工学実験探査機MUSES-C(はやぶさ)応援スレッド 2ndat SPACE
工学実験探査機MUSES-C(はやぶさ)応援スレッド 2nd - 暇つぶし2ch346:NASAしさん
06/01/07 10:30:43
>345
ハリウッド映画の見過ぎじゃないか?
・核弾頭での破壊を目指すならある程度深いところまで埋めてから起爆するべき。
 表面での起爆は破壊・軌道変更の両面で効果が低い。
・衝突回避なら体当たりするよりもランデブーして横からゆっくり押す方が確実。
・高性能な核兵器製造にはそれなりのノウハウが必要であり、
 一朝一夕に開発可能なものではない。
・ICBMとして使うなら大気圏突入後の軌道コントロールと起爆タイミングこそが肝心で
 わざわざ第2宇宙速度まで加速するのはその制御を難しくするだけ。
 撃墜を困難にする目的なら数で飽和させる方がいい。
 (速度を生かすなら核弾頭よりも質量兵器として使った方がいいと思うが)
・そもそも発射から命中まで時間がかかりすぎて兵器として使い物にならない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch