【IGS】スパイ衛星専用スレッド【安全保障】at SPACE
【IGS】スパイ衛星専用スレッド【安全保障】 - 暇つぶし2ch200:NASAしさん
09/01/30 19:08:16
カラーなハイビジョン20ch分よりは少ないんじゃね?

201:NASAしさん
09/02/01 23:32:07
日本政府 世界最高水準の「高解像度情報収集衛星」 開発へ 40センチの物体も識別
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


202:NASAしさん
09/02/03 01:07:43
>>201
この良くわかってない記事はなんだ??

>世界最高水準
はぁ、左様でございますか?世界最高水準というにはアメリカのKH-13に匹敵するということだと
思うんだけど、衛星全体のサイズと光学系考えるとちょっと無理があるのではないかと…

>一般原則
1世代目のIGSの性能が一般原則により制限されたと書くのはもう記者として恥ずかしいレベルの
話だし… 単なる当時の技術的な限界なのは、政府関係者以外から取材すればすぐにわかる話で
あって、情報をリークした政府関係者の話だけを元に記事にしているのが明らか。裏を取らずに
記事を書く行為は、取材とは言わないわな。単なるメッセンジャーボーイ(苦笑

203:NASAしさん
09/02/03 01:22:47
>>202
注意して欲しいのは、2000年当時だと一般化原則の解釈では解像度60cmが限界だったので、
解像度40cmを狙うと、まだ一般化原則に引っかかる可能性があるのね。
「この衛星が運用に入る頃には解像度40cmの画像が一般に入手可能」ってのを示せれば問題ないんだけど。

204:NASAしさん
09/02/03 01:46:40
>>203
IGSが一般原則に基づき解像度1mになったのではなく、その時点で政治側が要求するデッドラインまでに
IGSを開発するには技術的に解像度1mのものしかつくることができなかった。

そのときに「言い訳」として一般原則なんてものを持ち出しただけ。

>>203の議論は一般原則が先にきて、それに基づきロードマップが作成されたという前提になってるけど
その前提が違う。

205:NASAしさん
09/02/03 03:41:01
地上400kmを秒速8000mで飛行している偵察衛星が解像度40cmを達成するには、
電子シャッタの速度は2万分の1秒以下※でないとダメで、とても明るい光学系が必要になる。

※(シャッタを切るというよりは、1ピクセル分を露光・転送処理する実時間に相当。)

>解像度の向上に加え、画像の明るさを確保するための研究を行う。

206:NASAしさん
09/02/03 17:27:43
こないだのgoogleのロゴが入ってた商用衛星が40cmって豪語してたから
そのくらいのを作るって言ってるだけでしょ。

207:NASAしさん
09/02/03 22:10:59
>>204
そんな前提はしとらんよ。
そういう前提なら、一般化原則の解釈では60cmまで可能だったんだから
IGSの解像度が公称60cmになってなきゃおかしいけど、現実になってないでしょ。

ただ、初代IGSを開発してる最中から、将来の高解像度化の際には
一般化原則が障害になる可能性は懸念されてた。

208:NASAしさん
09/02/04 00:06:12
>>207
>そういう前提なら、一般化原則の解釈では60cmまで可能だったんだから
>IGSの解像度が公称60cmになってなきゃおかしいけど、現実になってないでしょ。

その当時、政治側から要求されたタイムフレームでは解像度60cmの衛星を開発することが
技術的に出来なかった。それだけの話。

209:NASAしさん
09/02/04 19:35:03
>>208
そうだよ。
ただ、当時から一般化原則は足かせになるからどうにかしようって議論はあった。
そんだけ。

210:NASAしさん
09/02/04 21:19:53
今度は信頼性重視のGOSATバスで情報衛星を作るのかね?

211:NASAしさん
09/02/04 21:32:25
姿勢制御重視じゃない?

212:NASAしさん
09/02/09 07:34:33
翌檜か
URLリンク(www.usef.or.jp)

213:NASAしさん
09/03/13 17:37:19
ところでさ、北朝鮮が打ち上げようとしてる「人工衛星」ってどんな性能なの?
なんかの偵察機能って想定可能?

214:NASAしさん
09/03/13 22:14:51
>>213
内蔵電池が切れるまで国家垂れ流すのがせいぜい。

215:NASAしさん
09/03/14 00:10:24
テレメーターが作動すれば御の字ってとこじゃね?

216:NASAしさん
09/03/17 00:50:55
北はミサイルを打ち上げるわけであって、その口実に人工衛星と言ってるだけだと思うよ。

217:NASAしさん
09/03/17 00:56:15
で、計算上ベイロードはどのくらい載るの?
なつのロケットよりはマシなんだろ?

218:NASAしさん
09/03/17 02:24:11
ミサイルなら目標とする着弾地点があるはずだ。
それはどこ?

219:NASAしさん
09/03/17 04:25:30
海のどこかだろ。戦争を起こしたくて撃つんじゃないし。保有の誇示

220:NASAしさん
09/03/17 04:57:55
保有の誇示に衛星打ち上げはもってこいだと思うけどなぁ。

221:NASAしさん
09/03/18 05:54:13
>>216
というか、ミサイルの弾頭を外して、適当なペイロードを乗せれば、
それでもう「人工衛星の打ち上げ」にはなるわけで。

222:NASAしさん
09/03/18 11:01:14
>>221
飛行制御を調整しないと衛星にはならないよ。

223:NASAしさん
09/03/18 21:12:12
>>217
拡張型ノドン*4+拡張型ノドン+FG-47って話がマジなら低軌道に250kg程度。

224:NASAしさん
09/03/18 21:54:02
250kgあれば、ハリボテと油断させてなにか実用機能持たせる事ってできないだろうか?

225:NASAしさん
09/03/18 22:10:49
KSLV-1以上だな。

226:NASAしさん
09/03/30 22:37:32
あと数日で新型ミサイル発射かぁ。

227:NASAしさん
09/03/31 00:23:12
このスレには関係の無い話だな

228:NASAしさん
09/04/01 17:14:26
なんかムスダンリの衛星写真出てたけど、意外とデカイの積んでないか?

229:NASAしさん
09/04/02 12:25:57
IGSさんちゃんとお仕事してるみたいだね^^

230:NASAしさん
09/04/02 16:07:32
どこ情報だよwww

231:NASAしさん
09/04/08 21:49:56
役に立ったのかな?  ちゃんと北のミサイル監視出来たの?

232:ななCSICEさん
09/04/10 07:27:00
なかなかの解像度

URLリンク(may.2chan.net)

233:NASAしさん
09/04/18 04:47:12
光学3号機実証衛星って成功したの?今年打ち上げの光学3号機では解像度60cm行ける?

234:NASAしさん
09/04/18 18:29:08
韓国ロケット日本領海上空通過へ 初の人工衛星搭載
URLリンク(www.47news.jp)

235:NASAしさん
09/04/19 10:41:46
性能劣る日本の情報衛星

 98年のテポドン発射を機に、日本政府は4基の情報収集衛星を打ち上げた。
米国頼みでない自前の情報収集をという掛け声で約6千億円かけて整備したが、
民間企業の衛星にも劣る解像能力のため、今回、ほとんど効果を発揮するこ
とはなかったようだ。

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

236:NASAしさん
09/04/19 13:26:30
そのブログは、星島ソースに比べると電波強度は不足。、
何より素人っぽくて、ザコキャラ感が否めないな。

237:NASAしさん
09/04/19 16:47:01
>>236
「関係筋によれば」とか「内部の事情通に聞いたところ」という単語を挿入するだけで
電波強度が跳ね上がるので、是非精進して欲しいね。

238:NASAしさん
09/04/20 13:57:28
創造力にあふれ、発想も大変ユニーク。
民主党の安全保障論議を取材していると、しばしばこんな皮肉を言いたい衝動に駆られる。

北朝鮮によるミサイル発射を受けて開かれた民主党の外務防衛部門会議。
防衛省から、発射の誤探知の経緯や秋田、岩手両県に配備された地対空誘導弾パトリオット
(PAC3)の説明を受けると、リベラル系のある議員はこんな意見を真顔で言ったのだという。

 「種子島から発射するロケットも、日本の島の上を通るのだろうから、これにもPAC3を配備すべきだ」

出席者の一人は、「あきれるというか…。『世界観』が違い過ぎてとても議論にはならない。
でも、これが民主党の実態だ」とため息をついていた。

保守系から旧社会党左派までを抱え、「寄り合い所帯」「混ぜご飯」と揶揄(やゆ)されることが
多い民主党にとって、安全保障問題はアキレス腱(けん)だ。
URLリンク(www.business-i.jp)

239:NASAしさん
09/04/22 18:27:56
ひのでは地球を向くと分解の50cmっていうのに、
なんで次期光学衛星は分解能60cmなの?

240:NASAしさん
09/04/22 18:35:16
ひのでの可視光線センサは視野が400秒角なので、上空500kmから直下の地球を見ようとすると直径1kmくらいの範囲しか見えない件。

241:NASAしさん
09/04/22 18:37:40
普通の偵察衛星はそれで十分

242:NASAしさん
09/04/22 18:40:03
またまたご冗談を

243:NASAしさん
09/04/22 18:57:10
ポインティングが凄い面倒くさくなるし
広範を撮影したい時にたくさん周回しなきゃいけない

244:NASAしさん
09/04/22 19:09:19
いっぱい衛星あげればいいんですよ

245:NASAしさん
09/04/22 20:41:31
<JAXA>機能強化で所管変更検討の考え 官房長官表明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



246:NASAしさん
09/04/22 23:29:40
>>240
>>241

GeoEye-1

URLリンク(www.spaceimaging.co.jp)

では 撮影幅 15km

まあ、2次元CCD 使うとか、偏光まで見るとか、スペクトル分解能とか
要求仕様がそもそも違うけど.

247:NASAしさん
09/04/22 23:53:56
ここはスパイ(偵察)衛星専用のスレッドだけど、早期警戒衛星を話題にしてもよいかな?

日本の早期警戒衛星の要求仕様で、早期警戒機能の範囲はどこまで?
500km X 500km ?
4000km X 4000km ?


248:NASAしさん
09/05/08 19:19:50
北朝鮮「人工衛星は正常に運行、ただし妨害電波受けた」
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

249:NASAしさん
09/05/10 12:02:47
>>202
記事で丁寧に説明しているのにまるで無視して変な中傷しているのは何のため?

250:NASAしさん
09/05/11 21:45:47
>>249
内調乙

251:NASAしさん
09/05/12 01:28:36
>>205 フィルムを飛行速度に同調させてブレをキャンセルするカメラなんて、RF-101の時代に実用になってるよ。
要するに、衛星の移動にあわせて「転がる」ように姿勢制御すればいいわけで。



252:NASAしさん
09/05/17 22:17:14
公表された宇宙基本計画案(6)
国に仇なす無定見・無制限な機密指定
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)


253:NASAしさん
09/05/25 19:17:38
北チョンがまた核実験か。IGSちゃんは役に立ってるかな。

254:NASAしさん
09/05/26 11:40:37
初の宇宙基本計画決定へ 有識者会合で最終案
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)


>宇宙基本法で可能になった防衛分野の利用では、情報収集衛星の拡充や、
弾道ミサイル発射を探知する早期警戒衛星のセンサー研究を盛り込んだ。

255:NASAしさん
09/06/13 23:09:19
>>252
民間利用の中低解像度と防衛利用の高解像度とかで分ければいいのにね

256:NASAしさん
09/08/28 18:24:20
政治の目指す“日本版NASA”の落とし穴
安全保障分野とそれ以外は厳密な分離が必要
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

257:NASAしさん
09/09/26 08:06:04
>前原担当相はまた、昨年の宇宙基本法施行で宇宙の安全保障利用ができるようになったことにも言及。
「日本は自前の情報収集衛星を増やし、衛星の精度を上げるだけでなく、
情報を判断する人の養成をしなければならない」と述べた。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

258:NASAしさん
09/09/27 10:20:46
判断する人はいませんかそうですか

259:NASAしさん
09/09/28 23:35:08
楽天トラベルとか見ると、
11月最終週の種子島のビジネスホテルが埋まってきたね。
鹿児島からの飛行機も満席の便が出てきている。


260:NASAしさん
09/09/29 19:00:48
高額3号

261:NASAしさん
09/09/30 21:24:32
情報収集衛星、11月打ち上げ=H2A・16号機で
URLリンク(www.jiji.com)

262:NASAしさん
09/09/30 21:42:08
>>258
一人二人でやると思っているのか?
全国に4カ所の衛星運用施設と最初の打ち上げ前に米国に派遣して解析法を訓練した解析要員300人が既にいるよ。

263:NASAしさん
09/09/30 21:58:51
衛星センター全員が解析要員かw

264:NASAしさん
09/09/30 22:04:15
特にネタも無いんだが
ロシアの商用写真衛星リソールスDK(分解能0.9m)の撮った
サヤノシュシェンスカヤダム
URLリンク(tvroscosmos.ru)
URLリンク(tvroscosmos.ru)

265:NASAしさん
09/09/30 22:24:58
今回は、60cm級光学運用衛星をH-IIA202で1機上げ?

266:NASAしさん
09/10/01 07:28:54
情報収集衛星、種子島から11月28日打ち上げ
(2009 10/01 06:30)
 内閣官房内閣情報調査室は30日、政府の情報収集衛星を搭載した「H2A」ロケット16
号機を11月28日午前に南種子町の種子島宇宙センターから打ち上げると発表した。予備期
間は29日から12月27日まで。
 情報収集衛星は光学衛星とレーダー衛星の2基1組で運用する事実上の偵察衛星。今回打ち
上げるのは光学衛星3号機で、画像の識別能力をこれまでの1メートルから数10センチに向
上させた。9月16日に種子島に到着、最終点検が行われている。
 政府は2003年3月に1組目を軌道投入。06年9月には光学衛星1基、07年2月にレ
ーダー2号機と光学3号機の試験機が軌道投入された。レーダー衛星1号機は同年3月から障
害で運用できなくなっている。

URLリンク(www.373news.com)

267:NASAしさん
09/10/01 21:31:20
レーダー2号機と光学3号機の軌道

URLリンク(www.heavens-above.com)
URLリンク(www.heavens-above.com)



268:NASAしさん
09/10/01 21:32:42
×レーダー2号機と光学3号機の軌道

○レーダー1号機と光学1号機の軌道

269:NASAしさん
09/10/01 22:18:30
>>267
それって、最新の計測に基づいた軌道なの?
それとも、打ち上げ時にばれちゃった軌道から
推定した現在の軌道なの?

270:NASAしさん
09/10/01 22:32:04
今の軌道ならCals…ゲフンゲフン
おっとこんな時間に誰か来

271:ななCSICEさん
09/10/02 11:49:16
>>269
「これだけでは、衛星の軌道を正確に推定することはできない」

272:NASAしさん
09/10/16 00:47:25
北の通信社が日本の衛星打ち上げを非難 「先制攻撃しようとしている」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

273:NASAしさん
09/11/17 13:54:53
事業仕分け:GXロケット開発中止 第1弾最終日
URLリンク(mainichi.jp)

274:NASAしさん
09/11/21 13:32:24
だいたい、今回打ち上げの光学3号は、国
民には形状が秘匿されているのだけれど、
財界のお偉いさんには見せているのだよ。
私は、某経済団体のパーティで堂々PRビ
デオが流れているのをみたことあり。イコノ
スっぽい形状だった。

URLリンク(twitter.com)

275:NASAしさん
09/11/21 15:08:17
実際、衛星の形隠したからってあんまり意味無いもんな。

276:NASAしさん
09/11/22 11:57:54
エラい人にはそれがわからんのですよ。

277:NASAしさん
09/11/26 10:59:53
【事業仕分け】GXロケット廃止、財務省が事実誤認の資料 過大な税金投入額…ミスリードか
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

278:NASAしさん
09/11/27 15:23:22
>>202
ちゃんと読め、
解像度40cm以上の性能を有する偵察衛星は米国しか持ってないから世界最高水準だ
と書いてあるだろが。世界最高とは書いてないぞ。
もっと国語力を鍛える必要があるな。

一般原則も厳然としてあった、
例えそれ以上の技術を持っていても作成できなかったことは常識
ほんとお前は無知だな(笑笑笑)

279:NASAしさん
09/11/27 17:07:50
諸外国の軍事偵察衛星の分解能なんて機密なんだけどな
なんでアメリカ以外は持って無いと断言できるんだろう

280:NASAしさん
09/11/27 17:14:34
元記事から引用

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

政府は、物体の識別能力を示す解像度で民間の商用衛星の水準を超える世界最
高水準の情報収集衛星(光学衛星)の研究開発に来年度から着手する。

商用衛星では現在、地上にある約40センチの物体を識別できる解像度40セ
ンチが最高水準とされ、これを超える性能を目標に掲げる。



281:NASAしさん
09/11/27 20:59:12
いよいよ明日打ち上げかぁ~。無事成功しますように(ー人ー)

282:NASAしさん
09/11/28 11:07:26
無事成功

283:NASAしさん
09/11/28 13:11:01
明日には軌道がでるかな。

284:NASAしさん
09/11/29 10:30:23
>>283
連絡ミスで発表された初号機以外これまで発表されてないから、でないでしょ。
ま、赤の工作員が観測しているだろうが(^o^)

285:NASAしさん
09/11/29 12:53:05
IGSの最新の軌道要素は某サイトで公開されてるわけだが

286:NASAしさん
09/11/29 16:58:16
最新って・・・

287:NASAしさん
09/11/29 18:00:40
軌道要素ばれたらまずいの?

288:NASAしさん
09/11/29 19:25:57
>>287
軌道が分かると上空から撮影出来る時刻が分かるので、隠れて作業したい場合は
その時刻を避けることが出来る。

まぁ打ち上げ時刻と極軌道だってことで、軌道はもろバレなんだけどなw
毎日午前10:30頃の作業を避ければ撮影されないwwww

289:NASAしさん
09/11/29 19:57:07
小日本の糞性能偵察衛星のためにわざわざ隠すわけねーだろwww

290:NASAしさん
09/12/03 12:45:04
機密がばれるのを恐れて自分から暴露
小国ではなく小心www


291:NASAしさん
09/12/07 18:39:28
>>284>>289>>290は、基礎的な知識がないのなら大人しくしていればいいと思う。

292:NASAしさん
09/12/07 21:09:09
>>291
もしかしてIGSが上空を通過する度に
地上で隠してるとでも思ってんの?

293:291
09/12/08 12:04:04
>>292
>>291を読むと、どうしてそう思うのか・・・

294:NASAしさん
09/12/08 15:11:40
>>290って>>289へのツッコミじゃないのかな?
わざわざ隠さない理由の解説として

295:NASAしさん
09/12/08 19:29:10
だいたい、何だよ基礎的知識って
お前が持ってる基礎的知識を披露してみろよ

296:NASAしさん
09/12/10 03:25:43
冷戦時代、
アメリカがミサイルのサイロに、補修工事か何かで何日かシートを被せていたら、
クレムリンからホットラインが掛かってきて、「見えない!」と、言ってきたらしい。

297:NORADさん
09/12/11 16:29:54

IGS 5
1 70610U 09332.10029108 .00000000 00000-0 00000-0 0 05
2 70610 97.3059 40.1244 0005474 356.6024 3.5177 15.25854477 01

298:NASAしさん
10/01/13 00:01:45
>>202
解像度60cmを超える場合は一般化原則に引っかかると
初代IGS開発時の国会で大臣が発言してる。

299:NASAしさん
10/01/22 20:27:54
>>298
だからそれは方便だってばw

300:NASAしさん
10/01/22 20:43:50
ひのでのカメラを地上に向けるだけで地上分解能50cm、
さらに軌道を700km⇒350km(ISSと同程度)に下げると、分解能25cm!!

ただな・・・ひのでに搭載されている可視光カメラはNASA製なんだ・・・・orz

#実際には色々と制約があって、ただ地上に向けるだけでは上手くいかないけどね。
#太陽みたいな明るい天体だから、たった開口50cmの望遠鏡ながら光学限界性能(理論上の限界)まで精度を上げられた。

301:NASAしさん
10/01/23 04:28:27
>>299
野党「偵察衛星って一般化原則に違反してね?」
大臣「解像度60cmまでなら商用衛星の画像が売ってるから、解像度1mのIGSは違反してないよ」

だから、今の解釈だと60cmを超える解像度の衛星作ろうとすると一般化原則に引っかかる。
つうか、一般化原則自体が方便ではあるが、方便は方便として体裁は整えねばならん。

302:NASAしさん
10/01/24 18:00:48
×「解像度60cmまでなら商用衛星の画像が売ってるから、解像度1mのIGSは違反してないよ」

○「解像度60cmまでなら商用衛星の画像が売ってるから、Melco提案の解像度1mのIGSは違反してないよ」

URLリンク(www.p-island.com)

303:NASAしさん
10/01/25 12:08:50
Geoeye-1は50cmじゃなかったっけ?

304:NASAしさん
10/01/25 19:36:34
2008年9月に打ち上げられたGeoEye-1。商用衛星として世界最高の
分解能41cmで撮影しています。この画像を、画像処理により、
50cm分解能という世界最高品質のカラー画像に製品化して提供します。
URLリンク(www.spaceimaging.co.jp)

ちなみにGeoEye-2は25cmとか。

305:NASAしさん
10/01/31 00:04:50
これ本当?
Japanese Highly Classified Information Gathering Satellite IGS-5 has failed.
URLリンク(forum.nasaspaceflight.com)


306:NASAしさん
10/01/31 00:10:20
報道でもされん限り真偽なんて確認できる訳が無い
関係機関に問い合わせても機密の一点張りだろうし

307:NASAしさん
10/01/31 01:10:29
>>305の簡単な要約を。

投稿者:akira1967

2009/11/28のH-IIA F16で打ち上げられたIGS-5(光学3号)は正常に軌道に投入されたと発表されたが、
我々のTrackingSystemでMonitorしている限り、ここ数ヶ月間IGS-5は稼働しておらず(通信していない)、
軌道から外れつつあることに気付いた。
真偽を確認するために友人のJAXAの技術者に聞いたところ、内閣官房の高官がH-IIA F16の調査を進めており、
staff全員が秘密裏に調査を受けているとのことだった。
その友人は、不具合の詳細は分からないがIGS-5は失敗したのではないかと思っている、と語った。

308:NASAしさん
10/01/31 01:23:17
IGS-5は初期運用を除いてDR こんな時間に窓の外が赤く光ってる

309:NASAしさん
10/01/31 01:28:41
仮に光学3号が死んでたとしたら当分は実証機で穴埋めか?

310:NASAしさん
10/01/31 01:43:32
とりあえず、共産党にこの情報教えて
来週の国会で質問してもらおう。

あと各新聞社にも報告。

311:NASAしさん
10/01/31 06:32:20
600億、、、

312:NASAしさん
10/01/31 08:33:12
転載

日本の偵察衛星、わずか2ヶ月で故障
スレリンク(news板)

313:NASAしさん
10/01/31 10:41:00
軌道データが載らないところを見ると、本当に外れてる?
URLリンク(nssdc.gsfc.nasa.gov)

314:NASAしさん
10/01/31 10:49:11
帰ってください

315:NASAしさん
10/01/31 10:50:07
NSSDCには載らないだろjk

316:NASAしさん
10/01/31 11:12:33
>>315
光学3号機実証衛星までは、一応軌道データが載っています。(いつのデータか分かりませんが)
光学3号機だけ載せてないので、何でかちょっと疑問に思ったので・・・

317:NASAしさん
10/01/31 16:07:47
機密保持しなければならないので、
設計のレビューのダブルチェックやトリプルチェックとかに
かかわる人を多く出来ないからなのだろうか。

318:NASAしさん
10/01/31 17:03:04
>>317
運用はともかく、設計についてはあまり機密保持を現状にしないといけないような代物ではないかと。
ほとんど、IGSと瓜二つで、JAXAが運用する予定のALOS後継機とかもあるわけだし。

319:NASAしさん
10/02/01 00:14:04
なるほど、運用についてもレビューは大切ですね
電源投入の手順とか

320:NASAしさん
10/02/01 08:02:46
軌道を外れてるんじゃなくて
衛星の軌道が確定できないんじゃないか
上段から分離出来てなかったりして

とりあえず民主党さまが情報公開や取得データの活用に前向きになってくれることを期待したい

321:NASAしさん
10/02/01 08:44:00
>>320
上段分離はしてるんじゃないかな
衛星は>>297で、もう1つIGS 5 rというのがあるから
IGS 5 r
1 70611U 09332.10017880 .00005000 00000-0 22876-3 0 03
2 70611 97.3006 40.0640 0067938 322.9021 36.7527 15.18455430 04

322:NASAしさん
10/02/01 08:49:24
って、こりゃ>>297もだけど打上げ前の予想ぽいな。スマソ
打上げ後のはまだないのか・・・

323:NASAしさん
10/02/01 18:10:06
IGSはどれも、日照にシンクロして真っ昼間を狙う軌道を飛んでるので
冬季は北半球からでは(光学的には)観測しにくい。

それが原因だと思われるが、アマチュアの観測による軌道要素は他のIGSのも
夏頃から更新されておらず、この冬に打上げたIGS-5の物は出てきていない。

>>305の元記事では、まだ打上げて2ヶ月しか経ってないそれを継続的に観測して
軌道要素を複数回確定させた上で比較して制御されてないことを判明させているので
投稿者はアマチュアレベルではない追跡システムの関係者(という設定?)

324:NASAしさん
10/02/01 18:23:08
疑わしい点としては、元記事の投稿者(新アカウントの初投稿)は専門家のような設定
であるにも関わらずロケットの失敗と衛星の失敗の区別ができてないという点。
(内容的には衛星の失敗だが、H2Aの失敗と言いたがってる?)

そして何より、掲示板への一人の書きこみが唯一の情報であるという点。

同じスレッドに新アカウント(投稿2分前に取得)の初投稿はもう一つあり
そちらは、IGS-5は衛星じゃなくデブリだと言ってるだけの内容。

325:NASAしさん
10/02/06 21:42:41
653 :マンセー名無しさん:2010/02/02(火) 20:11:08 ID:RMuLMeqQ
今日の部会でちゃんと報告されてたから、結局ISG5の故障説はガセだったようだね。
まあ、捨てアカの書き込み一つだけだから、信憑性は最初からなかったんだろうけど。

654 :マンセー名無しさん:2010/02/02(火) 20:59:39 ID:v/Rw3L2V
>>653
いや、たとえ故障しても、公にはされないだろ。

655 :マンセー名無しさん:2010/02/02(火) 21:06:14 ID:L0PsNGeo
>>654
そもそも打ち上げに成功していて摂動でずれてるのを失敗にしるしにする方が無理。
偵察衛星は必要なときに偵察するためにあるのでロケット燃料はそのために取ってあるのが当然だから。


326:NASAしさん
10/02/06 22:34:07
>>305
これの情報源であるakira1967、
検索したら色々でてくるな。twitterもやってるっぽい

327:NASAしさん
10/02/06 23:12:32
67年生まれのアキラさんならふつうにつけそうなどこにでもありそなIDだが、
こんなのの間で中身が同一人物であること/ないことを証明するのは面倒だよな。

328:NASAしさん
10/02/07 16:02:04
>>325
その次の書きこみで655が否定されてることは見なかったことにするのね。

329:NASAしさん
10/02/07 22:33:45
656 :マンセー名無しさん:2010/02/02(火) 21:25:40 ID:rX+IiT4k
観測の為に軌道を変えるような衛星は、アメリカやロシアは持ってるんだろうって程度。
IGSはそういうのじゃない。太陽同期軌道を保つことで同じ条件で観測し続けるもの。
摂動でずれるまま放置されてるとしたら故障だし、指摘されたら公にしないわけにはいかないよ

658 :マンセー名無しさん:2010/02/02(火) 23:23:38 ID:IdNeuycF
>>656
光学衛星は、基本的に重要観測のためには軌道変えられるよ。
だからこそ、あんなに寿命が短いんだけどね。

701 :マンセー名無しさん:2010/02/04(木) 01:19:17 ID:rc+JgMKc
>>654
レーダー衛星故障の時はあっさり公にされたぞ


330:NASAしさん
10/02/08 09:34:52
656 :マンセー名無しさん:2010/02/02(火) 21:25:40 ID:rX+IiT4k
観測の為に軌道を変えるような衛星は、アメリカやロシアは持ってるんだろうって程度。
IGSはそういうのじゃない。太陽同期軌道を保つことで同じ条件で観測し続けるもの。
摂動でずれるまま放置されてるとしたら故障だし、指摘されたら公にしないわけにはいかないよ。

663 :マンセー名無しさん:2010/02/03(水) 11:15:02 ID:V2C2qOsH
>>661(=656)
少しは自分で情報収集してみろ、情弱じゃないならさ。
あんまりネット上にはソースが出てこないが、
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
こういった質問趣意書と答弁をずっと見ていくと大体のことはわかるよ。
まとまった本で読むなら、
「誕生 国産スパイ衛星 独自情報網と日米同盟 」春原 剛 (著)
URLリンク(tenant.depart.livedoor.com)
がいいけど、これは初期ステージ分しか出てない(それでも光学1~2号が
軌道変更できることは載っている)。
光学3号のことなら、軍事研究とかその手の雑誌にちょこちょこ載ってる。


331:NASAしさん
10/02/11 17:52:13
>>328は顔真っ赤だなw

332:NASAしさん
10/02/11 18:55:01
IGSは同じ条件で観測し続けて違いを検出することで動きを見つける衛星だよ。
軌道維持に使う能力は軌道変更能力なんだから変更可能か否かって言ったら可能だけど
実際に軌道変更するような運用なんてまずありえない。
みんなフィクション作品に毒されすぎだ。

333:NASAしさん
10/02/11 19:22:46
光学2号が去年だか意図的に軌道高度を下げたって観測結果は某サイトに載ってるが

334:NASAしさん
10/02/11 21:33:52
幽霊の観測結果も某サイトに載ってるが

335:NASAしさん
10/02/11 21:42:20
光学2号の軌道履歴
URLリンク(www.calsky.com)

336:NASAしさん
10/02/11 22:09:04
>>332
>IGSは同じ条件で観測し続けて違いを検出することで動きを見つける衛星だよ。
どこ探してもそんなソースはないんだわw
脳内ソースかな。

実用スパイ光学衛星は、普通は通常軌道から撮影してても、
撮るポイントを決めたらそこに向けてぐっと軌道を下げる。
そこの軌道変更とカメラの首振りが必要だから寿命短いんだよね。
通常低軌道から撮影だけするのは、ただのセンサー衛星と言ってもよくて...
まあ、ロシアのモルニヤみたいな軌道なら別だけど。
元スレの>>655本人かなあ。
何かのフィクション作品を読んで、フィクションと刷り込まれたのかな。

337:NASAしさん
10/02/11 22:24:30
KHだってスポットだってそんなに数があるんじゃないんだから、
本当によほどのことがないと軌道変換したりしないでしょうに。

338:NASAしさん
10/02/11 22:27:28
解像度が変わるほど軌道を下げるなんてありえないのは>>335を見てもわかるだろう?
何が言いたいかっていうと、元スレの655は完全に間違いだってこと。
打上げ直後のIGS-5が制御されず摂動のままずれて行ってるって情報がホントだとしたら
それは故障以外の何物でもない。
その情報自体は嘘だと思ってるけど。

ところで>>335を見ると、やっぱり南半球高緯度地域にアマチュア観測者居ないんだなぁ。

339:NASAしさん
10/02/11 22:41:01
そもそも南半球の高緯度地域なんて陸地が殆ど無い

340:NASAしさん
10/02/11 22:47:17
>>337
誰も簡単にやるなんて言ってないだろ。
普通は通常軌道から撮影するだけで、ここぞと言うときだけにやるんだよ。
IGSでやったのはこれまでほんの数回だけ。
(と聞いている。実質当初テストの他の回数はわからないが)
だけど、できないって訳じゃないし、その能力がなければそれこそ
光学能力向上型だいちで済む話なんだ。
何が言いたいかっていうと、元スレの656はおかしいってこと。
それこそ、大学(東工大とか)の研究室で普通に話されてることさえフィクションだって否定
しちゃうのは、あまりにおかしすぎるでしょ。

341:NASAしさん
10/02/11 22:48:55
あと、参考までにそのフィクション作品とかを教えて欲しいなあ。
読んでみたい。

342:NASAしさん
10/02/11 22:53:57
>>339
いや、南緯40度くらいでいいんだ
冬のIGSも観測してくれんかな

343:NASAしさん
10/02/11 23:04:02
>>342
南緯40度って、簡単に言うなあ。
あの辺は、気候変動難しすぎて、そもそも観測施設設置が難関だよ。
洋上じゃ、吠える40度って言うくらいで。
ニュージーやオージー南部、南米高緯度は実際に行くとキビシイ。
特にニュージーやオージーは変な規制多いしなあ。

>>340
太陽同期準回帰軌道にUSERSバスのを載っけて、衛星ごとポインティングしてんだろ。
そりゃ、軌道変更能力付けとかなきゃだけど、そんなすごい性能はないだろうな。

344:NASAしさん
10/02/11 23:09:30
3号はUSERSじゃなくIKONOSバス

345:NASAしさん
10/02/11 23:50:57
×IKONOSバス
○IKONOSっぽいバス

346:NASAしさん
10/02/12 00:08:08
IKONOSっぽいソースって松浦だよね?
松浦は見たの?

347:NASAしさん
10/02/12 22:57:09
お偉いさんのパーティーで見たと言ってる
URLリンク(twitter.com)

348:NASAしさん
10/02/12 23:59:16
松浦はお偉いさんなのか?

349:NASAしさん
10/02/13 00:01:32
>>347
お偉いさんではなく某経済団体のパーティって書いてあるが

350:NASAしさん
10/02/13 03:59:04
>>349
ゴメン、ごっちゃにしてた

351:NASAしさん
10/04/12 13:38:30
今年度は打ち上げる予定ないのか、、、。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch