マイクル・ムアコック 12シャルはJ・Cat SF
マイクル・ムアコック 12シャルはJ・C - 暇つぶし2ch971:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/12 07:09:27
チェカラクの晩餐にちょうどいいかと

972:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/16 03:07:07
>>970
発想的には〈天秤〉に仕える者じゃないか?
ほら、あれだ、ゲイナー的な。
外見的には(強いて言うなら)クロスターハイムっぽいが。

973:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/16 15:49:44
鳩山首相は神秘的な事が好きだから
聖杯を呼び寄せようとしたヒットラーと被るわ

974:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/16 16:30:11
鳩山邦夫は新党で介添人になる!という主張で自民党を出奔したが
彼のチャンピオンは現れなかった…

975:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/16 17:48:29
盲目の兄弟の船に乗ってとんでもないところに連れて行かれる

976:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/16 19:55:35
>>975


977:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/16 20:54:05
>>975
「わたしに罪があるとしても、こんな目にあわせれれるほどじゃない。
われわれは閉じ込められていたんだ―あの日本の中に」

978:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/17 19:05:15
流れぶった切ってすみません、ムアコック初心者です。
内省的な主人公に多少イラッとしながらエルリックを読んでいるのですが、
ほかの永遠の戦士シリーズもあんな感じなのですか?

979:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/17 20:35:00
>>978
ええと、マジレス希望なの?釣りとかじゃなくて?
本当にムアコック初心者で読むのがつらいなら、一番いいのは全て読まずに手許のエルリックを
ブクオフに流して以後忘れること。
どうしても単一シリーズで読んでみたいものがあるなら「ルーンの杖秘録(ホークムーン)」。
但し続編の「ブラス城年代記」は読まないこと。

他のマイコーファンからの突っ込み待ちだねどね。

980:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/17 21:30:03
>>979


>本当にムアコック初心者で読むのがつらいなら、一番いいのは全て読まずに手許のエルリックを
ブクオフに流して以後忘れること。

そ、そうですか…
6巻まで読みかけなのでエルリックは全部読みます。
ただどうしても作中に出てくるほかの永遠の戦士が気になるので、ちょっと聞いてみました。

981:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/17 21:44:12
>>978
エルリックでイラッとするくらいなら
君はムアコック作品には目をくれず
コナンでも読んでいた方がいいと思うよ

982:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/17 21:52:58
>>979
すみません978じゃないんですけど、ブラス城がダメな理由はなんですか?
まだ買ってないんでどうしようかと思ってるんですが…

駄作ならやめとこうかなぁ

983:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/17 21:56:03
>>978
旧版『雄馬と剣』(コルム)のあとがきで井辻朱美が主人公について
・つねに失われたものへの哀惜にさいなまれる
・なすすべもなく運命に流され、己れと世界を憎みつつもなお生きようとする
・「しっかりせェと後ろからどつきたくなる」と評したひともある
と書いている

永遠の戦士は多かれ少なかれこのタイプなんで、どうしても気になるなら
図書館を利用した方がいいかもしれないね


984:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/17 22:01:15
>>982
>>979じゃないけど、ブラス城は決して駄作じゃないよ
ただ前編に比べて他の戦士たちとのリンクが多くなるし、
それに従って哲学的な面も比重が大きくなってるので
そういうのが苦手な向きにはあえて薦めないってだけじゃないかな

985:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/17 22:09:43
>>982
>>979じゃないけど、ブラス城はエターナルチャンピオン好きなら最高よ。
ただ、ルーンの杖秘録は他のエターナルチャンピオンに較べて
ホークムーンがぐちぐち考えないで進むのよ。
だから内省的なエルリックにイラッと来る>>978に勧められる。
でも、そのホークムーンもブラス城になると
他の戦士達みたいに内省的にウジウジしはじめるから。
ブラス城を勧められないという>>979の理由はそんな辺りだと思う。

986:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/17 22:22:25
だが少し待って欲しい
イラッとしながらも6巻までつきあっているということは
ホントは適性あるんじゃなかろうか

987:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/17 22:58:38
>>979書いたんだけど、いつの間にかレス番が真っ赤になっていて笑った。
>>986の言うとおり、イラッとしながらも面白い要素がどこかにあったら、そして費用と時間を掛けることを
無駄だと思わないならいろいろ読むべき。

988:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/18 00:02:18
>>986
エルリックにイラっとしながらもずっとずっとついていける >>978 には
むしろ介添人の素質があるんじゃまいだろうか

だとしたら6巻は・・・、>>978にげてーーーーーー

989:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/18 00:14:23
>>988
!驚愕の視点!!
「ああ―おれは―まさか―こんな―こととは!」

990:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/18 02:01:48
「6巻」というが「旧6巻」ではないかも知れない罠


ところで次スレタイはフォ13ォーアでFA?俺は携帯だから何もできないのだが・・・

991:名無しは無慈悲な夜の女王
10/03/18 20:08:51
あー気がつけば新スレの時期なんだな。
p2でもスレ立てられるのかな?でも俺には秀逸な>>1が思いつかないんだぜ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch