クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-サ19ラノーシュ- at SF
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-サ19ラノーシュ- - 暇つぶし2ch2:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/02 19:43:27
過去スレ1

クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-ナ18ーラトテップ-
スレリンク(sf板)
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-イスの大17る種族-
スレリンク(sf板)
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-ク16フ-
スレリンク(sf板)
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu -15ーロナク-
スレリンク(sf板)
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-無名十四 -
スレリンク(sf板)
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu- アウ十三イダー -
スレリンク(sf板)
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu -ミスカ十ニック大学-
スレリンク(sf板)
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu -ヰグナ11ー-
スレリンク(sf板)

3:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/02 19:44:32
過去スレ2

クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu -ツァ十グァ-
スレリンク(sf板)
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu -タイタス・九ロウ-
スレリンク(sf板)
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu -イァイァ八スター-
スレリンク(sf板)
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu -七つの呪い-
スレリンク(sf板)
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu -アーカ6-
スレリンク(sf板)
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-ミ=五-
スレリンク(sf板)
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-無名祭四書-
スレリンク(sf板)
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-第三帝国-
スレリンク(sf板)
クトゥルフ神話-Cthulhu-第二の書
スレリンク(sf板)
クトゥルーを色々教えてくだされ
URLリンク(book.2ch.net)

4:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/02 19:44:50
関連スレ

H.P.ラヴクラフト -14巻-
スレリンク(sf板)
【SF小説】 魔界水滸伝 【クトゥルー】
スレリンク(sf板)
もしCthulhu神話の世界に2chがあったら。
スレリンク(sf板)
クトゥルフ卓上総合 その23
スレリンク(cgame板)
クトゥルフオンラインβ6
スレリンク(mmosaloon板)
クトゥルーですけど南極、落ちません
スレリンク(army板)
こんなクトゥルフ神話は嫌だ!Rigel2
スレリンク(owarai板)
[ハレ晴レ] クトゥルフ神話萌えスレ 8 [ン・カイ] (21禁注意)
スレリンク(ascii2d板)

5:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/02 20:15:53
ナチュンって言う漫画、さいきんこの雰囲気に
なってきたでありんす

6:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/02 20:28:50
馬鹿め!>>1は乙だわ!

7:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/02 20:58:50
未知なるカダスで猫とにゃんにゃんしながら>1乙

8:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/02 21:03:12
深遠なる海底に横たわるUボートの舷窓から外を眺めながら
おお!何と!あれは正に>>1乙!

9:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/02 21:12:26
>>1乙ェンヌ・ローラン・ド・マリニー

10:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/02 21:14:21
これでも一応「秘神界」とかに作品載ったりしてる作家さんなのですが…
URLリンク(www.amazon.co.jp)


11:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/02 21:33:53
闇の中をジョーンズの方に近づいてきたのは、類人猿とも昆虫ともつかぬ、
巨大かつ冒涜的な黒々とした>>1だった。
皮膚がしまりなく体からたれ、小さなどんよりとした目のある皺だらけの頭部が、
酔っ払ってでもいるかのようにぐらぐらゆれていた。
上肢がのばされ、鉤爪が大きく開き、貌には何の表情もないにもかかわらず、
全身に乙がみなぎっていた。
そいつは飛び跳ね、たちまち新スレを立てた。
ジョーンズは抵抗もしないまま>>1乙した。

12:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/02 21:48:57
惜しい! 実に惜しい!!
Uボートには潜水中に外部を視察できる舷窓は無いのだ
と無粋な突込みを入れながら>>1

13:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/02 22:01:54
ニューデリーの空き地より>1>乙

14:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/02 22:07:06
未知なるカダスでニャル様に叱られながら>>1

15:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/02 22:23:25
たくさんの猫に囲まれながら>>1

16:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/02 22:33:29
>>1乙よ! だが祈れども、まどろむ邪鬼の存在を俺はたしかに感じるぞ。
そして俺は二度と再び、カイバル峠に吹き上げる風でスカートが捲れて
いやーんまいっちんぐするラヴィニア・ウェイトリーを見ることもなくなるのだ。

17:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/02 22:33:57
ヨタカの鳴き声を聞きながら>>1

18:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/02 22:56:18
ババン バ バンバンバン♪
は いあいあ!
ババン バ バンバンバン♪

「スレ立て乙!>>1

ババン バ バンバンバン♪

「前スレ埋めたかー!」

ババン バ バンバンバン♪

「また次スレ…いや、あれはなんだ!人が!人大杉!」


19:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/02 23:17:18
ウネノウシロヲアルクヒトノチカラト>>1オツ

20:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/03 11:35:58
彼の名状しがたい魔導師は悍ましい装飾で彩られた小屋に引き籠もり
暗黒の星々に印を結ぶと「>>1乙!」と喚いたのだった。

21:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/03 16:28:08
>>2-20

「馬鹿め・・・・・>>1はもう死んだわ」

22:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/03 21:52:07
老養蜂家が語ってくれたところによると、時折大枝が夜風に吹かれて
囁き合い、何度も繰り返して「>>1乙、>>1乙」と告げるのだという。

23:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/04 09:27:30
1 名前: また大阪か(大阪府)[] 投稿日:2007/06/04(月) 09:08:23 ID:OwGSEDj10 ?PLT(67678) ポイント特典
地球型惑星、海も存在? 太陽系外で初の発見 

■「生命」発見へ激しい競争

液体の水をたたえている可能性がある「地球型」の惑星が、太陽系外で初めて発見された。
生命誕生の最低条件を満たす「第二の地球」だ。太陽系外惑星はすでに約240個見つ
かっているが、地球型がさらに増えるのは間違いない。地球外生命の発見という究極の
目標に向かって、プラネット・ハンターたちの競争は一段と熱を帯びそうだ。(長内洋介)

表面0~40度

欧州南天天文台の研究チームは4月下旬、てんびん座の方向にある星の近くで、地球型
惑星を見つけたと発表した。「グリーズ581C」と命名されたこの惑星は、表面温度が摂氏
0~40度。海があり、生命が誕生している可能性がある初めての太陽系外惑星だ。

地球はもはや「奇跡の星」ではなくなりつつあるのだ。

烏賊ソース
URLリンク(www.sankei.co.jp)
URLリンク(www.sankei.co.jp)

URLリンク(www.sankei.co.jp)

ニュー速から
たぶんなにか居る・・・こえーw


24:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/04 12:44:10
でもなあ
地球型だと、想像の範囲内しかいなさそうなのがなあ。
ユゴスとかもっと壮絶な環境にこそ……。

いや、もちろん、わくわくするんだけどね。

25:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/04 16:40:13
まぁ、クトゥルフの異次元生命体や異星人も想像の範囲内だけどな。
SFチックかファンタジーチックか、その両方の混在ってタイプだし。

26:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/04 21:37:39
そういや昆虫は他の星から来たって説あったよな

27:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/04 22:01:27
小林泰三の小説「玩具修理者」の中に
「ぬわいえいるれいとほぅてぃーぷ!! まだなのか!?」「ぬわいえいるれいとほぅてぃーぷ!! もうなのか!?」
ってセリフがあるんですが。
調べた所「ぬわいえいるれいとほぅてぃーぷ」=クトゥルー神話のナイアルラトホテップってことなんですが
この「まだなのか!?」「もうなのか!?」ってのは、何が「もう」で何が「まだ」なんですか?


28:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/04 22:18:28
その小説読んだことないから適当に言ってみるけど、星辰じゃね?


29:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/04 22:25:09
>>28
クトゥルーについてまったくの初心者なんですが
星辰とはなんでしょうか

30:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/04 22:40:06
>>27
つか小林泰三は他にも自作品にかなりクトゥルフネタつめこんだり
クトゥルフ的だったりする作品書きまくりだよ

個人的に酔歩する男大好き

31:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/04 22:54:42
>>30
そうなんですか?
もし>>27の意味が解るなら教えてください。

32:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/04 22:59:47
少なくとも「玩具修理者」に関してはホラー的な色合い以上の意味はなかったと思うけど。

33:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/04 23:05:27
>31
横レスだけど、クトゥルフ系の小説だと『星の位置』が封じられた邪神を開放するのに重要な意味を持っている。
 『星辰』とは大抵は、その『星の位置』を指している。
 ニャルラトテップ(ナイアルラトホテップ)は、作中で唯一『封印されていない』邪神。
 後は副読本(エンサイクロペディア・クトゥルフとか、クトゥルフ神話ガイドブックとか)を読むと良いでしょう。

34:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/04 23:07:33
>>29
星辰は別にクトゥルフに限らず、普通の日本語だからね。
まあ、この場合は星辰(星座)ガ揃うとき、という省略に近いわけだが。

35:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/04 23:07:42
>>31
わからん
単に
まだなのか!?→まだ修理しちゃ駄目なのー
もうなのか!?→もう終わっちゃったよー
って事だと思ってた

まあ>>32の通りの作品だと思うよ

36:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/04 23:27:53
ようぐそうとほうとふ=ヨグソトース
てぃきらいらい= テケリ・リ だったかな
とりあえず知らない単語はグーグル先生に聞くんだ

37:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/05 01:16:52
>>36
「グーグル」っていう名前もなんか邪神っぽいんだよなぁ。
ダオロスのコピーみたいな感じで。

38:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/05 08:14:36
>>37
うかつな単語を検索するとグーグルに誘拐されてミートスープにされるのか。

39:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/05 13:42:03
なんか、ここ数日
(ある曲のフレーズがが頭を離れない、とかのノリで)
「ラーン・テゴス」が頭を離れない……orz

40:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/05 20:49:07
前スレか前々スレで「フルメタルジャケット・クトゥルー版」が貼られてたと思うのですが、
詳細ご存知の方いらっしゃいませんか?

41:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/05 21:44:26
ハートマン軍曹が罵倒するやつなら俺が書いた

42:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/06 15:21:30
バードマンが罵倒するヤツなら俺が書いた。

43:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/06 15:31:02
星間宇宙のただなかで名状し難き円盤を駆る我々の秘儀と正体は
決して他者に知られてはならぬ!
禁断の知識を漏洩せし者には破滅と狂気を与える、いあ、いあ!

って奴だっけ?

44:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/09 01:56:39
2号が白い類人猿だっけ?

45:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/10 11:46:11
♪三次元宇宙から~追放された~
 この悔しさを忘れはしない
 宇宙の敵だと、言われると~
 身震いするほど、腹が立つ~

46:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/10 12:17:51
ネタが最近少ないなぁ。

47:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/10 12:20:47
ところでこの本、どっかで直接注文できないかな。


URLリンク(www.amazon.co.jp)

48:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/10 12:29:00
>47
紀ノ国屋で買えますよ。
一ヶ月くらいかかりましたけど。
アマゾンは待たされるだけ待たされて「取り寄せ不可」だと。

49:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/10 13:01:44
>>48
ありが㌧。
早速注文してみる。

50:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/10 14:36:00
クトゥルフ・ブート・キャンプ

51:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/10 18:28:10
あの巨体でたぷーんたぷーんする度にあっちゃこっちゃの都市が水没か。

52:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/10 18:32:15
プログラムを消化するころには、地表はえらくシェイプアップしていることだろう。

53:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/10 19:29:25
>>48
紀伊国屋でいけましたか?
ちょっと前に私が調べてもらった時は、
取り扱っていないようですと言われたんですけど。
アマゾンは同じく待たされたあげく…でした。

54:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/10 20:52:36
タイタス・クロウの新作がでるのはまだかね。
わりと売れたらしいからでないってことはないだろうけど。

発売までルルイエで寝とくわ。

55:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/10 20:57:26
この言葉を最後に>>54は二度と目を覚ますことは無かった・・・・


56:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/10 21:07:46
俺はタイタス・クロウが一番読みやすいから早く出て欲しいなあ
クロウ超人化とかかなり気になる

57:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/11 02:44:10
>>56
やっぱり超人化の際には服がビリビリ破けてビキニパンツ一丁になるのかな。
ド・マリニー「へ…変態!」
クロウ「そうとも、私は今や完全変態を遂げた!」
そしてパンツの股間をまさぐって旧神の印を……

58:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/11 03:55:12
アメコミとイギリス人の考えることをいっしょにしてはいけない。

59:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/11 10:37:36
いやそんなこと言われても。
だってラムレイだし。

60:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/11 13:42:45
巨大邪神型ロボット THE ビッグシー

61:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/11 17:40:30
何だその癌細胞

62:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/11 22:28:46
>だってラムレイだし。

 マテ
 それを言ったらアザトースすら負けるぞ


63:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/12 03:21:53
よく知らんけどクロウはアザトースと戦ったりしてんの?

64:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/12 05:51:08
>>63
アザトースとは戦ってないと思う、基本はCCDと戦ってるはず

65:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/12 13:11:53
最も危険度の低い雑魚にあんなにてこずってるファウンデーションの連中じゃ、
アザトースとじゃ勝負にもならんだろう。
まぁ超人化したクロウがどんなもんかは知らないけど、よもや
クロウ「アンリのことかーーーー!!!!!」とか言って超サイヤ人的な変身をするんじゃあるまいな・・・
空飛んだりエネルギー弾出したり

66:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/12 14:53:41
巨大化して空を飛んだり光線技を放ったりするよ。

67:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/12 16:14:44
腹ぺこローマ兵とどっちが強いんだろう

68:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/12 17:20:05
最近のこのスレは小中スメルがすごい。

69:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/12 20:25:48
小中千昭スメル?

70:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/12 21:35:28
そんなこと言われても……
だってラムレイだし。

71:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/12 21:39:19
 ラムレイの設定(解釈)では、

「アザトースとは核エネルギーとか放射能のことで、
 ニャルラトホテプはテレパシー能力のことだったんだよ!!」

「な、なんだってー!!」

 てなことになってる。


72:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/12 22:26:02
チョー=チョー人の座像キター!
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

73:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/13 23:51:00
アザトースのギターはぐねぐねしてる

74:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/14 10:07:42
コリン・ウィルソンといいラムレイといい、ダーレスの方がまともに思える。

75:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/14 10:31:16
俺はラムレイ好きよ

76:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/14 20:17:58
NG文士ラムレイ&40

77:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/14 23:37:07
きてみてさわってみて
みんなのラムレイ!

78:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/15 00:06:54
俺はー文ーん士ー(オー!)ラムレイー

79:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/15 00:15:08
たまには、チェンバースやダンセイニにも触れてあげてください……

80:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/15 00:35:31
ダンセイニ卿はいまさら触れるまでもないと皆が思ってるのではなかろうか。
実際、クトゥルフをこえたところにいる幻想作家の雄だしなあ。

81:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/15 19:49:00
まあ、ダンセイニ卿の缶詰は無いけどな。

82:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/15 20:04:34
ダンセイニ卿は偉大なるムング神の許におられるのだ。

83:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/15 20:09:41
よそのスレでこんなもの拾った
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


84:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/16 03:18:36
嗚呼、ユゴスの扱いがまたぞんざいになったよ…。

85:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/16 03:22:47
ユゴスは冥王星じゃなかったってことで、ひとつ。

86:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/16 19:06:24
逆に考えるんだ。ミ=ゴたちはその卓越した科学力でユゴスの存在をごまかし、
観測する地球人の目をあざむいている、と。

87:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/16 19:46:27
>>86
いいなその設定・・・

88:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/16 22:29:46
サクロンを除いては癒すあたわざる胃痛

89:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/17 11:47:53
部屋の掃除してたら、PCソフトの「ティラムバラム」が出てきた。


90:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/17 15:10:57
>>89
設定は名作なんだよそのゲーム。

91:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/17 15:35:17
その名を聞くと何故かサムライスピリッツのタムタムを思い出す。

92:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/17 22:19:21
ラプラスとパルケルスス?の完全移植版出ないな?

93:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/17 22:59:21
>>92
でるの?

ゴーストハンター自体も一時期復活しそうな雰囲気も有ったけど、今はかなり微妙だし。

とりあえずエミュレータ版は↓には入っていた。
URLリンク(7andy.yahoo.co.jp)

当然Project-EGGで買うこともできる

94:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/18 08:50:26
>>93
その本は現在入手困難だよ。
今はAC内のProject EGGのが手軽だと思われ。
ラプラスの魔
URLリンク(www.amusement-center.com)
パラケルススの魔剣
URLリンク(www.amusement-center.com)


95:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/18 10:49:50
1 名前: F-15K(北海道)[] 投稿日:2007/06/18(月) 05:34:12 ID:vSxa+9Zc0 ?PLT(26333) ポイント特典
◇三重県尾鷲市の海洋深層水施設「アクアステーション」で、深層水と共に取水管内を運ばれてきた深海の生物が展示され、
話題になっている。

◇フナムシの仲間「オオグソクムシ」や深海魚「チゴダラ」で、同市沖の水深415メートルの海底から水をくみ上げる際に吸い
込まれた。水族館でもあまり見かけない珍しい種類という。

◇施設は昨春開設。さまざまな分野で役立つ深層水が取れるほか、深海魚まで見物できるとあって、見学者は「奧が深いね」

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

三重でダゴン様発見らしい

96:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/18 21:47:17
このデモベ厨め。ダゴン様は本来フナムシなどでは無いわ!
ここじゃなくデモベスレに張って来い、ダゴン様フナムシネタは。

97:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/18 23:17:06
でかいな

98:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/20 17:13:37
天空の城ラピュタがあるなら
海底の城ルルイエがあったっていいと思うんです

99:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/20 17:37:24
>海底の城ルルイエ
ルルイエを目指すディープワンズの少年少女と
それを追うラバン・シュリュズベリィ博士乗り込む
アメリカの超弩級潜水戦艦による
手に汗にぎる冒険活劇なわけですね

100:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/20 18:56:40
目が、メガァ!するまでも無いなw

つかバルスと違って浮上の呪文長そうで途中で邪魔されそうじゃね?

101:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/20 22:26:38
それはいい轟天号ですね

102:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/21 06:13:30
海野十三の「海底大陸」はジュブナイルとしてなかなか良かった記憶が
米英と仲悪かった頃なのでオチも。

103:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/21 09:46:13
ところでクトゥルフに興味を持ったんだがまず何を読めばいいのかな!?

104:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/21 09:59:07
>>103 「ネクロノミコン」を出来れば原文で読んでおきたい。

そこまで出来なかったら、創元文庫版の「ラヴクラフト全集」が
手軽で入手しやすいのではないかと。

105:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/21 11:50:39
>>103
「ラヴクラフト全集」か「タイタスクロウの事件簿」かな
タイタスクロウの事件簿はとっても読みやすい

106:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/21 13:02:31
別に「クトゥルー」でもいいのでは

前スレでも書いたが4巻、5巻がおすすめ

107:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/21 13:34:48
>>103
前スレで似たような質問をしたらクトゥルーの2、4、5、13巻がいいって言われたよ
その通りに買って、今は飛ばした巻を順番に読んでる

108:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/21 14:55:32
>>104
>「ネクロノミコン」を出来れば原文で
本気にされたら怖いがなw

109:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/21 15:57:38
ところで温泉施設を爆発させそうな神話的存在って何だ?

110:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/21 17:02:48
クトーニアンとかじゃね?

111:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/21 19:34:11
這いうねる黒い温泉芸者

112:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/21 20:24:49
800字クトゥルフ短編の選考結果が
発表されたのよー

URLリンク(blog.bk1.co.jp)

113:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/21 20:26:49
クトゥグァとかン=カイの森とか不謹慎ネタを書こうかと思ったが俺のコズミック両親が許さなかった。

114:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/21 20:47:16
むう、コズミック両親…
「無名の霧」とか「闇」とかってやつかね

115:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/21 22:41:00
輝くえいえんへドロン

116:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/21 22:50:10
手乗りクトゥルーwww

117:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/21 23:13:19
妖神グルメが…

URLリンク(www.asahisonorama.co.jp)

118:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/21 23:47:42
URLリンク(www.sankei-sports.com)

ジュエリーメーカー、ジェムケリーの新ブランド「クゥルトゥーラ」

119:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/22 22:08:02
>>118
それのHP行ってみた。
「大人のおとぎ話」・・・・・・・・。うむ。
今のところそれほど名状しがたきデザインのモノはないようだが、まあいずれ・・・・。

120:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/23 22:35:58
昔、知人のシルバージュエリー職人にクトゥルー神の浅浮彫レリーフペンダントを見積もりしてもらったら、
オーダーメイドで10万と言われて断念した俺様。
口元のニョロニョロを再現する手間はこのぐらい貰わんと割が合わないそうな。

121:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/23 22:37:58
暗黒界の悪霊もソノラマだったな

122:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/24 01:37:12
これで永劫の彼方まで絶版ですか。
嗚呼ブロック御大…
('A`)
ノ(ヘヘ

123:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/24 09:48:40
タイタス・クロウ先生のメルセデスはW109でOKでしょうか?

124:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/24 14:36:58
>>107
遅レススマソだが、青心社のやつか?

125:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/24 15:24:32
>>124
そう
ただ、独特で好き嫌いの評価が別れる&巻による収録作品の出来不出来があるとのことなんで…
自分に合う合わないは読んで判断してくれ

個人的な感想を言えば「」を「だけで終わらせたり、少々回りくどい言い回しが気になるといえば気になる
でもいまのところは普通に面白いと思ってるよ

126:イゴーロナク
07/06/24 19:11:55
>>124-125
個人的には国書刊行会の「真ク・リトル・リトル神話大系」の6-1及び6-2もオススメです。
ラムジー・キャンベルやブライアン・ラムレイ等の「第二世代」の神話作家達が、
「神話に新しい息吹を」との思いを込めて書いた作品が集められています。
スティーヴン・キングの神話短編「クラウチ・エンドの怪」も読めます。
青心社の「クトゥルー」の後にでも、図書館等で探してみてはいかがでしょうか。
他の図書館から相互貸借で取り寄せてもらってでも読みがいがあると思いますので。

127:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/24 23:33:35
>>125
解説thx
ちょろっと読んでみてから青心社のやつにするか
決める事にする

>>126
おお、スティーヴン・キング!
著作自体に興味はあったが、きっかけが無くて読んでなかった
良い機会かもしれない、thx

128:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/25 01:49:08
図書館利用するならついでに「ク・リトル・リトル神話集」も探してみることをおすすめする。

129:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/25 02:13:57
エターナルダークネスって面白いんだろうか


130:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/25 07:32:58
>>129
面白いぞ、あれは。ただし直接クトゥルー神話になってるんじゃなくて
モチーフにしてるだから念の為。
それでも神話世界の雰囲気は凄いけどね。

131:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/25 17:52:51
個人的には、はっきり名前出されるより陰鬱な雰囲気に拘ってくれた方がうれしい。

132:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/26 16:50:45
巨大ペンギンの化石発見
スレリンク(scienceplus板)

133:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/26 20:44:34
露骨に用語を使わず雰囲気に拘った作品となれば、
やっぱり「王国の仔」を挙げずにはいられない。

134:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/26 22:01:39
「王国の子ら」だろ。

135:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/26 22:15:23
冒涜的な「ら抜き言葉」に侵されていたようだ。

136:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/26 22:24:06
マイナー所を突いてきたな

137:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/27 02:28:41
>>129
うちの近所のブックオフじゃ800円ぐらいで売ってたし、
Wiiでゲームキューブのソフトも遊べるそうだから、
見かけたら押さえておいて損はないんじゃないかと。
露骨に用語を使わず雰囲気に拘った作品として、
小説におけるF・ポール・ウィルスンの「荒地」のような佳作だと思うし。

138:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/27 12:18:21
>>135
その正体は古き(ry

甘味や「るる家」浮上アゲ

139:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/27 12:20:42
露骨に用語を使うなというのは、
リン・カーターに対して喧嘩を売ってるのか(笑)。

140:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/27 21:23:22
あの人は設定考える役なんだよ。

141:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/28 05:24:28
勧めた手前もあり「王国の子ら」を再読しところ、何とも言えない嫌な気持ちに…。
この読後感の悪さこそ名作の証明だ。

142:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/30 08:45:34
この暑さはクトゥグアの野郎のせいか?
ニャル様何とかしてくださいよ!

143:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/30 08:52:13
そんなお前は冷凍されて空から落とされる。

144:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/30 11:55:33
扇風機の前で焼死

145:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/30 12:07:10
そりゃまた笑止な事を。

146:ショゴス
07/06/30 12:08:51
なあみんな、こういうくだらねー駄洒落をいうヤツの首は引っこ抜きたくないかね?

147:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/30 13:16:17
そんなおショゴスぃ事を言わないでください

148:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/30 14:14:18
>>146
つ 「脳味噌缶詰はじめました♪」

149:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/30 16:05:55
ダジャレ好きが多いということだけは分かった

150:名無しは無慈悲な夜の女王
07/06/30 20:54:57
この流れにバロスwwwww

151:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/02 22:53:49
フングルイ

152:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/03 00:56:39
プトトヤ=ライ
ぬふぅシグルイ
あれ一個が違ってるんるー♪

153:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/03 18:54:23
Yahoo!ニュース - WoW!Korea - チェ・ジウ 「私は“千の顔”ではないみたい…うぬぼれていた」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

154:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/04 00:35:48
04年再版の『復活の儀式』が07年現在絶版なんだが。
これは困った。
『妖神グルメ』とか『邪神たちの2・26』とか『秘神』とか、メジャーマイナーでも読みたい作品はいっぱいあるっていうのに。

155:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/04 02:05:02
ブクオフ池
100円で売ってる

156:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/04 22:51:19
戦艦大和・海魔砲撃篇ってのもあるよ。著者は2.26の人。

157:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/08 22:27:58
2.26は意外と面白いシーンもあるよ。
インスマスの住人が料理を振舞ったりする所とか。
果たして悪なのかって多神教の日本ならではの視点というか。

158:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/08 22:38:30
インスマス?

URLリンク(omoro.cside9.com)

159:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/08 22:58:25
なつかしいな、マン・アフターマン

160:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/10 19:25:12
これは何から読めば良い?全集?
余裕で手に入る?

161:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/10 21:13:16
今BS2でやってる「ファンタスティック・プラネット」ってアニメが
非常にクトゥルフ的だ
超越者たちの造形やら、ヒトを眺めるその視点やらが実に

162:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/10 23:56:33
>>161
イガムの動植物に萌えた

163:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/11 01:05:39
>>162
あの珍奇生物たちに非常にサイクラノーシュ臭を感じた

164:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/11 09:22:55
>>160
読むだけならまともな図書館にいけば「クトゥルー」や「真ク・リトル・リトル神話大系」が見つかるはず。
ラヴクラフトなら「定本ラヴクラフト全集」がおすすめ。

そういやクトゥルー関係の本自分で買ったことないな・・・

165:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/11 16:48:07
>>160
買うつもりがあるのなら、今だとこんなところ。
新刊だと青心社の「クトゥルー」、創元推理文庫の「ラヴクラフト全集」。
前者は通販の方が入手しやすい(濃い本屋でないと置いてない
事が多いので)。
あとは参考図書として>>1で挙げられてる本を参考に。
こちらは「参考図書」だから念の為(ブックガイド的な物)
ただし「エンサイクロペディア~」は初心者は止めておいた方が良い。

166:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/11 20:55:39
ハスター発見

エロゲーなのでご注意 戦乙女スヴィア
URLリンク(www.lilith-soft.com)

167:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/11 22:07:34
すぐ隣には「ダルゴン」さままで…

168:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/11 23:07:53
そういやちょっと前に出たネクロノミコン日本語写本買った人いる?
内容が激しく気になってるわけだが

169:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/11 23:52:31
>>168
コリン・ウィルソンやらロバート・ターナーやらの研究論文めいた読み物がページの大半を占める。
まるでマジモノの魔道書研究報告みたい。そもそも架空の魔道書なのに。
こんな本を作ったこと自体そもそも狂気の沙汰(ネタとしては最高)だが、大多数のヌルラヴクラフティアンにとってはただの退屈な読み物だろう。手元に置いておきたい人だけ買えばよいと思う。

170:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/12 00:10:50
>>169の続き。
ネクロノミコン執筆人の論文の他に、『ネクロノミコン断章』『ルルイエ異本』『アウルズウィック・プレス版「アル・アジフ」抜粋』が収録されている。

『ネクロノミコン断章』は、ジョン・ディー版の暗号文書を解読したという設定。実は「真ク・リトル・リトル神話大系2」の巻末に収録されている『死霊秘法断章』と訳者が異なるだけで同じ内容。
『ルルイエ異本』は、ネクロノミコンの秘匿された記述という設定。なお、これはあくまで仮タイトルであり、クトゥルー神話に登場する「ルルイエ異本」とは別物ということに注意。あくまでネクロノミコンの一部。
『(前略)「アル・アジフ」抜粋』は、アラビア語っぽい文字で記された謎の文書。多分デタラメな書体でそれっぽい雰囲気を出しているだけ。これが噂に聞く偽書なのかもしれない。

171:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/12 06:19:33
نشخختعه جط عج افهشضصخه
سعهربةثعهئهبتهظ طجىةزظ
ضشسصيثقبفلاغعتهنخمحج
نهعائىعغليغ هغلبف خ فقث ة
هائىعغليغ هغلبف خ فقث


>>168
買ったよ。たしかこんな感じ
前半部分は国書刊行会の真・ク・リトル・リトルに収録されているね。

172:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/12 17:55:19
関係ないけどさかな君はハイドロフイネとか水神クタアトを持ってそう

173:160
07/07/12 19:54:33
やっとソフトバンク規制とけた
>>164
>>165
ありがとう。本屋行ったけど全くなかったです

174:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/12 20:03:32
クトゥルフ世界でもキーパーソンをよく果たす「大学の教員」という立場だしな。

175:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/12 21:02:20
さかなクン「わーっ☆見たこともない蛸が釣れました~っ♪」

昔のラヴクラフト全集ってピンク色で割とライトな感じの表紙なんだね。あの真っ黒な表紙が普通だと思っていたので違和感が

176:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/12 21:57:58
創元推理文庫版の「傑作集」時代の話なら二巻なんて緑色だ。
三巻からいきなり「全集」に。

177:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/13 01:44:58
クトゥルフって眠っているフリして実は修行してるんじゃね?
ルルイエの館の星辰と時の部屋で。

178:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/13 05:06:01
神性などというものはたいていは時間の経過とともにパワーが増大していくものだから、修行しているという推理もいいかもしれない。
しかし所詮末席とはいえ神々の一柱たる彼にとっては地球での一時などうたたかの眠りにすぎないのではないだろうか


179:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/13 06:19:37
んと、眷族?

URLリンク(starbulletin.com)

180:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/13 08:11:39
>>169
うむ、無理して買うものではなさそうだ
でもネクロノミコンってだけで欲しくなってしまうのも性か…

>>171
素晴らしくイミフ
いろんなところが他の本に収録されてることを考えると、
後回しにするのがよさそう

お二人様thxでした

181:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/14 00:05:02
>>177
「このニャルラトテップは化身するたびにパワーがはるかに増す。
 その化身を私はあと999体残している。この意味がわかるな?」

182:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/14 10:30:30
今NHK教育でやってる番組がなんかそれっぽそうなんだが・・・・・・・・・見てたらそうでもない気がしてきた

183:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/14 10:40:34
スカイホエールかわいそうです

184:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/14 10:42:54
>181 なんか女神転生やりたくなるなw


185:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/14 10:43:59
すまんあげちまった。

186:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/14 11:11:27
このスレらしく「浮上させちまった」と言おうぜw

187:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/14 12:24:45
ロマン輝くトラペゾヘドォン

188:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/14 13:58:17
>>181
「おやおや もう終わりかな ほかの999の化身全部お見せしたいのに」(無茶言うな)
「あっ、あれは『膨れ女』!!」
「知っているのかタイタス!?」
(以下アーカムハウス刊魔道書による嘘解説)

そこで天下一武闘会編がスタートですよ。

189:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/14 17:09:31
>>183
スカイホエールって?
ウルトラマンTのZATの飛行機しか思い出せないわ。

というか、空飛ぶ鯨でうっかりサンダーゲイなんて思い出してしまった。

190:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/14 18:00:02
>>189
どう説明したらいいものか・・・・・・・・・・

ブルームーンって星に存在するとされる奉仕種族だよ。

191:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/14 18:00:57
浮上させてしまった、すまない。

192:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/14 18:08:53
なんかミ=ゴみたいなのに食われまくってたよね

193:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/14 19:04:55
>>188
「ならば ここはこの再生ザメディ男爵が行くとするか」
「いや ここはこのハサミ闇の跳梁者が行かねばなるまい!」
「いやいや この顔の有る無貌の神が行こう!!」
「機械を操れないチクタクマンが行き申す!!」「それじゃ弱いじゃねえか!!」
「ここはこの全裸皮膚無きものが」
「ほほほほ!ここはこの赤の女王が行かせてもらうわよ!」「だめだよそんなの!!」
「この人喰いパズズ様も ちょうど腹が減ってきた所だ!!」「あぎゃーっ」
「この悪心影の暗黒邪神剣 久々に炸裂させるとするか!!」
「この 実は正体が暗黒の男のデクスター医師におまかせを」
「いや この本当に暗黒の男じゃないデクスター医師の方が強いぞ!!」
「あーっ 膨れ女がいきなり黒い扇をーっ!!」「げぇーっ!!」
「しかし999体もいるとちっとも決まらねえぜ」

194:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/14 19:34:38
男塾ネタw
ここやっぱはオッサンが多いのか?

195:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/14 19:46:20
>>193はむしろこっちw
URLリンク(www.geocities.co.jp)

196:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/15 11:38:20
現在台風通過中
「見えるぞ!この私にもハスター様が見える!」

197:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/15 11:49:56
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ちょwwwなんだこれwwwwwww召還する気かよ

198:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/15 12:33:31
「いあ!」って、「アーメン」みたいな意味だろうか?

199:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/15 12:48:56
「南無」じゃね?

200:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/15 13:57:19
「マハ」

201:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/15 22:26:10
ソイヤ! ソイヤ!

202:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/15 23:10:31
イア!はアクロ語で「私は空腹である!」って意味の言葉なんだって

203:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/16 10:36:13
け・はいいえ えぷ-んぐふ ふる・ふうる ぐはあん ふたぐん

204:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/16 12:58:45
毛様「イア!イア!イア!イア!イア!イア!イア!イア!イア!イア!」

205:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/16 19:56:08
イアッー!

206:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/16 20:33:39
ウホッ!!

207:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/17 04:52:10
阿部高和 vs 邪神軍団

208:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/17 05:03:02
今回の地震は如何なる要因によるものなんだろうね
ルルイエ浮上とか?

209:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/17 05:08:28
むしろ地を穿つもの

210:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/17 05:43:46
ふと思い出したんだが、ロマンシングサガ3で鼠の大群のイベントなかったっけ?
あれ壁の中の鼠にインスパイアされたのかなぁ?

211:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/17 06:00:15
いけにえの穴で大量の鼠に襲われるイベントか
壁の中の鼠とやらを読んでみたいけど全集見当たらないんだよね…

212:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/18 00:07:36
全集がないなら英語で読めばいいじゃない
URLリンク(www.dagonbytes.com)

213:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/18 11:03:00
白土三平の漫画に、ネズミの大群が村を襲って根こそぎ食い尽くされるという描写があった。
食われるってホラーだよね。

214:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/18 17:52:55
つマーテンス一族

215:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/18 20:09:00
事実は神話より…

URLリンク(blog.livedoor.jp)

216:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/19 06:28:54
壁の中ってレベルじゃねーぞ!

217:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/19 15:46:47
大連の影
壁の外の鼠
段ボール置き場にて
支那で囁くもの

218:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/19 15:54:38
なんと名状しがたい・・・
URLリンク(www.uploda.org)

219:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/19 18:53:43
怪物造形に触手を持ち込んだのはラヴクラフトがはしりじゃないのか?

220:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/19 21:18:44
>>218は何だったの?

221:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/19 21:48:05
>220
名状しがたき異形の生き物が別の名状しがたき生き物に襲われるの図

222:220
07/07/19 21:56:29
>>221
さっぱり分からんw

223:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/20 01:04:04
それよりニューヨークの水蒸気管爆発事故は名状し難い
邪神対人間の戦いが地下で秘密裏に(ry

224:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/20 07:23:04
>>219
アーサー・マッケンの方が早い

225:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/20 10:42:18
>>223 地の底深く、か。あの頃はマキシム機関銃だったが、今頃はM134ミニガンでも使ってるのかね。
車両自体もパンツァー・ドライジーネの設計取り入れて、邪神連中とは別の意味で名状し難い方向へ進化してるんだろうなあ。

226:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/20 17:27:03
ところで食屍鬼って強いのか?

227:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/20 18:22:21
>>226
人間よりは身体能力は上だな

228:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/20 18:40:46
「嘲笑う食屍鬼」とか読むと足は早くなさそう

229:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/20 19:18:54
今やってるNHK教育の「サイエンスZERO」、サイノクラーシュの特集。

230:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/21 00:49:29
地球のハイパーボリア時代には、土星にも知的生命や神性が存在したんだよな。
それが今ではガスの塊だという……

ひょっとして宇宙科学界当局が情報を操作している!?

231:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/21 01:58:55
高校生がクトゥルー神話にハマるとこうなる

URLリンク(www.nicovideo.jp)

232:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/21 05:18:09
>>231
見てると恥ずかしくなってくるわ

233:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/21 08:59:40
>>230
もともとガスの塊だが、その一部に特殊な空間がつくられているのかもしれず。
観測できない部分は予想でしかないからな。

234:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/21 09:05:26
その論法だと、なんでもありだな

235:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/21 09:07:54
陰謀論とどっちがましかというと……まあ、どっちでもいいやw

236:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/21 09:30:22
だけど、こんなの見ちゃうと「何か居る」と思ってしまっても無理ないわな。
URLリンク(spaceweather.com)

237:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/21 11:39:25
コズミック科学の写真って何でか知らんけど幻想的だもん。
邪神を一目見ると発狂するらしいけど、魅せられるというのもアリだと思うんだ。

「我 奇蹟を見たり」(モズグズ様)

238:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/21 11:50:53
あすかあきお氏が土星(木星?)は岩石の惑星だと言うておられたですが、コレは神話と何か関連があるのかもしれない。

239:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/21 12:40:32
あすかあきおって誰?
と思ってググって見たら残り少ないSANがまた減っちまったぜ!

240:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/21 14:26:53
あすかあきおを見習って早くSANを0にすればいいじゃない。

241:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/21 19:08:58
あすかあきおはあくまでエンターテナーなので、SAN0はありえない。
まあ、わかってやってるつもりだけど、実態はキチガイだというのは否定しないが。

242:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/23 03:28:05
なんかきた
URLリンク(www.nicovideo.jp)

243:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/23 18:17:09
>>242
シュールすぎる・・・。

人選がよいw(中の人共々黒いので。)

244:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/23 19:12:39
URLリンク(www.shop.roastmyweenie.com)

「Cthulhu Roaster」だそうな…

245:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/24 02:12:06
パニッシャーに見えた

246:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/24 03:01:21
>Cthulhu Roaster
訳してタコ焼き器?

247:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/24 19:50:40
『クトゥルー12』収録「アルハザードの発狂」を読んだが、
あまりのトンデモっぷりに ( ゚д゚)ポカーン・・・
すげえお気に入りの一編になった。

248:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/25 04:18:20
もうすぐるる家の季節ですな

249:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/25 06:47:17
ああ、海が恋しい!
今年こそ私はあの黒々とした深淵の先にある、大いなる聖地へ還るのだ!!

250:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/25 07:19:06
また、人間どもを深みに捧げることができるなあ。
今年は何人になるんだろ?

251:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/25 10:48:59
URLリンク(www.technobahn.com)

触腕の生物大量発生。

252:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/26 01:38:41
>>251
イカゲル星人「イカゲルゲバゲバ光線!」

253:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/26 04:39:18
>>252
クトゥルー様復活の準備で手から光線が出るほど忙しい時に、
意味不明なレスしてんじゃないぞクリラン!!

254:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/26 07:47:48
>>251
>アメリカでは食文化の違いからイカを食用にすることは少なく、
>他の魚を食い荒ら ......

その下にある[続きを読む]に気付かなかった俺は、
記者がここまで書き上げて、力尽きたのかと思った。

// >>252-253 「るる家」の仕込みで忙しいこの時期に、
// 嬉しげにケンカしてるんじゃねーよ!

255:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/26 20:42:01
我々は還らねばならない。
我々は還るだろう。

256:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/26 21:19:40
>255
我々は還ってきた。

257:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/27 00:28:30
来た、見た、還った

258:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/27 01:21:27
ミ=ゴのお店。

259:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/27 01:23:11
さっきまでフジテレビでクトゥルフのアニメやってた

260:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/27 20:49:13
>>259 kwsklhu

261:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/27 23:23:06
URLリンク(www.mononoke-anime.com)
これ?
あらすじだけだとクトっぽさがあるのかよく分からないな。
むしろ船の名前が気になる。

262:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/28 00:39:11
コズミック妖怪?
じゃあ海坊主はクトゥルフだな。
魍魎は食屍鬼。井戸の中には異次元の色彩。色黒のぬらりひょん。

263:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/28 00:56:57
これかあ。音消してぼんやり見てただけだったんで…
ただの和モノ妖怪ちゃう? 一応ちゃんと見てみるか…

264:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/28 08:16:28
画面がサイケで気色悪いだけで別にコズミックでもなければSAN値が減るわけでもなかったな。

265:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:42:34
実際邪神クラスを直視したら発狂するか信奉者になるかだろうしな。
妖怪なんて呼ばれてるのはせいぜいが奉仕種族・独立種族クラス。

266:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:15:32
昨日から『レストランの中の鼠』が公開中ですよ

267:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:44:09
頭の中を鼠が走り回っているんだ
夜寝られない

268:とある深き者ども
07/07/29 13:05:35
みんな早速、派手にやってるな。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

この時期は人間がわざわざ海にくるから楽だねえ。



269:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:12:21
>>268
不謹慎やめとけとも思うし
プランクトン5匹10匹単位で食って満足する鯨がいるか、とも思うし

270:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/30 17:47:13
・涅槃、涅槃2(2は未完) URLリンク(giger.hp.infoseek.co.jp)
 クトゥルフ神話をモチーフにしたスプラッターホラー。
 雰囲気がとてつもなくクトゥルフ。最後までクトゥルフ。感動しながら漏らした。

これ、やったことある?

271:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/30 22:59:44
宣伝乙と言って釣られればいいのか?

>>266
CM見たけどシェフ帽の中の鼠が透けて見えるシーンがマジ怖い。

272:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/31 09:06:35
     (゜Д゜)

273:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/31 09:08:27
(。Д。)

274:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/31 11:15:29
>271
シェフの中のネズミに見えた。

275:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/31 12:23:03
シェフ シェフ
シェフの中はネズミー

276:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/31 14:56:09
「よぉボウズども」
「こんちわシェフ。シェフ、食屍鬼って何?」
「ナンなんだお前らは!毎回ここへ来ちゃあ人が答えに詰まる質問ばっかしやがって!
深きもの共って何?死肉食いってどうやるの?ネクロノミコンってどう読むの?
一度でいいから普通に聞けねぇか。シェフ、いい星辰だね、とか」
「シェフ、いい星辰だね」
「ああほんとにな。それだよ!」
「でシェフ、食屍鬼って何?」
「いやいや、またシュブ=ニグラスに精を絞られるのはごめんだ。
どうしてお前ら食屍鬼のことなんて知りたいんだ!?」
「だってニャルラトホテプさまがケニーは食屍鬼だって。ねぇ、そうなの?

~中略~

「こらエーリッヒ・ツァン!何やってんだ!子供に食屍鬼の歌なんて聞かせやがって、とっとと帰れ!!」

シェフって聞いたらこんな唾棄すべき妄想が。

277:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/31 16:09:06
なごんでしまった

278:名無しは無慈悲な夜の女王
07/07/31 17:29:56
275の出典はわかったが276がわからなかった。

279:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/01 02:40:59
サウスパークだろ

280:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/01 08:39:16
公園通り発幸福行きの小さなチケット握るよ
こんな晴れた日は大好きな人、誘って行きなさいとせっかちなイタカが言うから

281:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/01 13:30:52
馬鹿め、KOTOKOは死んだわ

282:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/01 21:45:35
KOTOKOって、北の海の魚顔だよな。
インスマウス面はポナペだけに南洋の魚顔なイメージ。

283:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 03:25:47
ゲーム(ダークシード、エターナルダークネス、涅槃など)の影響でクトゥルフに物凄く興味が沸いたクチだけど、入門用の本でオススメの何かある?
絵もあるということで「図解 クトゥルフ神話」を買ってみようかなぁと思っているが・・・

284:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 07:27:12
ほほぅお若いのいいゲームをやりなすったな
とりあえず、創元推理文庫のラヴクラフト全集が基本ですじゃ

285:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 08:29:06
>>283
あまりいい絵ではない。

286:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 09:04:46
個人的には図解とかエンサイクロペディアはなるべく知れるだけ知ってからのほうがいいとおもいますぞ。
物語を純粋に先に楽しんで後から知識を得てもう一度読むのですじゃ。

287:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 09:18:09
>283
それよりは、クトゥルフ神話ガイドブック(新紀元社)か、ダークナビゲイションを薦める。

288:283
07/08/02 10:14:01
「クトゥルフ神話ガイドブック」調べてみたけどたっかいなぁ~。2000円分の価値はあるのだろうか。
個人的に絵があったほうがイメージが沸きやすいんだけど、とりあえず安いラヴクラフト全集の1巻から買ってみますわ。
「ダークナビゲーション」は表紙の絵がちょっとキッツイ。なんとかならなかったのかなあの表紙って。
「図解 クトゥルフ神話」はH・R・ギーガーの絵だったけど駄目なのか・・・。中身の絵が違う人とかだったら萎えるけどギーガーは好きです。とりあえずみんなサンクスコ。

そういや大昔に「エターナルダークネス」やってて今は内容が全然覚えてないんだけど、あれってエターナルダークネスの書=ネクロノミコンだったっけ・・・やっぱり違うかも。

289:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 10:50:44
>288
中身は別の人の絵。>図解

290:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 12:35:12
URLリンク(www.macguff.fr)

291:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 12:46:03
>>288
ダークナビゲーションはああいう層に向けて作ってるので、しょうがない。>表紙
一種のフィルタだ。

292:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 14:47:23
読者の想像力に委ねられる部分の多いがクトゥルフ物で
絵付きなんて

293:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 15:45:21
というか、本当に絵に描けちゃったらやばいからなw

294:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 15:54:18
絵があった方がいいなら「クトゥルフモンスターガイド」マジオススメ
と言いたいところだが簡単には見つからないだろうな。

295:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 16:07:13
>>293
※これはイメージ画像です

という注意書きを全部の挿絵につけないとな

296:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 17:10:21
>>288
クト本の関連書籍がみんな高めなのは仕様がない。
そもそも買う人が結構限られてる分野だから。
あと「クトゥルフ神話ガイドブック」は性質上ネタバレ多めなので、
それでもいいって人なら。(個人的には作品群を読んでからの
方をお薦めしたいが)ブックガイドとしては優れてるんだけどね。
「クトゥルー神話事典」と「ダークナビゲーション」だと、ネタバレが
抑えめ&ブックガイド的な部分もあるので、この2冊を併用した方が
初心者には安全かも。

297:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 21:00:15
>>288
一番お勧めなのは「ネクロノミコン」
頑張って探してね

298:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 21:16:18
クロノトリガーがクトゥルー神話っぽいと思ったんだが、どうだろう?

ラスボスは宇宙的存在だし、人間よりも進化した恐竜人やら、滅亡した古代王国、
全ての生命の始まりにして終わりである生き物が居たり、と。


299:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 21:38:01
ビネガーは間違いなくインスマスの住人だろうね

300:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 22:03:27
>>297
ウチの地元じゃすでに第二刷が山積みですがw

301:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 22:05:57
>300
どっちのネクロノミコンだよw タイスンのはわりと面白かったけどなぁ

302:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 22:11:46
>>301
あー、完全版魔道書のほう。
言ってるのがこっちのことでなかったらスマン。

303:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 22:18:03
ネタのつもりで言ったら、再現してる人がいたのか。
こちらの無知であった。

304:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 22:57:05
ネクロノミコンは結構出回ってるけど、エイボンの書は…

305:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 23:21:55
>>304
この辺で我慢しとけ。
URLリンク(www.avon.co.jp)

306:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 23:39:15
金枝篇あったよな、確か。

307:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/02 23:51:45
>>305
今・・・・・美容に気を遣う魔道士エイボンの姿が・・・・。

308:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 00:03:18
そして…痩身と脱毛にはげむツァトウグァ様のお姿が……。

309:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 00:06:16
>306
岩波文庫あたりで出てなかったかな。読んだことはない。

310:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 00:06:34
入門希望者にいきなりネクロ・金枝・エイボン言うてもなw
まずはラヴやん御大の「クトゥルフの喚び声」から読んでちょ

311:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 00:09:27
自分はハイドロフイネか水神クタアトがいいです

312:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 01:39:18
ギーガー作品集のネクロノミコンは良いらしいね。

313:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 01:41:37
>306
金枝編はクトゥルフにはあまり関係無かったよ。
ま、最初の方だけ読めば古典魔術の基礎は分かるから。

314:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 01:51:18
>>312
あれは画集としてはとってもいいけど
クトゥルフ関係ではないんじゃ?

315:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 03:11:49
つーか最近、ドナルド・タイスンのほうのネクロノミコンをラテン語訳で読みたいんだよなぁ…
誰かラテン語訳やってくれ

316:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 07:55:21
いあいあはすたーはすたくふやぁくぶるぐとむぶるぐとらぐんぶるぐとむあいあいはすたー

317:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 10:42:06
>>283

英語が出来るなら原語で読め。その方が何倍も面白いから

URLリンク(en.wikisource.org)

318:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 12:10:19
私には聞き取ることができなかった。
聞いたままでよいのならばいかようにも表わすことはできる。
そう、いかようにも表わせてしまうのである。
しかし、私の脳味噌は聞いた言葉を無理矢理に言葉へと変換してしまい、そして、私の舌は聞いた言葉を聞いたままには発音はしてくれないのだ。

私の舌が発するのは無理矢理に変換された言葉。まるで子供の喘ぎだ。
そう、くーつーりゅ、と。

しかし、子供心でもわかったものだ。

「それ」は良くないモノだと。

何故忘れていたのか。
いや、忘れていたほうが良かったのだろう。
つまりは、海の底に沈んだ眼に私は見入られてしまったわけなのだから。

私はそのとてつもなく恐ろしく拙いほどに無垢な邪悪にあの日見られていたのだ。
見初められていたのだ。

後から必死になって調べに調べたとき、意外なことがわかった。
私はあの源平合戦の源氏の遠縁に当たること。
そして、その源氏がくーつーりゅ、という邪神を信仰していたこと。

319:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 13:42:28
とてつもなく恐ろしく拙い

320:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 15:28:21
はいはい野島崎野島崎

321:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 20:39:59
金枝篇と言えば、「図説 金枝篇」と言うのもありますな。
抄訳編集(とでも言えばいいのか)されたものだが、図も多く読みやすい。

クトゥルフと大きく関わっているわけでもないし、いまじゃ馬鹿にされがちな
フレーザーだが、図書館で借りて読むくらいなら良いかも知れない。(ちと
お高いし)

322:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 20:58:11
実在する魔道書って何かあるの?

323:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 21:01:25
竜脚類の時代とか。

324:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 21:05:15
ソロモンの大いなる鍵とか黒い雄鳥とか

エロイ~ムエッサイム~♪

325:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 21:07:17
>>324
それ、もう今の若い世代には通用しないんだぜ・・・・・。

ミスカトニック大学のことすらどこまで信用していいやら。

326:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 21:08:55
>>325
まじで?最近の子は悪魔君しらないのか・・・・

327:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 21:11:32
悪魔くんは、アニメ化したのが十年以上前だしな。
それこそ、オカルト系の知識があるか、TRPGでもやってなかったら知る機会もなさそう。

328:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 22:58:36
悪魔くんは白黒実写版で
OPの「オババの呪文」が全然歌じゃなくてエロイムエッサイム~と呪文を延々と陰鬱に唱えているだけだったり。
逆にEDがエロイムエッサイム♪エロイムエッサイム♪と男声でやたら明るい歌だったりするのが印象的。

329:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/03 23:54:22
エコエコアザラクを思い出してしまった俺はどうしたら

330:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/04 02:43:22
TRPGやったことないんだが、どういうものなんだ?
ゲームそのものよりも冊子付属の資料部分が気になっている。
立ち読み出来るところがあればいいんだけど……

331:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/04 08:27:32
>>330
D&Dなんかと違ってキャラが死にまくります。
死亡率100%。
そうでないと面白くないんだけどさ。
D20になった最近のクトゥルーはやってないので知りません。


332:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/04 08:31:45
死ぬかあ?
SAN失って狂うの間違いだろう。

D20になった、じゃなくて、D20もBRPも併存している>システム

333:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/04 08:50:13
じゃ、邪神信奉者となんか同じ部屋にいられるか!!
俺は死体満載の寝室に戻るぜ!!

334:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/04 08:52:13
うちが特別だったのかなあ?
マスターに殺されまくったぜ。

335:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/04 08:58:11
あー…TRPGはマスターの嗜好に割と左右されるから……

336:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/04 10:18:36
>334
かなり特殊。
普通は、殺すよりも狂う方向に持って行くよ!>クトゥルフ

現在、入手可能なのは以下の通り。
*クトゥルフ神話RPG
*ラヴクラフト・アーカム(アーカムについての設定資料集)
*クトゥルフと帝国(第2次大戦前の東京の設定資料集)
*比叡山炎上(戦国時代を扱った物:ゲーム性が異なる)
*キーパーコンパニオン(買って無いので判らん)
*白無垢の御子(リプレイ:タイトルが間違ってる可能性あり)

 d20クトゥルフは、現在絶版(但し流通在庫はあり)。

 他にも幾つかあるはず。

337:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/04 10:20:57
>>336
リプレイは白無垢の仮面な。

338:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/04 11:06:40
>337
仮面だったか、サンクス。
多分、別のリプレイと混じったな。

339:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/04 14:41:34
それより「療養所の悪魔」再販してくれんかなぁ。
あと「ガスライト」と、オリエント急行のやつ。

340:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/04 19:17:42
>338
ナイトウィザードの白き陽の御子?
読参で出てきた敵の名前が深きものだったな。

341:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/04 22:29:02
>340
多分、ソレ。
そろそろ卓ゲ板に帰るベ。

342:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/04 23:38:16
近くのゲーム屋に行ったらボードゲーム版クトゥルフの呼び声にポップが貼ってあった。

【あはっ、みんな一緒に狂っちゃえ(ハート)】

……店員さんの正気値がすでにマイナスのようです。

343:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/05 00:05:42
もう召還するしかない!

344:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/05 00:48:08
いあ!いあ!はすたあ!はすたーくふああくぶるぐとむ!ぶるぐとらぐんぶるぐとむ!!

345:イゴーロナク
07/08/05 01:22:00
>>288
> 「ダークナビゲーション」
この本は現在までの、特に日本におけるクトゥルー神話の様々な展開のうち、
今までの類似の解説書ではあまりページを割かれる事のなかった、
(成人向を含む)漫画や電源/非電源ゲームやライトノベル等の分野を、
重点的に紹介し解説する事をコンセプトとしているので、
表紙はあの絵がまことふさわしいと思いますよ。
内容の三分の一は創元や青心等の発行元ごとの出版物のカタログですし、
>>296も言われるように、第一印象とは裏腹の良い案内書となり得るのでは。

> エターナルダークネスの書
残念ながら(?)ネクロノミコンではありません。
しかしゲーム内容そのものであるこの書は、
ネクロノミコンにも負けない魅力を備えていると思います。

346:イゴーロナク
07/08/05 02:39:32
「探索者の末路は死ではない。もっとおぞましい何かだ」

>>330
「どのような書かれ方をしているのか」についてなら、
卓上ゲーム板の「クトゥルフ卓上総合 その24」
スレリンク(cgame板:5-6番)
の「ゲーム関連データ掲載サイト」が参考になるのでは。
「クトゥルフ神話TRPG」は、置いてある書店かゲーム専門店さえ見つければ、
店員に頼む事で内容の確認をさせてもらえると思います。
システムの説明ではない、神話的資料の部分を挙げるなら、

105p 主要なクトゥルフ神話の魔道書…来歴や内容の簡単な紹介、載っている呪文の列挙
116p クトゥルフ神話…このゲームに採用されている神話観の解説
121p ネクロノミコン…詳細な来歴や各版の説明、外観の描写
129p 超自然の世界…
「クトゥルフの名は邪悪なるものを指す言葉として世界中の言語の中に残っていたんだよ!!」
「「「な、なんだってー!!!」」」というMMRな解釈でいっぱいの章
164p クトゥルフ神話のクリーチャー…
202p クトゥルフ神話の神格…
平均的な人間のHP「耐久力」は11~12、宇宙的恐怖に耐え得る度合いの値「正気度」は52~53。
249p クトゥルフ神話の呪文集…システムを知らない者にとっては「魔道書」の章の参考資料
339p ラヴクラフト・カントリー:アーカム・ガイド…アーカムの地図と主要な場所の簡単な説明

といったところでしょうか。

347:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/05 08:00:32
三重県の心霊スポットパート1
 スレリンク(occult板)l50
 678 :本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 15:34:34 ID:KKk+yNuq0
 四日市の富田港にある、そばに地蔵が立ってる電話ボックスはヤバい。
 中に入ると海から何かが上がってくる水音が聞こえてきて、何も見えないのに「ピチャ、ピチャ」って音だけが
 電話ボックスの周りをグルグル回りだす。
 犬を散歩に連れて行った時も、誰もいない所に向かって尋常じゃない吠え方をしてた。

348:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/06 18:47:39
地蔵に見えて邪神像

349:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/06 19:11:27
>>336
あと8/31にカードゲームだけど
「マンチキン・クトゥルフ」日本語版が発売予定ですね

350:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/06 20:42:46
>>349
マンチキンってなんじゃらほい?
チキンジョージが追っかけて来るのか?

351:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/06 21:01:38
バーガーキングの鶏が襲ってくる奴

352:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/06 21:32:23
>>360
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)
簡単に言うとゲームにおいて俺TUEEEEEEEを(他者の迷惑を顧みずに)実践しようとすること。
で、それをネタにした「マンチキン」というパロディ的なカードゲームがある。
URLリンク(www.arclight.co.jp)
「マンチキン・クトゥルフ」はそのクトゥルフ版。
「Shallow Ones」「Aughost Derwraith」「Chibithulhu」「Necrocomicon」なんてカードがあったりする。

俺もよくは知らないんで詳細は卓ゲ板でどうぞ。

353:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/07 21:36:36
いあ! いあ! くとぅるふ ふたぐん!
さぁアナタも一緒に!
っ URLリンク(www.nicovideo.jp)
っ URLリンク(www.nicovideo.jp)

354:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/08 14:16:57
木星の8倍の大きさの星が見つかったね・・・・



355:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/08 14:52:45
ヒアデス星団の恒星イプシロンの惑星だってな。
ところで旧支配者って恒星に棲めるだけの規格外の生命力を持っているのか?
対ブラックホールとかはともかく、対恒星能力くらいは素で持っていてほしいところだが。

356:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/08 15:37:01
俺、ウェブデザイナーだけど

URLリンク(img232.imageshack.us)

見よ!我が素晴しいダミーテキストをな!

357:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/08 20:50:22
>>355
超次元の存在なんだから、三次元的な意味での地形はあんまり関係ないんじゃないの?
逆に人間には何ともない場所・時間でも、やんごとなき理由でダメだったりするようなイメージ。

358:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/09 01:53:27
>>355
旧支配者の存在自体に星間物質が降着して星の核になるとかはどうだ?
フォーマルハウトのX線映像なんかいかにもっぽい。
クトゥグァは実のところフォーマルハウトに幽閉されたのではなく、あの空間に幽閉された結果クトゥグアは恒星フォーマルハウトとして知られるようになったとか。


359:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/09 05:47:19
>>358
それクトゥグァ召喚できねえじゃん(というか召喚したらフォマルハウトが核を失って壊れる)

360:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/09 06:12:25
召喚は生霊を召喚で無問題じゃね?

361:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/09 07:06:22
別にフォーマルハウトと召喚地に同時存在しててもいいじゃん。

362:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/09 08:33:29
だな。

363:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/10 03:08:21
>>360
成る程、本体が別に在るからクトゥルフTRPGのクトゥグアはあんなもんなんだな

364:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/10 03:32:00
いや、クトゥグァタソはきっと気紛れで気分屋なんだよ。
だからやる気ない時に召喚されたりしたら小さい体の破片を一つとか。
※これが火の玉の正体です。オーブもコレ。
やる気満々の時に呼ばれたらフォマルハウトごと登場します。

365:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/10 20:02:36
スレリンク(sky板)l50
          \      |       /
           \    |     /
             \   |    /
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /         \
          /            \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |             | /    
     ――|      ゚ ∀ ゚      < フォマルハウト!
          |             | \
          \            /   \__________
            \         /
             \____/
            /   |   \
           /     |     \
         /      |      \
                    ::  :  '  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ;  :  ' ' .  ゚∀゚: < まぶしすぎて見えないよ!
ただいま950℃!   >:: ゚∀゚ : '  :    ' \__________
________/  :    '  :    :
              / , ' ,; . , '  :
              ' '     :;.

366:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/10 21:03:20
召喚者はクトゥグア様本体かと思っただけで、実際は炎の精だったとか。
何かで見た炎の精は異常に強く描かれてたような…
…なんだ、矢野健太郎でした

367:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/10 21:49:08
俺は、アザトースとは銀河中心部のブラックホールの事だと思ってる。

368:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/10 22:16:57
ヨグ様があんなぶっ壊れた説明されてるのに、今更BHはないと思う。

369:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/10 22:27:34
アザトースとはビッグバンの事かと。結構マジ。

370:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/10 23:47:40
しかし、旧支配者や旧神は流石にデカイ星に住んでるよなぁ。
グリュ=ヴォことベテルギウスとリゲルにはどれだけの旧き神がいるんだか。

371:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/10 23:53:54
クロウ先生はアザトースは核のことだって言ったけどどうなんだろうね

372:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/11 00:18:27
タイタス・クロウがそういったのだから、そう言った側面もアザトースにはあるんだろう。
まさに全ての源である混沌、と言える存在なんだし。

373:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/11 03:17:52
エロゲの話で恐縮だが
タイプムーンの作品に出てくる禍根の渦ってアザトースの事だと思っている。

374:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/11 03:20:46
アザトースはこの宇宙と他の無数の宇宙が泡と浮かぶ無の海そのものだよ。
銀河中心核程度じゃ次元を司るヨグ=ソトースの方が格上になってしまう。

375:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/11 10:10:51
人間ごときには理解できない存在なんだよ。

376:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/11 11:54:07
銀河中心核はアザトースそのものではないけど、
アザトースのいる空間に繋がる時空に空いた穴なんじゃないかと思った

377:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/11 12:45:35
アザトースの一部が漏れ出しているという感じかねえ。
三次元空間に、というか、ズカウバのくだり的に言えばこっちの「角度とか」で切り取られた部分なんて
本質の微々たるものでしかないからな。

378:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/11 18:25:59
話をぶったぎってスマソ。
『首切り入江の恐怖』に、「クリスマス・ツリーの天使」と「テディ・ベア」が登場するんだが、こいつらどう思う?

379:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/11 21:29:27
1 名前: ホテル勤務(長崎県)[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 16:28:20 ID:whb8gHI00 ?PLT(12300) ポイント特典
2007/08/11-15:41 4つが合体、宇宙有数の大銀河へ=米研究チームが発見


 地球から約50億光年離れた場所で、合体しつつある4つの銀河を、米ハーバード・スミソニアン天体物理学センターなどの
研究チームが11日までに米航空宇宙局(NASA)のスピッツァー宇宙望遠鏡で発見した。
合体し終えると、質量は地球がある銀河系(天の川銀河)の最大10倍となり、宇宙有数の巨大銀河になるという。
 銀河同士の衝突・合体はよくあることだが、規模が小さいことが多い。銀河系も今後50億年以内に近くのアンドロメダ銀河と
合体するとの見方がある。しかし、これほど大規模な銀河の合体現象は珍しい。


URLリンク(www.jiji.com)

アザトース様が動き出しました・・・・

380:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/11 23:02:39
約50億光年離れた場所の出来事なんだから、とっくの昔に動いてるんじゃね?

星辰が揃う日も近いだろう。

381:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/12 08:31:59
とっくの昔に、とゆーか今現在というべきか

382:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/12 09:45:06
米研究者、南極から採取した氷から800万年前の微生物の解凍に成功

【Technobahn 2007/8/9 15:23】米ラトガース大学(Rutgers University)の研究グループが
南極から採取した氷に閉じ込められていた800万年前の微生物の解凍に成功していたことが7日、
米国科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された論文により明らかとなった。

 この研究を行ったのはラトガース大学のKay Bidle教授を中心とする研究グループ。

  Bidle研究員は南極のBeacon渓谷とMullins渓谷での氷河の表層から3~5メートル下にある
今から10万~800万年前の氷を採取し、氷の中に閉じ込められていた当時の微生物を
解凍して復活させることに成功した。

 解凍した後、10万年前の氷から採取された微生物は7日ごとに倍の大きさに成長。
一方、 800万年前の氷から採取された微生物は30~70日ごとに倍の大きさに
成長することが確認されたとしている。

 研究グループでは800万年前の微生物の成長が10万年前のものと比べて遅いのは、
氷に閉じ込められている間に受けた宇宙線の影響でDNAに損傷を受けたためではないかと見ている。

Technobahn URLリンク(www.technobahn.com)



ダメー!!!


383:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/12 09:45:59
▽関連リンク
論文のAbstract
●Fossil genes and microbes in the oldest ice on Earth
 URLリンク(www.pnas.org)
論文(PDF)URLリンク(www.pnas.org)


384:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/12 13:53:52
学生の頃は思っていた。
なんで「米国科学学会」とかにならずに「米国科学アカデミー」って訳すのか、って。

今となってはもう直らないんだろうからどうでもよいこととなりつつある。

385:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/12 16:14:19
そーいや1昨日NHKでやってたサヴァン症候群の番組で
数字をイメージとして捉えて難しい計算を解いたり
外国語を一週間で会話可能になる人とかの話をやってたが
こーいう人こそ「メタチョムスキー文法」で旧支配者と会話したり
角度からの者を認識できたりする人達なんだろーなー。

386:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/12 16:22:31
そういや、セラエノ・フラグメンツともザントゥー・タブレッツともエメラルド・シャーズともいわないのに
エルトダウン陶片だけはなぜそのままエルトダウン・シャーズとカタカナ表記するんだろう。

387:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/12 16:35:29
格好いいから

388:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/12 17:42:18
A「セラエノフラグメンツの記述でさあ」
B「あ、あんだって?デフラグに12時間?」

A「ザントゥータブレッツによると」
B「何々、今度はどんなサプリよ?また激やせ?」

A「エメラルドシャーズg」
B「それなんて地域少年野球団の名前?」

という間違いを起こさないためじゃね?

389:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/12 21:02:32
ナコティック・マニュスクリプト
ルリエー・テクスト
ポナペ・スクリプチャー
ガールン・フラグメンツ
ザ・ゴールデン・ボウ
ネームレス・カルト

390:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/13 01:46:07
>>378
あんまりクトゥルー神話の登場人物って感じがしなかったな。
クマーはマッチョキャラだし、天使は主人公との絡みがウザイと感じた。
主人公が冒険に参加する動機になってるし、後半で主人公の変化の描写に一役買ってるから
物語的に重要なのは分かるんだが。

391:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/13 13:26:19
キングの『ニードフルシングス』読んだんだが、
自分もレン高原のヨグ=ストス・ヴィンテージ・モータースで車を買いたくなった。
通販(ry

392:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/13 14:16:22
つーか熱ぃ。
誰かイタカ様召還してカキ氷作らせろよ。


393:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/13 15:51:56
氷漬けとなった>>392が浜に打ち上げられたのは翌日のことだった・・・・・・

394:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/13 15:56:42
「クタート・アクアディンゲン」
「水神クタアト」

「クタート」と「クタアト」を逆にするとヒット数が極端に減る

395:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/13 17:06:37
URLリンク(books.yahoo.co.jp)
ネクロノミコンが良かったから、タイスンの新作に期待しとく。

396:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/13 17:52:37
クト系のおすすめアンソロ教えてくださいな

できれば海外作品アンソロと国内作品アンソロで

397:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/13 21:49:29
「クヌート・アクアディンゲン」
 ぬいぐるみみたいにかわいいクヌートちゃんが、あんな存在に!

398:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/13 22:19:32
>>396
つ URLリンク(www.lares.dti.ne.jp)
つ URLリンク(www.lares.dti.ne.jp)

399:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/14 08:34:28
>>395
本当に9月に出るのか、という疑問はある。
ネクロノミコン巻末広告の上下巻各2980円というのが本当なら、
アーカム計画をぶっちぎりで凌駕する一大長編になるんだが。

400:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/14 19:20:32
バカめ!>>393は死んだわ!

401:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/14 19:31:59
あぁ、>>400がもうそこまで来ている。どうか、この手紙を読んだ人、何にも関心を持つことなくミスカトニック大学へ届けてください。ああ、ああ、私はどうなるのだろう………

402:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/15 02:26:57
銀の鍵の門の先の外世界はどんな所ですか?

403:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/15 02:53:41
ごちゃごちゃしてるよ

404:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/15 07:12:18
んー、ちょっと黄色くてやな臭い

405:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/15 14:26:35
夢オチ。

406:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/15 18:18:44
東北まで、クトゥグア襲来・・・・

補給した水分が、すぐに体表面から、駄々漏れしてるよ

407:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/15 21:32:11
イタカ様の暑中見舞いがもうすぐ届くから我慢すれ。

具体的にいうと寒冷前線が北海道上空を南下中だから。

408:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/16 21:03:33
今日はシュド=メルとクトゥグァ様のダブル召喚だったぜ@千葉県


409:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/16 21:05:34
南米でクトーニアンが暴れたらしいな
チリお気の毒さま

410:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/16 22:12:12
SAN0史郎氏の主演した「インスマスを覆う影」って、
DVDが出る予定はないのかなぁ。
あの押さえた構成をもう一度楽しみたいもんだ。

411:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/17 00:21:32
SAN0版インスマスと、TV版吹きかえ収録の『戦略大作戦』は、もう10年以上DVD化を待ちつづけている。

412:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/17 01:05:02
5年くらい前に恵比寿のツタヤでビデオ見たんだけど
いつのまにか無くなってたなぁ

413:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/17 12:49:00
田邊剛の漫画『アウトサイダー』をブクオフでゲト
定価で買う気になれんかったので300円は丁度いい

414:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/17 18:25:41
スレリンク(book板:488番)

H・P・ラヴクラフト他『新編 真ク・リトル・リトル神話大系』国書刊行会、2007年9月20日刊行予定。


こりゃなんじゃ?


415:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/17 22:11:44
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η *・゜(n‘∀)゚・*( n‘) :*・゜ (  ) *・゜(‘n ) ゚・* (∀‘n) ゚・*η(‘∀‘n) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
たとえ、ただの再販だとしても、既に全巻揃えてあっても俺は買う!

416:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/17 22:54:40
「新編」ってことは近年の作品や埋もれてた作品が追加されるのかな。

417:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/18 12:42:51
国書は訳者によって翻訳に差がありすぎる気がする。

418:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/19 00:30:33
そういうことか
そういうことか、このさいきんのあれやこれやは

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η *・゜(n‘∀)゚・*( n‘) :*・゜ (  ) *・゜(‘n ) ゚・* (∀‘n) ゚・*η(‘∀‘n) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!


419:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/19 00:35:53
翻訳の人って少ないのかなぁジャンルが特殊だからかもしれんが

420:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/19 00:42:45
自分はタイタスクロウの続編が気になって仕方ないです
超人になったタイタスとか楽しみすぎる

421:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/19 03:12:04
俺が死ぬまでに全部翻訳されるかが問題

422:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/19 07:59:09
あと四長編だっけ?
しかも、現行の一巻は尻切れ蜻蛉で終わってる。

423:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/19 13:56:35
>>414
ふむ、近所の図書館に買わせて最初に読むことにしよう。
予算あまりだから、購入の提案は喜ばれるぜ。

424:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/19 22:48:12
てすつ
URLリンク(up.spawn.jp)

425:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/19 23:53:09
最近のBGM
URLリンク(www.nicovideo.jp)
怪しい歌詞付
URLリンク(www.nicovideo.jp)

426:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/20 15:53:50
ようつべにもあるよね。

427:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/20 18:51:24
翻訳くらい自分でやれ。つかHPLくらいなら普通に読めろよ。

428:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/20 19:42:38
Carol of the Old Onesに限らず、歌詞の和訳を求めてググる奴は珍しくない。

429:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/20 22:38:23
>>414
旧版は全11巻、刊行開始から完結まで数年かかってる。
一気に刊行して欲しい反面、お財布がピンチになりそう。

430:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/21 21:10:41
>429
お財布が正気度ロールを!

431:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/21 21:27:57
ち、違う俺が買ったんじゃない!!
きっとこれはイスの種族の仕業だ!!

432:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/21 21:32:06
まあ、復刊インフォの情報見る限り、とりあえずは2カ月に一冊っぽいから(1、2が9月、11月)、ゆっくり買えばいいんでないかと……。

433:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/21 21:34:15
ゆっくりというがその場で買わないとすぐに霧消。これが国書クオリティ・・・

434:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/21 21:36:42
いや、そりゃ予約はいれるだろ。
毎月出るわけでも、いっぺんに出るわけでもないんだから、十分ゆっくりだろ?

435:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/21 21:59:45
新編、なんだから
「登場するクリーチャーが○○に似ている」みたいなのはなんとかして
貰えるのかな。

最後に図書館で読んだのが16年くらい前だがよ

436:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/22 00:12:05
復刊ドットコムが暗躍していたのか……盲点だったぜ。
予価1575円って結構お手軽価格だ。まあ予価は予価だが。

437:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/22 01:35:55
>>435
そういうのを外したら「ダーレスが学生時代に小遣い稼ぎに書いたホラー」
とかも読めなくなるじゃないですか。

まあ読んでも得した気はしなかったけど。

438:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/22 02:18:44
>予価1575円
ってことは函ナシ並製本かあ…
訳はそのまんまで解説だけ新しいとかなら微妙だな
どうすべ…

439:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/22 14:10:00
表紙が高橋葉介とかになってたりしてな。

440:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/22 15:12:13
表紙が韮沢やs

441:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/22 16:23:20
八房

442:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/22 20:27:59
TRPGには縁がないが、キーパーコンパニオンが気になる。
ただ閲覧するために購入する価値ある?

443:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/22 22:54:52
卓ゲ板で聞いた方がいいんじゃね?

クトゥルフ卓上総合 その24
スレリンク(cgame板)l50

444:イゴーロナク
07/08/23 00:02:55
>>442
TRPG者の端くれの抱く印象ですが、ゲーム用に取捨選択された上で再構成された設定でも、
それはそれでTRPGに興味のないクトゥルー信者も楽しめる内容なのではないかと思います。
文章主体で、ゲームに直接関係する数値データはほとんどありませんし。
ただ、100ページもない本に2200円を払うのは、趣味外の人には抵抗があるかもしれません。
こちらに詳細な目次があります。
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)

445:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/23 22:06:40
>>414
以下復刊ドットコムから。

◆1980年より小社が刊行した『真・ク・リトル・リトル神話体系』(全10巻)を編み直した新シリーズ。
◆旧版『真・ク・リトル・リトル神話体系』収録の小説作品全編を年代順に再構成。
◆各巻に、ク・リトル・リトル神話にまつわるエッセイ・解題を収録。
●発刊より25年余りが過ぎた伝説のアンソロジー『真・ク・リトル・リトル神話大系』(全10巻)の新組・編成替えをしたシリーズ。
●旧版『真・ク・リトル・リトル神話大系』の1,2,3,4,6,9,10巻収録の作品を年代順のクロニクル方式に再構成。
●各巻に、ク・リトル・リトル神話にまつわるエッセイを収録。

446:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/23 23:06:23
全10巻を編みなおすのに、5、7、8巻は再構成しないの?
旧版の構成知らないけど、どういう意味だろ

447:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/23 23:17:02
5はラブクラフト作品のみ。
7、8は研究編。
なので、そのままいくんだろう。

448:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/24 00:47:42
国会図書館からとりよせてもらえば、現在でも読めるとはいえ「角笛をもつ影」や「クラウチ・エンドの怪」、「蠢く密林」を気軽に読めるようになるという点では、復刊大万歳。

449:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/24 01:20:18
ちなみに買う人は、復刊ドットコムの『真・ク・リトル・リトル神話体系』の収録作品をきちんとおさえておきましょう。

450:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/24 08:38:56
東京では国会図書館にしか残ってないのですか?

451:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/24 09:45:46
国会図書館は禁帯出の小説もあるから、
地方だと読めるか判らんね

452:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/24 10:52:27
真クすら読めずして何が首都だ。

というのは冗談で、
西東京市、小平市、豊島区立、荒川区立、墨田区立、葛飾区立、多摩市立、世田谷区立図書館には所蔵されているみたい。全巻揃っていないところもあるようだけど。
首都圏在住以外の人はURLリンク(www.jissen.ac.jp)で調べてみればいい。

453:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/24 11:11:27
一般人にも開放している私大の図書館なんかに真クやら定本やらが結構眠っている。

454:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/24 12:20:51
>>451
地方の図書館にも、国会図書館は貸し出ししてくれる本があるよ。
館外での閲覧は禁じられるけどね。
ちなみに真クやら定本は貸し出ししてくれる本だよ(体験者談)

455:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/24 14:33:26
ネクロノミコンなんかは貸し出ししてくれない本だよ。
無断で持ち出そうなどという不届き者は、番犬に噛まれて氏んじまえ。

456:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/24 19:19:31
あの番犬強すぎだろ
仮にもヨグ様の子供をフルボッコとか

457:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/24 20:06:09
犬はトテモトテモツヨイ。
人類に比じゃねえぜ!
【武器抜きなら】

458:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/24 20:23:08
多分あの番犬、図書館に来る前はティンダロスさんってブリーダーの家で育てられてたんジャマイカ

459:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/24 20:30:45
そのうち「ポチたま」で紹介されそうな予感

460:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/24 20:32:40
テンダロスの猟犬とどっちが強いんだろうな

461:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/24 20:37:19
仮にもヨグ様の子供だけど
人間の子供でもあるし

462:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/24 22:43:47
ウィルバーって護身用(対犬用)に拳銃持ち歩いてたよね。
例の番犬に限らずあの辺りの犬は皆すごいのか、単にウィルバーがヘタレなのか。
それともウィルバーが犬に弱いのはキリスト教のパロだったりするのかね。

463:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/24 23:00:43
ヨグ様の子供とはいっても、半分人間で、しかも弟に比べればあれでもものすごく人間よりだしなぁ

464:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/24 23:14:04
>>462
『ラヴクラフトの世界』に「ダニッチの破滅」って一編が収録されているんだが、
「ダニッチの怪」以後のダニッチ村では、
「神の子殺し×2」のウェイトリー兄弟退治は最大級の禁忌として扱われていた。
解説によると、キリスト教観点からいえばイエス殺しの2倍やばいんだとか。

465:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/24 23:43:57
コンバンワ、銀の門のネコです
実はここだけの話ですが、私のお腹には四次元ポ

466:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/24 23:45:59
四次元ポンチ絵か

467:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/24 23:46:43
ちょっと聞きたいんだが、「恐怖は人間の感情で最も強い云々…」
あの名言が出てくるのって、御大のどの小説?

468:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/25 00:08:08
>>467
小説じゃない。
エッセイの「文学と超自然的恐怖」。

469:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/25 00:13:33
>>468
サンクス!!

470:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/25 00:14:59
普通は愛情だのなんだの、歯が浮くような言葉が並びそうだが、流石だな御大

471:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/25 01:37:22
>>465
四次元ポチョムキン

472:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/25 01:53:10
そういえば2006年をあらわす漢字って「愛」だったよな

473:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/25 02:02:30
>>465
四次元先斗町

474:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/25 13:03:57
1 名前: さくにゃん(北海道)[] 投稿日:2007/08/25(土) 10:51:59 ID:tTHoNqxg0 ?PLT(12030) ポイント特典
はるかかなたの宇宙空間に、銀河や星がいっさい存在しない巨大で空虚な「穴」がぽっかりと
あいている可能性が強まった。米ミネソタ大の研究チームが、有力天文誌アストロフィジカル
ジャーナルに近く発表する。

米国立電波天文台の大型電波望遠鏡VLA(ニューメキシコ州)と、米航空宇宙局(NASA)の
マイクロ波観測衛星のデータを解析。地球から60億~100億光年のあたりに、直径が10億光年
という途方もなく大きい「穴」があるらしいことがわかった。

星や銀河、ガスなどはもちろん、謎の多い暗黒物質(ダークマター)も存在しないとみられる。
この種の「穴」が宇宙のあちこちに散らばっていることは以前から知られていたが、今回の「穴」の
規模について研究チームは「想定していたものの1000倍にもなる」とAP通信に語った。

URLリンク(www.asahi.com)

御代が生きてたら嬉々としそうなニュース


475:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/25 13:16:37

!?
宇宙に穴!?

476:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/25 14:15:24
そりゃ宇宙にだって穴ぐらい開いているだろ。
このニュースで凄いのはその穴の規模だ。

477:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/25 14:28:35
穴って何よ。無って何よ。真空状態と何が違うんよ。
凄いということはわかっても、何がどう凄いのかはさっぱりわからんがとにかくスゲー!!

クトゥルフ神話で無属性の神格っているか? アザトースなんかは虚無?

478:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/25 14:33:19
ヴォイドってやつか?

479:名無しは無慈悲な夜の女王
07/08/25 14:38:21
>>474見て鳥肌たった

最近宇宙を漂って突然穴に吸い込まれる夢を見たんだが……
危ないかな俺……


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch