クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-第23章-at SF
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-第23章- - 暇つぶし2ch600:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 07:11:12
ではなぜ”共作”の評判が悪いかだが。

601:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 07:16:17
御大が読ませるためにかいていたとは、思えない。

602:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 09:24:10
フジモトが使役してたのはショゴス?

603:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 10:12:28
>>600
凶作はやぱりクトゥルフものだからでは?
ダーレス単体の神話以外の作品はC・ウィルソンからも評価されてるし。

604:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 10:28:40
>>598
作中人物が「アーカム・ハウスから出ている『アウトサイダーその他の物語』を読んでみたまえ。
旧支配者のことについて書いてある」とか言うんだよなw

605:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 12:24:05
あの動画もいつの間にか最終章に入ったか。
主人公のタフさ、回復力、理解力はイス様仕込みとしか思えんww

606:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 13:46:13
前々から思ってたんだが
イスの大いなる種族をイス様と呼ぶのは
地球人を地球様とか天の川様って読んでるようで
違和感がないか

607:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 14:02:35
単純に呼び易いからだろうな

608:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 14:19:20
昔の侍とかが、自分の仕える君主を「御館様」といったり、
アメリカから来た進駐軍のことを「ヤンキー」といったりするようなモンで
たいして違和感は無いと思うが。

もう少し親しみやすく「イッシー」とか「いっちゃん」とか
呼んだほうが良かったかな?

609:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 14:28:31
今日も板倉様に生贄を捧げる作業がはじまるお・・・

610:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 16:03:24
単にイスの偉大な人達の元ネタを読んだ事がないけど、どことなくそれとなく
クトゥルフっぽい物とは分かってる人らがあの動画見て地球人の味方だと
勘違いしてイス様呼ばわりしてるだけじゃね?

611:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 17:13:35
ウルタールの猫以外に多少なりとも人間の友たりえる存在はないからなあ。

612:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 17:19:56
蟻に仲良くしようよ! 僕達も人間と同じように扱ってね! と言われても頷けんわな

613:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 18:22:40
よくわかる「魔界・地獄の住人」事典 という本を買ったら
クトゥルフ神話から唯一アザトースが載ってた。

614:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 18:28:03
PHPのやつ?熱心に布教してるなーw間違いがあるけどw

615:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 18:36:08
>>614
別の会社だけど、なんか内容的にPHP文庫をパクッた感じ
でもこれ世界の神話に含めていいんだろうか

616:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 18:46:39
クトゥルー神話は創作神話だしなー。ペガーナ神話とかもそうだが。

617:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 19:01:12
PHP文庫から出てた書籍は、邪神に混じってショゴスがいて吹いた
しかも古のものに宛てた原作の表記を、ショゴスの項目に書き込んでるし

618:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 19:15:16
クトゥルフ神話は設定好きの商業作家達が集まってできた同人作品だからねー

619:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 20:01:20
所詮他の神話も往々にして創作なんだからいいんでね?
出自がはっきりしてるかしてないかだけの話だし

620:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 20:25:54
あと数世紀残ったら本物さ

621:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 21:08:32
文明が滅んで更に数世紀後に考古学者にみさくらとか発見されたらどうなるんだろう・・・

622:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 21:33:02
>>592
日本人作家なら朝松健も入れてやれよ。

623:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 22:09:33
「潜伏するもの」を読んだ御大が、「よし、<旧神>の住処はグリュ=ヴォと名づけよう」って言ったのに
結局ダーレスはその名を「暗黒の儀式」でしか使わなかったんだよな。
せっかく御大が考えてくれたんだから積極的に使えばよかったのに。

ダーレス以外で作中にグリュ=ヴォの名を出したのは、リン・カーターと…………機神飛翔デモンベインか。

624:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 22:14:29
「暗黒の儀式」ってHPLのアイデアの段階ではどういう話だったんですかね

625:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 22:23:13
個人的にはダーレスも嫌いではないけどな
でも旧支配者に四元素の設定をするならもう少しちゃんとやって欲しかった。
土属性が多いのと、火属性がクトゥグアだけなのが気になる

626:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 22:36:39
>火属性がクトゥグアだけなのが気になる

アフーム=ザー、フタグアというマイナーな奴が

627:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 22:42:11
>>623
「潜伏するもの」を読んでじゃない。
「ハスターの帰還」を読んで、です。

ちなみに、「潜伏するもの」「ハスターの帰還」「風に乗りて歩むもの」は、
御大のお墨付きなんですよ。

628:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 23:07:00
>>627
あれ、そうだったっけ? と思ってダークナビゲーション確認してみた。
ほんとだ、ハスターの帰還だな。俺の勘違いだったようだ。

御大が長生きしていたら神話体系の形成も違ったものになってたのかねぇ…

629:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 23:13:52
一応なんとか今生きれるかな・・・って感じの年齢ではあるね
もしいきてら著作がものすごいことになって装

630:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 23:19:46
生きてたらSF作家化してそう

631:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 23:32:23
SFかと思ってたらいつの間にか魔術が関わってきて、
邪神なんかに勝てるかチクショーみたいな話になりそう

632:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/30 23:44:15
旅行シーズンなんだしTRPGのオリエント急行サプリの翻訳版出してくれんかな。
コンビニで見た「一個人」て雑誌の個室寝台列車特集読んで思った。

633:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/31 01:03:17
>>605
あの動画って?
kwsk

634:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/31 01:06:51
ニコニコのコールオブクトゥルフプレイ動画

635:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/31 06:33:57
ニコ動は「視界に入ってすぐ発狂」も投稿されてたな。
よくあれだけマイナーな邪神をかき集めたもんだ。

636:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/31 08:01:36
>>623
デモベにしたって、打ち切りエンドのネタ設定じゃないかw

637:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/31 11:04:31
>>926
フタグアって何だと思ってググッたら2件しか出なくて吹いた
未訳の作品なんだな

638:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/31 11:10:36
安価>>626だった

639:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/31 17:34:52
>629
PC1が御大なリプレイとか。

640:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/31 18:06:57
御大は星になったんだよ・・・・・・冥王星あたりだな

641:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/31 19:48:51
御大って缶詰になったんじゃ?

642:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/31 19:51:37
御大は脳みそ瓶詰めじゃね?

643:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/31 20:01:28
アキバの新製品「脳缶詰」・・・さすがに売れんかw

644:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/31 21:23:13
雷に打たれて死亡説

645:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/31 21:56:27
白昼の歩道で忌まわしき哄笑と共に名状しがたき無色透明ながら同時に被害者の鮮血によって自らを彩らせる怪異に縊り殺された説

646:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/31 22:10:58
精神病院で自殺しようとしたら窓に!窓に!説

647:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/31 22:21:43
>>644
それは御大じゃなくブロック

648:名無しは無慈悲な夜の女王
08/07/31 23:56:04
URLリンク(www.kokusho.co.jp)
新刊は数年延期とかにならなくて良かった

649:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/01 00:43:12
海に還った説

650:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/01 00:53:51
>>648
国書がんばれ
創元はもっとがんばれ

651:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/01 01:55:38
スレリンク(sf板:17番)


652:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/01 02:55:38
おまいら御大が日常会話でもあの文体そのまま語ってたと言い切るんでつか。

653:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/01 09:34:21
>>652
たぶん、書簡の文体が普段の会話の調子に近かったんじゃないかな。

654:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/01 22:11:07
ソーニャの回想で「18世紀みたいな文体で履歴書書いて送ったりしていた」とかあったような

655:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/01 23:45:49
それはそうと、「ポニョ」は思いっきり神話だった
ぜひ宮崎パヤオはクトゥルーの呼び声をアニメ化するべきだと思う。うんうん

656:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 00:01:14
パヤオには是非とも「ダニッチの怪」をアニメにしてもらいたい
割とハッピーエンドだし。最近何がハッピーエンドなのか俺にも分からなくなってきたけど

ああ、窓に、窓に!

657:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 00:17:42
X‐ファイルのクトゥルフ版とかあったら面白そう

658:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 00:38:16
「聞いてくれ、スカリー。すべてはクトゥルフの仕業と考えれば辻褄が合うじゃないか」
「モルダー、あなた気が狂い掛けてるのよ」

・・・あんまり面白そうじゃないぞw

659:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 00:46:10
「半漁人の群れが!!」
「モルダーあなた疲れてるのよ」

「角から犬が(ry」
「モルダーあなた疲れてるのよ」

「k(ry」
「モルダーあなた疲れてるのよ」

660:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 01:10:09
ケテリリ?

661:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 01:37:54
となりのダゴンダゴン
うみのそこにむかしからすんでる

662:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 01:51:55
「スカリー!後ろだ!ああ、窓に!窓に!」
「モルダーあなた疲れてるのよ」

「イア!イア!クトゥルー!フタグン!」
「モルダーあなた疲れてるのよ」

663:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 02:35:07
スカリー最強w

664:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 08:06:45
ロバート・ブロックの奇形だっけか?
たしかXファイルに似たような話があったぞ。
まあ、別に寄生している弟は邪神復活とか考えてないから
元ネタは純粋に特殊体質って感じだが。

665:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 09:08:31
「シャクタン鳥が!あばれうしどりが!」
「モルダーあなた疲れてるのよ」

【海外】ニューヨークで謎の生き物の死体が見つかる。「NYには秘密の政府の動物実験室がある」と発見者[7/31]
スレリンク(newsplus板)


666:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 10:05:52
シャンタク鳥だろとマジレス でも鳥というよりグールっぽい

667:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 11:30:13
スカリーってそんなにモルダーの言うこと否定している印象無いんだが

668:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 11:42:25
愚痴をこぼすがなんだかんだ言って着いていく感じだな

「この書物にはこう書かれている」
「ただの作り話でしょう、馬鹿げてるわ」
「作り話かどうかは本人に会いに行けばわかるさ」
「本人って、彼が何処にいるか知っているの?」
「精神病院、だろ?」

669:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 12:24:06
ゲームの天才が出てくる話が好きだったんだが
世間的に不人気だと聞いてショックだったのを思い出したよ

670:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 13:20:38
>>668
これがHPLとかだと探索者が男二人で正気度低いほうの暴走を止められないんだよな

671:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 13:37:11
やる男でクトゥルフ神話って需要あるかな
やっぱりないよな

672:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 13:42:11
>>671
とりあえずVIPでやってみるか

673:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 13:56:38
なんだろう、見たこと無いが
御大風の雰囲気でもアザトース出せとかニャル出せとか言ってそうなイメージがある

674:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 13:59:48
つっても俺あんまり詳しくないんだ、wikipediaに載ってる事くらいしか知識ないから
提案してみただけです、ごめんなさい

675:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 14:00:59
やる夫がインスマウスに行ってみたようですとか昔考えたけど、
構成が思いつかなかったので止めた

676:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 14:21:32
キャントン精神病院から抜け出した彼のその後のSSとかは読んでみたいな
人類を超越した吐き気を催すような連中の視点で書かれる話も読んでみたい

677:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 14:46:05
人類を超越した吐き気を催すような連中の視点は
そもそも我々とは思考形態すら違って理解が全く及ばないから書きようがないな

678:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 18:39:08
>>671
以前クトゥルフスレか御大スレかのどっちかで
「やるおが大叔父から遺産を相続したようです」的なネタがあったような。

679:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/02 18:49:38
バットマンの先行見てきた
現物がどれなのか分からなかったが
ちゃんとアーカム精神病院は出てきたぜ

680:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 00:16:06
クトゥルフTRPGの話で盛り上がったことはあるけどね<VIP

681:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 01:16:44
クトゥルフ神話に興味を持ったきっかけって何だ?

俺はクトゥルフの呼び声に魅かれてだが

682:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 01:35:44
俺はデモンベイン
イメージのズレがひどかったw

683:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 01:39:34
◎:Call of Cthulhu Horror Role Playing
○:Call of Cthulhu(CoC)
◎:クトゥルフの呼び声ホラーロールプレイング
○:クトゥルフの呼び声(CoC)

---------------------------------------
△:クトゥルフ神話TRPG
△:クトゥルフTRPG
×:クトゥルフの呼び声TRPG


684:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 01:50:36
図書館の英米文学の棚に「真ク・リトル・リトル神話大系」がいかにも不気味な佇まいで置いてあったから

685:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 01:51:28
近くには「定本ラヴクラフト全集」もあった

686:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 02:01:15
ごめんなさいPHPの世界の神々から入りました
今では立派なラヴクラフト原理主義者です
いあ!いあ!

今日見てきたスカイクロラをクトゥルフ神話的に解釈しようとして挫折した。


687:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 02:10:26
ニャル様のせいにすれば大体は神話的に解釈できるよ

688:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 04:44:12
小林泰三から入ってごめんなさい

689:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 05:07:53
クトゥルフオンラインβ6がDAT落ちしてます

690:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 05:12:34
退魔針から

691:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 07:34:30
矢野健太郎と高橋葉介からw

692:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 08:30:35
URLリンク(lawson.jp)
リアルクトゥルーぬいぐるみ

693:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 08:31:23
ついでにいうと矢野健太郎みたいな萌え漫画書く奴は大嫌いだ

694:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 10:52:54
邪神体系シリーズしか読んだことないが、今は萌え漫画描いてるのか?

695:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 10:57:19
最近は御大スレとクトゥルースレの伸びはいいけど萌えスレは不活性化してるな

696:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 13:47:09
久しぶりに動画見に行ったら私立探偵がイスの電撃銃で盲目のものと戦っていた。
な、何を言ってるのかわからねーと思うが(r

697:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 14:04:03
電撃銃はカメラ型でないと駄目。

698:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 14:09:48
遠赤外線発射装置ですか?分かりません

699:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 14:10:44
『クトゥルー神話の本』に、旧版の『暗黒の邪神世界 クトゥルー神話大全』から
矢野健太郎のイラストガイドが再掲されているのにはワロタ。

しかしこれ、用語解説や関連作品紹介・抄訳等が削られたのは惜しいなあ。

700:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 14:50:00
ちょっと質問
クトゥルー系サイトの用語説明読んだら、ハスターとクトゥグアが
同盟結んでるとか書いてあったんだけど、これは全集とかガイドブックにも
載ってる設定なの?

701:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 14:52:11
週刊マガジンのバッドマンの新作紹介読んだけど
悪役のピエロみたいなのがニャル様みたいな印象を受けたのは勿論なんだが、
バッドマンの設定のIT企業の筆頭株主の青年(うろ覚え)っていうのもなぜかニャル様な感じがした。

つまりバッドマンはニャル様による自作自演の話なんだよ!!!!

702:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 14:58:58
ジョーカーは狂気のあまり
全能の神でさえ行動が全く読めないらしいよ

703:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 15:02:46
>>700
図解クトゥルフ神話に載ってた気がする

704:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 16:38:45
定本ラヴクラフト全集7-Ⅱに載ってる詩篇って、創元の全集に載ってないやつある?

705:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 17:45:36
>>700
「図解クトゥルフ神話」より引用。
>時に、牧羊者の温厚なる神として信仰されているハスターは、
>フォマルハウトに住まうクトゥグァと同盟関係にある一方で
>大いなるクトゥルフと敵対関係にあると言われており(ry

ソース(と思われるもの)。
「永劫の探求」の「ホーヴァス・ブレインの物語」より引用。
>かれらは<旧支配者>のあいだに認められる反目について話した。
>一方にはハスターやクトゥグァがいて、もう一方にはクトゥルーと
>イタカがおり、たがいに敵対しているというのだ。

706:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 17:51:55
細かいことだがバットマンではなかろうか

707:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 18:04:15
イタクァってハスターの眷属じゃ

708:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 18:08:44
そんなことは言いたかぁ無いがな!

709:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 18:25:54
>言いたかぁ無い
ここだけイタクァ様降臨。零下75度まで下がる。

710:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 18:40:26
クトゥグアとハスターが同盟関係なら、
ニャル様とクトゥルフも同盟関係なんだろうか

711:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 19:02:35
四大元素設定を本気で取り上げると作品の流れに齟齬があると思うんだ

712:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 19:06:58
別に差し障りがあってもいいんだよ。
どうせ各々自分の自由な解釈で良いんだから。
一つの解釈を金科玉条にする必要はない。

713:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 19:08:56
>>707
永劫の探求の頃はまだ四大元素の設定が固まりきってなかったんだってさ

714:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 19:29:56
>>681
最初にクトゥルフ神話の存在を知ったのは「魔法使い百科」のアブドゥル・アルハザードの項。
それから何年かして沙耶の唄、デモンベインで興味を持った。


715:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 20:03:03
>>707
人間だって兄弟と仲が悪かったり、従兄弟と喧嘩したりするだろう

716:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 20:09:23
ダーレスの設定をそのまま信じると、旧神と戦ってたころはみんな仲良かったのかな

717:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 20:18:01
利害が一致すりゃあ組むけど、それとこれとは別。って感じじゃないか?

718:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 21:08:55
仮説その1
神様同士たちが言葉とかそういうのぜんぜん違って意思の疎通がまるで出来なかった

その2
人間から見るとけんかしてるように見えるが実はあれは愛情表現だった

その3
そういう設定のプレイを皆で今もなお現在進行形で満喫中

719:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 21:36:04
その3が有力だな……

720:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 21:43:40
旧支配者間でTRPG的な遊びをしてるということか

721:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 22:02:49
>>694
アレはYJのエロラブコメからどんどんSAN値さがりっぱで、いまやりっぱなマゾエロ漫画家w

722:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 22:05:14
どっちかというと競馬じゃない?
おお、なん狩りそうな気がしてきた

723:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 23:02:23
>>704
定本のその巻は本当に詩ばっかりと合作作品が2本だけだから被ってるのはないんじゃないかな



724:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/03 23:22:27
>>723
さんきゅ。なら購入決定だわ。
書簡類はあんま興味ないけど詩や評論には興味あるから7巻の二冊は良い読書タイムを提供してくれそうだ。

725:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/04 02:57:40
>>702
たしか邪神が憑依してもあまりの狂気に制御不能になる話があったな>ジョーカー

726:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/04 14:24:32
>>724
書簡集を馬鹿にしなさんな。
知られざる事実は書簡集から出てくるものなんですぜ。

727:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/04 19:27:07
五輪遠泳の英国代表選手、「魚が怖い」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

728:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/04 20:38:39
>>724>>726
小説よりはるかに膨大な量の書簡を書いてるらしいからね、活字になってないだけで。
ひょっとすると手紙書きが本業で創作は余技だった可能性すらあるw
あと定本の詩の訳文はかなり趣味に走ってるようだから、そのつもりでいたほうがいいかも。
別に間違ってるとかいうわけじゃないけど。

729:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/04 21:01:58
>>701
バットマンシリーズにはアーカム精神病院が登場するから
興味があるなら見るといいよ
もちろん今回の映画にも登場する

730:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/04 23:27:50
>>727
自分もその記事見て貼りに来たんだw

731:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 00:57:41
>>730

実は俺もです。

732:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 02:10:21
百歩譲って魚が怖いのはいいにしても

>彼らは人間じゃない。歩き回らないし、普通じゃない

ってのは面妖だな

733:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 02:16:30
ニルヴァーナの歌詞にも
「捕まえた動物はペットにする
でも魚は喰ってもいいんだ
奴らには知覚は無いから」
とかあったな

734:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 09:37:07
>>733
ひどいよ誤解だよ
魚だって色々と知覚してるよ
いあ いあ

735:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 09:45:23
>>696
ジャックたんってイス様のハーフみたいなもんだったのか。
人間離れした回復力と理解力も納得だわ。最終戦じゃ精神交換で深きものども操ってたし。
でもラストは見事にクトゥルーらしい自殺ENDだったな…

736:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 10:55:30
最後はイハ=ントレイからワープした衝撃で序章で起きた事を全てを思い出して発狂だっけ?
ダゴン射殺してハイドラ感電死させてるのに今更それで発狂かよって感じだが

737:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 13:10:20
【海外/英国】「魚怖い…人間じゃないし…普通じゃない」
大きな魚を恐れる遠泳・北京五輪代表選手★2

彼らは人間じゃない。 歩き回らないし、普通じゃないと語った。
スレリンク(newsplus板)

738:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 14:27:50
>もし大きな魚を見たら怖い。彼らは人間じゃない。
>歩き回らないし、普通じゃない

違うよ。全然違うよ。
全然違うよ。全く関係ないよ。
要は、同じプールで戦うってことだよね。
この部分に僕はとてつもない何かを感じたんだ!

739:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 15:10:38
リンの『ナスの谷』はロバート・ブレイク(HPL)『ナスの谷』のリン版だが、ドリームランドにあるナスの谷と『記憶』で言及されるニスの谷は、ニスロクの谷として記されている現実の地名に基づくのを知らないらしい

740:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 16:04:10
>>734
その内、いとしいしと!とか言い出しそうだな

741:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 18:10:16
>>735
うぼああああ!ネタバレ!まだ見てないのに

742:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 18:26:37
>>741
(;∀;)人(;∀;) ナカーマ

743:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 18:30:52
あれクトゥルフものとしなくても面白い名作だから
お前等もやった方がいいぞ

744:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 18:45:02
>>742
(;∀;)人(;∀;) 人(;∀;) ナカーマ

745:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 19:03:41
楽しみにしてたやつ結構いるんだな。
確かに英語読めないと自分じゃプレイできないから日本語字幕はありがたいな。

746:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 20:48:07
つまりこの選手の言う普通の魚というのは、
人間で歩き回るということか。

つまり彼は人間型で歩き回る魚しか見たことないわけよ。

747:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 20:50:09
>>746
その言い方だと普通の魚が人間で歩き回らないように聞こえるぞ

748:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 22:21:07
なんか支離滅裂に

749:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 22:55:02
日本語マジ難解

750:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 23:04:06
家の近所の本屋の「宗教・思想」のコーナーの棚を見てたら、
仏教用語辞典や聖書に混じってネクロノミコン完全版が置かれててワロタ
ラヴクラフト全集とかは売っていないのに

751:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 23:18:09
ぽーにょぽにょ魚の子~♪

つまり、わかりあえるんだよ。
うんうん

752:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/05 23:55:33
ディープワンやグールの血が混ざるのはまだ判るとしよう
ヨグ・ソトートスやイスの一族とのハーフって・・・どうやって交尾するんだ?

753:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 00:00:29
>>737
インスマウスじゃないけど、イギリスにあったダンウィッチって「海に沈んだ街」なんだな、、、、

>>中山てい子 2P
>>“クトゥルフの呼び声”発売を記念して、訳者の中山てい子氏が翻訳の苦労話やかつて滞在した事のあるイギリスのダンウィッチについてのエッセイを寄稿している。
...
>>もともとラヴクラフトの世界はアメリカ的というより英国的といってもいいかも知れません。(中略)英国はクトゥルフ神話にふさわしい雰囲気の国なのです。
>>そしてラヴクラフトの小説の中に「ダンウィッチ」という名前を見ると、かつて一夏を過ごしたイギリスはイースト・アングリア地方にある海辺の町ダンウィッチを思い出すという。
>>英国の詩人がこの町について詠った詩を読んだのか、ラヴクラフトはこの町からあの「ダンウィッチ」の名前を付けたのだと言われているそうである。
>>今は度重なる台風と高潮によって海の下に沈んでしまったこの町の辺りについて中山氏は、
>>ここでヨグ・ソトースの息子が追いつめられて絶望的に父に呼びかけたとしても決して場違いな雰囲気ではありません。


754:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 00:09:55
中山てい子かわいいよてい子

755:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 00:25:18
コミケってクトゥルー扱ってるサークルある?
久しぶりに行ってみようと思ったんだけど、カタログは重いからまだ買ってないんだ

756:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 00:33:00
>>752
触手でですね
ヌップヌップとですね

757:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 01:06:46
>>755
ゲーム電源不要
文芸
同人ソフト

この辺のジャンルでよく見かけるけど、一番ありそうなSF・FTだと見ないね。
今年は一箇所見付けたけど。

758:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 01:23:07
>>752
ヨグ・ソトートに触れると酸により激しく腐食してしまう、と聞いてたんで、前から疑問だった。

精神寄生体である偉大なる種族は、乗っ取った先の宿主の生殖機能を利用して、子孫を残せるんだろう。
しかし、今回のビデオゲームで問題提起されるまで、正直盲点だったwww

759:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 01:31:43
俺、今回のコミケでクトゥルフ本予定。

だけど、メインジャンルの方が終わらないんだ・・・。
ダメかもしれないorz

760:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 02:27:41
>>759
スペースNo.うpw

761:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 04:07:42
日本で買える純クトゥルフゲーってある

762:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 08:13:18
デモン(ry

763:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 08:43:48
>>761
デモンベインシリーズや沙耶の唄、ペルソナシリーズがお薦めだな
ここでまとめられてるから、好きなの探してみるといい
URLリンク(cathuria.biroudo.jp)

764:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 09:21:16
俺はやっぱ黒の断章かな。

765:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 09:25:59
>>755
アニメやゲームのブースとかにも、メインジャンル以外で置かれてたりする。
行くならめぼしいところを時間の許す限り探すべし

766:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 09:50:42
エロスも保障済みの蛍子がオススメ。

767:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 14:54:58
>>761
(´・ω・)っ「ラプラスの魔」

768:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 16:05:06
>>761がひとつも奇問を発していない件

769:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 16:11:03
遁甲?

770:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 16:15:22
奇声を発しているわけですねテケリ・リ

771:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 16:22:48
テケリ・リ?

772:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 16:30:35
ショゴスは可愛いなー
あの虹色に輝く液状の身体をチュッチュッしたい

773:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 17:23:25
やっぱりショゴスを見てSAN値0になったら772みたいな行動に出るんだろうか

774:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 17:26:22
むしろ772は古のものなんじゃ

775:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 18:08:15
古のもの×ショゴスは新しいな

古のものは幼いショゴスの美しく輝く今だ穢れを知らぬであろう体躯に
一定のリズムを保つまるでポンプの様な動きをするウミユリに似た器官を押し付けながら何かを送り続けている
「テケリ・リ!」「テケリ・リ!」
幼いショゴスの抵抗も虚しく、虹色には穢れた白が混ざり始めていた…
「テ…ケリ・リ…」

後ろ続く古のもの達は自信に順が周ってくるのを今か今と云うかのように蠢いている
神々を冒涜するようなこの悪魔の宴はまだ終わらない

776:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 18:28:09
よくそういうの思いつくね
皮肉ではなく普通に感心するわ

777:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 18:37:44
>>775
お前急いでSAN値チェックしろw
素人目にはだいぶ手遅れに見えるが

778:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 18:40:50
いやぁ・・・

779:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 19:25:51
クトゥルフの18禁本って見た事無いな

触手っていうのはそれだけでエロいんだ
もし触手同士の絡みなんてあれば連なる時空の門を開くことができるほどのエロさになるだろう
滑り絡み合う触手の宴を想像しただけで僕の股間がアザトース

だから冬はハスター×クトゥルフ(リバ化)鬼畜本を描くべきだと思う
鬼畜が苦手なら、ヨグ=ソトース×シュブ=ニグラスの泡プレイ甘々本でもいいんだがやっぱり触手同士が望ましい

780:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 20:02:45
やべえ想像したら気持ち悪くなってきたw


781:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 20:30:06
とりあえずエロきもで有名なナメクジの交尾日記でもつけろ
絡みだしたらすかさずそれらが触手の先端部分であると妄想しろ

そんで一冊出すといいよw

782:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 20:33:50
>>775
破風の窓に映し出されたその冒涜的にして扇情的な光景を目の当りにして、わたしはどうして兄がこの部屋に入り浸っていたのかを理解した。


783:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 21:20:35
そりゃショゴスも反旗を翻すよ

784:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 21:20:53
そういやクトゥルフ系の映画とかマンガ、ゲームって必ずエロあるよな。
原典にはほとんど無いのに

785:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 21:22:50
とりあえずお前ら、耳とか異形の人のところでクリーチャー同士の絡み見たあとでもう一度話を聞こうか

786:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 21:33:56
>>784
漫画やゲームに関しては日本人がエロ好きってことで。

787:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 21:47:07
>>784
まあ、原作でも間接的にだがエロを連想させる文章はあるから
日本はそこまで忠実に表現しているってことで。


ヨグ氏と某女子の双子誕生→つまり彼女はした・・・と。
ヴーアミの祖先→化け物×女性?
ヨス=カラ→化け物の嫁(子供も・・・?)
邪教の儀式→乱交パーティー

788:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 21:49:07
そもそも魔道書萌えキャラにする人種だぞ日本人は

789:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 21:55:15
旧支配者を女体化した話もあったな(しかもエロ)

790:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 21:55:23
第二次世界大戦のエースパイロットで
パンチラ萌えアニメをつくるほど発狂してるからな日本人は

791:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 21:57:20
魔道のエロと言えばKKKも集団でわいせつな行為をしている疑いで警察のガサいれにあったこともあったな

792:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 22:03:09
エロの話題になると途端に元気になるな,お前ら
この現状を誰か御大分豊かに表現してくれよ

793:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 22:05:34
しょうがないじゃない にほんじんだもの
                          だーれす

794:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 22:43:14
ポニョの崖は直下が悪魔の暗礁だからな。

795:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 22:53:40
>>784
逆じゃね?
エロゲやエロ漫画は18禁要素さえ入ってれば他はある程度好きに出来るから
作者が趣味でクトゥルフ要素を入れてると思うんだが。

796:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 23:05:50
>>795
エロゲとかはそうかもしれないが、クトゥルフ系ホラー映画とかもエロ要素多くないか?

797:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 23:07:32
最近クゥトゥルフに興味が出てきたので
ラヴクラフトの著書を調べてみたら予想外に数が出ていて困っています

まず最初は何を読むのがおすすめなのでしょうか

798:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 23:10:25
創元推理文庫のラヴクラフト全集か青心社のクトゥルー

いちいち応対するのもアレだし、これテンプレにしないか?

799:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 23:17:06
そんなものテンプレにしちゃったら、
魔界水滸伝や邪神ハンターを薦める楽しみが無くなっちゃうじゃないか。

800:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 23:18:09
全集でラヴクラフト作品のみを読んでから派生したものを楽しむのか、
読みやすい青心社から手をつけるかのどちらかだろうね

801:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 23:32:52
じゃ799をテンプレで

802:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 23:39:12
>>780
口直しに「ポルノミコン」でも読んだらどうだ?
化物じゃなくちゃんとした人間が触手で犯されてる光景を見ると安心するだろう

803:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 23:42:51
>>796
そもそも、ホラー映画自体がエロ要素多くね?
まあ、これは揚げ足取りなんだけどw

「マウス・オブ・マッドネス」と「ダンウィッチの怪」は見たけど
もう大分前だからエロがあったか覚えてないな。
ウィルバー弟の出来が酷かったのは覚えてるけど。

804:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/06 23:54:39
ゾンバイオ~死霊のしたたり~(リ=アニメーター)はゾンビ化した教授が
ヒロインレイプしようとするエロ映画だったしな。

原作は「死体蘇生者ハーバート=ウェスト」なんだがw

805:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 01:21:38
>>803
ダンウィッチは弟ウェイトリーが暴れる際にオネーチャンが無駄に服をむしられてたよ

806:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 01:34:46
>>803
ホラー映画は「エロシーン=死亡フラグ」といったお決まりがあるぐらいだからな

807:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 02:30:20
この流れで「邪神ハンター」の名が挙がらない不思議!

808:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 02:36:36
ウィルバー弟って何だorz
ウェイトリー弟だ。

>>805
そんなシーンあったのか。全然覚えてないw
ヨグ=ソトースが字幕で「ヤグ=サハ」だったのに脱力したのと
最後の魔術合戦(?)で「ケジマ!」(字幕無し、耳コピ)つう謎の呪文が
決め手になったのは覚えてたのに。

809:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 09:54:17
既出だったらすまんが…
話題のグーグルストリートビューでプロヴィデンスにも行けるぞ



810:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 10:45:39
硬派な"画ニメ"の『ダニッチ・ホラー』がスルーされていることに絶望した!

811:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 11:59:51
既出だろうけど映画といえば「狂気の山脈にて」の映画化マダー?な訳で

812:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 12:38:43
>>809
LOVECRAFTで地図検索したら御大の生まれた家とか出てきたよ

813:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 13:51:41
>>790
なにそれ?リヒトホーヘンとかルーデンスとかが萌えキャラ?ふざけてるのかw

814:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 14:00:44
海外でクトゥルーの知名度ってどのくらいなんお?

815:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 14:36:13
フランスじゃエドガー・アラン・ポォに並ぶ評価

816:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 14:38:16
ハワード・フィリップ・ラぷぅクラフト

817:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 15:03:06
去年の映画みたいなんだが
ビデオレンタルとかされてないのか?

URLリンク(www.cthulhu-themovie.com)

818:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 15:36:29
日本じゃ江戸川ー・乱・歩に並ぶ評価 ではない

819:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 16:40:11
>>813
スレチだが、これだな。
ふざけてるとかそういうレベルをぶっちぎった頭の悪さだから
閲覧時はそれなりの覚悟をしといた方が良いw

URLリンク(s-witch.cute.or.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)ストライクウィッチーズ

820:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 17:52:01
>>819
なん……だと……

821:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 19:01:45
パンツ様のものであってパンツじゃねえぞ

822:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 19:05:52
パンツではない。スクール水着だ。

823:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 19:08:22
>>815
文盲が多い若年世代にとっては日本でも同じくらいの評価じゃね?
大学で「は? エドガワランポの間違いじゃねーか?w」とか言う文系いたし

824:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 19:20:04
文盲が多いって何処のダニッチですか

825:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 19:22:32
ダンウィッチだろ
周囲の米国人に聞いてみろ

826:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 20:37:42
あれってdun、wichで区切ってよかったのか
やっぱりマサカル先生の力?

827:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 21:09:55
区切らず、ダウィッチと読むんだろ。
ダとウの間に小さい ン がアル感覚で。

828:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 21:11:33
Du'n wi-ch(デューン・ウィッケ)

と呼ぶのだ。

829:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 21:18:10
>>828
また新たな神格を呼び出すつもりか

830:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 21:41:52
砂の惑星に現れた小さな海賊を幻視した

831:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 22:02:27
>>825
ダニッチは創元の訳だ

832:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 22:02:58
デューンと申したか

833:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 22:12:07
ラヴクラフト全集を読んでみたが、何だあの文章
読んでて何言ってんだかさっぱり理解できなくて辛いんだが
訳者が悪いのか?

834:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 22:20:23
>>833
訳者のせいにする人もいるが正直ラヴクラフトの作品は誰が訳してもあんなもん。
読みにくてて合わないと感じるならもう読まないほうがいいだろう。

原文は読みやすいらしいから英語力あるなら原文で読んでみたら?

835:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 22:22:20
ラヴクラフト和訳はスルメかホタテ貝柱みたいなもんだからなあ。

836:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 22:24:13
英検3級で読めるなら読みたいけど
他の作者が書いたクトゥルルー神話の日本語版も似た感じになる?

837:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 22:27:46
創元以外で御大の作品全部載ってるのは国書刊行会の定本ラヴクラフト全集だけだったか。
ただ現在は入手しにくい。

838:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 22:35:06
>>836
作者や翻訳者毎に違うから何とも言えない。
どんな話を期待してるかにもよるし。

839:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 22:37:58
>>836
たとえばC・A・スミスのはラヴクラフトと似た感じ。
逆にダーレスのは読みやすいが単調。
まあ>>838の言うとおりだな。

840:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 22:40:36
原文読みたいならドーゾ。
URLリンク(www.dagonbytes.com)

英検三級なら、ネイティブの語感とかは関係ないだろうから、むしろ読みやすい(?)かもね。

841:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 22:53:40
ありがとう
でもこれ読むぐらいなら全集読んだほうがマシなようだ
とりあえず全集→クトゥルーの予定
夏休みの感想文これじゃ駄目だろうな

842:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 22:55:34
読書感想文なら「ラヴクラフトの遺産」の食屍姫メリフィリアなんかが面白いかもな

843:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 23:01:23
創玄の全集といっても第一巻と第二巻は昔のやつだから訳者が違うでしょう。
どの訳者のも読みにくいと思うんなら、原文にもそういう雰囲気があるんじゃないかな。
あとそういう何となく読みにくい詰屈異様な名状しがたい感じを楽しめるかどうかってのも、
この作家の場合はあると思う。それが全く受け付けられないってことになると…
読み手と作家の相性が元々悪いのかもしれんから、もうやめて別の合う作家探したほうがいいかも。

844:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 23:08:22
おまいら読みやすいラブクラフトなんてラブクラフトじゃないですよ

845:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 23:18:07
軽く気合入れてから読まないと脱落する、ねっとりねばねばした文章

846:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 23:26:59
それだけに、捕らえられたら最後、逃げられはしない・・・。

847:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/07 23:33:19
蠅取り紙w

848:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 00:27:56
正直、真クリの無名都市と、創玄の無名都市、酷暑の無名都市を比べると、訳者に問題があるきがする

849:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 00:29:25
ねっとりねばねばと舌にからみつきながら名状しがたさがシャッキリポンと踊るわ!!

850:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 00:30:06
やはり大瀧訳じゃないと物足りない

851:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 01:19:13
邪しんぼ

852:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 02:15:50
実はジョーカーってニャル様じゃね?

853:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 09:11:35
確かに創元の全集は3巻(大瀧訳)から極端に読みにくくなった印象は受けた。名訳だとは思うけどね
チャールズ・ウォードはすんなり読めたのに時間からの影とか狂気の山脈にてとかはかなり苦労した記憶がある
5巻ともなるとそろそろ慣れ始めるころだが

854:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 15:33:04
O瀧は単に擬古調にしてるだけ、その実、言葉がちゃんとわかってなくて
いい言葉を選択できないし、誤訳も多い。

855:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 17:43:15
むしろ翻訳写本なんだから少しくらい誤訳や欠落があったほうが味があっていいじゃないか

856:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 18:04:24
今日は8時からバットマンビギンズですよ

857:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 18:25:57
訳関連はタブーな話題だったのか?
友人に読みにくいと言ったらタイタス・クロウの事件簿貸してくれた
こっちはすごく読みやすいな
内容は全集に比べるとちょっと薄い感じもするが

858:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 18:40:01
タイタス・クロウはヒロイック・ファンタジィ色が強い作品だからな、特に長編。

859:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 18:43:12
クロウ先生はちょっとドジッ子なところがいいよな

860:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 18:47:31
それはいいんだがヤバイ卵を勝手に送りつけられたくねぇー

861:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 19:13:49
タイタス先生はクトゥルフ神話界のキバヤシ。アンリはなんだってー要員。

862:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 19:19:15
あんな物見た後で発狂せずに邪神の対抗組織を作ったウィルマートさんすげえ

863:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 20:38:38
>>857
タブーな話題じゃなくて
もうしつこいぐらいに繰り返されて
飽きた話題だ

864:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 20:44:18
何度でも繰り返すそれがクトゥルフ

865:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 21:12:43
訳といえばこうなってもおかしくないんだな

コズミック・ホラーの創始者H・P・ラヴクラフトファン待望の代表作を、
ギレルモ・デル・トロ監督がついに映画化!!
彼らは、そして人間とはなんなのか…

戸田奈津子訳 「 狂 い 山 」

866:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 21:17:54
なっちの創造性をみくびっていまいか。

戸田奈津子超訳 「 南極文明の山々 」

867:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 21:25:47
名状しがたき組み体操

URLリンク(sports.nikkei.co.jp)

誰かこれ,御大風に説明してくれ

868:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 22:08:06
アーカム精神病院噴いたw

869:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 22:16:20
私は眼前に屹立するそれが何であるかを理解し、悲鳴をあげた。
しかしそれは歓喜の絶叫の中でかき消されてしまった。
私が眼にしたもの、それは白と赤を纏った人の塔だった。
塔を構成する各々が太さ8インチ、長さ10インチ程度の赤い筒状の物体を有しており
赤と黄からなる布状の物を気が触れたかのように振り続けていた。
塔を囲む狂喜の声とは裏腹に苦痛に歪む何十に及ぶ顔。
ある側面において人々が仰け反り積み重なる様は地獄めいたものであった。

・・・・・・微妙、誰か上手い人頼む

870:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 22:29:37
いあ!シュブ=ニグラス!千匹の仔を孕みし森の黒山羊よ!


871:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 22:32:29
>>869
いや、それだけ書けりゃ十分だよ。

872:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 22:40:37
スペイン北部?の町の有名な祭りかと思ったら、もしかして五輪開会式?

873:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 23:14:22
>>869
そんなに自分を卑下するんじゃない

874:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/08 23:21:44
君にラヴクラフト新訳を頼むw

875:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/09 00:16:59
今日ジュマジの続編ってやつやってたじゃん。


どうみても宇宙的恐怖なシーンが多数・・・…

876:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/09 01:25:32
言うな!
神話世界を旅するボードゲームだって実際手に入るというのに(yr

877:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/09 02:13:21
・ヨグ=ソトースに呑み込まれる。
・ラーン=テゴスに血を抜かれる。
・ダゴンの生け贄に選ばれた!
・ハイドラの生け贄に選ばれた!
・ショゴスに餌にされる。
・角度から猟犬が!
・ハスターに乗っ取られる。
・クトゥルフに食べられる。
・振り出しに戻るw
・おめでとう!ご主人様が待ってますwww

878:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/09 10:55:38
…wwwに、ここまでの悪意と嘲笑を感じたのは初めてだ
振り出しに戻ってのループが一番マシなのかな

879:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/09 13:07:18
wwwに対してSANチェックしたくなるな,これは

880:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/09 13:22:52
タイタスクロウ読み終わってしまった
なんでこれ続き出てないんだ
もっと、もっと刺激を、イア、イア!

881:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/09 13:30:06
続きってことは長編か? 地を穿つ魔は読んだか?
長編の二巻目は一応翻訳が進んでいるらしい……

882:505
08/08/09 21:00:01
新しいパターンだな。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

883:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/09 21:12:57
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これは名伏し難いコードギアスですね

884:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/09 21:59:01
ニコ厨うぜえと思ったが不覚にもミ=クで吹いた。

885:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/09 22:00:19
ロシアではクルジアにミ=グが飛んでいきました

886:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/09 22:01:16
しゃれにならんわぁ!!!!!!

887:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/09 23:52:27
ミ=グ=ニ=ゴ

888:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/10 00:50:40
URLリンク(jkchorizo.com)

889:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/10 03:13:39
ニコニコが一概に悪いもんとは言えないし楽しめば良いんでない?
そもそも御大の作品のディープなネタを見て喜ぶ奴にそんな低年齢層や阿呆はいないだろうw

890:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/10 05:05:15
アカウント持ってないから見れないけど何か楽しそうなのは察しが付く。

>低年齢層や阿呆はいない
分からないぞ。
「○○という作品には錬金術が登場するけど、あれは鋼の錬金術師のパクリ」だとか
「ファーストガンダムのシャアはSEEDのクルーゼのパクリ」だとか言う奴がいるらしいじゃないか。
「ネクロノミコンはデモベのパクリ」とか言い出す奴だって存在するかもしれないw

891:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/10 07:20:47
お詳しいですね

このように次々沸くからニコニコは、その、なんだ、アレだ

892:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/10 08:19:27
ダイナマイトニャルル「イア!イア!イア!ホッテプホッテプ!!」

893:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/10 08:47:50
>>883
「ラノベで手垢まみれになったクトゥルフ神話などとっくに賞味期限切れだ」

おいwww

894:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/10 11:10:40
>>893
ギアスのドラマCDなんて何の関係もねーじゃんとか思ったが…
まさかやつらによる「ふんぐるい むぐるうなふ」の詠唱が聞けるとはなw

895:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/10 12:01:01
2ちゃんねらーとニコ厨はダーレス神話のクトゥルフとハスターみたいな関係だからな。
基本的に仲が悪いのはしゃーない。

896:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/10 13:13:13
ふたばと一般層も追加して四大属性にあてはめてしまおう

897:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/10 21:06:14
ポニョ酷すぎワロタ。
湧き出るショゴスの群れ、人工衛星全滅、海面50m以上上昇、月の異常接近、あふれる難民、
デボン紀への逆行、EDでは自衛隊出動、魔術師に改造されディープワン化する登場人物たち。
さわやかな歌でごまかしてるが冷静に見るとかなり異常な世界の終わりだった。

898:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/10 21:26:26
ポニョは北欧新話系だろ

ブリュンビルデとか言ってるし

899:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/10 21:34:53
さわやかな……歌?邪神礼賛の間違いじゃね?あれ
とかいいつつポニョ見てないから、今度見に行こうっと

900:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/10 21:53:12
まあ人も古のものにより海から作り出されたんだから
別に海に還っても良いじゃないか

901:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/10 22:06:16
>>898
それはつまり、すでに北欧神話はクトゥルーの神の影響を受けたバイキングの民の、、、ですね?

902:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/10 22:48:24
po-nyoponyoponyo sak ana no-ko

903:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/10 22:49:10
「さわやかな」と「さかな」は似てるな

904:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/10 22:57:02
そんな、そんなことがあるわけが……まさかな。

905:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/10 23:28:28
海はつながっとるけん

906:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/10 23:30:40
あんとくさま、お許しを!!

907:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/11 02:44:57
>>901
そ、そういえば聞いた事がある。
TRPG系には「オーディンは旧支配者だったんだよ!」「な、なんd(ry」的な設定があると。

オーディン崇拝はニャルだかヨグ=ソトースだかへの崇拝に繋がってるらしい。
うろ覚えなんで詳しい人いたら補足頼む。

908:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/11 02:46:04
URLリンク(www.nicovideo.jp)
いろんなところにシンパっているなあ

909:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/11 03:33:35
クチョゥルーネタはなぜかいたるところで通用する

910:どしどしふんどし♪
08/08/11 06:51:03
>>907
「クトゥルフ神話TRPG」の派生作品で、西暦1000年代の中世ヨーロッパが舞台の、
「クトゥルフ・ダークエイジ」に採用されている設定ですな。
さらに元ネタとなる作品があるのかもしれませんが未確認です。
北欧神話の主神オーディンの正体は、ローブに身を包んだヨグ=ソトースの化身、
ウムル・アト=タウィル/タウィル・アト=ウムルだそうです。
あらゆる時空間に隣接するが故に、智恵の泉の水を飲んだかのごとく全知なんでしょうな。
アスガルドにある彼の玉座からは全世界が見渡せるとも言われていますし。
またTRPGの設定では、ヨグ=ソトースは銀色の火球を飛ばして攻撃し、
飛行機を撃墜したり人間をショック状態かあるいは灰の柱にしたりしますが、
これがオーディンの武器である魔槍クングニルとして伝わっているということのようです。

ちなみに黒い人は北欧神話のトリックスターで世界に終末をもたらす神ロキの正体です。

あと、「ダークエイジ」とは別のTRPGシナリオでは、ティンダロスの猟犬を統べる存在、
ティンダロスの大君主ミゼーアこそが、北欧神話の魔狼フェンリルの正体であるとされています。
北欧神話と同じくこの存在も、オーディンの正体であるヨグ=ソトースと対立してました。

911:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/11 09:19:46
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)

912:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/11 11:35:52
スルトはクトゥグァで~とか面白いな

てかウムル・アト=タウィルは犬に食い殺されるのか
子供が仇をとるはずだがそんなの居るのかな

913:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/11 12:59:25
ちゃうねん、子供が犬に殺されるねん。

914:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/11 15:42:49
北島康介はディープワンだな、間違いない

915:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/11 16:33:26
水に親しみ、淫売を妻とし、快楽を追求する・・

916:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/11 22:35:15
>>728
定本ラヴクラフト全集7-Ⅱを読んだよ。
七つあるうちのなかで「牧歌」と「虚空に独り」だけは訳文が趣味に走っててまいったわ。
何故か日本の古文調で漢字もわざと難しい常用外ばっか使っててすごい読みにくかった。
現代文で訳せよとか思ったな。

まあ詩の内容自体は満足だったけど。

917:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/11 23:26:00
>>911
全ての時空に繋がるヨグ=ソトースと
限定的ながら時空を越えるティンダロスの猟犬が
対立関係にあるってのは面白いな。

>>912-913
つまりミスカトニック大図書館の番犬はティンダロスの猟犬だったと。
エイボンの書には猟犬を使役する方法が記されていたらしいし、
ミス大関係者が魔道書を守る為にラバン博士のような
毒を以って毒を制す的発想に至ってもおかしくはないかもしれない。

918:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 00:50:28
>>917
その画像だけからそこまで読み取るとは・・・
イス様の子孫なのか・・・

919:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 01:00:43
ソの字がおぞましい角度を形成してるようにも見える

920:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 03:31:38
>>918
>917だが、どうやら俺は間違っていたらしい。
>911にはもっと恐ろしい秘密が隠されているようだ。

まずヨグ=ソトースは「虹色の球体の集合体」として描写されるのは知ってるよな。
ポ=ニョらしきもの背後に浮かぶ球体は、ヨグ=ソトースの暗示だ。

次に「新鮮おさかなソーセージ」。

まず「新鮮」。
「新」は「神」に通じる。この「神」が「邪神(=旧支配者)」というのは言うまでもない。
「鮮」は魚+羊。これはディープワン、ひいてはクトゥルーとシュブ=ニグラスの暗示。

そして「おさかな」
一見ディープワン関係にも思えるが、これこそがおぞましくもティンダロスの暗示。
「か」は当然「角度」。ティンダロスと言えば角度、角度と言えばティンダロス。
「おさ」は「長(おさ)」。つまり>>910にあるティンダロスの大君主ミゼーア。
「な」はナイアルラトホテップ。一見すると猟犬とは無関係にも思えるが
>>910によれば、黒い人はロキでミゼーアはフェンリル。
北欧神話においてフェンリルはロキの子供。
これだけほのめかせば十分だろう。

ラストに「ソーセージ」。これは「双生児」だろう。
双子といえば神話的に考えてツァールとロイガー。
もしくはウェイトリィ兄弟かもしれない。

これらを総合的に解釈すれば、>>911が示すものは
「旧支配者とティンダロスの猟犬との争い」でしか有り得ない。
あqwせdrftgyふじこk

921:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 05:03:17
降臨したのは神か、それとも紙一重のナニヤラか。
個人的には神説を採りたい。

922:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 05:29:53
まあ、アザトースをはじめとして神々自体がすでに紙一重の向こうっ側にいるしな……
神で問題ないんじゃね?

923:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 07:13:48
北島康介は絶対にディープワンの血が混じってると思う。

924:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 08:50:23
北島は中国じゃ「蛙王」と呼ばれているらしい
間違いなくディープ(ry

925:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 10:08:37
宋日昊(北朝鮮の国交正常化交渉担当大使)はインスマス面だとおもう

926:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 11:24:52
>>916
そういうことは少なくとも原詩を読んでからほざいて頂きたいものだが。

927:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 11:33:47
>>926
原文読めるやつがんなこと書くわけないだろ。

あれ、原詩でもああなん?

928:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 11:51:34
英文読めない人間は訳文がすべてだから
>>916のような感想が出てきても仕方ないと思うわけだが

929:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 13:15:47
訳す以上は分かりやすくやれ

ということではなかろうか

930:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 13:36:08
古文体くらい読めろよと思う反面、分かりやすいほうがいいのも確か。
難しいもんだな。

931:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 15:13:02
       ┌──¬
       》ミ三三彡《
       .〔≡≡≡≡〕
       .Eニニニニ∃
       ノ::::::::::::::::::::::::ヽ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
     | ┌-[[]┌‐[[].lニl _|
     | l_l=l | . ̄| |  //|
     |  ノ/ .|二__||ニ/ |
     |Dagon no chikara|
     |        .┌┐ |
     |   の l二   ̄l|
     |   .   ./ / ̄| ||
     |       /_/ ∠_||
     | ダゴン エキス ドリンク|
     |  魚汁50mg配合 .|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

932:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 15:23:49
らめー、飲んじゃらめー!!

933:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 15:28:42
いいや!限界だ飲むね!

934:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 18:17:23
ハワード・フィリップス・ ラヴクラフトは静かに暮らしたい

935:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 18:29:36
だが断る

936:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 20:46:30
御大って実は活発な人だったとなにかに記述されてた気がする

937:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 21:20:31
元気でないヒキオタだったら、旅行や散策しまくったり手紙書きまくったりはできないだろうからな。


938:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 21:38:16
どっかで見たような方が…
URLリンク(www4.atpages.jp)

939:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 21:48:17
空飛ぶスパゲッティポリプじゃないか!

940:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 21:56:06
FSM久しぶりに見た

941:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 22:22:39
近々吸収合併との噂です

942:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 22:25:09
陽光の下でテニスラケット持った御大がホットドック齧りながらテニス仲間と
暗黒の秘儀について笑い合いながら語り合ってる姿ってのも名状しがたい。

943:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/12 22:45:48
こ れ だ ww

982 イラストに騙された名無しさん [sage] Date:2008/08/12(火) 22:41:05  ID:gjPjvm9+ Be:
    >977
    俺の彼女は、

    ぽーにょぽにょぽにょダゴンの子

    と歌っていたリアル嫌展。

    ポニョを魚形態に戻す呪文が
    「ふんぐるい むぐるうな(ry」
    だったけど所ジョージが正確に発音できないので
    あんな適当な呪文になった、という説はどうだろう。

944:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/13 00:03:13
>>926
>>927
916じゃないけどGraphic Classicsってのに載ってた「ユゴス星より」の原文を読んだら
こんなに読みやすかったのかと感動した。

945:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/13 00:27:56
ごーっくーりごっくりこんの、
ぼーあじゅーす、
をおもいだす、

946:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/13 00:31:58
あのアニメ幼い頃見て怖かった

947:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/13 09:26:00
名状しがたい輝きを放つ炎に炙られ、
まるで苦痛に喘ぐかの如く体をくねらせ踊り続けていた。
その様は冒涜的としか言いようがなく、私と妹は吐き気を堪えつつもその様子を見守っていた。
しばらくすると踊ることを止めたため、妹は勇敢にも切り出した。
「もうアワビたべていい?」
私はどうすることもできず、たた頷くばかりだった。

948:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/13 09:39:01
>>947
      アヒャヒャ!
  ヾ(゚∀゚)ノ
    (  )
    < <


ところでそろそろ次スレのテンプレの刻が来たか。

949:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/13 10:09:51
>>947
アワビステーキの踊り焼き見たことあるけど,
あれは冒涜的なんて一言じゃ形容できないくらいに形容しがたい狂喜をはらんでいたと思うんだ

なんか自分のだけ周りに比べて明らかに3倍くらいはうねってたし
あれで完全に食欲失せた

950:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/13 10:12:39
でもな、生きた状態のアワビでないと痛んでいる可能性がある訳で・・・

951:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/13 10:20:16
活けが駄目なら、干しあわびを呼べばいいじゃなーい

952:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/13 10:44:25
クトゥルフの天日干し

953:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/13 10:46:50
>>926-930
定本は読んだことないが、無意味に度が過ぎてるなら趣味の押し付け入ってると思うがなぁ・・・
HTMLとかやってるとStrict厨が無意味に旧字体を押し付けてたりして非常にウザいので気持ちはよく分かる

ある程度読みやすく、かつ雰囲気も演出できているのが名訳だと思う
ラヴクラフト作品の原文は著作権が切れているので普通にネット上で見れる。確認したい人はどうぞ
URLリンク(www.dagonbytes.com)

954:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/13 10:51:24
読んだ事ないのに随分とだな

955:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/13 11:07:22
まあだも読みやすさは大事だと思うよ。雰囲気もだけど。

英語力あるやつとないやつとじゃ見解の相違が生じるのもやむなしだ。

956:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/13 15:39:24
ふたぐんが(゚∀゚)ふぐタン!!って見えたら末期だと思っていただいて結構

957:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/13 16:26:49
いぐないい いぐないい (・A・)イクナイ!

958:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/13 16:31:05
「いぐない いぐない ばぁー」と先ほどようじょにやってきた

959:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/13 16:32:34
更にぽーにょぽにょぽにょダゴンの子!
深い海からやあってきた(略
の歌も教え込んできたぞ

960:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/13 17:18:17
何してはるんですか~にごらすさ~ん

961:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/13 17:38:45
「とある漁村に、ダイオウイカに似て非なる、何か得体の知れない奇っ怪なものの死骸が打ち上げられた
漁民は不可思議に思い、地元の大学に調査を依頼した
しかし、結局正体をつかめず、これまた奇妙なことに、この宇宙とは別の法則に従う、超幾何学的なものである事実が判明したのみだった」

962:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/13 17:41:56
クトゥルフ…

963:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/13 17:57:52
クトゥルフ「いけねw封印(ねて)たら流されてたわw」

964:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/14 00:14:33
ニャル様「あ-ア、すっかり日にやけてまっくろくろすけだぜ・・」

965:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/14 01:36:06
ニャル様「あ-ア、すっかり日(クトゥグア)にやけてまっくろくろすけだぜ(ンガイの森が)・・・」

966:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/14 02:02:08
760 名無し三等兵 sage 2008/08/11(月) 22:22:33 ID:???
ランカの歌、だと。
 ・・・違う・・・今までの記憶すべてが違うと意識の奥底で共鳴を起こし、
無限の深淵より現れる冒涜的な力が私の体を 駆け巡った。「ああ!窓に!窓に!」
歌は這いよる混沌だった。私は窮極の門に連れていかれて戸口に潜むものと交わった。
「ダルブシ・アドゥラ・ウル・バアクル!」私は地上の時間を超越した混沌の宇宙へと足を踏み入れた。
「イア!イア!」私は全てにしてひとつのもの ひとつにして全てのものとなった。おお、ヨグ=ソトース!


967:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/14 03:09:41
超時空的恐怖ですね、わかります

968:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/14 05:57:29
窓の外は、まっくろっすね

969:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/14 13:09:51
あちーな
誰かイタクァ様召還してくれ

970:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/14 13:31:15
一ヵ月後、そこには元気に走り回る氷漬けになった>>969の凍死体が!

971:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/14 14:58:01
次スレ立ては>>980

972:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/14 16:29:26
インスマウスの町の地図が掲載されている本やサイトはありますでしょうか?

973:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/14 16:29:52
イタクァ様は呼ばなくても勝手に現れてあちこち無料ご招待してくれる迷惑なねーちゃんでOK?

974:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/14 16:31:21
>>972
PCゲームのコールオブクトゥルーなら三次元地図データを収録してあると言えなくもない.

975:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/14 17:09:08
>>973
そいつはヨグ様だ

976:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/14 17:26:19
>>970
969「もう、イタクァ様召還してくれ なんて言わないよ。」

977:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/14 18:42:09
>>970>>976
さてはガ板の丸見えスレ住人だなw

978:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/14 18:56:27
通ってた大学の教授を蘇生させたけど質問ある?

特定されない範囲でなw

979:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/14 19:04:11
ハーバード西部のかたですね、分かります

980:名無しは無慈悲な夜の女王
08/08/14 19:41:57
>>974
ありがとうございます
じゃあその攻略サイトかなんかを探すたびに出ます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch