日本→北九・神戸・静岡←三馬鹿空港at SPACE日本→北九・神戸・静岡←三馬鹿空港 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:NASAしさん 04/01/15 13:35 開港予定 神戸 平成17年度 北九 平成17年 静岡 ? 151:NASAしさん 04/01/15 13:45 静岡は18年度。 152:NASAしさん 04/01/15 13:50 中古車か住宅の展示場になりそうだな 153:NASAしさん 04/01/15 13:53 3空港とも重要ですね。 早期開港が望まれます。 日本は空港が少なすぎ。 154:NASAしさん 04/01/15 13:58 釣り師キター(AAry 155:山田○子 04/01/15 20:37 やめてえ~っ!! 私の事で喧嘩はしないで!!! 156:NASAしさん 04/01/16 09:25 静岡の人口規模、近くに空港が無い点を考えればあっても良い。 第2東名よりはるかに重要。静岡航空をつくればよい。 静岡県はパスポート取得に掛かる金額を3万円他県より高くする。 静岡⇔関空線を開設して、この便利用者を無料で乗せればよい。 成田から乗る客は3万円無駄、関空利用者は得。静岡空港利用者も増える。 結構な事。 157:NASAしさん 04/01/16 15:01 >>156 近くに空港がないから作る、すばらしいこの発想。 県や地元出身の議員が聞いたら、泣いて喜びそうですね。 問題は、需要があるかどうかということで、、、。 言ってる意味、解りますか? 実際に飛行機が飛ぶかどうかという事が、大切だと思いますよ。 最初は飛んでも、すぐに一日一往復になり、その後廃止では、 投入した税金は、無駄ということに、なりますよね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch