだまだ足りない
563:NASAしさん
07/07/21 17:59:54
>>562
>ドイツに比べると日本の反省はまだまだ足りない
なんでこんな馬鹿なことが書けるんだろう。
ちょっと調べれば、ドイツが謝罪なんてしてないことは
すぐわかるのに。
564:NASAしさん
07/07/21 18:01:31
夏休みに入ったせいか、気持ち悪い奴が湧いて来たな。
565:NASAしさん
07/07/21 18:05:54
おれがちょっと貼り付けただけでワラワラと怪しい書き込みが増える。
面白い。
やっぱりここに張り付いている工作員が居るとしか思えないな。
566:NASAしさん
07/07/21 18:13:52
>>565
つーか、今日のおたくの書込レス番号を紹介してよ。
ちょっと張りついただけでっつても
誰が誰やら分かんないよ。
567:NASAしさん
07/07/21 20:27:28
>>551だよ流れを読めば分かるでしょ。
しかしこれほど工作員が多いとは!
568:実際アポロ11号は地球を飛び立ち月へ向かったわけだが・・・・
07/07/21 21:02:09
月に着陸しなかったということは月の周りを回っただけで帰ってきたのかい?
150 :7月20日は人類が初めて他所の星に立った記念日:2007/07/20(金) 08:36:32 ID:mDOGey2N
皆さんは、大気圏の外にまだ、人類は行けてなかったりして・・・・て考えた事ありませんか。
7月20日は人類が初めて他所の星に立った記念日
スレリンク(sky板)l50
151 :アポロ祭り:2007/07/20(金) 17:45:06 ID:j2P/M7BC
スレリンク(sim板)l50x
152 :逆進化:2007/07/20(金) 17:46:12 ID:j2P/M7BC
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
153 :○ *、 惑星探査機を見守るスレ 5 :2007/07/21(土) 20:27:59 ID:Hg6xXHbF
スレリンク(space板)l50
154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:50:07 ID:LWfvdUjw
>>149
いや月にも行っていないだろう。地球の周りをグルグル回って帰ってきたんだろう。
最初から捏造が目的だったからね。
中国が有人月面探査を計画しているらしいが、アポロの真似だけはしないで貰いたい。
人類は地球の磁場より外に出て行くことは昔も今も近い未来もあり得ない。
何故なら、地球の磁場より外は放射能で一杯だから。その場で死んでしまう。
スペースシャトルで地球の周りをウロウロしているのが精一杯なんだよ。
569:NASAしさん
07/07/21 22:07:28
一般公開の話題が出ているかと思って来てみたけど、なんなんだこの流れは。
まったく・・・・・
570:NASAしさん
07/07/21 22:25:49
一般的に言うところの、夏休みというものではないだろうか
571:NASAしさん
07/07/21 22:27:02
はやぶさスレでかなり詳しい内容の書き込みが。
572:NASAしさん
07/07/21 22:46:32
>>570
まあ、確かに・・・
>>571
情報に感謝、見てみます。
573:NASAしさん
07/07/21 23:13:05
一般公開は人多かったね
なんか一年ごとに新しい建物が建っている。
TENKO-100の跡地はもう痕跡すら残ってない。
それから、はやぶさって思ったより大きかった。
セレーネは小型のリレー衛星が思ったより大きかった。(さきがけとほぼ同サイズ)
アストロG(VSOP2)は打ち上げロケットがまだ決まってないそうです。
574:NASAしさん
07/07/21 23:27:30
SELENE運用二階建てプレハブが建ったらしいけど
見た人いる?
575:NASAしさん
07/07/22 01:43:26
TENKOって、もう撤去されてから10年くらい経つんじゃ?
駐車場の外側の隅っこにあったものだったし、
さすがに保存しておくものじゃないんだろう。
それにしても、新しい建物の入口脇にあった
「JAXA」の文字が入った石碑。
なんだこりゃ、と思ったな。
中の人も「ああ、あの墓石ね」と苦笑いしてたw
これからは、ISASにもああいう趣味の悪い建物が増えるのかなー
576:NASAしさん
07/07/22 09:58:38
もともと趣味のいい建物など1つもないじゃないか。
あのグロい本館をはじめ
577:NASAしさん
07/07/24 17:52:52
あの建物は漏れの精神の墓標だ>本館
578:NASAしさん
07/07/25 20:43:39
NEC、JPEG2000より30倍速いロスレス圧縮技術
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
> NECは25日、新方式の高速なロスレス画像圧縮技術を開発したと発表した。
>医療写真、デジタルカメラ、放送映像などへの応用を見込む。 (中略)
> 同技術は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の金星探査計画において、衛星
>写真のロスレス圧縮技術に採用されるという。また、JAXAと共同でASIC化の
>研究を行なっており、将来の観測衛星での使用を目指すとしている。
NECのリリース
高速なロスレス画像圧縮技術を開発 ~既存規格と同等の圧縮率で数十倍の速度を実現~
URLリンク(www.nec.co.jp)
>NECはこのたび、既存規格と同等の圧縮率を保ちながら、圧縮速度を大幅に高速化した
>ロスレス画像圧縮技術の開発に成功しました。本研究成果は、宇宙航空研究開発機構
>(理事長:立川 敬二、本社:東京都調布市、以下JAXA)の金星探査計画(2010~)において、
>衛星写真のロスレス画像圧縮方式として採用される予定です。(中略)
>なお、NECとJAXAは、本研究成果と宇宙衛星分野への応用について、7月23日から27日
>までバルセロナで開催される国際会議「IGARSS 2007」で発表します。
579:ISAしさん
07/07/25 22:36:30
>578の先
動画ではどんだけ逝けるの?とか、低解像度で仮テレメトリを受けて、指令で高解像度は逝けるの?
とかさらにハァハァ出来そうに展開キボンヌ
580:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:40:46
これから深宇宙探査機は平面アンテナが増えそうですが、
地上側(臼田みたいな)は平面にできないんですか?
581:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:03:55
>>580
平面アンテナにもメリットデメリットがあるようなので、かならず平面にする必要はないんでは。
582:ISAしさん
07/07/29 19:02:18
あんまし巨大なフェイズドアレイアンテナだと素子数が増えすぎて演算がおっつかない、
とかあるんかも。
でも次期DSNはアレイアンテナシステムでS/Nを稼ぐらすい。
ひとつのアンテナの直径が何mかしらんけど(飴参だし、30mのアンテナ100個とかやりかねん)
因にESAのDSAはXaバンドを使って電波そのものでs/nを稼いだので直径は30m、
内之浦のにもXaの準備はしてある。衛星ははやぶさ2あたりから予定してたっけ?
583:NASAしさん
07/07/31 22:39:27
さて、はやぶさの航海の無事を祈るか
584:NASAしさん
07/08/03 01:31:27
ペーパークラフトバカ
585:NASAしさん
07/08/04 17:44:18
>>582
ASTRO-Gに探査機の電波受信能力がくっついたりしてw
日本とASTRO-Gが可視でないと使えないが…
586:NASAしさん
07/08/04 23:58:51
>>585
科学衛星も使えるこだま上げてくれないかな。そうすれば。。。
URLリンク(www.sworld.com.au)
いつも面白いこと書いてくれるリストが更新されてますよ。
# Aug 09 M-V 5 Lunar-A
587:ISAしさん
07/08/05 10:47:11
>586 おおぉっ! MV5は何時の間にかlunar-a打ち上げように手配されていたのか。
(w
seleneの誤報としても微妙過ぎw
588:NASAしさん
07/08/05 12:32:52
このリスト、過去のことは正しいんだよな。
589:NASAしさん
07/08/17 06:57:43
赤旗日曜版8月19日号みた?
590:NASAしさん
07/08/17 07:17:03
赤旗に目を通してる人がどんだけいると思ってんだw
591:NASAしさん
07/08/17 13:56:06
>>589
なんで共産党の機関誌を読まねばならんのだ?
592:ISAしさん@実家で見よ
07/08/17 22:15:06
>591 科学系報道はまともな事を書いている「事もある」
でも図書館に置くような新聞じゃないからなかなか閲覧は困難かと
>589 kwsk
593:NASAしさん
07/08/17 22:31:07
うち付き合いで取ってるけど、今確認したら見開きと裏1面で対談記事が載ってた。
的ちゃんと海部宣男氏。
「はやぶさ・かぐや、少年時代の宇宙の夢・天文、平和の問題」って感じで
594:NASAしさん
07/08/17 22:46:59
人民の解放とかプロレタリア独裁とか目指さなければ、いい新聞なんだよな。w
595:NASAしさん
07/08/17 23:31:43
公明新報と両方とって読み比べると、
どちらもすげー面白いよww<赤旗
596:NASAしさん
07/08/17 23:34:44
おっと間違い「公明新聞」だ。
いや、聖教新聞でもいいけどなww
597:NASAしさん
07/08/17 23:47:12
糸川は北朝鮮に籠絡されていたし、的川も同じ流れか。
598:ISAしさん
07/08/18 12:52:48
そろそろPTAから爆撃がありそうだw
正直聖教は1面のSGIめいよかいちょーの写真が鬱陶し過ぎて、赤旗日刊よか新聞に見えない w
599:NASAしさん
07/08/18 19:31:44
>>598
朝日よりはまともだろ(笑)
600:NASAしさん
07/08/19 12:34:09
>>593
よりにもよって赤旗…的ちゃん何やってるんだよorz
601:NASAしさん
07/08/19 13:22:32
赤旗は朝日に比べると政治的に中立(笑)だね
602:NASAしさん
07/08/19 22:53:11
要するに赤旗のインタビューに応じるほど、
政治的センスが無いと言うことだよな。
北朝鮮詣でをした、茅や糸川にしろ、的川にしろ能天気すぎる。
それとも確信犯か?
603:NASAしさん
07/08/19 22:54:32
>>602
創価学会乙
604:NASAしさん
07/08/19 23:04:59
アーホ
605:NASAしさん
07/08/20 05:58:33
ところで俺んちは福井新聞と朝日新聞の2部を採っています。
606:NASAしさん
07/08/21 20:22:36
相模原の見学が事前予約がいらなくなったのでいってみた。
車じゃ無理かなと問合せたら、来客駐車場が空いているならOKだそうでフラリと行きやすい
ロビーに模型や構造検討モデルなどが置いてあって、一般公開日にゆっくり見れなかったものをじっくり見てきました。
ちょうど昼飯時で食堂でカレー頼んだんだが、
大盛ごはんにルーかけられたのに加え、さらにソースポットいっぱいのルー
その上『ルー足りなかったら追加しますよー』とまで言われたw
お陰でまだ腹が張ってるぜwww
607:NASAしさん
07/08/21 20:34:57
>>606
あれでせめて、うまけりゃなw
608:NASAしさん
07/08/22 00:03:22
>>607
美味しいと思わなければ腹一杯喰わないと思うが?
嫌がらせか?
609:NASAしさん
07/08/22 01:12:04
ボンカレーはry
610:NASAしさん
07/08/22 07:39:16
>>608
美味いと思って食ったのか・・・おまいは orz
611:NASAしさん
07/08/22 09:05:05
まぁ、民間会社の社食だって、
美味いところなんざほんの一握り。
まして法人と言っても実質的に公務だしな。
そんなもんだろ。
612:NASAしさん
07/08/22 15:04:43
個人的にはすごく旨くはないが糞マズイという訳ではない味だな。
たまにならいいが、毎日食ったら飽きるってレベル
あと官庁の食堂って大体がどこかに委託してるんじゃねーの?
相模原も委託だったような気がする
613:NASAしさん
07/08/22 20:10:39
>>612
民間も普通委託だよ。
614:NASAしさん
07/08/22 20:13:57
おいおい、あくまで食堂であってレストランではないぞw
615:NASAしさん
07/08/22 20:40:41
宇宙研の食堂ってメニューが変とかいう噂を聞いたんだけどほんとですか?
調布や筑波と比べてどうですか?
616:NASAしさん
07/08/22 21:03:27
あのカレーを旨いと思ってる俺って一体・・・・・・。
617:NASAしさん
07/08/22 21:12:23
>>616
カレーはレストランで無ければ普通に旨いぞ。
滅多にまずいカレーは食えない。
高級レストランの高価なカレーは大概不味いが。
618:NASAしさん
07/08/23 03:08:06
昔は「風が吹く」というキーワードがあったよなwww<ISAS食堂
619:NASAしさん
07/08/25 10:55:31
このスレは食通気取りな>>607=610にもやさしいな。
620:NASAしさん
07/08/25 12:57:45
食通というよりは、ふつうの味覚を持っているだけだろう。
621:NASAしさん
07/08/26 00:09:38
>>620
普通じゃないと言っているんだが
622:NASAしさん
07/08/26 00:31:27
必死なカレー厨が紛れ込んでますね。その人が美味いと言うのなら、スルーしてあげてください。
623:NASAしさん
07/08/26 01:03:21
>>621
ISASには普通の人間はいないのでへっちゃら
624:NASAしさん
07/08/26 12:20:16
>>621
いいかげん半島に帰ったらどうよw
625:NASAしさん
07/08/26 13:33:11
>>624
どこに半島の要素があるんだ?
ISASスレはなぜかいつも国士様が常駐してるようだが。
626:NASAしさん
07/08/26 17:35:19
妙な粘着の仕方は確かにキムチ臭さに似てはいるなw
627:NASAしさん
07/08/26 20:57:10
>>626
お前がな(^o^)
628:NASAしさん
07/08/27 14:25:49
カレーの話題は盛り上がりますね
629:NASAしさん
07/08/27 20:14:33
>>628
そりゃー国民食だからな(^o^)
630:NASAしさん
07/08/27 21:24:49
ISROじゃなくてISASスレだぞ。
631:NASAしさん
07/08/30 14:48:48
JAXAの次期固体ロケット、開発第2段階へ - 宇宙開発委員会が了承
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
632:NASAしさん
07/08/30 23:02:20
カレースレ化してるな
633:NASAしさん
07/08/31 03:53:08
そりゃ宇宙食としても高評価のカレーですから
634:NASAしさん
07/09/03 22:43:30
インド人宇宙飛行士にビーフカレー食わせて国際問題になったり・・・・
635:NASAしさん
07/09/03 22:48:48
インド人はみんなヒンズー教徒だと思っている奴がまた一人。
636:NASAしさん
07/09/07 00:01:21
M5後継ロケットは「イプシロン」=H2A一部利用-11年打ち上げへ・宇宙機構
宇宙航空研究開発機構は6日、小惑星探査機「はやぶさ」などの打ち上げに使われた
世界最大級の固体燃料ロケット「M(ミュー)5」の後継機の設計概要を決め、
本格的な開発に向け、文部科学省宇宙開発委員会の承認を得たと発表した。
H2Aロケットの大型補助ロケットSRB-Aを第1段に利用する3段式固体燃料ロケットとし、
2011年度の初打ち上げを目指す。関係者によると、名称はギリシャ語の
アルファベットを使う伝統を踏襲し、「イプシロン(エプシロン)」とする案が有力。
一方、銀色と赤の機体カラーは、継承できるか分からないという。
URLリンク(www.jiji.com)
637:NASAしさん
07/09/09 21:44:56
さすがにロケットに余計な塗装をするのは重くなるから無茶なんだろうな。
638:NASAしさん
07/09/10 09:11:02
せめて無塗装(銀地)にペイント文字は赤にするぐらいは余計じゃないだろー
639:NASAしさん
07/09/10 10:22:54
赤で日の丸ぐらいは書いて欲しいよね。
640:NASAしさん
07/09/10 11:39:44
H2Aの三菱に対抗してIHIマークでよろ
641:NASAしさん
07/09/10 18:32:04
銀地に赤はちょっと見難いかもなあ
642:NASAしさん
07/09/10 22:40:34
>>638
次期固体ロケットは全段コンポジットなので、無塗装でも銀色にはならない。
ちなみに、M-Vロケットも銀色なのは鉄製の1段目だけ。上段は白色塗装。
643:NASAしさん
07/09/11 00:41:41
ISASニュース 2007.8 No.317
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
644:NASAしさん
07/09/11 16:01:12
>>642
コンポジットなら地の色は白?
白と赤なら許す。
紅白でおめでたそうだし、日の丸カラーだし。
645:NASAしさん
07/09/11 16:27:00
固体ロケットの話で、それをコンポジットと呼ぶべきじゃないだろう。
話がややこしくなる。
646:NASAしさん
07/09/11 23:16:05
だなぁ。
SRB-Aの火薬は「ポリブタジエン系コンポジット固体推進薬」だしなw
CFRP=炭素繊維強化プラスチック≒炭素繊維強化炭素複合材料=C/Cコンポジットで
こちらもコンポジットがつくから紛らわしいwWw
画像検索したら、CFRPは黒っぽいのが多かったよ
URLリンク(cgi.search.biglobe.ne.jp)
647:NASAしさん
07/09/12 02:05:47
そりゃCFRPそのものは黒いが、保護塗料塗ってやらんと紫外線やら湿気やらが……
648:NASAしさん
07/09/12 02:56:32
そこでH-IIAの段間部ですよ
649:NASAしさん
07/09/17 10:00:36
売国福田が首相になったら亡国の一途をたどることになる
正義の鉄槌M-Vミサイルで、亡国の根元を焼き払え!!
650:NASAしさん
07/09/17 15:55:28
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、すぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`)
/ / > ) || || ( つ旦O >>649
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
651:NASAしさん
07/09/17 20:42:58
それはともかく福田は科学技術についてどう考えてるんでしょ。
652:NASAしさん
07/09/17 20:53:47
良くも悪くも何も変わらないと思う。
653:NASAしさん
07/09/17 21:51:44
>>645
ダブルベースではない、という意味で受け取る奴がどれほどいる?
654:NASAしさん
07/09/17 22:17:57
>>651
国防には積極的でないから、宇宙開発には冷淡でしょうね。
ふふーん
と来るんじゃないの(^o^)
655:NASAしさん
07/09/17 22:19:59
ダブル・ベース は この項目 コントラバス へ転送されています。バス・ドラムを2つセッティング
する手法についてはツー・バスをご覧ください。
656:NASAしさん
07/09/17 23:48:26
外交は国連重視、「改革と成長」路線継続=福田氏が政権公約
URLリンク(www.asahi.com)
>経済政策では、「改革と成長」路線を継続し、科学技術・知財戦略を拡充するなど、経済成長戦略を推進する。
だそうです。さて、どうなるか。
657:NASAしさん
07/09/17 23:57:55
>>656
宇宙開発は科学技術では無く、国防の分野でしょ。
658:NASAしさん
07/09/18 00:00:14
>>657
ISASスレでなんてことをw
659:NASAしさん
07/09/18 00:17:59
>>658
ISASがやってるのは宇宙科学ですからw
660:NASAしさん
07/09/18 00:38:18
固体ロケットがなんのため必要なんだ(^o^)
661:NASAしさん
07/09/18 00:57:11
SRBですよ
662:NASAしさん
07/09/18 01:13:17
peace keeperですね(^o^)
663:NASAしさん
07/09/18 21:00:09
>peace keeperですね(^o^)
ゴールデンラズベリー賞夏休み明け特別部門ノミネート
664:NASAしさん
07/09/18 21:26:51
>>663
ありがとう(^o^)
665:NASAしさん
07/09/18 21:28:17
>>664
感謝の言葉が言えるようになりましたね。褒めてつかわす。
666:NASAしさん
07/09/19 00:16:02
オッパッピッキ~~ッ!
でもそんなの関係ねぇ!
667:NASAしさん
07/09/19 21:24:30
>>665
お子ちゃまに誉められても・・・
668:NASAしさん
07/09/19 21:30:57
>>667
素直に喜べよ、じじい
669:NASAしさん
07/09/19 22:32:43
>>668
ハイハイ、アリガトね坊や(^o^)
670:NASAしさん
07/09/20 04:03:32
民主党の小沢さんは給油活動はダメだけど
ISASは国連で承認されているから自衛隊を派遣するのに反対しないみたいだけど
どうなるのだろう?
671:NASAしさん
07/09/20 09:43:19
そりゃISAFだと突っ込んで欲しいのか?
釣られた?
672:NASAしさん
07/09/20 23:55:29
>>671が突っ込んでくれなかったら全然わからなかった。
673:NASAしさん
07/09/22 18:31:06
セコウも大変だ
検索ワードが間違っていてはコピペも意味がないが
674:NASAしさん
07/09/22 21:25:16
リベラルはこんなとこまで、工作活動をするんだな(^o^)
675:NASAしさん
07/09/25 21:47:28
テレビ東京のお宝鑑定番組で、ペンシル~Mロケットの紹介をやってる。
ペンシルロケットの実物は、いくらだろう・・・?
676:NASAしさん
07/09/25 21:55:01
鑑定額は1,300万円也。
割と詳しく解説があって、現存するペンシルロケットは200期あまり作られた中の
たった3基。鑑定依頼されたものは実際に野口宇宙飛行士がスペースシャトルで
宇宙へ持っていった物とのこと。
ペンシルロケットとしての価値は300万、実際に宇宙へ持っていって、そこからもって
帰ってきたものとしての価値が1000万、合計で1,300万という内訳だった。
677:NASAしさん
07/09/25 21:57:30
「遠い空の向こうに」の少年達が作ったノズルも、スペースシャトルで宇宙に行けたんだよね
そういうNASAの文化があるから、ペンシルロケットも宇宙に行けた
678:NASAしさん
07/09/25 23:41:30
誰が鑑定士だったのかな。
まさか的川先生じゃあるまい。
679:NASAしさん
07/09/25 23:48:04
モデルロケット協会の人だっけ
680:NASAしさん
07/09/26 21:43:05
>>679
そいつそんなに金持っているの?
681:NASAしさん
07/09/26 21:44:48
持ってる金なんて関係あるの?
682:NASAしさん
07/09/26 21:59:59
買う気が無い奴の値付けなんて無意味。
683:NASAしさん
07/09/26 23:49:32
そんなこたあねえだろ。小説書けなくても書評はできる。
684:NASAしさん
07/09/26 23:56:18
>>682
「このくらいの値段なら買ってくれそうな人を知っている」
「このくらいの値段なら売りさばく自身がある」
コレクター本人の値付けだと、相場とはかけ離れた値段になることもあるし。
685:NASAしさん
07/09/27 01:46:27
これから打ち上げるロケットにペンシルも積んで
あとから回収する
10本で一億、100本で100億
これで予算調達できるな
686:NASAしさん
07/09/27 01:48:27
"あとから回収"にそれ以上の額がかかるので却下
687:NASAしさん
07/09/27 01:49:59
>>685
>10本で一億、100本で100億
これ、なんか計算オカシイ気がする
688:NASAしさん
07/09/27 11:27:39
>>684
いま話題の原野詐欺みたいだな(^o^)
689:NASAしさん
07/09/27 15:51:42
温暖化対策、新内閣も「美しい星50」踏襲 外相表明へ
URLリンク(www.asahi.com)
「美しい星」構想はまだ生きてたんだなぁ。
安倍チャンのパフォーマンスだと思ってたんだけど。
というわけで、当面は地球観測衛星のほうが優先される気がする・・・・
690:NASAしさん
07/09/28 00:35:08
>>677
ロケットボーイズの上巻を読み始めたばかりなのにネタバレするなよ…orz
691:NASAしさん
07/09/28 22:31:51
>>636
PTAが宇宙科研を運営したら、PTAマークが書かれるのは必至だな。
URLリンク(blog.nikkeibp.co.jp)
692:NASAしさん
07/10/01 22:06:05
ISASニュース9月号 今月は早い
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
693:NASAしさん
07/10/01 23:30:07
前号は急遽追悼特集を組んだから遅くなって
今号はその流れた記事がほぼそのまま使えたからでは?
694:NASAしさん
07/10/02 21:29:54
>>691
PTAの宇宙科研運営賛成!
ついでに「PTA」と書いたM-Vミサイルで
「クレヨンしんちゃん」と「ロンドンハーツ」という
子供に見せたくない番組を放映する亡国の根源
テレ朝と朝日を焼き払ってくれ!
695:NASAしさん
07/10/03 01:29:32
CXの俗悪番組には、サンケイ系だから目をつぶるんだよな、
こういう連中は。
696:NASAしさん
07/10/03 05:43:44
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、すぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`)
/ / > ) || || ( つ旦O >>694-695
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))