07/08/03 21:13:25
サイファイは、米のケーブルテレビで「サイファイチャンネル」ってのがあって
24時間、B級の特撮番組(そのうちスタトレが10時間くらい)流してるから。
今じゃもう完全に「サイファイ=特撮+スペオペ+B級アクション」ってのが定着してる。
ネットのサイファイコムは「本格」SF小説も扱ってたけど、小説のサイファイってのは
ノベライズやスピンオフ(TV、映画、ゲーム)ってイメージじゃないかな。
米の本屋だと、ノベライズ、スピンオフ系は全体の3割くらい。
4割近くがヒロイックファンタジーのシリーズ物。
のこりが「普通」のファンタジーとSFだったと思う。