10/07/30 18:00:13
>>658
ドライアイスの剣たる自分に出演依頼がこないのが納得いかず
秘密警察をフル動員して原因を究明しようとするオーベルシュタイン
668:名無しは無慈悲な夜の女王
10/07/30 19:44:42
>>667
ほどなく判明した調査結果は正に誰もが納得しうるものであった。
「ドライアイスでできたアイスを食べたら口の中が大変になるだろ」
669:名無しは無慈悲な夜の女王
10/07/31 01:21:51
>>660
棺桶でドライアイス漬けになるファーレンハイト
670:名無しは無慈悲な夜の女王
10/07/31 07:45:48
マリーカ「私がチョコレートアイスクリームなんか
買いに行かなければこんな事にはならなかったのに」
ケスラー「逮捕!!」
671:名無しは無慈悲な夜の女王
10/07/31 08:40:17
かき氷のブルーハワイの名称を、自分にちなんだアイスブルーに改名させるラインハルト
672:名無しは無慈悲な夜の女王
10/07/31 09:40:15
ルドルフみたいなことするなよw
673:名無しは無慈悲な夜の女王
10/07/31 11:05:57
ガリガリ君にブランデーをたらして食べるヤン
674:名無しは無慈悲な夜の女王
10/07/31 12:04:06
ハワイってなんだろう・・・と思いながらブルーハワイ味を食すビッテンフェルト
675:名無しは無慈悲な夜の女王
10/07/31 16:05:54
>>669
これではまるで長征1万光年ではないか、と憤慨するも
結構上手い例えだなと納得するメルカッツ
676:名無しは無慈悲な夜の女王
10/07/31 23:06:56
「イゼルローンを維持するに当たって、将兵に支給するガリガリ君をソーダ味にするか梨味にするかで意見がまとまらないのですが、
ゲストアドミラルのお考えをお聞かせいただけませんか」とヤン
677:名無しは無慈悲な夜の女王
10/07/31 23:16:42
なぜチョコミントがないのだ、と憤慨するメルカッツ
678:名無しは無慈悲な夜の女王
10/08/01 00:47:06
イゼルローンの運用面はこのキャゼルヌが全面的に責任を負っている。
提督殿がわざわざ心配するような事柄じゃないさ。
と、全開パリパリ板チョコモナカの採用を独断で決定するデスクワークの達人。
679:名無しは無慈悲な夜の女王
10/08/01 01:27:29
査問会から帰還の際、ガリガリ君の持参を認められず
地方警備隊からかき集めたチューペットを持参するヤン
680:名無しは無慈悲な夜の女王
10/08/02 03:05:23
>>679
この時に大主教の好物で神聖な食べ物チューペットをかき集めてしまったことで
ヤンは地球教徒から深い恨みを買ってしまい、のちに暗殺されるのである
681:名無しは無慈悲な夜の女王
10/08/02 13:23:45
夏になると蒸発してなくなる帝国のドライアイスの剣