【ミクは無限な】VOCALOIDなるSF act04【歌の女王】at SF【ミクは無限な】VOCALOIDなるSF act04【歌の女王】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しは無慈悲な夜の女王 08/10/05 00:58:58 ひどいわ 501:名無しは無慈悲な夜の女王 08/10/05 10:12:52 有名Pの名前ググ゙って見つけたCD注文したらボカロ全然関係無くてガッカリってのが数回あるぜ 502:名無しは無慈悲な夜の女王 08/10/05 11:23:41 結局そいつらも初音ミクじゃなかったんだな 503:名無しは無慈悲な夜の女王 08/10/05 19:11:41 てすと 504:名無しは無慈悲な夜の女王 08/10/05 19:16:09 弱音PのCDを買ったら ハク曲が1曲も入っていなくて号泣した。 505:名無しは無慈悲な夜の女王 08/10/05 20:34:18 実はオレ……この戦争が終わって帰ってきたら、初音ミクになるんだ 506:名無しは無慈悲な夜の女王 08/10/05 22:11:32 今更だけど、>>479のうえのブログコメントがちょっと面白いことになってた 2008年10月05日 13時34分43秒の書き込み、最後の部分で皮肉めいたオチがw 507:名無しは無慈悲な夜の女王 08/10/05 22:33:30 ふと思ったんだが、初音ミクを買ってきてオリジナル曲を作ったら、 たとえそれが初音ミクのキャラソンであっても一次創作なんだよな。 例えばアニメやゲームの登場人物を使ってSSを書いたり、マンガ を創作した場合、どんなに上手にできても、二次創作でしかない。 だけど、初音ミクの場合って、キャラではあっても、同時に楽器=創作の ための道具(ある意味ペンタブや絵ソフトと同等のもの)でもあるという 特性から、クリプトンが提供したキャラを使いながら誰でも一次創作が できるという特異な存在じゃないかと思うんだが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch