クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-門24て鍵-at SF
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-門24て鍵- - 暇つぶし2ch406:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 18:50:14
>>391
私が鹿児島の地で目にしたもの、それは鐘の音を鳴らし林道を進む行列であった。
その中には姿形は似ているものの明らかに人間でないものも混じっていた。
人の形を模したその奇怪な生物は柿の実の種子のような褐色の頭部を持ち
人間には凡そ発音することができないであろう咆哮上げ、幼い人の仔を袋詰めにしていた。
やがて行列は祭殿へと辿り着き、阿鼻叫喚の声が響き渡る最中で退廃的な忌まわしき祭祀が行われるのであった。

 ヨッカブ=イ!ヨッカブ=イ!

407:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 21:43:25
>>406
それ読んでるとTRPGのシナリオネタが浮かんできた

408:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 23:09:36
イルーニュの巨人はハッピーエンドの話もちらほら混じってなかったっけか
妖艶な魔女と結ばれるエンドが2つぐらいあった気がする。一つは>>353だけど

409:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/30 23:30:16
>>408
まて、ヒキガエルおばさんはとんでもないバッドエンドだろww

妖艶な魔女と結ばれるのは「聖人アゼダラク」と「シレールの女魔法使い」だな。
魔女でなければ「柳のある風景」もいい終わり方だけど。

410:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 01:15:34
その二つだって別にハッピーエンドじゃないだろw
イルーニュの巨人は文句無しにハッピーエンドだが



411:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 02:43:04
…ラヴクラフトのセレファイスはハッピーエンドでいいんだよね?

412:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 07:25:05
インスマウスを覆う影は自らの運命に気づく壮大なハッピーエンドだよ

413:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 10:23:15
>>355
亀だが、ガバリス伯爵を探すと良い。



414:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 10:25:24
ウルタールの猫こそ真のハッピーエンドだろう(ラヴクラフト的には

415:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 11:26:47
>>401
親戚に纐纈さんがちらほらいるんですけど、まさか・・・ッ!

416:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 11:28:35
神殿の終わり方がハッピーエンドだろ(ナチス的な意味で

417:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 12:14:14
Yoth-Tlaggon

418:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 15:07:52
イルーニュ復刊はいいけど、もっとスミスはまとまった形で読まれるべき

419:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 17:27:11
ランラ=ンルー

420:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 18:26:34
スミス作品の女って怖いよな


421:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 19:32:09
本に書いてある真の意味を知った時点でハッピーエンドだろ

422:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 19:37:00
ヨス=トラゴンの何が朝松先生の心を掴んだんだろう

423:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 20:24:31
【2008年8月28日 HubbleSite】
NASAのハッブル宇宙望遠鏡(HST)が、ペルセウス座銀河団の銀河NGC 1275を観測し、
まるで触手のように四方八方に伸びる赤く細いガスの構造をとらえた。ほかの銀河にも同様の構造があることは知られているが、
これほどの解像度でとらえられたのは、初めてのこと。

画像
URLリンク(www.astroarts.jp)
URLリンク(www.astroarts.co.jp)


アザトース様か・・・

424:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 20:43:46
ダーレスの著作集(全集)を日本で刊行しようと思う者がない理由は分かるが、ハワードやスミスのそれが刊行される気配がないのは不気味だ

425:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/31 22:16:44
東京湾に生息する「深海のもの」

URLリンク(jp.youtube.com)

426:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/01 00:10:32
NHKで名状しがたいサメの映像が流れてたのに見てた香具師はおらんのか。

427:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/01 00:16:51
そ、そんな、口がみょーんとのびるサメなんか知らないぞ!!

428:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/01 01:33:17
今録画しといたのを見てる
一緒に見てる兄が恐ろしいもう海にはいけないな・・・とか言ってるよ
どうやら宇宙的恐怖に対する鋭敏な感性を持っているよう

429:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/01 01:45:15
再放送は
2008年9月3日(金) 深夜 【木曜午前】0時45分~1時34分 総合

430:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/01 02:45:40
人狼が人の時代が作りだした新しい怪物に滅ぼされるショートショートが面白かった>巨人

431:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/01 08:17:15
>429のSAN値が心配だ

432:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/01 18:20:06
深き者ポ=ニョ論考。なかなか面白い。
URLリンク(urasoku.blog106.fc2.com)

433:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/01 18:38:25
長くて読む気しねぇ
まあざっと見た感じ
其処らへんに転がってる深読み遊びと変わらんみたいだが

434:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/01 21:48:39
あんまりやりすぎるとな エヴァんときみたいにしらける
サブカル屋がしゃしゃり出てきたりして

435:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/01 22:02:36
今日のソウルイーターがちょっとクトゥルフ臭かった
狂気にあてられて幻覚見て自殺未遂って夕方アニメのくせにどんだけー

436:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/01 22:04:57
URLリンク(ranobe.com)

437:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/01 22:19:17
ソウルイーターはアニメしか見てないけど鬼神ってニャル様じゃね?
なんか三つ目っぽいし狂気出すしそれに服黒いし

438:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/01 22:28:02
またニャル様が何でもかんでも俺のせいにしやがってとグレるぞw

>>436
これがソウルイーター?夕方ってレベルじゃry

439:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/01 23:14:05
>>424
むしろダーレスのクトゥルー神話以外の怪奇小説全集を出してほしい気も。

スミスの作品はゾシークものとハイパーボリアものを一纏めにしてほしかった。

440:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 00:32:03
某ゲームスレにクトゥルフ小説がww

441:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 07:36:34
>>437
たしかに漫画版ではエイボンもエイボンの書も出てきたから、他にもクトゥルフのキャラが出てきてもおかしくないな

442:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 09:06:28
>>441
な、なんだってー!? エイボンが出てくるって、どんな漫画だよw

443:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 12:10:54
ソウルはアトランティス浮上が地味に気になる
ぜひ浮上してくれ

444:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 12:53:18
>>442
まあエイボンは出しやすいほうだろw
フォン・ユンツトとか出されたら困るが

445:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 13:34:19
透明エイボン

446:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 17:08:51
この早さなら言える。

俺のカーチャン昔エイボンレディやってた。

447:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 17:18:53
あいぼんかわいいよあいぼん

448:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 17:22:47
ジャイアントロボ見たけど、
小中さんが無理矢理クトゥルフネタぶち込んで面白かったのって
ウルトラマンティガくらいかなぁ・・・

449:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 17:55:57
ティガのラスボスの名前がガタノゾーア
しかし外見はまんまクトゥルフというね

450:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 18:16:09
ゾイガーだったっけか
コリン・ウィルソンのロイガー族を意識してるっぽいやつらがいたな

451:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 18:30:47
ウルトラマンガイアにもクトゥルフ神話の名前の怪獣でてくるよ
ボクラグとバイアクヘー

前者はなかなか強かったりする

452:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 19:09:04
新しいほうのジャイアントロボって邪神を超古代の超種族(旧神)が封印したときに使用した兵器って設定なんだよなw

453:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 20:44:29
次の映画でも何らかのクトゥルネタが入ってたらいいなティガ

454:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 21:41:33
クトゥルーネタと言えばデジモンのとある回にインスマスの影を元ネタにした内容があったのを知っているが
なかなか良く出来てたよ。よくあんな脚本書いたなと感心すらしたわ
如何せん子供向けのアニメなので何かよく知らんキャラの戦闘シーンとかもあったが
演出は下手なラヴクラフトもの映画より上手いんじゃないかな?
例によってダゴンとクトゥルーをゴッチャにしてるのは頂けないが(名前の響きのせいか一般にはダゴン=蛸型で定着しかかってるからなぁ)

455:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 21:43:25
>>454
その脚本家はクトゥルー大好きの小中千秋さんだよ。

456:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 21:44:50
千秋じゃない、千昭だった。

457:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 21:46:31
>>454
実はな、D&D3.5版の『魔物の書1』にダゴンと言うデーモンロードが居るんだが…
半魚人に蛸の触手が生えた外見なんだ。

458:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 22:04:22
>>456
                          | |
          ノヽ..            | |
         (: {:__: :)-‐-. .        | |
       /´フ / :`: ̄:`ヽ:\    | |
.       /  / ./  |.i .l . 、. :V:.ヽ    | |
      /: : /| l:|: : :ハ|}:ト: :} : :{: : ハ.  | |
     i :/ :l:AA{: :廴LAV: : :ハ : : |  | |    <バカ野郎!
     |イ: {:l|rtォV  'tzヵ}: :/}`Vヽ{.  | |
      Ⅵ::{  ,    /ィ: :l| 小ー`-、| |
        `ト、  n    |: |! : l:l   Ⅵ
        | : >`--<イ : :|: : |:|   }`ヽ
        |: : : :{`>彡|: : :| : ハl   j`7ハ、
         |: . .:小、   |  :| : |ノ    /} : lト、
          | : : :|| : ト、 j : :|.:!    //|/ :l| ヽ
          ! : :: |l : |!ハ l : : :从{ -_.ノ/イハ:..:ハ ハ
         ハ{: ::ト!Ⅵ从{|:l {:/ー<彡'´ ′ }/   ハ
         \{  ヽ `从 {ハ ̄      /    ∧
                ヾ }               l
                |              l
                |                  |
                l!              |
                |l  i              |
                |l  |               |

459:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 22:16:28
>>457
ダゴンって神話出典もあるから、容姿をHPLっぽくして作品とかに登場させ易いんだろうな

460:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 22:20:49
しかも立ち位置的にも
それほど重要なもんじゃないし
更に出しやすい

461:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 22:26:47
ハイドラのことを忘れないで・・・
まあ、ギリシャ神話のヒドラとかと被って出し難いんだろうけど

462:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 22:27:39
ダゴンさん兄弟

463:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 22:30:34
RPGとかに一番出てるのはグールだろうな

464:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 22:59:30
ドラクエでもダゴンは蛸なんだよね

>>463
でもグールはクトゥルーものとは言いがたい部分があるからなぁ
グールは勿論ダゴンもラヴクラフトの創作ではないし

ところで本格クトゥルーものの2DRPGって聞いたことないけど無いのかな?
是非プレイしたい。誰かRPGツクールでもいいから作ってもらいたいものだ

何かしらの形で蘇ったウィルバーが主人公で
1.ネクロノミコンを探す
2.弟を蘇らせる
3.環状列石を復元する
の手順で世界を滅ぼすRPGとかどうよ?ピックマン所蔵のネクロノミコンをボストンまで探しに行ったり
カーウィン一味あたりが蘇生してくれると面白いんだが奴らの方がギリギリ先に死んでるんだよね
流石にハーバート・ウェストは無いわな・・・・・・という妄想を曝け出してみる

465:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 23:06:17
じゃあ今から作るために資料調べてくるわ

466:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 23:14:39
>>464
シュリュズベリイ、タイタス、ランドルフあたりを主人公にしたら、
割と正統派のRPGになりそう

467:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 23:22:25
そういやウェンディゴがモンスターとして出てるRPGとかを
クトゥルーネタ流用みたいな扱いしてるHPがあったんだが、個人的にこじつけ感が強いな

468:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 23:28:38
むしろ何も対抗する術を持たない一般人が世界各地で宇宙的な脅威に遭遇するが・・・・・・何もできない!
戦闘は基本的に逃げる手段を選択するのみ。MPの代わりにSAN値、HPは勿論SANが0になってもGAMEOVER

469:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 23:28:43
ウェンディゴ自体は北米の伝承だからな

470:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/02 23:46:55
くそっ!
俺のマシンスペックと技術じゃあRPGは無理だっ!
せめてADV形式(エロゲみたいな感じの)簡単なやつなら作れるんだけど・・・。

471:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 00:49:39
ウェンディゴっちゃあブラックウッド関連も復刻して欲しいなあ

472:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 01:25:47
ADVとかサウンドノベルは数寄だぜ、兄者。

そういや、CardWirthでもクトゥルーものなんぞあった(昔)。
出来は「・・・」だったが。

473:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 02:52:26
ネクロスの要塞でクトゥルフ編があったのが笑える

474:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 04:48:14
オレのターン!
ディープワンズ200体を生け贄にク・リトル・リトルを召還!
更に魔法カードルルイエ浮上を発動!!

475:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 07:52:29
>>464
>本格クトゥルーものの2DRPGって聞いたことないけど
つ邪聖剣ネクロマンサー(PCE)
今はWiiのVCでゲット出来る。

476:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 07:53:40
>>454
ダゴンは深きものが成長した姿で、深きものどもは実は魚に限らず色々な海生生物の総称だ、って話もあるんだぞ
それならダゴンが蛸でもまったく不自然じゃあるまい

477:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 07:54:13
あ、あとPC-98だけど「ティラムバラム」もあったな。

478:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 07:56:01
VBにインスマウスの館ってゲームが

479:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 08:05:13
昔ラプラスの魔というゲームが

480:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 08:38:02
ジャーナリスト富竹の盗撮写真が資金源になるゲームですね、わかります

481:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 09:14:04
>>477
テクノポリスで矢野健太郎が紹介漫画描いてたやつか。

482:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 11:22:51
>>454
つかダゴンじゃなくてタコ+モンじゃね>ダゴモン

483:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 12:37:40
元はウィザードリィだったと思うけど
FFシリーズによく登場するタコ頭のモンスターも忘れないでね

484:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 12:59:12
深きものどもだの盲目のものだのと戦うSAVGがあったな

485:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 14:03:29
魔女の家の夢と闇に囁く者って最近実写化されてたんだな

486:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 18:30:23
それは初耳だな…出来はどうなんだ?

487:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 18:32:59
初耳ってことは
まあつまりはそういうことだろうよ

488:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 18:57:58

CTHULHU(2007)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.cthulhu-themovie.com)

Dreams In The Witch House (2005)
URLリンク(jp.youtube.com)

Strange Aeons: The Thing on the Doorstep (2005)
URLリンク(jp.youtube.com)


HPLHS(モノクロの擬似レトロ調同人映画制作など)
URLリンク(www.cthulhulives.org)
Call of Cthulhu Trailer
URLリンク(jp.youtube.com)
The Whisperer in Darkness Trailer
URLリンク(jp.youtube.com)

489:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 19:51:01
スレリンク(gamef板)
これはなかなかいいゲーム

490:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 21:08:29
いや・・・それプレイ動画無かったか?

491:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 21:20:49
今日江ノ島に行ってきたんだが、岩屋に奉納されてる江戸時代に作られた竜神像が
どう見ても日本的な竜じゃなく、魚面でうろこの生えた人間的な上半身に下半身が蛇で柱に巻きついていた。
ダゴン様はこっちの方にもいらっしゃってたんだろうか。

492:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 21:21:18
ネクロノームみたいな話だったなジャイアントロボ

493:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 21:23:47
>491
むしろそれはボクラグのイメージが

494:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 21:31:53
>>493
こいつか
URLリンク(image01.wiki.livedoor.jp)
似てなくもないが、
URLリンク(homepage3.nifty.com)
こっちの方が近かったな。

495:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 21:40:07
やっぱ妖神グルメ格好いいわぁ
ヨグを深海から伸ばした触手で迎え撃つ槍烏賊が格好良すぎる

496:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 22:57:55
スミスのゾシークものにはササイドンっていう地獄の君主が出てくるんだが
これってスミスの創作した神? それとも原典あるの?

497:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 23:11:04
>>481
>>482
タコじゃないモン!

498:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 23:18:03
ゾシークの神々は創作

499:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 23:51:07
じゃあ栗本薫のササイドンはそこからとったってことかー。

500:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/03 23:55:09
>>495
近所の古本屋に行くと魔界都市とかエイリアンシリーズはたくさん置いてあるのに、
妖神グルメは見たことないんだよなあ

501:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/04 01:16:51
名状しがたきサメどもの再放送見た
恐ろしいいいい

502:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/04 08:05:22
ゴブリンシャークか?
あのギミックは秀逸だった

503:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/04 10:01:14
>>491
江ノ島/片瀬/津村地域には龍ノ口伝説というものがあるのだよ
旧支配者崇拝と生贄儀式にまつわる……後は分かるな?

504:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/04 10:16:28
つまり、
ダンテはゲテモン
桶に入れたらバケモンですな

505:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/04 10:23:32
助けてください。
私は今とあるもの―としかいいようがありません―に夢を支配され、夜の眠りに就くことに喩えようのない恐怖を抱いているのです。
卵形の楕円形の顔をした彫刻のような美青年―けれど、それは偽りに過ぎないのです。
本当の姿は.....あああああ......







千の貌を持つ砂漠の神よ

506:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/04 12:27:01
海水に浸っただけでテレパスが遮断されるとか意外にしょっぱいなタコ

507:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/04 12:40:50
ラーン=テゴス「フフフ…奴は旧支配者の中でも最弱…」
クトゥグア「漁船ごときに負けるとは旧支配者の面汚しよ…」

508:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/04 13:13:42
>>501
東京海底谷をずっと東京海底国と思って聞いていた

509:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/04 13:42:11
ラーン=テゴスさんアンタは呪文的にもタコの手下だろうに


510:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/04 14:55:26
魚雷でさくっと隠密裏に処理されちゃってるしな
タコよわすぎ

511:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/04 17:41:23
>>506
そんなこと言ったらナイフで死ぬ蛆虫野郎は

512:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/04 19:55:09
ピーター・トメレインって作家の「アイルランド幻想」という怪奇小説短編集を読んでたら、
その話の一つにやたらクトゥルーっぽい出だしのがあって、「おや?」と思って読み進めてたら
語り手が入手した1928年付けの祖父の手紙が
「インマウスで海軍省と共同で悪魔の暗礁近くの海溝を爆破」なんて内容から始まっててビビッたw

その短編のタイトルは「深きに棲まうもの」で、内容も海底に潜む邪悪な神に生贄を捧げる話。
アイルランド伝説を題材にした普通の怪奇小説のなかにクトゥルーものが混じってるとは思わなかった。

513:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/04 20:00:54
くとる神話作品ではけっこうな確率で環状列石とかドルイドが作中表現に出るからなあ

514:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/04 20:02:55
>>511
あれは一種の食あたりでは。

515:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/04 20:04:26
タコは・・・タコは哺乳類だモーン!!

516:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 00:10:31
URLリンク(www.japan.ea.com)

独立種族みたいなのがわんさかいる……

517:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 01:08:46
>>512
>「深きに棲まうもの」
インスマス年代記に「ダオイネ・ドムハイン」って題で収録されてたな。

518:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 09:05:59
>>512>>517
訳の仕方がそれぞれで微妙に違うから比べると面白いよ。

519:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 12:52:09
>>517-518
あー、インスマス年代記の収録作だったのか。
あれには手をつけなかったからわからんかった。

520:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 14:38:05
インスマスキーな作品はないのかな
つまりロシア人の書いた神話物とか、ソ連/ロシア舞台の作品とか

521:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 15:40:09
あるかもしれないが翻訳はされてないんじゃないか
北欧・東欧で大人気のファンタジー小説とかが訳されないように

522:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 15:44:08
個人的にはセヴァーン渓谷が舞台の作品を真っ先に訳して欲しい

523:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 16:02:40
ラムゼイ・キャンベルスープ

524:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 16:11:24
URLリンク(caosium.blogspot.com)
URLリンク(community.livejournal.com)

作品はどうか知らないが、邪神崇拝者はわんさかいるようだ

525:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 16:22:20
>>516
「小さなキミの細胞が、やがて宇宙を支配する。」
こんなこと言われたら反応しないラヴクラフトファンはいないよなw

526:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 16:34:28
ジャスティスリーグというアニメで
サナガー人に文明を与えたのが深宇宙的邪神群だったのが受けた

527:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 16:40:11
インスマウスキー
URLリンク(ru.wikipedia.org)

528:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 17:25:52
ロシアにインスマスがあっても
プーチンにさっさと掃討されそうだ

529:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 17:31:50
>>528
むしろプーチンがディープワンズ

530:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 17:43:34
もっとおぞましい何かだろ

531:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 18:39:05
プーチンはニャル様

最近は通勤中iPodで音楽聞きながらクトゥルフ小説読むのが
毎日の日課になってるのだが、一番怖いと思われる場面で
甘い恋人(DMC)が流れてくると
なんとも名状しがたい気分に

532:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 18:43:24
そしてある日
入れた覚えのないフルートの音色が彼の耳に届くのだった

533:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 19:33:30
クトゥルフ族やミ=ゴとも渡り合ったイースーが
なんだかんだでびびって未来に逃げる原因になった空飛びポリープって物凄い連中だな

534:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 19:37:48
「幻想文学」のクトゥ特集が面白いって話聞いたんだが、いったい何号なんだろう?
たぶん特集なんて1回しかしてないなんてことないだろうし

535:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 19:44:52
やっぱ風を操ったり透明化したり空飛んだりと単体でもかなりの驚異だからな…

536:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 20:07:45
地下世界はどうなっているんだろうな。

オーストラリアのフライングポリープと、南極ショゴスと、アフリカのシュド=メル/クトーニアン。

537:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 20:14:00
忍者龍剣伝はクトゥルーである

538:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 20:30:53
おっと俺達グールも忘れてもらっちゃ困るぜ

539:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 21:12:59
地下にゃ我らのツトゥグア様やガタノゾーア様もいるぜよ

540:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 21:41:47
プーチンと言えばつい先日、視察してた動物保護区だったかでトラに襲われたのに
パニくる側近を横目に麻酔銃で撃ち倒したというインデペンデンスディな武勇伝を披露したな。
どうやら現実の政治の世界は我々が創造しうる以上に名状し難い様だ。

541:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 21:42:06
>>534
「幻想文学」のかなり古い号だから探しにくいと思われ。
一応
6号「ラヴクラフト症候群」
別冊「クトゥルー倶楽部」
別冊「ラヴクラフト・シンドローム」
の3冊。別冊は表紙同じ絵を使ってるけど内容は違うから念の為。
あと内容も古いからそんなに期待はするなよ。一部被ってるし。

542:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 21:48:22
月刊クトゥルフ!!
護符の作り方、邪神紹介など連載はもちろん!!
毎号集めてすべて揃えるとSAN値が0になる名状しがたいペーパークラフトがついてくる!!

543:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 21:50:49
>>541
さがしてみる
ありがとう
「クトゥ特集」って言ってたのでクトゥルー倶楽部がそれかもしれない
まずはそれをさがしてみます

でも幻想文学って東京ならいざ知らず地方だとぜんぜん古書店にないのよねえ・・・
ネットで探すかな

544:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 22:29:01
ペーパークラフトがペーパーラヴクラフトに見えた俺は末期

545:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 23:04:09
狂えるアラビックヤマトのりで組み立てるのかい
地獄めいた深海から滲み出る忌まわしい粘液の様な

546:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 23:05:39
忌まわしい角度同士を繋げれば自然に吸着します
どんな結果が製作者にもたらされるかは作ってからのお楽しみ

547:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 23:15:27
ちょ、俺の組み立てたペーパークラフト1号で完成したけどミ=ゴ製の円筒ってなんだよ!

548:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 23:49:11
そこにあなたの脳みそを入れれば完成するのですよ

549:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/05 23:50:33
毎号ファイリングすれば、あなただけの魔導書が完成します。

製作 アルハザード エイボン
協力 シュリュズベリイ カーター ウィルバー ニャルラトホテップ

550:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 00:10:15
そこにシュリュズベリイいちゃ駄目

551:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 00:33:03
Call of Cthulhu RPG(ケイオシアムその他のげえむ)の専門書で、
ペーパークラフトとか毎号ついたら楽しいだろうなあ・・・

552:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 01:06:00
俺のはトラペゾヘドロンらしいが…作れるのかこれ

553:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 01:18:33
私のはGDW版Call of Cthulhu ホラーロールプレイング表紙に描かれた古城のペーパーモデルだった。

これは美味しい。

554:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 01:34:45
一号は特別に人皮装丁のファイルがついてきます!!

555:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 03:00:52
増刊号は890円。お求めは書店で。

556:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 03:07:00
1年間の創刊号を全て集めると30分の1スケール輝かないトラペゾヘドロンが完成します

557:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 03:32:39
おまいらの御希望に答えてみたぞ!
URLリンク(www4.uploader.jp)
気が向いたら来月も作ってみる

558:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 06:03:57
>>557
テラ夜光塗料w
ニャル様こんなの恐いのか

559:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 08:38:29
惑う書のパーパークラフトってこんな感じ?
 ロ
|ココココ
 ロ

560:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 09:59:49
初号のくせに妖蛆の秘密とか微妙すぎだろw

561:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 10:19:23
それなら、零号とかは、さらにおぞましくも戦慄の書なんだろうな・・

562:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 10:43:41
ウボ=サスラの石版だな

563:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 12:20:01
特集第一段は世界中の環状列石シリーズ

564:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 12:27:56
袋とじ企画
真実が書かれています。向精神薬または、蜂蜜酒のご用意を。

565:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 14:33:51
>>557
なんかテラニュートンちっくで綺麗だな。
いいねぇ。

>>560
でもいきなしネクロノミコンにするもどうかと思うんだ。

566:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 16:07:04
最初は人気がある書だけど大本命じゃない所を狙っていけばいいんだな
ナコト写本とか

567:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 17:57:14
雑誌の広告欄にはTRPGクトゥルフの呼び声やダークハーフなどの紹介が載っているに違いない

568:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 18:25:03
>>566
タイタスクロウも持ってるクタァトアクディンゲンでも良いんじゃない?

569:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 20:49:29
季刊くらいなら有志で小説とか論評とかイラストかいてweb発行できそうだなw
やってみたい人は是非。読むぞ

570:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 20:52:25
第二の御大が産まれる訳ですね

571:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 20:55:59
メール魔で添削魔で掲示板常駐の御大ですね、わかります

572:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 21:05:29
来年の夏コミ辺りで出してくれれば買うよ

573:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 21:24:40
>>572
混沌とした会場の中に、地下世界や海底から来た奉仕種族の面々が入り混じるわけか

574:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 21:34:44
>>557
毎月といわず毎週つくってくれwww素晴らしい

575:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 22:34:12
>>573
しかしコスプレだと思われて誰にも気付かれないのが容易に想像できる

576:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 22:36:57
初版版はプレミアが付いて500円が5000万になるとみた

577:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 22:42:04
売れ残りは焚書すればプレミアがつくな

578:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 23:36:44
とかなんとか言って、蛮人コナンがルルイエの入り口の謎をピックマンの絵から解き明かして猫たちと銀の門をみつめるところで雑誌が休刊するのですね、わかります

579:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 23:41:36
>>576
むしろ増刷に漕ぎ着けるまでt地球全体が正気を保っていられか・・・

580:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/06 23:54:50
サター・ケーンが黒幕か!!

581:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 02:15:58
ダゴン教団による世界征服計画は
元々主人公が子供の頃考えた妄想が元になっていると知り
絶望した主人公は自殺を選ぶのであった

「19世紀少年」 著:ウラ=サ=ワ

582:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 05:02:07
アザートス:jくp!wdはmg//あeauむmw,pg!!!

ニャル:白痴の主神アザートスが午前5時頃をお伝えします


は~いよる こんとん

583:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 08:31:47
>571
それなんてハッタリ?

584:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 08:50:12
>>583
公家板に帰ろうな。

585:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 10:00:37
読者投稿欄常連の御大

しかもなにげに絵のレベルが抜きん出ている

586:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 12:55:51
ジャンプの読者コーナーみたく単行本化されるのかな

587:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 14:23:22
初号特典が手に入ったので報告
URLリンク(www4.uploader.jp)

588:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 15:13:15
栞と紙魚子のTV版で根黒埜魅魂発見

589:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 15:21:27
>>587
ちょっと本屋行って来る!

590:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 15:42:00
買うと漏れなく公安にマークされるぞ

591:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 16:28:32
URLリンク(lllparopuntelll.blog118.fc2.com)

・・・ココハ、地球デスカ?

592:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 16:42:24
多肉植物は面白い形のが多いよな

593:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 16:47:24
写真に実写版イス様がうつってなかったか?

594:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 17:10:26
三眼が来るぞ!

595:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 17:21:25
>587の指がどうにも正体ばらし気味っつーか本体っつーか名状し難い件についt

596:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 18:27:55
>>587
あれ?水カキが……

はは、まさか……な?

597:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 18:36:20
手の方が特典ですね、分かりました。

598:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 19:33:50
…この砂浜にパンターⅡが殴り込んで…ってスレ違い。

599:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 20:49:50
>>557
すげえええ!


600:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 21:17:18
あああ隣家からか細いフルートの音色がまた・・・

601:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 21:20:04
>>587
この…手は…

602:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/07 21:53:29
来月の特集は邪神の代弁者となった数人の作家の特集ですね!!

603:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 00:22:16
それを定期購読して以来
犬にはかじられるは
猫にはひっかかれるわ
太りすぎて部屋から出られなくなるわ
首に変なしわができるわ・・

604:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 00:47:14
土星からのネコの飼いかた

605:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 01:27:41
ちょっと宣伝させていただきますよ
最近の流れを見てついつい創作発表板にスレを立ててしまいました
興味がおありの方は今後宜しくお願いします

クトゥルー神話関連創作総合
スレリンク(mitemite板)

606:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 02:25:47
> 創作発表板

なにその名状しがたい板

607:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 04:26:33
涙目とか馬鹿かと(ry

608:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 06:14:23
>>605
ハスター乙

609:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 07:55:08
>>607
涙目はただの鯖名だぞ
この板があるlove6もそのうち廃棄予定の鯖だから
namidameにいくかもなー

610:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 09:05:10
>>609
最近の移転状況を見てると取り敢えずnamidameとmamonoに突っ込んどけって感じだしなw
このスレ的にはmamonoの方が笑えるが。

611:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 09:08:56
いや意外と空港シリーズのほうの鯖にいくかもしれん
とりあえず運営は近いうちに鯖の数を半分にする予定らしいな

612:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 12:51:36
お前らが何気なく使っている「鯖」という言葉には名状しがたい
冒涜的な何かが異常な角度の深淵からやってくることを意味している

613:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 13:17:58
鯖鮪鮎鰯鱈鯨鯵鰻鰹鯉鰌鮭鮫鯛鮒鱒鰐鮑
鰍鯰鯑鯣鯱鰆ポニョ鰈鰤鱚鮟鱇鮹鱗鰓鰭

614:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 13:23:07
へんなのが混じってるぞ(W

615:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 14:54:08
へい、ポニョ一丁!
炙って塩してあるからそのまま召し上がってくんなさい!

616:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 15:22:11
「永遠に歌い続けるだろうー」
ポ=ニョの信仰が世界的に広まった瞬間だった。

617:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 20:58:43
ティンダロスの猟鯖

618:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 21:03:23
ティンダロスサーバー始めました

619:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 21:34:30
おいこの鯖どうなってんだ部屋の角から現れたmobにいきなり殺されたぞ

620:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 21:44:49
鯖落ちたんだが
なんか画面真っ暗だし
真ん中の方で婆さんと白い鼠が手振ってるし

621:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 22:31:45
モニターの隅から突如現るティンダロスクリーンセーバー!

622:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 23:19:48
窓に!窓に!

623:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 23:26:39
だめだこのスレ民なんとかしないと…


イァアァーーーアア!やつらに見られた!

624:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 23:29:02
ポ=ニョという響きには何か人間の表現方法を遥かに凌駕した素晴らしくも忌まわしい響きがあくぇqwrqwr

625:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/08 23:56:53
鯖をくわえたウルタールのドラ猫を追っかけてったんですね、わかります

626:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/09 00:04:03
そして骨になるまでしゃぶられるんですね、わかります

627:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/09 07:49:11
オカ板の姉妹スレから
何だか面白い話が出てる↓
クトゥルー神話を語ろう
スレリンク(occult板:335-340番)

628:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/09 15:14:32
沖縄の祭りウンジャミ

その後、ハミンチュたちは海岸に向かい、浜辺に座り、海に向かって祈る。
「ニレーリュウグウカラ、アマチヤニシラチヤニ、ワシヌイトガククリモーチ……」神を海から迎える祈りである。

以下より抜粋
URLリンク(summer.yahoo.co.jp)

629:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/09 16:22:50
>おばさんたちが巨大な鍋でドロドロの得体の知れない液体を煮ていた
名状し難すぎる・・・

630:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/09 16:26:58
>いい伝えによると、海の向こうには、「ニライカナイ」という楽園があり、ウンジャミとは、そこから海の神を招く祭りなのだ。
>まるで、アトランティス大陸やムー大陸のような神秘性がある。
ルルイエですね、分かります

631:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/09 17:04:25
アトランティス・ムー以前に常世信仰そのままじゃん

632:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/09 17:23:51
>>630
ンなマンガがあったなぁ。
ニャル様が女の子に蹴倒されてたっけ

633:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/09 17:49:25
三笠と農水省の毒米テロもニャル様の陰謀なのか?

634:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/09 19:29:57
スレリンク(newsplus板)

さて、開いてはならない扉がこじあけられようとしているわけだが

635:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/09 19:59:20
莫迦め、>>635は死んだわ

636:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/09 20:29:30
>>632
地球を守る使命を与えられた選ばれし民「日本人」の総理(ピザ)が
ペルーのフジモリに命令してリマ市民百万人を生贄に太陽神を
邪神に打ち込む狂った展開に大笑いしたよあれ
ピザの死も神とかかわったせいとか不謹慎な時事ネタぶち込んだり色々変な漫画だった

637:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/09 20:42:08
あれほどあの首相が格好よく描かれた作品をしらない

638:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/09 21:33:29
降 激

臨 神

639:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/09 21:41:34
包 真

茎 性

640:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/09 21:57:53
ブラックホールから何がでるやら。

キン肉マンはなしだぞ

641:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/09 22:38:18
>>633
深きものの陰謀ならボアジュース?

考えてみれば、「ボア」は「ポア」に近い言葉だったな、、、、、

642:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/10 09:57:47
凡て麻池馨晃の陰謀

643:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/10 16:33:52
そういえばあの頃ポアが流行ったな。教室中で互いにポアポア言い合ってたな。
今考えるとアホなことしてたんだなあ・・・

644:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/10 16:39:59
ポアポア言いあうみんなアポだった、と。

645:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/10 16:41:07
アポは馬場

646:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/10 20:50:39
馬場にアポとろうとしたらポアされた

647:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/10 21:24:43
ぽあ!ぽあ!あさはら!ふたぐん!

648:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/10 22:07:05
今日、遠出して釣りをしに海に行った。

・・・せっかくだから海に向かって いあいあクトゥルフ! って大声で叫びたかったけど
うっかり返事が返ってきそうで結局怖くて辞めた俺 orz 

649:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/10 22:30:06
待って>>648、君のその首筋は・・・?

650:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/10 22:30:06
なあに、ちゃんとした発音ができれば何処で呼び掛けても反応してくれるさ

651:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/10 22:58:29
クトゥルー神話を語ろう
ってスレ消えた?

652:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/10 23:00:53
「今日の早川さん」の「帆掛 舟」の影響で、ここへやってきました。
過去スレによれば、初心者は全集を読破すべしとのことですが、
ネタを理解したく、下記の呪文が載っている本(巻)を教えてください。
「ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるふ るるいえ うがふなぐる ふたぐん 」
「いあ! いあ!」


653:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/10 23:16:34
一巻の「インスマウスの影」と二巻の「クトゥルーの呼び声」かな。

ネタなら「窓に! 窓に!」と「莫迦め、ウォーランは死んだわ」が双璧だが。

654:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/10 23:26:46
>>651
おすすめ2ちゃんねるからは飛べないけど、オカルト板にはあるよ。
鯖移転か?

>>652
直接は関係ないけど帆掛さん経由なら、てん子の元ネタである
「ティンダロスの猟犬」(青心社のクトゥルー5巻に収録)をお勧めしてみる。

655:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/10 23:28:30
馬鹿め、ウォーランは死んだわ。
は素晴らしい。

656:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/10 23:37:24
カーターの陳述は、直前までの雰囲気はちゃんと怪奇作品やってるのに、
あの台詞によっていい意味で台無しになる
長年地下にいたやつがよくもまあ電話なんて使えたもんだ

657:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/10 23:42:27
窓に!窓に!とウォーランは死んだわ。は尋常じゃなく使いやすいからな

658:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/10 23:49:16
さっきちょっと寝てたんだが親父がヨグ=ソトースの息子(弟?)だという夢を見た・・・・・・
ラヴクラフト全集恐るべし

>>652
よし、まずは創元推理文庫のラヴクラフト全集を全部読め。一番手に入りやすいし原典だし
>>656
御大はあの作品お気に入りらしいね
電話じゃなくて確かトランシーバーだったし通話したままだったと思うから
まぁ使えるのは大して疑問ではないような気がする

659:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/10 23:54:20
あ、あとオカ板のクトゥルースレは板移転で落ちたように見えただけみたいです
スレリンク(occult板)l50

660:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/10 23:55:11
創元の全集を全部読めばラヴクラフト作品は全部載ってるんだっけ?

661:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 00:18:27
作品と言っていいか微妙だが、断章や子供の頃書いたやつは載ってない。

662:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 00:48:02
>馬鹿め、ウォーランは死んだわ。
かけたのもウォーランで声もウォーランなのだけれど
ウォーランの精神は死んでしまっていて中身はおぞましい何かが、
とか想像しても面白い

663:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 00:54:01
・ちゃんと何かに掲載されて原稿料が発生したもの
・ちゃんと書いたけど死ぬまでお蔵入りしてたもの
・他作者のゴーストライターという名の全面改稿
ここらへんは創元の全集と青心社ので読める

・お手紙・ポエム・神話以外の佳作
この辺になると国書刊行界へ





664:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 01:52:00
URLリンク(www.kotaro269.com)

665:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 09:57:25
国書の全集は今マジない。あってもバカ高で買えない。
奇特な図書館探す?そんなだったら創元のでいいやとなる。
国書はクリトルより全集復刊すべきだとййй

666:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 13:57:17
創元の全集をまだ三巻までしか読んでない身だが
一巻から予備知識なく読むのめちゃくちゃ楽しい。
わざと絵とか見ないでいた甲斐があった。
三巻はクトゥルフ神話的には盛りだくさんだけど、一巻二巻と積み重ねてきた世界観がないと勿体ないと個人的に思う。
インスマス読んでないのに戸口にあらわれたものを読むのはきっと残念だよ
よく練られた順序で収録されてる

667:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 16:41:40
仕事中に名状しがたい電波が流れ込んで来た


くとぅるふ小学校

のーでんす:あざとーす先生!にゃる君がまたにんげんをいじめてました!

にゃる:うっせーな!いいんちょうはだまってろよー!

あざとーす:^q^ウボァーァ

のーでんす・にゃる:…………

668:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 16:47:01
確かに名状し難いな
HPLの設定、ダーレスの設定どちらにも噛み合わんところが特に

669:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 17:49:23
そーいや笛吹いて踊ってるだけの名も無き連中の神格ってさっぱり解んねーけど。

670:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 17:53:57
さてお前らLHCが何事もなく稼働してるわけだが、
極小ブラックホールもビッグス粒子も発見されないけど
異常な角度の宇宙から何かが召喚されるらしいよ

というようなことをさっき受信した

671:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 19:27:40
>>667
あざとーすは教室違うよ

672:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 19:43:52
>>667
アザトースは校舎そのものだよ

673:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 19:45:06
アザトースなら、俺の隣で寝てるよ?

674:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 22:04:04
ニャルは俺んちの台所で裸エプロンで味噌汁作ってるよ

675:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 22:14:54
673、674ならアーカム精神病院にいるよ

676:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 22:18:00
俺はそこの院長だよ

677:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 22:24:25
じゃあ俺>>673>>674の病室の窓に登る!

678:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 22:27:07
この流れをROMっていたラブクラフトから一言↓

679:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 22:48:07
宇宙的恐怖が足りない

680:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 23:03:28
>>674
イヤ過ぎるww

681:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 23:07:38
仕方ない
流れを変える為まずは衣服を脱ごうか

682:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 23:15:53
這い寄る混沌の使徒たる人間って本当にいるんだな…にゃる様が化身したとしか思えん奴だ。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

683:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/11 23:54:57
>這い寄る混沌の使徒
這い寄る混沌の便器って見えた… 疲れてるのかな…

684:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 00:28:32
>這い寄る混沌の便器って見えた

憑かれてるな 妖怪かんばり入道に

685:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 00:55:41
にゃる・しゅたんの予感

686:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 01:23:50
這い寄る混沌はアナルが弱くて
その使途にアナル責めされるのを好むという話を聞いた事がある

687:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 06:12:09
「夜に吠えるブラック!」ヂャキーン!!!
「燃える三眼ブラック!」ヂャキーン!!!
「チクタクマンブラック!」ヂャキーン!!!
「顔の無いスフィンクスブラック!」
「膨れ女ブラック!」ヂャキーン!!!
「五人そろってニャルレンジャイ!!!!!」

「待てーい!」
「君らオカシイ・・・君、ナニ?」

「夜に吠えるブラック!」
「で、君は?」

「燃える三眼ブラック!」
「そこがおかしい。何で黒一色やねん」

「統一性を謀ろうかと・・・」

688:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 07:42:27
ロバートブロックの作品集読んでるんだが
冥府の守護者っていう作品からクトゥルー臭がするんだ
エジプトの地下で全ての神を支配する存在に至る扉を見つけるって話なんだが

689:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 09:46:19
そりゃまあブロックとラヴクラフトは
殺し合う程マブダチなので
ブロック作品にはたくさんクトゥルーものが有ります。

690:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 15:12:05
アーカム計画はクトゥルーが弱いのが好感が持てる

691:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 15:12:35
まさかの爆死だからな

692:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 15:56:21
まあ完全体じゃなかったみたいだしな。
で、ラストに新生誕生と。

693:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 17:01:13
変なタコっぽいイカっぽい宇宙生物の総大将ってだけだしなクトゥルフ
邪神というほどのものじゃない

694:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 18:17:59
ネクロスの要塞でネクロスの子分にされてたのは泣けたな旧支配者

695:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 19:22:41
ツァトグァがクトゥルフの腹心かよ
そこはダゴンとかラーン=テゴス使ってやれよw

696:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 19:55:46
いあいあ 蓮田ぁ! 大宮ぁ! 久喜ぃ!
いあいあ さいたまぁ!

697:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 20:00:27
↓懐かしのさいたまAA

698:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 20:17:38
>695
ラーン=テゴスって旧支配者の一とかいわれてるのに
深きものから出世した存在のダゴンにすら負けそうな小者感が漂ってるな

699:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 20:33:52
クトゥルフ界きってのヤラレ役ダゴンさま以下の小物だなんてそんな…そんな気もする
肩書きや風評はものものしいのに。作中の扱いと実績が軽すぎるからかな

700:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 20:38:20
自称最強とかw

701:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 21:00:41
博物館に展示されちゃいけないよね。

702:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 21:10:18
もうそこから名状し難いダメ臭がするよな
死ぬと旧支配者復活できないっていうのも信者とかの考えた妄想設定なのかも

703:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 21:14:09
それもあいつが自分で流したんじゃねえの?
俺のバックはすごいんだぜみたいな

704:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 21:16:55
それだとますます小物臭がしてくるな

705:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 21:21:15
ドア一つ破るのに手間取ってたしな<ラーン=テゴス
信者の熱狂した姿を見てると、あいつは邪神やってるより新興宗教の教祖のほうが向いてる

706:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 21:24:49
テゴス「ぼくは旧支配者の中でも恐い神と言われていてね」
「ぼくはヨグ=ソトートと仲が良くってね」

707:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 21:28:14
スレリンク(gline板)l50
ルイズぅぅうううわぁあああああんのガイドライン2

65 :水先案名無い人:2008/09/08(月) 05:00:53 ID:zcI1heP20
\(^o^)/ 好きなキャラにクンカクンカ!できるプログラムを作ってみたよ~。
URLリンク(edagokko.sakura.ne.jp)

708:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 21:29:15
ラーン=テゴス「ルリムのくせに生意気だ!」

709:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 21:37:46
直後にアフーム・ザーの名前を聞いて海底に遁走しそうな小者ぶりだなw

そもそも作中の介護が必要な衰弱状態にしても、
なんらかの封印でなったわけじゃなくて冬眠した上でのあの体たらくだからな

710:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 21:49:01
ラーン=テゴスって銃で撃たれて蝋人形になっちゃった子だっけ?

711:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 22:00:51
無敵だの旧支配者は復活できないだのって
多分超丈夫なんだろう
あんなヘナチョコだけど
ノーデンス辺りが本気でボコボコにしても素知らぬ顔でフラフラできるんだよ



712:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 22:14:26
>710
アレはただの蝋人形で職人が途中まで作ったのをニャルさん(?)が仕上げた物じゃないの?

713:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/12 23:14:10
オラボーナ=浅黒い描写の人=全てニャル様と思っちゃいけません
あーでもそんな感じで発見から全部ニャル様の悪戯で、
もっと強い神様の劣化レプリカと考えれば弱さも起こった事件のしょぼさも納得できそうなのがイヤ

714:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 01:16:44
──アタシの名前はクトゥルフ。頭にタコを被った旧支配者。キモカワスリルで水棲生物の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は新興宗教をやってるダゴン、旦那にナイショで
キャバクラで働いてるハイドラ。訳あって博物館の展示品になってるラーン=テゴス。
 友達がいてもやっぱり海底はタイクツ。今日もダゴンとちょっとしたことで口喧嘩になった。
クリーチャー同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で浮上したルルイエを歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい漁船を軽くあしらう。
「cthulhu fhtagn!ちょっと復活してくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
崇拝者のものはカッコイイけどなんか魚っぽくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「ia ia・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとダニッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。名状し難い感覚がアタシの触手を
のたくらせた・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男は落とし子だった。連れていかれて犬に噛まれた。「キャーやめて!」漁船が突っ込んできた。
「ガシッ!ボカッ!」アタシは死んだ。
スイーツ(笑)

715:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 01:45:18
>713
「博物館~」はけっこうな比率を御大が加筆した作品だから、なんとも言えんな

そういや、御大の作品以外で最初に黒い人=ニャル様の図式を使った作者って誰だろう

716:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 02:49:29
なんとなくロバート・ブロックじゃないかって気がする。
とりあえず「尖塔の影」のデクスター医師は実験の影響で色黒だったよね。

717:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 05:15:11
邪神幻想(クゥトゥルフファンタジー)そうさ夢だけは
誰も奪えない心の翼だから……



718:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 08:50:12
仄めかしといえば、魔宴に出てくる司祭役っぽいじーさんが
黄衣の王だと思ってたな、一時期

719:V @ \ t g
08/09/13 09:32:51
... 繧翫°縺代※縺・k縺昴≧縺ァ縺吶?縺ォ繧医l縺ー縲√%繧後∪縺ァ縺ッ
縲悟、ェ髯ス蟠・享縺ョ逾ュ逾?蝣エ縲∝商莉」縺ョ螟ゥ譁・床縲√こ ... 繧ク繝」
繝ウ繝ォ驕ク謚・-, 繝倥ャ繝峨Λ繧、繝ウ, 繝阪ャ繝医し繝シ繝薙せ, 繧ス繝
輔ヨ繧ヲ繧ァ繧「, 繝上・繝峨え繧ァ繧

720:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 09:52:42
それは言い過ぎだろ

721:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 11:41:15
>>716
確かに考えてみれば暗黒のファラオの神殿とか無貌の神で
ニャル様=エジプトの図式を押しまくってたブロックっぽいな
そもそもニャル様に殺されたことがある人だしなw

722:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 11:42:41
しゃめっしゅしゃめっしゅ

723:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 11:43:48
いいや最後は発狂ENDさ

724:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 15:09:17
>>719
おいおいそんなこと言ったら消されちまうぜww

725:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 16:52:41
>>719

読めない・・・も地場消してる

726:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 17:15:08
読むな 翻訳もするな 出

727:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 17:37:43
大丈夫。SAN-1D4ぐらいだろ、

解読しなければ

728:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 18:41:26
>>719
マジレスすると実際に召還するつもりならダオロスが一番簡単そうだと思う

729:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 18:56:24
Tibi, Magnum Innominandum, signa stellarum nigrarum et bufaniformis Sadoquae sigillum...

730:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 18:56:56
かのボルレスに拠れば、正確な呪文の詠唱を条件として、俗界人にも魔道が習得可能であるという。

逆説的に、「正確な」呪文の「詠唱」が叶わぬならば、危難を招くこともあるまい。

731:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 18:57:47
>>728
ナラトースの御大を忘れるな

732:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 19:42:03
あごの長さには定評がある私が全レス
[1]名無しは無慈悲な夜の女王 [] 1923/04/04(土) 4:44:45
AAS
ばれない程度にな!


とか立てるんだぜきっと

733:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 20:51:37
顎と言えばコミックでもアビゲイルや巻島顎人など御大の生まれ変わりは多数存在する。

734:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 21:06:51
御大って引きk・・・ゲフンゲフン

735:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 21:43:32
燃える三眼ってロバートの台詞的に
ニャルじゃなくてヨグじゃないのか?

736:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 22:45:08
>>734
御大はやたら活動的で元気な引きこもり

737:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 22:59:01
クトゥルフ・ハンドブック改訂新版を買ったが、あとがき読んで山本弘がちと嫌いになったぞ。

738:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 23:01:57
だれだ!ウィキペディアのクトゥルー神話の項目のクトゥルー神話に影響を受けている作品一覧に
ポニョを書いたのは

739:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 23:27:57
え? 何か問題でもあるの?>>738

740:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 23:40:58
>>737
「僕はラヴクラフトが嫌いです」から始まるあれか。しかもその理由しょぼいしなあ…
おまけにそれで御大ファンがどんな反応するか釣ってたような書き方だし。
まあ、なんだ、程度が低いと思われても仕方ない。

741:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/13 23:49:40
>>737
具体的に何を言ったのかkwsk

742:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 00:05:45
>>739
個人の主観よりも、明らかな出展が無い以上は載せられない

743:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 00:10:57
マジレスとは・・・
SAN値が高すぎるようだ

744:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 00:11:01
ネットのクトゥルー云々だって所詮ネタだしな
半魚人と海生生物と得体の知れない巨大な存在だけで、
本人の明示もないのに神話の影響受けてるって考えるのはどうかと思うな

745:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 00:11:57
>>741
あとがきの最初の部分から引用。

僕はラヴクラフトが嫌いです。
文章がやたらにくどいとか、プロットが単純だとか、人物の性格描写が皆無だとか、
小説技法上の問題点もあるのですが、それよりもあの暗さとねちっこさが心情的に好きになれないのです。
何しろ現実を肯定した作品が一本もないんですから。

746:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 00:27:01
何か間違いでも?

747:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 00:35:20
小説版ラプラスの魔を書いた人にしては痛いこと言うんだなってのはわかった。

748:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 00:36:09
>現実を肯定した作品が一本もない
現実の肯定ってものが、小説で可能なのか甚だしく疑問だな

749:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 00:50:05
作品はともかく御大自身は決して暗くないと思うんだけどな
まあ俺の主観でしかないけど

750:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 00:52:32
乱歩も戦後は明るく行動的になったていうしねぇ。

751:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 01:25:15
オカルト小説で現実とな

752:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 01:30:06
イヤよイヤよも好きのうち、だろ。
ラヴクラフト作品を敬愛しているスティーブン・キングだって、インタビューじゃ馬鹿にするようなこと言ってんだしさ。

753:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 01:51:39
コリン・ウィルソンもそうだね。>イヤよイヤよも好きのうち

754:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 02:10:01
そういえば昨日ツタヤでラブクラフト原作とデカデカ書かれたDVDあったなぁ
新作だったから借りなかったが
名前忘れちゃったよ

755:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 02:48:53
山本弘は「ラヴクラフトは嫌いだけど神話は好き」らしいな。
俺はどっちも大好きだけど。

756:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 03:02:56
そうそう、あのアゴが萌えポイント

757:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 03:32:13
タイタスクロウの続き翻訳されんの待ってんだけど
もう永遠に続刊こないのかなあ

758:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 03:48:18
「タイタス・クロウ変容行」の題で年内には出る予定

759:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 03:53:46
ついでにスミスの魔術師の帝国も再版してくれ

760:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 05:09:43
倉坂きーちろーさんと揉めたやつね>山本クトゥルフハンドブック

761:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 08:45:44
そうか?
俺は20年前にアレ読んで、やっとクトゥルフの楽しみ方
(というか、御大の下らん作品は設定資料程度に考えて、神話世界そのものを楽しめればいい)
に目覚めたんだがなぁ。

762:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 09:46:47
──アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで
キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。
 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はホストだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガシッ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)


これのクトゥルー化頼む

763:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 09:59:18
・・・762はすでにSAN値がやばいレベルに

764:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 10:10:37
>>714

765:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 10:14:25
どんなにSAN値が下がっても、オリオン座(M78星雲あたり)の方向から
星の戦士の神格が助けに来るから大丈夫です

766:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 10:44:59
40 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/04(月) 00:46:23
 ・・・違う・・・今までの男とは違うと意識の奥底で共鳴を起こし、無限の深淵より現れる冒涜的な力が私の体を
駆け巡った。「ああ!窓に!窓に!」
男は這いよる混沌だった。私は窮極の門に連れていかれて戸口に潜むものと交わった。「ダルブシ・アドゥラ・ウル・バアクル!」私は地上の時間を超越した混沌の宇宙へと足を踏み入れた。
「イア!イア!」私は全てにしてひとつのもの ひとつにして全てのものとなった。おお、ヨグ=ソトース!

こうですか


767:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 11:12:09
なんかゴルゴに抱かれてる女みたいだなそれ

768:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 14:25:27

つ「ゴルゴ = ニャル説」

769:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 14:41:45
ゴルゴは既にTRPGで言う独立種族だろ

770:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 14:43:24
URLリンク(www.beksinski.pl)

こちらの住人さんなら結構気に入ると思う絵。すでに御存知でしたら失礼。

771:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 14:56:03
ゴルゴはもはや蕃神

772:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 15:25:22
>>707
名状しがたいことになっている件について
スレリンク(gline板:83番)

773:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 20:40:31
こんなもんスーパーで売ってたんだが…
URLリンク(www.konjiru.com)

774:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 20:53:19
石笛が無いな
押入れのどこかにオカリナならあるけど

775:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 21:03:48
グラサンかけた外人に物陰から見られたりしなかったか?

776:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 21:05:33
君が体力も知識も人並以上にあるようならスカウトされるかもな。

777:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 22:16:33
>古代エジプトではクレオパトラも美容と健康のため愛用していたハチミツ100%のお酒。
>古代エジプト
あれだろ、ネフレン=カみたいにクレオパトラはニャル様を崇拝してたんだよ!なんだってー
みたいな逸話が裏に隠れてるんだろ?

778:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 22:46:16
自害の方法から、イグの信奉者と見た。

779:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/14 23:24:42
イスの方々に胞子の苗床にされたらどうなりますか

780:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/15 00:13:31
ポオ小説全集の二巻を読んでたら、いきなり蛮人が「テケリ・リ!」言い出した。

781:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/15 00:17:30
ナンタケット島に帰れや!

782:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/15 10:14:48
その作品って狂気山脈の元ネタらしいよ

783:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/15 10:43:22
ペガーナの神々ってクトゥルーつかアザトースの元ネタなんかな
本当の神さまが眠りから覚めたら他の神々はすべて消え去るとか

784:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/15 10:43:36
「テケリ・リ!テケリ・リ!」の借用のみ

785:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/15 10:53:00
借用といったって、ちゃんと出典も明らかにしてるしな。
登場人物がポーの小説を読んだことになっているし。

786:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/15 11:04:30
巨大な狂気山脈が南極で発見されちゃってて、アメリカ政府が深きものどもの存在を知ってる、ラヴクラフトの設定をまんま引き継いだパラレルワールドの現代クトゥルフものって書かれてないのかね。


787:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/15 11:04:45
>>783
結構ダンセイニ郷にも影響受けてるからな
ペガーナってドリームランドっぽいし

788:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/15 11:11:56
>>786
割りとあるんじゃないの?
大体が作中で『実は○○だったんだ!』と言うノリだが。
御大の設定、そのままは聞かないけどさ。

789:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/15 13:02:56
胡蝶の夢の拡大バージョンみたいなものだ

790:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/15 16:27:14
ロバート・ブロックの「黒い蓮」とかいう短編の解説で
「ラヴクラフトのダンセイニ風作品に影響を受けたさらなる劣化コピー作品というのは凄まじい」
とか書かれてたなw

791:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/15 18:29:18
解説者の株を下げる失言だな。
ラヴクラフトがダンセイニから影響を多大に受けているといっても、彼なりのファンタジー(というか、幻想)に仕上げているぞ。
完全に影響を受けているわけではない

792:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/15 19:33:15
SFやホラーだと如何に先達のアイデアを自分の作品に練りこめるかだなぁ

793:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/15 21:32:34
ダンセイニ興との違いは根底にある恐怖かな。ぺナーガの神々はあくまでも人形だし、そこまで悪い奴らではないし。
サルナスの滅亡とか思いっきりダンセイニなんだけど、根底に何か恐怖というか何かがあってしっかりラヴクラフトしている感じがする

794:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/15 21:32:57
>>786 チャールズ・ストロスだな。短編「コールダー・ウォー」、長編「残虐行為記録保管所」


795:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/15 21:46:12
文学と超自然的恐怖でラヴクラフトも言ってるけど、ダンセイニ卿はあくまで幻想美なんだよな。
ラヴクラフトは>>793のとおり彼らしい恐怖さがあらわれてる。

796:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/15 22:44:29
ニャル様大活躍

【コンゴ】サッカー場で11人死亡 キーパーが呪文を唱えた為に大乱闘が発生
スレリンク(newsplus板)

797:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/15 23:19:46
そういえばダゴンの解説にも「クトゥルフ神話」は「ダンセイニ」を明らかに模倣したものだ
狂クトゥルフ信者はそれを事実として受け止めないと思うがそれこそが真理なのだ、みたいな事書いてあったな

798:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/15 23:35:00
創元のダゴン解説にはそんなこと書いてなかったから別のやつか?
ラヴクラフトがダンセイニを模倣したのはドリームランド関連の作品だけだろう。

799:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 00:00:42
創元の全集で言えば6巻に収録されてる話のほとんどか
基本的に作品を貶す形の解説をする解説者はクソだと思うね
理由も含めて批判する場合はこれに含まれないが(大瀧氏みたいに)

その解説者はラヴクラフトの作品をほとんど読んでないんじゃないの?
根拠を示さず"真理"宣言とかどこの厨房だよw
つか読者はクトゥルフ神話好きで読んでるのに、そんなアホなこと書いて何したいんだ・・・

800:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 00:05:35
そりゃ色々知られちゃマズい事隠す為だろ

801:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 00:19:54
そのての話だと、国刊の「黒の召喚者」の解説でやや辛辣な解説をしてた朝松健が、
その十四年後にジャパン・クトゥルフのアンソロジー作る際、接触した作家の一人にそのこと指摘されて
「タイタス・クロウの事件簿」巻末で、あのときはちょうど仕事の都合で苛立ってたんですと釈明してたの思い出した。

802:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 01:02:56
まあ解説者も矮小な人類の一人に過ぎないのだから責めすぎるのも酷というものだろう
作中に秘められた意味を完全に理解したという読み手も同様なのだから

803:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 01:18:56
tesuto


804:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 01:20:06
地獄少女といアニメに小中が脚本で参加
これは期待

805:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 01:37:18
いや、また無理クソねじ込まれるのはイヤだ。
ヘルシングの悲劇w

806:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 02:26:19
地獄で小中・・・・これは期待・・・

807:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 05:24:24
クトゥルフの入り込む余地あるかなあの話・・・
普通に因果応報的なあの世がある世界観だし

808:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 06:03:33
小中さん見てるとぷりぷり県に出てた
愛媛県人の科学者を思い出す。
「最終的には地球そのものを果汁10%入りくらいにするのが私の夢です!」

小中さんも世間に10%くらい混ぜたいんだろう。たぶん。

809:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 07:01:06
驚愕すべき名を持つ、異星からの機械群

URLリンク(www.mankoaudio.com)

810:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 07:15:48
そういや前スレでインガノックのこと言われてたが
URLリンク(www.liar.co.jp)
URLリンク(www.liar.co.jp)
新作にはラヴクラフトとダーレスがモチーフのキャラが出るっぽいな

811:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 07:59:25
ラヴクラフトの未訳作品の一つ『ドリームランドの月』は確か、ブロック辺りの偽作だったけっか?

812:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 08:36:02
>810
殺し愛うほど仲が良かったブロックじゃないところがなんとも。

813:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 09:07:49
>>812
仮にもイギリスが舞台でホームズも出てくるし、ダーレスが出てくるのもしかたないことだな
キャラ紹介みるとなんかハワード・フィリップスより重要キャラっぽいし
まあアガサ・クリスティやコナン・ドイルも出るくらいだし、まだ紹介されてないキャラもいるし、出ないとも限らないが

814:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 12:55:04
ネクロノミカンで勝手に図書館の所有物かっぱらう御大は最低だったなそういえば

815:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 12:55:27
"666"は獣の数字に非ず - 新約聖書に新たな研究結果

【Independent】この度行われた新約聖書の研究によると、これまで"獣の数字"
とされてきた666が、正確には616だったことが判明したとのこと。この獣の数字
(Number of the beast)と呼ばれる"666"は、黙示録に記されるアンチ・キリストを
指し示す象徴的な数字として、これまで神学者や宗教学者、果ては悪魔を礼賛する
ヘヴィ・メタル・ロックバンドなどに親しまれてきた数字である。

URLリンク(x51.org)

クロウ先生涙目

816:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 13:02:32
もう数年前から言われてるぞソレ

817:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 13:43:23
>>815
ヘブライ語であるかギリシア語であるかでアルファベットの数値設定が変わるってだけの話
666も616も、どちらも正解だよ

818:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 14:25:10
>>810
ぶははははダーレスが美少女になってのかよ

このライターはクトゥルー用語使うの好きなんだな

819:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 17:17:02
>ライアーの新作
あの時代の架空実在の有名人勢ぞろいって、ドラキュラ紀元かよ。
モラン大佐が美少女になってるのもすげえww。
つーかモラン大佐にスポット当てられてるの始めてみた。


820:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 17:50:51
>>819
しかもまだ未発表のキャラもいるしな
ダンセイニやブラム・ストーカーが出ても驚かんぞ

821:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 19:10:12
上海で真っ赤なチハたんを乗り回すよしこと腐れ縁の小日向君とか、
七つ橋でドゴールを筋肉裸族にして平気で使ってくるメーカだからな

822:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 19:24:10
>>810
ダーレス何やってんのwww

823:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 19:58:56
小説より奇な芳子や小日向が今更どんないじられ方されようが驚かんが、ドゴールが筋肉裸族ってのは・・・。正気度ちょっと減った。

それらと比べると、ラヴと駄レスの改変っぷりが物足らんな。せめて仕込み杖振り回すくらいの無茶はさせて欲しいもんだ。


824:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 20:37:13
>>823
なに、漆黒のシャルノスのハワードはフェンシングの達人なんだ
殺陣くらいあるさ

825:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 20:43:12
軍にも入れない貧弱ボーイが元ネタのくせにフェンシングとは生意気な


826:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 20:43:20
ダーレスは小説版デモンベインではヒロインになってたんだっけ?
最後にニャル様が時間を巻き戻して全てをなかったことにするやつ。

827:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 20:57:45
>>829
ブラム・ストーカーは出るの確定済み(御大の上のキャラ)
あとは若き日のウィンストン・チャーチルとか、
ヨゼフ・チャペック(カレル・チャペックの兄)もでてる。


828:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 20:58:34
×>>829
>>820

829:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 21:13:13
>>826
一応ヒロインは新聞記者のオーガスタ・エイダ・ダーレスだな
オーガスト・ダーレスって意外と可愛い女の子と縁があるな

830:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 21:40:50
まあダーレスのやったことはラブクラフトの女房役みたいなもんだが、
最近のエロゲはおっさんの女体化が流行りなのか。



831:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 22:39:13
>>819
ホームズもののパスティーシュはよく知らんけど、
ランドルフ・カーターが火星の大元帥ジョン・カーターの子孫って設定の
LXGにはモラン大佐がちょこっと出てたな。

832:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 22:44:31
>830 ストライク・ウィッチーズで検索してみろ。SAN値が著しく減るのは保障する。

833:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 22:57:58
”M”ってモリアーry

834:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 23:18:36
モリアーティ教授の研究成果の一部はアザトースのおかげです

835:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 23:33:32
>M
教授って人物が別にいるそうだから、モリアーティはそっちみたいよ。
むしろ犯罪結社のパトロンってのと愛読書からして、モンテクリスト伯そのものにも見える。

836:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/16 23:47:00
>>833
キャラのところにマウスを合わせるとそのキャラの名前が英語で出るよね

837:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/17 00:41:43
大佐の弾って翡翠の魔除けから造ったのかな。違うか。

838:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/17 03:17:35
シャルノスってシャールノスか?
ニャル様の庭ならダーレスが女になるくらいよくあることだな

839:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/17 06:53:54
>あの夜、機関街灯の明かりも及ばない暗がりの中でメアリは男と出会った。
>黒色に身を包んだ男。彼が差し伸べた黒い手は、メアリを非日常へと誘った。
>すなわち、夜闇に潜む《怪異》と言う名の“誰も信じていなかった”はずの幻想の化け物たちが牙を剥き、
>無辜の人々を次々と襲う、愛されざるべきロンドンの暗黒の一面へと。
>
> ─夢見るような暗黒と、ささやかな輝きとが混在する日々へと。

登場人物紹介を見るにニャルさまなんだろうけど文章的にはどう見てもニャルさまです

840:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/17 07:42:03
>>838
前作にあたる「赫炎のインガノック」のインガノックも、「蒼天のセレナリア」のセレナリアも地名だったから、
シャルノスも地名なんだろうな

841:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/17 07:56:10
サルナスじゃないの?

842:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/17 08:18:17
>>839
物語中盤ぐらいで死亡イベントがあって
“Mを越えたもの”Nとして復活したりするのかね。

843:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/17 08:24:14
でもこれ前二作ともクトゥネタはあくまでも名前拝借程度っぽかったらしいので
あんまり期待しすぎても肩すかされるんじゃね?

844:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/17 09:06:52
基本的に各方面の名前拝借したスチームバンク作品のようだからな。

845:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/17 11:37:10
どうせやるなら徹底的にやってほしいな
行殺新撰組みたいなソフトをライアーに期待する

846:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/17 20:46:33
南極行ったら発狂よ~♪みたいな?

847:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/17 21:26:35
12chでピラミッド云々って番組やってるが
ブラックファラオとか出てきたよその冒涜的な名前に発狂しそう

しゃめっしゅしゃめっしゅ

848:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/17 21:39:46
シャーリィという登場人物名をきくと、シャーリィ・ホームズを思い出してしまう、、、
あの作家もすっかりショタゴスの冥府魔道に堕ちてしまったなぁ、、、、。

849:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/17 21:46:03
あれか、ゲスト出演のアリシア某がニャル様との初体験をノロケる漫画か。

850:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/17 22:14:27
クトゥルフやニャルなんて信仰するより
ヴォルヴァドスやノーデンス讃えたほうがまだ助けてくれそう

851:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/17 22:17:02
俺ならツァトゥグァ様だなあ。
熱心に信奉すれば見返りや援助をくれるのは明白だし。

852:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/17 22:27:54
てっとりばやく金目のものだったらダゴン?

853:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/17 22:28:55
エイボンを見るにツァトグァは人身御供を要求したりはしないようだしな
ただ漁村民ならクトゥルーを熱心に信奉すればディープワンが漁を助けてくれるんじゃないか
子供が皆カエルみたいになるかもしれんが

854:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/17 22:30:29
祟り怖くて、おとなしくしてもらいたいから祭ってるとか。

ニャルなんかはいつの時代も世に混沌をもたらしたくて崇拝する愉快犯が大勢いそうだ。そういうのには快く手を貸してくれそうだし。

小説の方も実は崇拝する動機は様々だよな。
ジョセフ・カーウィンはただ呪術のためにヨグ呼び出してるだけだし、マーシュ船長にいたっては金銭目的!!金欲は宇宙的恐怖をもしのぐってかww


855:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/18 00:01:46
神様をわざわざ崇拝する理由って現世利益か来世利益しか在り得ない件。

856:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/18 00:10:51
死者(先祖など)の安寧を祈る(過去利益)っちゅうのも。

857:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/18 00:13:59
URLリンク(miskatonic.saloon.jp)
ここの感想・考察を読んでて思ったが、クトゥルフ神話知識ゼロの人が御大の作品を読むと
神話存在が直接登場しない話に関しては「狂った語り手の妄想ないし幻覚」と解釈したりもするんだな。

858:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/18 00:17:59
チープなクトゥルフ神話観で安直な解釈する方が変だろ。

859:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/18 00:23:16
ディープワンから逃げるために
最後は黄金の蜂蜜酒が入ったカプセルを飲んでセラエノに逃げる話って何だっけ?
たぶんダーレス作品だと思うんだが

860:名無しは無慈悲な夜の女王
08/09/18 00:42:51
シュリュズベリイシリーズだな
永劫の探求とか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch