銀河英雄伝説 素朴な疑問Vol_48at SF
銀河英雄伝説 素朴な疑問Vol_48 - 暇つぶし2ch47:名無しは無慈悲な夜の女王
09/02/22 23:45:28
>>38
確かに、我々の住む銀河には1000億とも2000億とも言われる恒星系があるが、
その大半の恒星系が存在するバルジ(核恒星系)は星があまりに密集していて、
どこも居住不可能と言われている。
逆に、銀河中心から離れ過ぎていても、(理由は忘れたが)居住困難だそうだ。
結局、銀河系内で人類が居住可能な領域は、円盤部の中心からの距離が太陽と
同程度の狭いリンク状の領域だけであると言われている。

さらに、銀英伝の場合、舞台となっているのは、銀河系の何本もある渦状腕の内の
2本、オリオン腕(帝国)と射手腕(同盟)だけであるらしい。恒星系は多くて数十億か。

さらに、近年の観測で、惑星を有する恒星系でも、その惑星は灼熱巨大惑星が1つだけ
だったり、地球型惑星があってもその軌道が極端な楕円を描いていたりということが多く、
太陽系のように適度な数の惑星が安定した円軌道を描いている恒星系は極めて少ない
ということが判ってきている。

加えて、>>46でも指摘したような重力の問題がある。
地球は微惑星10個が合体して出来た(金星の場合は9個)と言われているが、
そこまで微惑星が合体できる環境は稀である可能性もある。もし仮にそうだとすれば、
地球型惑星があっても、微惑星1,2個が合体してできた小さな惑星(水星や火星のような)
ばかりで、地球と同程度の重力の惑星は殆どないということになる。
人口重力技術があるとはいえ、エネルギーは必要だから、結局は採算が合わなくなる。

上で述べたようなことは仮説も含んでおり、確実にこうだと断定できるものではないとも言える。
だがそれは逆に言えば、パラメータ次第で可住惑星数も人口も自由に設定できるということだ。

>>41
星界シリーズでは、アーヴ帝国以外の国家は、数千億人の人口からなる国家を成り立たせる
こと自体に四苦八苦してるね。人類統合体も結局は、星系市民と統合体市民という2重体制だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch